zeizei2000 の回答履歴

全288件中1~20件表示
  • 固定資産税で値上がりする家賃について

    アパートに入居して1年で「固定資産税の値上げのため」という理由で家賃が値上がりした経験があります。今回は事業として土地・建物を借りていますが、また同様な理由で値上げされそうです。そうされない為に固定資産税を毎年確認しておきたいのですがどこでその証明書になりそうなものをいただけますか?しかも、借りている土地なので店子が確認できますか?

  • 不動産取得税について

    新規に土地を購入して新築の家を建てました。 最近不動産取得税の納税通知書が来たのですが、この税金の軽減措置のことが良くわかりません。 どなたかわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 住民票の移動について

    現在横浜に住んでいます、去年、転職で福岡からこちらに引っ越してきました。 仕事が忙しくて、住民票を移動する時間が無く現在に至っておりますが、再度転職の為、住民票をこちらに移動しなければなりません。 現在は、本人以外移動ができないとのことですが、時間的にも金銭的にも、福岡まで行くのは困難なので何か良い方法があれば教えてください。

  • 住民票について教えて下さい。

    夫婦に子供2人の世帯が離婚し、妻は婚姻時の姓のままで、実家に本籍を移しました。子供は1人づつ親権をとり、妻は自分が親権を取った子供を自分の籍に入れました(姓は4人とも同じです)。わけあって、離婚後も同居しているとして、この状態の時に役所で住民票謄本を取った場合、どういう内容のものになるのでしょうか?親権も戸籍も違う子は謄本に入らないことがあるでしょうか?子供2人は夫の扶養に入っています。また、住民票の分割変更、構成変更などの届けは一切していないという条件で教えて頂けませんか。よろしくお願い致します。

  • 国民健康保険の時効について

    結婚する前に国民健康保険に加入していましたが、平成16年度の4ヶ月分を滞納したまま主人の扶養に入り、社会保険加入となりました。もし主人が会社を退職して、また国民健康保険に加入する事になった場合、この滞納している4ヶ月分を払わないと国民健康保険に入れなくなるのでしょうか?2年とか3年とか5年とか、国民健康保険の滞納には時効があると聞いたのですが、どうなのでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 2軒目の個人住宅にかかる税金

    今、一戸建て個人住宅に住んでいますが、別に土地を購入しようと思っています。そこで言われたのですが、2軒目となる土地は余分な土地だから 今すんでいるところよりも税金が上がるというのです。しばらくはそのままですが、すぐに家を建てるつもりなのですが、やはり2軒目の住宅は贅沢なものということと、必要のないものであるということで税金は高くなるのでしょうか。

  • 国民健康保険の時効について

    結婚する前に国民健康保険に加入していましたが、平成16年度の4ヶ月分を滞納したまま主人の扶養に入り、社会保険加入となりました。もし主人が会社を退職して、また国民健康保険に加入する事になった場合、この滞納している4ヶ月分を払わないと国民健康保険に入れなくなるのでしょうか?2年とか3年とか5年とか、国民健康保険の滞納には時効があると聞いたのですが、どうなのでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 家の立替と固定資産

    教えてください。 区役所から家屋調査のお願いと言うものが来ました。 固定資産税・都市計画税の算出の基となる評価額を 算出するものなのですが、 我が家は築50年近く経っており、3年前の評価額は28万円程度でした。 しかし、2年前に老朽化していた家を新築そっくりさんと言う、古い 家を新築みたいにするという立替をしました。 増築もなく、家を壊して、更地にしてから新築にしたわけでも ありません。 あくまで、家の立替です。 ちなみにかかった額は1500万円程度です。 新築ではないのですが、やはり固定資産はあがってしまうのでしょうか? かりに、あがるとして、課税額計算方法はどのように行うのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。

  • 国民健康保険料

    国民健康保険料の計算について教えて下さい。 30代独身、借家、事業収入500万円(赤字なので事業所得は0円)の場合の国民健康保険料は次の計算でよいでしょうか? 所得割と資産割が0円、均等割と平等割がいくらかかかってくるという計算でいいでしょうか? また、国民健康保険料は自治体によって違ってくるのでしょうか?

  • 固定資産税

    こんばんわ、新築一戸建て住宅の固定資産税について知りたいのですが、知人から外壁がパワーボードだと固定資産税が高いらしいと聞きました。 我が家はこれから外壁をパワーボードにするかサイディングにするかを決めるところです。パワーボードは火災保険が安いが税金が高いのでは後々高くつくのでしょうか?

  • 倉庫から住居に登録を変更すれば税金は?

    大家です。今までは鉄筋の二階建物を倉庫として貸しておりましたが事務所と住居に使用目的が変わりました。この場合登録も変更しないといけないのですか?それと建物だけが私の名義で土地は親戚のものです。それぞれの固定資産税はたかくなるのですか。  ご存知の方があれば教えてください。

  • 国民健康保険の支払い方法

    先月、国民健康保険に加入しました。 その場で保険証を頂き、数回病院にも行きました。 保険料の支払いは、納付書が自宅に 届くのだと思っていたんですが、一向に届きません。 普通、どのようにして支払うものなんでしょうか?

