marumo3 の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • 基礎への水撒き

    現在、神奈川県で新築、施工中です。 8/27(土)に、基礎のベースを、約 60m2 打ちました。 差し入れの時に、鳶の方から、暑さでクラックが心配なら、次の日(日曜日)に、(自分達で)水を撒いても良い、と言われました(職人さんは日曜日は休みの為)。 実際、大丈夫でしょうか? 自分達で水を撒くのは、止めておいた方が良いのでしょうか? やった方が良い場合、注意点はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • おしゃれなカーテンが欲しい

    25歳、一人暮らしをしているものですが、引っ越したばかりで、カーテンをどのようなカーテンにしたらよいか迷っています。 ネット通販でもショップ紹介でもいいので、それなりにおしゃれなカーテンが売っている所を教えて頂きたいのですが…。よろしくお願い致します。

  • CORONAのどこでもクーラーをご使用になってる方

    冷風・衣類乾燥除湿機CORONA CDM-105(G)をお使いの方、使い心地をお聞かせ下さい。 冷風機、除湿機の購入で悩んでいます。 以前の質問と回答もたくさん読んでみましたが、賛否両論で益々混乱です。。。 なので、実際に「買ってよかった!」「やめときゃ・・」といった経験談をお聞かせ願いたいと思います。 この商品です↓ http://www.corona.co.jp/zoom_up/dc_index.html

  • 勝手口の必要性?

    今、間取りを検討中です。よろしくお願いします。 ゴミが片付かないと家が片付かないと思い、キッチンにゴミ箱のスペースは多めにとってあります。可燃、プラ、紙、ペットボトルは各45L、牛乳パック、不燃、ビン缶は20Lが置けるようにしてあります。 現在は勝手口はつけないつもりでいるのですが、どうでしょうか?あとで後悔すると思われますか? 不要だと思う理由は、 (1)ゴミ動線を外を通したくない(2)防犯上(3)(窓の方が)経済的(4)(格子等をつけて)手軽に窓を開閉して換気をしたい、などです。 しかし親は「絶対必要!」と言うし、こちらのサイトでも「削って後悔した」という声を良く聞きます。 実際に勝手口を付けて(付けなくても)良かったというご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 床下点検口から1階全域に行けません

    1年半前に建坪11坪ほどの家を工務店で建てました。 先日、床下点検口がないことに気づき、将来のシロアリ薬剤処理を する際などに必要ではないのかと工務店に話したら 「必要になった時にあければよいけど、今開けておきましょうか」 ということでクローゼットの床に床下点検口を開けてくれました。(無料) しかし、その床下点検口から行けるのはクーロゼットの部分だけです。 床下点検口から1階全域に行けません。 基礎のコンクリートの立ち上がりがあって隣の寝室には行けません。 工務店が言うには「一部を切って行けるようにできるから」 というのですが、ほんとにそういうものなのですか? ユニットバス側はユニットバスの下の機器(?)があって行けません。 工務店の言うとおり 基礎やその上にある木を切ってしまって強度に問題ないのですか。 部屋ごとに床下点検口を作って床下点検口だらけにするのも変だと 思うし…。 一階は、玄関・階段ホール、廊下、トイレ、洗面所、風呂、クローゼット、寝室(17mm厚フローリング) です。 基礎はべた基礎、基礎パッキンです。

  • 畳が欲しい

    入居したいアパートがあったんですが 畳がでこぼこで、とてもくつろげなそうです 4畳半なのですが、中古でもいいのでどこかに安く買えるところは無いでしょうか??

  • イヤープレートを綺麗に飾るには

     結婚を契機に、ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートを毎年集めています。  今は、プラスチックの皿立てで、リビングの棚に飾っていますが、数が増えてきてごちゃごちゃした感じになっています。  自宅で、イヤープレートを綺麗にディスプレイする方法をご存じでしたら、教えてください。  よろしくお願いします。