reisuke43 の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • 不倫の末に成就された方いますか?

    男性女性、どちらか一方が既婚者であり、不倫の末に成就された方はいますか?糸井重里さんと樋口可南子はその成就された方々です。 このトピでも不倫が悪い!!! という内容が多いです。 確かに伴侶とした人を傷つけるものではありますが、 一概に不倫をする人が悪いのでしょうか? 不倫をさせた人にも問題があると思います。 そして双方が向き合わない。 ケンカ両成敗ではないですが、一概に一方だけを攻めることは出来ないように思えます。 不倫の末に成就された方、そのエピソードをお聞かせ下さい。 また、他の皆様のお考えもお聞かせください。

  • 佐川急便の保養所

    24の瞳の小豆島に佐川急便の保養施設があったと思うのですが、現在もありますでしょうか?一度小さい時に行ったことがあり凄く思い出があります。どなたか教えて頂けますでしょうか?

  • 玄関での佐川急便の対応について疑問! ヤマトさんは良好!

    37インチもの大きなテレビを送ろうとして集荷依頼しました。 佐川急便が一人やってきました。 玄関から2-3メートルのところにある、 25キロはあるテレビを玄関ドアまで運ぶのを助けてもらおうと 「入ってきてもらえませんか」と言いましたが、 「引越し屋ではないので、奥までは入れないんですよね」の一言。 そうかもしれないが、サービス、対応としてどうなのか? 以前、同じくらいのテレビをヤマトさんに依頼しましたが、 二人で来られ、部屋の奥にあるテレビを私が出そうとしたところ 「いいですよ、いいですよ」と言われ、持ち出してもらいました。 「引越し屋ではないので、奥までは入れないんですよね」 言われた瞬間、ちょっとサービスとしてどうなのかなあ、と 思いました。 皆さん、いかが思いますか? ヤマトさんはやはり教育が行き届いているかもしれませんね。 大手ですからね。

  • 自己破産した相手との結婚

    5年前自己破産した男性との結婚に悩んでいます。 7年後にはクレジットは使えるようになり、 10年後にはローンは組めるようになるのでしょうか? また、結婚後私が彼の姓になった場合、私もクレジットが 使えなくなったりローンが組めなくなるのでしょうか?

  • はずかしい話ですが・・・

    下の毛(陰毛)が薄くて割れ目が少し見えてしまいます でも結構長いです。。。 陰毛が生え始めたのは小六くらいです 全く生えていないわけでは無いですが 内側の方は殆ど生えていません・・・ これは異常ですか? ちなみに今高校一年です あとこれから内側の方は生えますか? 下の毛は長いのより短い方がいいのですか? ちゃんと月経は来ています

  • 宅配便 隣に誤配送 開封されてしまいました。

    ネットオークションで購入した商品を、隣に誤配送されました。 商品が届かないのでこちらから確認して判明しました。しかも開封されていました。宅配業者が言うには隣(小さな事務所)に私と同姓同名の人がいるとのことです。 伝票には品名と値段が書いてありました。 伝票の住所・氏名・電話番号は正しいものです。 業者から謝罪はありません。 衣料品ですので、お隣に見られてしまった物を身に着けたくないので返品します。 返品する場合商品代金は返すとの事ですが、他に振り込み手数料や、電話代(2~300円位?宅配業者はフリーダイヤルではない)もかかっていますし、オークションにつかった労力、これからまた商品を探す手間、大変不愉快な思いをしているので多少でも迷惑料を請求したいのですが法的に可能でしょうか。 法的なことは全くわからないので、どうかご伝授ください。

  • 友達の子供が死んでしまいました。

    先日友人の子供が出産したのですが、早産で20日たらずしか生きることができず亡くなってしまったと、メールで伝えられました。 友人からはまた、都合できたらお線香でもあげにきてね。と、いう締めくくりでメールは終わっていました。 まだ亡くなって、1週間ですが、いつごろ、そして何を持っていけばいいのでしょうか? お供え物や、お香典、気の利いた言葉も考えられず私自身も同じ子供を持つ親として、何かしてあげたいものですが、思いつきません。 どうしたらよいのでしょうか? 7ヶ月か8ヶ月目で早産し、20日たらずの命でした。

