ko4771 の回答履歴

全805件中41~60件表示
  • カレー、ビーフシチュー、クリームシチューどれが良い!?

    いつもお世話になっています。 明日の夕飯用に現在、野菜とお肉を固形ブイヨンで煮込んでいます。 あとはルーを入れれば完成という所まで来ています。 カレー、ビーフシチュー、クリームシチュー全てルーは揃っています。 皆さん、この3つの中ならどれを食べたい気分ですか? ちなみに具は、じゃがいも・玉葱・にんじん・角切り牛肉です。 明日朝にルーを投入予定ですのでぜひアンケートにご協力お願いします!

  • 歴代のホンダレジェンド、インスパイアで好きな型を教えて下さい。

    レジェンド 初代 手探りながらもなんとかホンダ発の高級車誕生 2代目 スーパーレジェンド。バブリーな頃に誕生しただけに装備満載。 3代目 至るところコストダウンは見受けられたがメカニズムは確実に進化。 3代目ビッグマイナーチェンジ 迫力のあるフロントマスクはセルシオに負けず劣らず。 4代目 現行型 インスパイア 初代 アコードインスパイアの3ナンバーバージョンとして誕生。ホンダならではの直列五気筒エンジン搭載。 2代目 メカニズム的には進化。ただコストダウンと地味な印象は否めない。 3代目 ホンダオブアメリカの逆輸入車。 4代目 進化した可変シリンダーシステム。レギュラーガソリンで走れる。 5代目 現行型 ちなみに自分はレジェンドは2代目、インスパイアは初代が好きです。 2代目レジェンドのシルエットは古典的でありながらも究極のセダンの形だと思います。躍動感のあるフロントマスクとそれに反するエレガントなリアビュー。上品なクルマだったと思います。 初代インスパイアもやはりシルエットが好きです。あと凝った内装もいいですね。 ロースタンス、ワイドボデーが流行ったころの先駆け的なクルマでした。

  • 自衛隊 任期について

    自分は神戸に住む高校1年生です。 昔から自衛官を目指してきたのですが、いろいろと調べたりしているうちに「若年定年制度」というものがあることを知りました。 一般曹候補生や2等陸・海・空士で自衛官になった人が任期を終え、「まだ続けたい」と考えていても、選考や選抜試験に落ちてしまったら強制的に辞めることになってしまうのでしょうか? 教えてください。

  • リーフとインサイト アナタならどちらが欲しい?

    日産が電気自動車のリーフをついに発売します 予約開始ですね。 インサイトは もう プリウスを超えて街で見かけます。 くれるならどちらが良いですか? 買うならどちら?

  • タイヤに印をつける方法?

    複数のタイヤをローテーションをしていると、 保管中どれが前輪後輪左右どのタイヤだかわかりにくくなることがあります。 そこでタイヤに数字や記号などの印をつけたいと思うのですが、 タイヤのサイドウォールにチョークで書き込んでも問題ないのでしょうか? その他いい印の付け方がありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • 学歴調査ってするものですか?

    たとえば、短大とか専門学校を受験するとします。 そのときに高校の卒業証明書とか調査書の提出を求めてくるのが ほとんどだと思うので、高校に関しては絶対に調査すると思います。 けど、中学校ってどうなんでしょうか? 卒業年度を調べられますか? 学校側からしたら、小学校から全部調べ上げるということをするのでしょうか?

  • 皆さんは、円盤銃で遊んだことがありますか?

    円盤銃って、知ってますか? 銀玉鉄砲が全盛の時、彗星のごとく現れた円盤銃! 銀玉よりも飛ばなかったけど、何となくかっこよかったです。 飛ばした円盤はもったいないので、いちいち拾いに行ってました。 円盤銃、知ってますか? 遊んだ経験がありますか?

  • 消費税って平等?不平等?

    みなさんへ質問します。 アンケートカテゴリーにしようかと思いましたが、 こちらにさせて頂きました。 消費税は平等だと思いますか? それとも不平等だと思いますか?

  • 20代後半処女にまつわる男性対象アンケート(不快に思われたらごめんなさい)

    20代後半処女にまつわる男性対象アンケートになります。『はい』か『いいえ』だけでも十分です。よろしければ回答者の方の年代もお願いします。 質問1:20代後半処女……ぶっちゃけ引く または若干引く 質問2:処女であることを知る前と知った後では、その女性に抱いていたイメージ(あるいは感情)が変わると思う 質問3:経験がないことを打ち明けた後に態度を変えるような男性とは別れたほうが無難だと思う (処女だと知ってからは以前より大事にしはじめたり、「かわいい」を連呼するようになった) (一部の処女好きを避ける意味で)(「処女はめんどくさい」とテンション↓ならサヨナラされる可能性が高いので問題なし。「これから自分色に染められそうでうれしい」とテンション↑のほうが利己的で問題あり) 質問4:処女だと打ち明けてから相手の男の態度が変わってしまっても、それは処女好き処女嫌いというわけではなく普通の男だ 同じ男として若干なら態度が変わってしまうのも理解できる 質問5:はじめは結婚前提としていなかった恋人の女性が処女だとわかってから結婚前提に切り替えた男とは結婚しないほうが無難だと思う 質問6:質問5のような男性は自分に自信がないタイプだと思う 質問7:付き合い始める直前か交際初期に「婚前交渉はしないつもりでいます」と言ってしまうのは結果的に良縁を遠ざけることになると思う 質問8:交際相手が20代後半処女で自分が初めての相手になると思うとそれだけで結婚を迫られている気がしてしまう 質問9:質問8の状況で『結婚を迫っているわけではない』とわからせる方法はない!(あるとしたら教えてください)

  • 進入禁止の道を、バイクを押して歩くのはOK?

