ferrari7700 の回答履歴

全23件中1~20件表示
  • 掛け目変更 マネックスのメリット

     マネックス証券がライブドアグループ関連株の信用評価掛け目を急遽ゼロに変更したことが論議を呼んでいます。  その是非は問いませんが、この行為によってマネックス証券はどのようなメリットがあった(もしくは、あると考えた)のでしょうか。  ライブドア株の状況を見れば、遅かれ早かれ追証が発生するのは明らかでした。当日の前場の市況を見れば、わざわざパニックを引き起こすような措置を取るメリットが思いつかないのです。  後場の急落の要因がマネックス証券であったのかどうかは不明ですが、あの措置が急落の原因となる可能性は高かったと思います(松本社長はそう考えておられないそうですが)。  監理ポストに入るのを待つのではなく、あの時点で信用評価掛け目を変更することが、マネックス証券にとってどうメリットがあるのか、どなたかご教示下さい。  唯一思いつくのは、前場で信用売りを仕掛けておいて急落を誘うということですが、これって完全に犯罪ですよね。まさかそんなことはしないでしょうし…。

  • 掛け目変更 マネックスのメリット

     マネックス証券がライブドアグループ関連株の信用評価掛け目を急遽ゼロに変更したことが論議を呼んでいます。  その是非は問いませんが、この行為によってマネックス証券はどのようなメリットがあった(もしくは、あると考えた)のでしょうか。  ライブドア株の状況を見れば、遅かれ早かれ追証が発生するのは明らかでした。当日の前場の市況を見れば、わざわざパニックを引き起こすような措置を取るメリットが思いつかないのです。  後場の急落の要因がマネックス証券であったのかどうかは不明ですが、あの措置が急落の原因となる可能性は高かったと思います(松本社長はそう考えておられないそうですが)。  監理ポストに入るのを待つのではなく、あの時点で信用評価掛け目を変更することが、マネックス証券にとってどうメリットがあるのか、どなたかご教示下さい。  唯一思いつくのは、前場で信用売りを仕掛けておいて急落を誘うということですが、これって完全に犯罪ですよね。まさかそんなことはしないでしょうし…。

  • 広告代理店に営業

    大中小問わず広告代理店の営業マンはアクティブで体育会系な人が多いのですか? 私は小さな広告代理店から内定をもらいました。 面接では「周りの人からはマイペースでじっくりと考えて、誠実でまじめな性格とよく言われています。また短所は時に1つのことに集中しすぎて、周りが見えなくなる」と正直に話しました。 でも、やはりいざ広告業界で生きていくとなると、自分のようなタイプは人より苦労しますかね? やりたい仕事なので、それでももちろん頑張っていくつもりでいますが。 ちなみに人柄重視で自分は評価していただいたようです。 こんな私ですが、何かアドバイスをいただければ幸いです。また小さな広告代理店で働く面白さ、厳しさも合わせてよろしくお願いいたします。

  • シェラトン・ワイキキ内のレストランについて教えて下さい。

    11月末に妻と2人でシェラトン・ワイキキに4泊6日の旅に出掛けます。 ホテル内のレストランの評判・口コミ情報があればありがたいなぁと思い質問させて頂きました。 いろんなホテル外のお店も行く予定をしていますが、1回はホテル内で食事をとってみようかとも思っています。 あと、ホテル内のホヌ&オハナ・スイートラウンジを自由に利用できるみたいなのですが、使い勝手やサービスはどんなもんなんでしょう? ツアーパッケージに朝食が付いていませんので軽い朝食を兼ねて利用したり、少し空いた時間なんかには便利そうなんで利用したいと思っているのですが実際のところはどうなんでしょう? また滞在期間中に日曜日がありますのでサンデーブランチをどこかでとりたいと思っているのですが、質問広場での情報や各HPの情報なんかではサーフライダーとかロイヤルハワイアンのがいいようですが他にも情報がありましたら参考にさせて頂きたいので宜しくお願い致します。

  • スペシャライズド(初めての購入)

    初めてまともな自転車を買う事にしました。 色々調べて、実際に乗ってみてスペシャライズドの「EXPEDITION」という車種にする事にしました。 しかし実際に乗ったのは2002年式の「EXPEDITION ELITE」らしく2006年式はお店に在庫はなく見る事もできませんでした。 できれば「EXPEDITION ELITE」ではなく1ランク下で十分なので安い方の「EXPEDITION SPORT」にしたいのですが在庫を置いている所がなく見ることすらできません。 質問が非常にややこしくなって申し訳ないのですがランクが上の3年型落ちにするかランクが下の最新モデルにするか悩んでいるのです。 ちなみに3年型落ちは店舗で35%OFFで最新モデルはネット販売で20%OFF程度です。 3年という年月はやはり大きいと思うので気になります。 もし乗ってらっしゃる方がおられたら何かアドバイスや感想など是非お願いしたいです。 宜しくお願いします

  • 郵政法案はどこが欠陥法案ですか?

    昨日かおとといのテレビの報道番組を見てましたら、榊原前財務官がコメンテーターで出ていまして、野田聖子議員がどう行動すべきかという問題で、榊原さんは、郵政法案は欠陥法案であると言っていました。キャスターが郵政法案は欠陥法案であるかどうかについて榊原前財務官に聞かなかったので、どのように郵政法案は欠陥法案であるかについて、榊原前財務官は説明していませんでした。どのように郵政法案は欠陥法案なんでしょうか。どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 宗男(新党大地)の強さについて

    宗男(新党大地)は今回比例で公明共産社民を超える得票をかかえます。逮捕された元議員一人の割にはずいぶん強いですが、なぜでしょう?