  • 佐川急便のクレーム

    先日知り合いが桃を一箱送ってくれました。業者は佐川急便でした。 佐川の配達ミスで到着が2日多くかかったので18個中5個が痛んでいました。 8/7の朝、佐川に連絡すると、発送元に連絡して代替品が確保できれば送り直すし、無理なら返金しますと言われました。 その時は実家に帰省中でした。 佐川が確保できれば実家か自宅か都合のよい方(同一県内です)に送るのでまずは折り返し連絡しますと言われました。そしてその後連絡が無いので仕方無く8/9にこちらから連絡すると桃が確保できたので再送しますとのことでした。当方翌日から3日間旅行に行くので8/13に到着するように送って欲しいと伝え、了解してもらいました。 そして桃は無事に(昨日)届きました。不良品は5個でしたが元の状態と同じ18個入りの物を同じ箱で同じ桃業者から送ってくれました。受け取った日は用事があったので箱を空けて中身を上から確認してそのまま箱ごと冷蔵庫に入れておきました。 そして今日驚きました。桃を食べようとしたら半数ぐらい下が腐って水が出ています。 そこで良く伝票を見ると転送伝票になっていました。HPから履歴を確認すると、8/8に業者から桃が発送されて8/9に佐川の営業所に一度届いているようです。 その後、8/13の日にち指定で我家に届きました。クールではなく通常便です。代替品なのに前より状態が悪いです。たしかにかろうじて食べれる物は5個以上有りました。 ですが、どろどろに溶けかかった桃と同包され、いくつも廃棄したこちらはとても気分が悪いです。8/9にこちらから問い合わせの電話をした時は既に手元に有ると言う事は一言も言われませんでした。 一般論としてこのような対応をどう思いますか?

  • 隣家の子犬が可哀想です

    保健所から貰ってきたという子犬が隣家に居ます こちらは現在毎日35度を超える猛暑日が続いていますが 陰があるわけでもなく、コンクリの上に座っています 我が家の2匹の犬は生まれてずっと室内飼いですので (外に出したら熱中症になりそうで)見ているだけで涙が出てきます 11時を過ぎると30度を過ぎてきて、鳴き声が近頃ではクーンクーンからキャーンという悲鳴に変わってきました 自営業の方なので、夕方まで無人ですので 水もとっくに乾燥して、見かねて水だけはあげてしまいます (不法侵入というのは分かっているのですが) 特に親密なわけでもありませんので なんと言って改善して貰えるのか分かりません 云ったことによって、不仲になるのも避けたいです 子犬が居る場所がうちの居間からすぐ横で2mも離れていないので 悲痛な叫び声がダイレクトに聞こえてきます 何かよい方法はありませんでしょうか? どうか力を貸してください。

    • 締切済み
    • kupadon
    • 回答数18
  • 関西の方に質問です。若者でも『ワシ』って言うのでしょうか?

    九州に住んでいます。 先日、大阪で生まれ育ったお二人を来客として迎えました。歳は28歳と30歳で共に男性です。ビジネスの話をしている時は皆無でしたが、私も彼等も大のお酒好きと分かったので飲みに行きました。 完全に意気投合して話していると二人とも自分の事を『ワシ』と呼んでいました。『九州はワシらのとこと違って刺身がホンマ美味いわ~』って感じでです。 今まで『ワシ』ってのは男性老人が使うものだと思っていたので、こんな若者が言うなんてと驚きました。すると彼等は『全員じゃないけど、けっこうみんな使っている。大阪だけじゃなくて関西じゃ普通だ』と教えてくれました。 関西の方々、本当でしょうか? 彼等を嘘つき呼ばわりするつもりはありませんが、文化の違いになかなか信じがたくて…

  • 子供のいない夫婦

    僕は結婚して7年目の男です。 子供はいません。作りませんでした。これからも。 結婚したときに「子供どうする?」と話し会いました。僕は「子供はできたらきっとかわいいだろうけど、特にどうしてもほしいというわけではない」と言い、妻は「仕事がすきだし、子育てしている自分が想像できない」と言い、それじゃ子供は作らないことにしたからです。 でも妻の両親たちとたまに食事にいったり、法事で出かけたりすると、両親たちはやはり孫がほしいらしく、他人のかわいい子供たちを見るとニコニコして話しかけたりしています。まあ、よくある光景だとは思いますが遠巻きに「あなたたちもそろそろ。。」なんてことを言われるのでこまっています。 今は子供を作らない人は多いですよね。 そのことでご両親や周りの方たちからのプレッシャーを感じたことはありますか? また、どうして子供を作らないのか特に理由はありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 雑種の犬ってどうですか?

