aiko_m の回答履歴

全237件中221~237件表示
  • PORTERの財布って…

    初めてPORTERの財布を買ったんですが、コレってどこに小銭を入れるんでしょう? お札を入れる横のチャックのとこですか? それとも、透明になってるとこですか? しょぼい質問ですんません(汗 参考画像:http://img4.zozo.jp/goodsimages/1062549/1062549_B_2.jpg

  • 初めてのイギリス一人旅の宿選びの心構えについて聞かせてください

    私事で大変恐縮なのですが、身近に相談できる相手がいないため、経験ある方にお話をうかがいたいです。 来月、初めて一人で半月イギリスを旅行します。私は女で大学生です。昔から海外でいろんなことを経験したくてついに勇気を出してこの夏実行します。そこで泊まる宿なのですが、B&Bやユースを考えています。しかし、初めてのこともあって、日本人経営の郊外の宿にするか、何百もベットのあるロンドンのホステルにいきなり飛び込んでしまうか悩んでいます。小心者で、でも今回は状況に適応して楽しみたいと思っています。 初めての一人旅ならば、まず海外に慣れるためにも、日本語が使え精神的にも安心の日本人経営の宿にすべきか、いきなり飛び込んでいくべきかアドバイス、ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 (カナダでの2週間の語学研修や韓国などへのツアー旅行は経験ありです )

  • ホームスティ先へのおみやげ

    もうすぐオーストラリアに語学研修に行きます。 その際、ホームスティをするのですが、 おみやげ選びに困っています。 和風のノートやハンカチは少し多めに持っていくつもりですが、 ホストマザー・ファザーへのお土産は何がいいのかわかりません。 服だとサイズが分からないし… 子供(といっても、私(19)よりも年上)へのお土産も、 こんなもので良いのかと迷います。 ここでも色々調べたのですが、他に何かありましたら、 アドバイスお願いします。 それと、行く前にホストファミリーにメールで挨拶をした方が良いのでしょうか? (学校の希望者が集まっていく語学研修です)

  • 大学の志望理由・・・

    自分は今高3で東洋大学の社会学部社会文化システム科に指定校で受けようと思っています。自分は将来メディア関係の仕事に就きたくてメディアコミュニケーション学科に入りたかったのですが自分が通っている高校にはその学科の指定校枠がなくてしょうがなくではないですが社会文化システム学科にしたんです。そこで1日までに志望理由を書いて提出しなければいけないのですがどのようなことを書いていいのかわかりません・・・。 自分的にはこの学科で学んだことを生かしてメディア関係の仕事に就きたいです。見たいな事を書きたいのですがこの学科は直接メディアに関係してないようなきがするんです。ですので具体的にはどのようなことを書いていいのかわからないんです。どなたかアドバイスお願いします。できればメディア関係の仕事に就いている方やこのような入試関係に詳しい方のアドバイスをお願いします!

  • 初めてのイギリス一人旅の宿選びの心構えについて聞かせてください

    私事で大変恐縮なのですが、身近に相談できる相手がいないため、経験ある方にお話をうかがいたいです。 来月、初めて一人で半月イギリスを旅行します。私は女で大学生です。昔から海外でいろんなことを経験したくてついに勇気を出してこの夏実行します。そこで泊まる宿なのですが、B&Bやユースを考えています。しかし、初めてのこともあって、日本人経営の郊外の宿にするか、何百もベットのあるロンドンのホステルにいきなり飛び込んでしまうか悩んでいます。小心者で、でも今回は状況に適応して楽しみたいと思っています。 初めての一人旅ならば、まず海外に慣れるためにも、日本語が使え精神的にも安心の日本人経営の宿にすべきか、いきなり飛び込んでいくべきかアドバイス、ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 (カナダでの2週間の語学研修や韓国などへのツアー旅行は経験ありです )

  • 小6・4の息子と私(母)の3人での海外旅行先はどこがいいですか?

    主人はなかなか長期の休みが取れません。そこで、母子だけで海外旅行へ行ってみようということになりました。 遺跡や大自然に触れ、異文化を体感したいと思っています。母子だけでも、安心して訪れることのできる外国はどこでしょうか?

  • 愛地球博へ行くときの宿

    東京から愛地球博へ行きたいと思っています。 東京から夜行バスに乗って向こうで2泊ぐらいしてからまたバスで帰りたいと思っていますがバスはどのようなものを使えばいいのでしょうか? あと向こうで安く泊まれるとこはなにがあるでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 2泊3日 神戸旅行のプラン

    9月12日から2泊3日で神戸旅行を計画しています。 ちなみに彼氏と2人で行きます。20代です。 神戸は夜景が綺麗ということで、夜景は絶対見ようと思っています。 宿泊の予算は一日一人1万円くらいまで、彼は大阪なので、車の移動も大丈夫です。 おすすめホテルや、おすすめスポットがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼女と9月に旅行したいのですが・・

