donggun の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 妊娠9ヶ月の胃のもたれ

    妊娠9ヶ月に入ったところの妊婦です。 妊娠8ヶ月頃から胃がもたれる感じがしてしんどいです。座っていても、横になっていても気持ち悪い感じがします。 家事などをしているとまぎれるのかマシですが、ずっとしていると今度は腰が痛くなったり疲れたりするのでできません(>_<) この時期はみなさんそうなんでしょうか? そういう場合の解決法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pikky
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 胃カメラ

    時々(1週間に1~2回)、うずくまって動けないくらい胃が痛くなる時があります。そうでない時は至って普通で、食欲もあるのですが。親に「病院行って胃カメラを飲んでこい」って言われるのですが、胃カメラを飲むのが怖くて仕方ありません。 胃カメラを飲んだことがある方、どうでしたか? 一部始終を詳しく教えていただけると、心の準備がしやすいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#71451
    • 病気
    • 回答数10
  • お出汁は、きちんととっていますか?

    お味噌汁などに使うお出汁は、きちんと、昆布や鰹節や煮干し等からとっていますか? 私は、フルタイムで働いていますし、お味噌汁は毎日必ず食べているので、ついつい顆粒のだしを使ってしまっています。 きちんととった方がおいしいのはいうまでもないと思うのですが、みなさん毎日やられていますか? 手間などを考えるとなかなか毎日は難しいかなという印象なのですが、もう少し簡単な方法や、あまり苦にならずにできる方法などご存じでしたら教えて下さい。 また、鰹節って結構高いですよね。 よく1リットルに30g~50gといわれているようですが、毎日これだけ使うとかなり高くつくような気もしますがどうなのでしょうか? まとまりのない質問ですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • フリマ出店経験のある方に

    札幌でフリマに出店してみたいと思っているのですが、 出店料金分以上、稼ぐことが出来るか不安で、迷っています。 そこで、フリーマーケットに出店したことのある方 (出来れば札幌で)にお聞きしたいのですが、   いつ(季節や月など) どんな場所で どんな物(服であれば、対象をお願いします。 ⇒例えば、20代女性向け、など)を売り どの位、売り上げがありましたか? また、フリマ経験はどのくらいですか? 初心者でもこの位は稼げるのでは等のご意見もありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します!

  • レンジ台と一体型の米びつの掃除

    我が家に電子レンジ等を置ける台と一体型になっている 米びつがあるのですが、どう掃除をしたらいいのか悩んでいます。 しばらく(3年位)使っていないので、いくらふたが閉まってるとはいえ、どうにかして中を掃除して使いたい! だけど、入り口は小さく、米が出てくるところも小さいので、どう掃除したらよいのか迷っています。 どなたか、よい掃除の方法を教えてください。

  • シンボルツリーの周りに植える草木についてアドバイスください

    玄関先(北玄関ですが日が当たります)に一本シンボルツリーを植え、今はその周りにツツジを植えています。このツツジに虫がつくのが気になり、何か他に変えられるような物がないかと思っています。 そのシンボルツリーですが、見積書などを探したのですが名前がわからなくて、申し訳ありません。覚えているのは、常緑樹で、葉や花が落ちにくく、虫もつきにくいという特徴。赤ちゃんのこぶし大の小さい白い花が咲きます。葉は濃い緑で枝から一枚ずつ出て、生い茂るという感じではなく、枝も葉も花もあっさりしています。現在の高さは1.5mほどです。 このシンボルツリーは気に入っています。たまに剪定して体裁を繕えば、ほとんど手がかかりません。 ですが、その下を埋めるように植えてあるツツジは、虫がつきやすくて、2~3ヶ月おきに、ゴマ粒のような黒い糞が玄関先のタイルにまで目立ちます。この糞を見つけると、市販の駆除剤をスプレーするのですが。 正方形で1m×1mの空間があり、その中心に1.5mの木が一本。ツツジと同じように多く植えるのに適したもの、アレンジのアイデアなど、教えていただけませんか? ガーデニングは初めてで、難しいことは出来ません。ハーブやチューリップなどを(玄関先ではなく庭で)少し植えて楽しむ程度。カスミソウを枯らし、バーベナはその強さに私が頼り切っているようなレベルです。仕事もあるので、マメな手入れはなかなか・・・。 聞きかじった知識で、クリスマスローズ木の周り一面にを植えようかと思ってみたのですが、これはどうでしょうか?虫がつきにくいことを一番に希望しています。次に水遣りが雨で済む程度。・・・こんなこと言っていたら、ガーデニングなんか出来ないよって怒られそうですけれど。