    一方通行などで、進入禁止になっている道を、エンジンを切った原付バイクを押して歩くのはいいのでしょうか?

  • VFR750Fインターセプターの塗装

    質問させていただきます、現在VFR750Fに乗っていて、インターセプターカラーに塗装しようと思うのですが色の名前が分からないものが有ります。 白色は、シャスターホワイト 赤色は、ファイティングレッドまでは分かるのですがブルーの色が何色なのか、カラー名が分かりません後存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますか、よろしく御願いします。

  • 中古バイクで・・・

    こんにちは バイクに興味を持ち始めた者です。 中古バイクについて質問がありますのでよかったらアドバイスの程よろしくお願いいたします。 考えている車種が250ccか400ccなのですが、速さ(加速)にある程度満足するために400ccを考えています。 250ccならホーネットで、400ccならCB400SFです。 理由はホーネットはデザイン、CB400SFは見た目と速さです。 とにかく初期費用を抑えたいためコミコミ30万円以下で車体を探しています。(任意保険含まない) ホーネットもCBもほとんど値段が変わらないことが調べて分かりました。 そこで質問です。 以下の考えでバイクを購入することは無謀でしょうか。 また、何か考えておくものがあればよろしくです。 (バイク好きの友人と行くので変なものは買うリスクは少ないです・・・) CB400SFで車体ギリギリ20万程度(表示価格のみ)で初期費用を入れても30万以下になると思います。 また、年式は90年代前半のバイクになりますが、見た目がそこそこ良く距離は2、3万以下がゴロゴロ出回っています。 もちろんある程度故障するリスクは負いますが、壊れても自分で修理していこうと考えています。(知人もだいぶ詳しいので) 以上、よろしくお願いします。 また、何かお勧めのバイクがあれば教えてください。 ネイキッド400cc(以下)、TZR250よりも加速があるものを望んでいます。

  • バイクのうしろに大きい箱型リアボックス

    ヘルメットを入れるキャリアでなく、郵便配達のバイクのうしろにもあるあの大きな箱型の丈夫なスチールやアルミのボックスが欲しいのです。ああいうのはどこで売ってますか。ネットでも教えてもらえたら・・・ ちなみに、私の今のは、写真のズーマーのうしろについています。 大きい物を積みたいので、これよりも大きい箱型が欲しい。

  • バイクの将来って?

    私は、高校三年生で今バイクに関して志望理由書を 書いているのですが、 教えてほしい質問が二つあります。 ・電動バイクが今後発展するならどのようになるのか? ・スクーターのような電動バイクは出てるが、大型のバイクにはないのか? どうか、わかりやすく教えてもらうとありがたいです。

  • 最近の車は、ボタンでエンジンをスタートできますが、これってどうですか?

    今まで、車といったらキーを差し込んで、それをひねってエンジンをかける、というのが当たり前でした。 ですが、最近はボタンを押すだけでエンジンがかかる車が多くなっています。 キー自体がリモコンになっていて、近づけるだけで識別するらしいです。 この、ボタンでエンジンスタートって、どうですか? 皆さんは、違和感はないですか?

  • エコナ製品のご愛用者の皆様へ

     先日、花王が、特定保健用食品「エコナ」シリーズの販売自粛を発表し、店頭からはその姿が消えました。  で、お聞きしたいのは、愛用されていた方々が、その後の対処をどうされたかをお聞きしたいと思いまして、ヨロシクお願いいたします。 (例:廃棄、継続利用、使い切ったら買い換える 等々) <関連> http://www.kao.com/jp/corp_news/2009/20090916_002.html http://www.kao.com/jp/corp/important/20090916_001.html http://mainichi.jp/life/today/news/20090926ddm012040142000c.html ※ なお、問題ないと思ってアンケートを設置しましたが、規約から外れるようでしたら、お手数ですがその旨をお知らせ下さい。

  • マンションの立体駐車場に関して質問

    マンションの立体駐車場に関して質問なんですが、上下に可動する3台入るタイプなんですけど、重量2000kg以下と表記されているのですが、 車両重量   1840kg 車両総重量 2115kg の車は駐車可能ですよね?

  • 自衛隊試験の体重基準について…

    こんばんは 私は、自衛官を目指し、試験を1週間前に控えた高校生です。試験について、一つ懸念があります。 それは、身体検査の体重基準です。 私は、剣道や少林寺拳法をやっていて、自分で言うのもなんですが、体力には自信があります。少林寺拳法では全国大会へも出場してましたし、実際、スポーツテストでも好成績を残せています。しかし、身長176cmに対し、体重が95キロあります… 合格基準は、86.5キロとなっているようなのですが、私の場合明らかに基準をオーバーしています。私は、自衛官になれないのでしょうか?私なりにダイエットをしてるのですが、体質なのか筋肉ばかりついて、体重は減るばかりか、少し増えているぐらいです… また、英検2級などの資格は考慮されるのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 【義理チョコおよびホワイトデー全廃条約】があったら締結しますか?

    【義理チョコおよびホワイトデー全廃条約】があったら締結しますか? 「みんなでやめようよ」と言う趣旨です。 その他にも 全廃もしくは一部廃止条約案 ・おみやげ ・香典 ・年賀状 ・お中元、お歳暮 ・ダイエット ・化粧全廃条約(女性のみ) ・カラオケのデュエット全廃条約 また、これ以外で条約を締結したいというものがありましたら教えてください。

  • 足がつま先しかつかない

    またぎもしないで大型バイクを買いました。 いざ納車になり、またいだら足の先が付くのがやっとでした。 バイクは形状的にあんこ抜きができないので、自分の方でなんとかしたいと思います。 足付きが悪い時の対策を教えて下さい。よろしくお願いします。