ko4771 の回答履歴

全805件中101~120件表示
  • 相手が私を恋愛対象に見てくれているのかがわからなくて困っています。

    18歳女です。10歳年上の方に恋をしました。 相手が私を恋愛対象に見てくれているのかがわからなくて困っています。 良い確かめる方法はありませんか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 一人暮らし

    一人暮らしのいいところ・悪いところを教えてください。 ちょっと考えていますので。

  • 自衛官の生活等

    自衛官になりたいのですが、自衛隊の慣習などについてご存知の方お願いします。 (1)自衛官の結婚についてですが、自衛隊はイベント事があるので 自衛隊で式を挙げるのでしょうか? 世間には結婚式も挙げずに婚姻届だけで結婚する人もいますよね・・・。 密かに結婚することは可能なのでしょうか? (2)自衛官の休みはちゃんと取れるのでしょうか? 海外旅行等をしたい場合など。 (3)昇進試験について。 曹から幹部になりたい人は試験を受けて、幹部候補生学校に入るみたいですが、その試験はどんな内容なのでしょうか? 一般常識とかなのでしょうか? 難易度はいかがなのでしょうか? 未知のことなので教えてください。 (4)航空機搭乗職の方はパイロットが幹部でその他が曹や士で構成されてる気がするのですが、パイロット以外で幹部が乗るというのはあってはならないことですか? (5)曹でも幹部を目指す事をしないのでしょうか? 勝手なイメージなのですが、幹部になるのは御法度なのかなって思って・・・。 (6)自衛隊の職種によっては24時間体制もあるかと思うのですが、 そういう隊員の人たちは隊舎で別の時間に寝るのでしょうか? 自衛隊といえば消灯は22時と規則正しい人が多いので、交替制の人はどのように過ごしてるのでしょうか? (7)自衛隊員の方たちは一人暮らしできるのでしょうか? 聞いた話なのですが、30歳を超えるとできると聞きました。 質問多くなりましが、1つでもご存知の方いましたら回答よろしくお願いします。

  • 逆バレンタイン

    男性に質問です。 今年のバレンタインにチョコをあげますか? あげませんか?

  • 原付のヘッドライトは夜間はHIGHビームでも良い?

    ふと、原付(YAMAHA アプリオ)のメーター下辺りの説明書きを読むと、 昼間は前照灯はLOWにしてくださいみたいなことが書かれてありました。 と、言う事は夜間では常にHIGHビームで走っても問題ないという事なんでしょうか?? 自動車では対向車の多い街中ではありえない話だと思いますが、原付ではアリなんでしょうかねー? 確かに自動車のように遠方まで光が届かない(むしろ自動車のLOWビームよりもかなり照点距離が短い)のでまぁ実際試してみて大丈夫だとは思いましたが... そこんとこ、ちょこっと知識のお有りの方おせーてくださいまし。 一応、キッチリとしたルールを知りたいもんで。 あと、原付以外の二輪車なんかでは、どないなもんなんでしょ? もしかしたら小型免許ぐらい取るかも知れないので、 是非是非、二輪車関係や教習所や警察関係の方、一般の知識のお有りの方よろしくお願いします。 でわでわ^^

  • テレビは普通に見るけど、録画してまで特定の番組を見ようとは思わない方へ質問

    こんにちは。 テレビは毎日普通に見るけど、ここ何年も録画してまで特定の番組を見ようとは思わなかった方に質問します。 毎日、見るからには、それなりに楽しんで(あるいは良いように利用して)見る番組があるからだと思います。 でも、予想としてお答えください。 自動的に、気に入った番組を録画して溜めておいてくれるレコーダーを家族が安価に購入してきた(あるいは、自分が運良く安く購入出来た)として。 操作も意外にかんたんで、時間のある時にまとめて見て楽しめることになったとします。 あなたの家でのテレビとの付き合い方は、どう変わりそうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#77999
    • アンケート
    • 回答数5
  • ワイパー交換は自分でしますか?業者に頼みますか?