    今度、犬を飼う事になりました。本当はお店で、ちゃんとした犬を買うつもりでしたが、とにかく高くて。友達に相談したら、近所の動物管理センターへ行けばタダで犬がもらえるという事でした。 さっそくセンターへ行ってみたのですが、正直、見た目がイマイチの雑種の子犬しか譲渡していませんでした。しかも、タダではなく登録料や注射代がかかるといわれました。それでもお店で買うよりは安いし、見た目だけ我慢すればよいので、雑種だけど飼ってみようと家族で決めました。 次の譲渡日に子犬がやってきます。楽しみと不安が混ざった微妙な気持ちです。雑種の犬でも躾面、健康面などで、血統の良い犬のように、ちゃんと育ちますか?あと、散歩の時に雑種だと恥をかくって事はありまんか?ぜひ、教えてください。

    • ベストアンサー
    • rinkoshjn
    • 回答数43
  • 佐川急便で働いている方に質問です

    私は今就職活動をしている28歳男性です。 以前デリバリー関係のバイトを4年半やっていて今はIT業界に3年ほど挑戦してみたのですがあまりに合わなくて配送関係に戻りたいと思っています。いきなりセールスドライバーになるのは大変かと思うので宅配ドライバーからはじめようと思っています。 募集要項には「残業が選べます」とか「残業なしで月給21万」とか書いてありますが、これは本当ですか? また年末年始や夏季休暇もやはり募集要項どおり「ない」と思って間違いないですか? 実際働いている人の本音が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • ダブル不倫の末の離婚・結婚

    (友人のPCが夫婦共用のため、代理で質問させて頂きます。) 友人がダブル不倫の末、お互い離婚して一緒になりたいと言っております。 倫理的な事や、子供の事を考えて・・・とか、人の道としての解ではなく、あくまでも、問題を最低限に抑えるためのノウハウを伺いたいと思います。 友人(女性)は4歳の子持ち、相手の男性は結婚して10年の妻のみ、子供なしです。 慰謝料をなるべく払わずにすむために気をつけなくては行けない事、子供の親権を取って、友人が子供を引き取れるようにするために気をつけなくてはいけない事は何でしょうか? 素人感覚では、不倫をばらさずに、まずお互い先に離婚をした方が慰謝料の問題にならないような気もするのですが、、、 友人は、離婚前に不倫相手とどこか家を借りて住み始めようかなどと言っています。 物事には順番があると思うのですが、法律や離婚のノウハウを知らないので、どのような順番で事を進めるべきか、分かりません。 望ましいステップや、気をつけなくては行けない事がありましたら、アドバイスお願い致します。

  • 奈良・大阪南部の同和問題について

    質問内容として差別的なものになってしまうかもしれないのですが、 差別的な内容になってしまうかもしれなく、怒る方がいらっしゃるかもしれないのは重々承知で書いています。 ですので、「それは差別だ!」という類や批判の回答はやめて下さい。 私は大学時代からですが京都に住んでおり、京都に非常に同和問題が多いことを恥ずかしながら最近になって学びました。 だからといってその方々を直接的に差別をする事はありませんが、 今までどこの地域がそうだとか、市役所問題で明るみになった同和利権などを貪っているという現実を知ってから、意識するようになっています。 中には勿論、良い方々もいらっしゃると思うし、悪い人達のせいでいまだに差別され苦しんでいる方もいらっしゃると思います。 ですがやはり悪い方がその地域で組んでいるのは事実ですし、京都の例で挙げれば同和地区にはいわゆるソッチ系の事務所が多くありハッキリ言って怖いです。(他はどうか知りませんが) 奈良や大阪には同じように、そういう地域が多いと聞きました。 私は今の彼と今後結婚しようと考えていますが、おそらく住むことになるのが大阪南部~奈良になる予定です。 やはり子育ての事など考えると、環境の良い場所でと考えているのですが自然の状態や交通の便とか税金とか行政とか教育とか以前に、 私は子供が安全に暮らせる風土の街であることを望んでいます。 上に挙げた問題だけでなく、ヤンキーが多いとか良くない繁華街があるとかっていうのは地域性だと思います。出来ればそういった傾向の街は避けたいのです。 何故同和問題を第一に挙げたのかは、やはりどこか安心できないという気持ちと重ねて、子供が差別を身近に感じて欲しくないという事があります。 勿論、各々の市全体がそうだとは思っていませんし、今住んでいる京都市も多いことは多いですが、近くなければ意識もあまりしません。(時々、危険な事例を周りで耳にすることはありますが;;今のところ自分自身の身には何も起こっていませんし。) でもなるべく子供からは遠ざけたいのです。 ここはまさにビンゴだというのは、社会的に問題があると思われますので聞きませんし書かないで頂きたいですが、 このあたりは治安がいいよ!というお勧めの場所が知りたいです。