  • 所有権登記名義人住所変更

    先日、引越をしたので 「所有権登記名義人住所変更」について調べましたら 特に銀行からお金を借りたり、売却する場合でなければ、放っておいても差し支えないとの回答を見ました。 今回引越した市内と、県外の不動産なのですが 県外のものは、毎年送られて来る固定資産税の支払い用紙?は 住所変更をしなければ、届かなくならないのでしょうか? 1年は郵便の転送もしていますので、今年の分は転送されてくるのかな?と思うのですが(転送不要とかでなかったら) その後は、やはり届かなくなるのでしょうか? 他の回答では転勤で4年前に住んでいた住所になっていた・・・と言うのもありましたが、納付用紙は届くのでしょうか?

  • 主人、失踪で税金の差し押さえ

    こんばんは、よろしくお願いします。平成16年4月から主人が自営を始め翌年の確定申告の時は、払う税金のお金がなくサラ金より借りて払いました。主人が、売り上げ金に手を付けた為です。その後も売上に手をつけ職人さんや材料費の不払いでサラ金で借りたりや手形を割ったり、どうにか支払いできました。平成16年度の事業税の半分、税金や国民年金、健康保険、固定資産税、住民税、県民税など17年8月から 未納です。平成17年度の確定申告は、主人が、領収書を出さずに未だに確定申告できていません。そして 去年5月に自宅を事務所にしていたのを隣の市に移し、それから帰宅をしなくなり、11月半ばを最後に連絡もありません。警察に家出人捜索願を出しています。しかし、仕事は、してるようで設計事務所からのコピーや請求書などが、ここ自宅に届いています。携帯電話に連絡しても留守電にもならずに切れてしまいます。本人の居る時に何度も税金の事を言いましたら「仕事仲間たちが、税金は、払いすぎであんなの払わなくてもいい、皆 当り前に申告してない、うちは、払いすぎだ。」などと、言うだけでした。で、質問ですが、今日、税務署から148000円の未納分を23日に差し押さえすると手紙がきました。本人は、失踪中で 荷物もスーツとPCとFAXしかないのに 差し押さえするのですか?私のモノや子供のモノも差し押さえするのでしょうか?もし私のが、差し押さえられて その後、離婚したら返してもらえるのでしょうか?

  • 帝王切開での出産に関する高額療養費は?

    帝王切開で出産のため入院と手術などの費用が50万円を超えました。そこで高額療養費として認めてもらえるのでしょうか?

  • 同月内の国保脱退では、保険料は請求されますか?

    こんにちわ。今月のはじめ、国保に加入したのですが、 来週から、次の会社の健康保険組合に加入するため、 国保は脱退する予定でいます。 その場合、国保の保険料は請求されますか?

  • 延滞金計算の根拠について(注:計算方法ではありません)

    私ではどうしても分からなかったのでココで質問させていただきます。 それは地方税の延滞金の計算過程における、端数処理の規定です。 (1) 1か月を経過する日までは前年の11月30日現在の公定歩合に年4%を加算した割合(上限は7.3%)で計算する。ただし、その計算上”1円未満の端数が出た場合切り捨てる。”  ↑この(1)の延滞金計算における、「1円未満の端数処理は”切捨てる”」とい部分は、確かに地方税法・本法附則3条2第4項において、”切捨てる”ことが明確に規定されています。 しかし・・・問題は・・・ (2) 1か月経過後納付の日までは年14.6%の割合で計算する。ただし、計算上生じた1円未満について、端数処理はしません。  ↑この(2)の延滞金計算については、税法上規定がないにもかかわらず、端数処理はしないという決まりになってます。確かに、この(2)は計算上小数点がでても1位までで終わるようです。しかし、なぜ端数処理はしないという解釈がされているのでしょうか? 税法を読み取る力がない私に、税関系に詳しい方々、どうか的確な解釈を教えてください。よろしくお願いします。

  • 資産税の延滞金について

    5月の納付書で12月に銀行からの振込みをしました。銀行で受理されたのに役所から延滞金の納付書が送られてきました。自動車税をボーナス月に支払う人が多いと聞きますがそれで延滞金の納付書が送られてきたという話は聞いたことがありません。期限が過ぎてしまったのは確かなので払わないといけないとは思いますが、不公平な気がして・・・支払うのだから役所にひとことは言いたいのですがこれで目の敵にされて1日でも過ぎたら延滞金納付書を送られてもと考えてしまいます。どんな伝え方がいいでしょう?

  • 資産税の延滞金について

    5月の納付書で12月に銀行からの振込みをしました。銀行で受理されたのに役所から延滞金の納付書が送られてきました。自動車税をボーナス月に支払う人が多いと聞きますがそれで延滞金の納付書が送られてきたという話は聞いたことがありません。期限が過ぎてしまったのは確かなので払わないといけないとは思いますが、不公平な気がして・・・支払うのだから役所にひとことは言いたいのですがこれで目の敵にされて1日でも過ぎたら延滞金納付書を送られてもと考えてしまいます。どんな伝え方がいいでしょう?

  • 健康保険について教えてください!!

    私は11月に会社を辞め、1月から再就職が決定いたしましたが、離職中の約2ヶ月健康保険代を払っていません・・・・その場合どうなるのでしょうか?? また、今現在怪我をし病院にいきたいと考えています。この場合、再就職した3週間後ぐらいに保険証が発行されてから病院にいったらお金を返していただけるのでしょうか??