    自家用車をお持ちの方にお聞きします。 車のワイパー交換って自分でしますか? 販売店や業者に頼んでやってもらいますか? 車をお持ちの方は実際どうしてるのか聞きたいの教えて下さい。

  • ワイヤー(?)ロックが届かない

    お世話になります。 無事納車されたバイクを駐輪場でロックしようとGOZILLAのスチールリンク ロックを購入し、施錠しようとしたのですが、店で売っていた奴では 1m程度しかなく、駐輪場の構造物にロックすることができませんでした。 (鉄柱まで、あと30~50cmワイヤーが長ければ届くぐらいです) いわゆる地球ロック状態にしないとワイヤーロック系は意味が無いと 思いますので、対策を考えているのですが、いい案ありますでしょうか。 (買っちゃったらロックがもったいない・・・) 単純にチェーンなどを鉄柱につけて、そこにGOZILLAロックを くぐらせるようなつなぎ方をしても、チェーン側がやられることに なるだけで意味ないですよね? アンカー埋め込んだりするようなお金もないし、そんな工事は 共用スペースのためNGです。 一応レシートはあるので返品するしかないのでしょうか? (としても、そんなに長いワイヤーロックはそのお店になかったです)

  • ワイヤー(?)ロックが届かない

    お世話になります。 無事納車されたバイクを駐輪場でロックしようとGOZILLAのスチールリンク ロックを購入し、施錠しようとしたのですが、店で売っていた奴では 1m程度しかなく、駐輪場の構造物にロックすることができませんでした。 (鉄柱まで、あと30~50cmワイヤーが長ければ届くぐらいです) いわゆる地球ロック状態にしないとワイヤーロック系は意味が無いと 思いますので、対策を考えているのですが、いい案ありますでしょうか。 (買っちゃったらロックがもったいない・・・) 単純にチェーンなどを鉄柱につけて、そこにGOZILLAロックを くぐらせるようなつなぎ方をしても、チェーン側がやられることに なるだけで意味ないですよね? アンカー埋め込んだりするようなお金もないし、そんな工事は 共用スペースのためNGです。 一応レシートはあるので返品するしかないのでしょうか? (としても、そんなに長いワイヤーロックはそのお店になかったです)

  • キャバ嬢と本気で付き合える(男性に質問)

    夜のお仕事をしている女性と真剣に(結婚を見据えた)お付き合いについてどう思いますか。 できますか?できませんか? 私、男性の心理を知りたいと思っているものです。 正直にお書きください。

  • 自衛隊員の暮らし

    少し疑問に思ったのですが、自衛隊に入隊されている方々は 休暇日以外はずっと基地内や寮で生活をされておられるのでしょうか? 自宅から出勤するような事は出来るのでしょうか?

  • 風が強い日も運転しますか?

    強風時の運転について、具体的に「このくらいならやめよう」という判断基準はありますか? ちなみにヤフー天気によると本日の我が地域は。。。 風:西の風やや強く海上では北西の風強く 波:2メートル後3メートル だそうですが、初心者の私には文字だけ見てもなんの事かよくわかりません。 なので私は、 時々ゴォーーっと強く吹き、外に干してあるふとんカバーが舞い上がっていたら運転は無理と判断します。 そんな日でも耳をすませば外を走くり回るバイク音(珍走ではない一般の)がするので、大丈夫なのか?と思います。 一輪車で細い畑道を行き来するお年寄りもいるので、何とかなるのか?と思います。 ※我が家のは軽いバイク(エストレヤ)で、運転手は初心者・小柄・筋力自信無しの女です。バイク仲間はいません。 地域差、重量差、技術差もあると思いますが、「このくらいの強風なら運転をやめよう」という判断基準がありましたら教えていただけると幸いです。

  • 出前で「年越しそば」を頼んだら、なぜか「マカロニサラダ」がやって来たら?