  • 民主党の郵政反対の結果

    どうも愚人には解らないことなので又質問します。 衆院での反対に続き、参院でも反対した民主党は、僅か1ヶ月後!に、改選議席177名-113名=64名の人を国民によって大リストラをされてしまいましたが、この反対は民主党にとって一体何だったのでしょうか? あれだけ賢そうな人が集まっていて党内で誰もこの結果を予測した人はいなかったのでしょうか?

  • なぜ自民党支持するのか?サラリーマン増税のことが話題にならないのはなぜ?

    明日はいよいよ選挙です。 いろいろ悩むところです。 昨日交差点のみんなが止まって待つところに椅子を置いて小泉のポスターの板を乗せた応援団がいてびっくり。込んでいる横浜駅なので・・・非常識だと思ってたら勇気のあるおじさんが「だめだよこんなところにおいては・・」と怒ってくれたのですが、非常識さにびっくり。さすが自民党と思ったりして。 サラリーマンは小泉政権続投になれば、やはりサラリーマン増税はなるのでしょうか? 平均世帯でも20万の増税と聞きましたが・・・。 私としては郵政や年金よりもサラリーマン増税がどうなるのか気がかりです。 政権放送やテレビ見ても話題になっていないので詳しい方がいらしたら教えていただきたいのですが、自民党ならサラリーマン増税はなるのでしょうか? また、これを反対している党があったらぜひそこに入れたいので教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#13082
    • 政治
    • 回答数9
  • 郵政民営化は郵政事業をハゲタカ外資に買収させるため

    と聞いたのですが本当でしょうか?

    • ベストアンサー
    • kirinzi
    • 政治
    • 回答数10
  • 郵政民営化の意味

    郵便局は、利益から給料を払ってるから1円も税金を使ってないそうですが、民営化しても国民の負担は減らないということですか?公務員の給料は税金からでてるはずだと思うんですが。自民党が国民に嘘をついてるんですか?野党が嘘をついてるんですか?民営化には過疎地の人が困るだけで、メリットはないと言われてますが、民営化のメリットはあるはずだと思ってます。嘘であれだけの国民が、小泉政権を支持しないと思うんですが。

    • ベストアンサー
    • bono05
    • 政治
    • 回答数7
  • 意味を教えて下さい!

    1、敬神尊皇 2、報恩感謝 どういう意味ですか? 教えて下さい!

  • 意味を教えて下さい!

    1、敬神尊皇 2、報恩感謝 どういう意味ですか? 教えて下さい!

  • 消費税について

    こんにちは。すごく馬鹿なしつもんなのですが・・・消費税って何なんですか?人間物を消費せずに生きられないじゃないですか。べつに贅沢なことをしてるわけじゃないですよね。それなのになぜそんな人間のもっとも基本的な営みにえらそうな感じで税をかけられるのでしょうか?物を買うっていうのは社会のためにもいいことじゃないですかあ? 質問の内容からわかるように、この手のことはまったく疎いものです。わかりやすくなぜ消費税は存在するのか(もしくは、えらそうに、存在できるのか)について教えてくれませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 郵政民営化の支持率

    郵政民営化の支持率が知りたいんですけど、どこをどう調べればいいのかわかりません。知っている方は教えてください。また、いいサイトを知っていたら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 0yuuko0
    • 政治
    • 回答数4
  • 派閥

    自民党の派閥についてですが、旧橋本派・森派・高村派という呼び方と、河野グループ・二階グループという呼び方の区別があるのは何故でしょうか? ○○派と○○グループの呼び方の違いは何でしょうか? 旧橋本派は今も会長不在だから「旧」がついているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • 政治
    • 回答数3
  • 納税者背番号制を導入したら…

    個人事業主の所得税の捕捉率があがるそうですが、それはなぜですか?

  • 郵政民営化:国の借金、、、返済しないとどうなるの?

    郵政民営化と直接の関係はありませんが、、、 郵政で国債の1/4を買ってますよね。また日本は世界一の借金大国であると、今日のテレビ朝日の党首会談で誰かが話してました。 この借金、(極論しますが)返さないといけないのですか?国債発行は発行し続けているようですが、何とか発行ゼロに持って行けたら、そのまま触らぬ神にたたりなしと言わんばかりに置いておいたらダメなの?たぶんダメかなぁとは思いますが、その理由は自分でもよく分かりません。教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#17965
    • 政治
    • 回答数6
  • なぜ、財政赤字が拡大してはいけないの?

    予算の仕組みも良く判らないのですが、要するに国が国に対して借金をしているということですよね。 でも、借金は借金相手がいないと、成り立たないと思うし、利息が付いたり、返すのせがまれないと、困ることも無いと思うのです。 自分達で円を印刷して、それを使って借金が増えてもなんの意味も無いような気がするのですが・・・ このまま、赤字が1000兆超えたら、一体どうなるの? そもそも、黒字になるということは、国が何処からか、資源を吸収してしていく訳だし、それって良いことなの?

  • 小泉政権で何が変わったか?

    改革、改革の大号令で4年間もの小泉政権下で何か変わった事ってあるのでしょうか。 景気回復にも至らず、年金問題にもたいしてふれず。 郵政民営化のメリットもいまいちわかりません。 小泉政権下でここは良くなったという点を教えていただきたいです。 あと、選挙後過半数を取った場合、残り1年と期限の切られた小泉政権の下で何ができるのか知りたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#14845
    • 政治
    • 回答数8