    おはようございます。 私は今大学3年で付き合っている彼女がいます。彼女も同じ学年です。 そして、9月に旅行に行こうという話しになったのですが、この時期から空いているのかなって個人的に不安になっています。 予定としては、都心から電車で2~3時間でいけて素泊まりでよくて、貸し別荘みたいな所で私と一緒に料理がしたいらしいです。プラス私の願望としてはできるだけ安い方がいいのですが・・ 車で行かないので、いろいろな制約があり大変なのですが、どこかいいところありませんか?? 若しくは何かよい情報が載っているサイトや本があれば教えてください。

  • 立命館のついて

    私は、指定校推薦で立命館の法学部に行こうと考えています。去年の資料には法学部法学科としか記載されていないのですが、国際比較法も専攻出来るのでしょうか? あと、私は法学部に行ったあと一般企業に就職したいと考えているのですが、その場合法学部は不利になってしまうんでしょうか?? どなたか教えてください!!お願いします。

  • 立命館オープン自己推薦について

    県外から、立命館オープン自己推薦で受験しようと、おもいますが、あまり情報がはいらないのでおしえてください。お友達が中学受験のとき、立宇治のほうで 受験資格を得るのに、面接審査があって学校にいったらしいのですが、高校も、あるのでしょうか? また、試験の内容についてもご存知の方おしえてください。特に、英作文について。また、推薦で、うけれるかどうかわかるのはいつごろでしょうか?かなりむずかしいでしょうか?もしこちらで受験された方、お近くの方、よろしくおねがいします。 資格はスポーツ全国大会レベルで、勉強は上の下レベルなんです。

  • 立命館オープン自己推薦について

    県外から、立命館オープン自己推薦で受験しようと、おもいますが、あまり情報がはいらないのでおしえてください。お友達が中学受験のとき、立宇治のほうで 受験資格を得るのに、面接審査があって学校にいったらしいのですが、高校も、あるのでしょうか? また、試験の内容についてもご存知の方おしえてください。特に、英作文について。また、推薦で、うけれるかどうかわかるのはいつごろでしょうか?かなりむずかしいでしょうか?もしこちらで受験された方、お近くの方、よろしくおねがいします。 資格はスポーツ全国大会レベルで、勉強は上の下レベルなんです。

  • 主人公がダイエットするマンガ

    確認ありがとうございます。 昨日、ドラゴン桜を読んでいて思いついたのですが(これとはまったく関係ないが(・・;))主人公がダイエットをして痩せていくみたいなマンガ・アニメはないでしょうか? うちのに知らしめてやりたいのですが、いうことを聞きません。マンガなら読むかもという苦肉の策です。もし、こんな変なマンガがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

  • 高校生のうちに読んでおきたい漫画

     高校生♀です。  今、とっても面白い漫画が読みたいです!  なのですが、私は漫画には初心者でどんな漫画が面白いのかよくわからないので、こんな私にオススメの漫画を教えて下さい(*^_^*)特に、これは高校生のうちに読んでおきたい!という漫画を教えていただけると嬉しいです(青春もの?とかそうでないのとか……)。   ・最近のものではNANA、ハチミツとクローバー、君はペット、リアルなどを読んでいます。 ・少年漫画より少女漫画が好きです。 ・漫画家では大島弓子、萩尾望都、大友克洋が好きです。 ・少女漫画の短編作品で面白いものがあったら教えて下さい。    よろしくおねがいいたします。

  • 漫画のタイトルを教えてください

    3年以上前に掲載されていたと思います。少女漫画辺りのコーナーで見て、あすかコミックスが1番有力なのですがコミックが出ているのは見たことがありません。 記憶違いでなければ、2話を読んだと思います。 ジャングルや密林みたいな南国の森が舞台で、夢遊病で夜ウロウロ歩き回る女の子が主人公です。 たしか2話の最後に、夢遊病でウロついた先で謎の男の子(男の人)に会ったところで終わりました。 そんな続きのある終わり方だったように記憶しているので、しばらく連載していたのだと思いますが、もしかしたら読みきりかもしれません。 たんたんと進む内容で、ギャグなどはなかったと思います。 タイトルは、『バナナ畑に雨が降る』のような名前だったと頭では思っているのですが、検索しても出てきたことがないので勘違いしているかもしれません。コミックス化もされない連載だったのか、賞を取ってその場だけ連載されたのかも定かではありません。 不確定な情報ばかりですが、数年前の話なので記憶が色々混同していまして・・・「これかな?」と思いつくものがあれば是非教えて下さい!! 少女漫画といっても、なかよし・りぼん・花とゆめ関係は違うと思います。 少年漫画は違うと思いますが、ガンガン・Gファンタジー・ゼロサム辺りにあるものを間違えて覚えている可能性があります。 著者名も一緒に教えていただけるとありがたいです。 どなたか知っている方がいらっしゃることを願っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 姫神さまに願いを について

    漫画ではないのですが、集英社のコバルト文庫の「姫神さまに願いを」シリーズで、タイトルが日本語の作品と、英語の作品があるのですが、話の内容(シリーズ)が違うのでしょうか?

  • こんなマンガを探しています!

    1 ポップでキュートな登場人物がたくさん 2 または、シュール&シンプル 3 どちらかというと女性をターゲットにした画風 4 単行本が発売している あまりにも漠然としていて、 非常にお答えしにくい条件だとおもいますが、 以上の条件のマンガを探しています。ご存知の方教えてください!