    さて、もうすぐ年越しです。 年越しそばを食べるのは、いろいろな説がありますが、ひとつは「細く長く過ごす」ことを願って食べるらしいです。 そんなことで、出前で年越しそばを頼んだら、なぜか「マカロニサラダ」が届きました。 マカロニといったら、短く太い、しかも穴があいている・・・ 年を越すには何とも似合わないですが、もう年越しまで15分しかありません。 もしそんなことがあったら、皆さんはどうしますか?

  • 「ハッピーターン」の粉だけが売っていたら、皆さんは買いますか?

    亀田のおせんべい、「ハッピーターン」って知っていますか? あの、甘酸っぱいような粉が付いている・・・ その粉だけが袋に入って売っていたら、皆さんは買いますか? 何に使いましょうか? 私だったら、おはぎにまぶしてみましょうかね!

  • アクセサリー(リング)のできない職業を教えてください

    どんなお仕事の方がアクセサリーやジュエリーをすることができないか教えてください。 趣味でオーダーのアクセサリーを作成している者です。 先日、友人から紹介してもらった方にペアアクセサリーをと依頼を請けたのですが、そのときにシルバーリングを作成しました。 しかし贈り物をしたあと、彼女さんはお仕事上リングをつけることができかったそうです。 喜んでは頂けたのですが、いつでも身につけられるようにと作成したので、とても心残りでしかたがありません。 趣味の範囲でやっていることですが、今後このようなことが無いように、打ち合わせの段階でそういったことを踏まえた提案ができればと思っています。 ご協力をお願いします。

  • 寂しい。

    寂しくて、何も手につかない。 意識的に家の中のことをしてみても 逆に違和感を感じる。 こうして、パソコンにしがみついて、 内面的なことを相談したり、 メールで相談したり・・ ヒーリング系のCDをかけっぱなしにしたり。 ときどき、携帯で話したり。 私はこうして孤独に生きる人生が運命だったのかと思えるくらい 孤独が友達みたいな人生です。 どうしたら良いでしょうか・・・

  • 髪が長い女性

    『髪が長い女性』と聞くと、どなたを思い出しますか? できれば、有名な方の中でお願いします。 長い髪はどのようなイメージがありますか? 回答される方の性別も、ご記入ください。

    • ベストアンサー
    • noname#85212
    • アンケート
    • 回答数11
  • 足が全部届いてるほうがかっこいいですか?

    中免を持っているのですが、初めてバイクを購入しようと思っています。(400cc、ネイキッド) しかし私は身長160cmしかなく、全バイクメーカーのカタログを見ても400ccネイキッドだと足裏が全部届くのはCB(ローシート)しか見当たりません。(足裏が全部ついてないと不安なんです) ライダーの皆さんの中で片足しかつかない、両足指の付け根までしかつかないのに乗っている(その車種にどうしても乗りたい等の理由で)方はおられるんでしょうか? そのような姿は他のライダーや車の運転手の目にはカッコ悪く映る物なのでしょうか?(自分は今まで意識して見て来なかったもので) 又、身長160cm前後の方で大型二輪免許を取得された方はおられますか? 10数年前中免は取ったけれど何分初心者なもので・・ 皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 戦争になったら自衛隊員は本当に戦ってくれるのか。

    最近キナ臭い話になると 『いざというときアメリカは助けてくれるのか』といった 議論がなされるのですが、それ以前に自衛隊員でも いざ戦争になったら辞めるとか逃げるとかしそうな人が 結構いそうな気がします。 そこでアンケートですが、みなさんはそんな人は自衛隊に どれくらいいると思いますか?

  • モエ・エ・シャンドンとヴーヴクリコ、もらった時どちらが嬉しいですか?

    モエ・エ・シャンドンかヴーヴクリコをお友達にプレゼント したいのですが、もし貴方がもらったとしたら、どちらが 嬉しいと思いますか。 どちらも金額的には相違ないので、個人の主観でお答えいただければ と思います。どうぞ宜しくお願いします。