515122sae の回答履歴

全111件中101~111件表示
  • 中学3年生!成績が上がらない・・長文です

    始めまして、現在中学3年生の息子がいます。 その子の成績について 我が子の成績がとにかく悪いです 230番中下から数える方が早かったのですが、中学2年より 塾に行きとりあえず良い時で60番ほど上がりました。 ただ、それでも悪い時に比べ200番はきらなまでも 一向に上がる気配がありません。 親から見ても生活態度はいたってまじめで学校でも成績さえもう少し上がれば推薦は出来ると言われていますが、 通知表に2があると絶対に推薦は出来ませんと言われ 2と3しかない息子にとってはとても今辛い状況になります。 それで、今年の夏期講習も最初はがんばって言ってましたが、最近「もう高校には行かない」と言い出し塾もサボりがちになり、塾の先生にも反抗的で連日塾から電話がある始末です。 息子は何処を勉強して良いのかわからないと言うし 塾の先生に相談してもわからない事は聞いて下さいと言われますが、子供は何度聞いても良くわからないと・・・ 昨日も塾から子供が来ていないと電話があり、子供に問い詰めると逆切れされ、少し時間を置いて又話をしました。 頑張って受験をしてもし駄目だった時は一緒に泣こうと話しました。今までがんばった事とか諸々 とにかくお母さんは信じてるからと話しました。 息子は泣き出し、本当に辛かったんだと実感しています。 今日は、又塾に頑張って行っていますが、私は受験前の息子に何をしてあげられるのか・・・ 塾を今からかえるのも考えましたが、何処にかえてよいものかわかりません。 実際子供の成績は少しですが、上がっていますし 塾を変えても今以上に上がるのかも気になります。 今の塾(個人塾)は問題集をしわからない所を聞くと言う授業です。 アドバイスをお願いします。

  • 猫とフェレットを飼ってますが、犬も飼う事に

    15歳になるオス猫(雑種長毛、去勢済)と、5歳の2匹のフェレット(オスとメス、去勢・避妊済)を飼っています。フェレットは普段ケージに入れて飼っているのでケンカは起きません。 今月の末にダックスのオスの子犬がくる予定ですが、今飼っているペットたちと仲良くできるか不安です。 特に気になるのが猫のことで、ストレスが溜まると、ソファーや布類にオシッコをかけてしまいます。最近は年のせいでトイレに間に合わないのか区別が付きませんが・・・。犬にしつこく追いかけまわされたりして、ストレスがたまらないか心配です。そのほかにも気になることをポイントにしてまとめました。 ・猫の爪を切っていないので、引っかかれたときのことが心配 ・2,3ヶ月の間は犬を柵やケージで制限させ、猫を自由にした方がいいのか ・フェレットと一緒に遊ばせても大丈夫か ・猫やフェレットを飼う上で、犬に必要なしつけはあるか ・対面させるときはどうすればいいか、また何に注意すべきか ・犬は猫のえさを食べるのか?またその逆はあるのか みなさんのアドバイスお待ちしています

    • ベストアンサー
    • malion
    • 回答数3
  • 猫とフェレットを飼ってますが、犬も飼う事に

    15歳になるオス猫(雑種長毛、去勢済)と、5歳の2匹のフェレット(オスとメス、去勢・避妊済)を飼っています。フェレットは普段ケージに入れて飼っているのでケンカは起きません。 今月の末にダックスのオスの子犬がくる予定ですが、今飼っているペットたちと仲良くできるか不安です。 特に気になるのが猫のことで、ストレスが溜まると、ソファーや布類にオシッコをかけてしまいます。最近は年のせいでトイレに間に合わないのか区別が付きませんが・・・。犬にしつこく追いかけまわされたりして、ストレスがたまらないか心配です。そのほかにも気になることをポイントにしてまとめました。 ・猫の爪を切っていないので、引っかかれたときのことが心配 ・2,3ヶ月の間は犬を柵やケージで制限させ、猫を自由にした方がいいのか ・フェレットと一緒に遊ばせても大丈夫か ・猫やフェレットを飼う上で、犬に必要なしつけはあるか ・対面させるときはどうすればいいか、また何に注意すべきか ・犬は猫のえさを食べるのか?またその逆はあるのか みなさんのアドバイスお待ちしています

    • ベストアンサー
    • malion
    • 回答数3
  • 目標数値に達した後。キープする期間って…?

    こんにちは。 念願かない、なんとか目標数値に達しました。 ただ、太もも、ふくらはぎなどもう少し引き締めたいとは思っているのですが、そもそも原因は、食事をしっかり取らなかったことで一気に痩せました。 少し精神的に辛いことが重なり、食事が喉を通らず、加えて気分転換のために体を動かしていたところ、かねてからの目標数値に達しました。 偶然なんですが…。 でももう2度と以前の体型には戻りたくないのです。 最近少し落ち着いてきて、食欲も出だしたので、必死に我慢しています。 リバウンドが怖いです。 最低どのくらいキープすれば今後維持できますでしょうか? どなたか教えてください!!

  • アニメキャラが印刷されたガムテープ

    オークションで品物を買うとたまにアニメキャラが印刷されたガムテープをつかっている方がいるのですがアニメキャラが印刷されたガムテープはどこで売っているんでしょうか?

  • 私が言いすぎなんでしょうか・・・

    今朝彼と喧嘩をしました。 彼は、2ヶ月前、辞職しそれ以来、昔の仕事を少し手伝っては、生活費を稼ぎながら就職活動をしていましたが、私はそんな彼があまり頑張っていない様に見えていました。 昨晩、先日彼が弟とビールを飲んでいたことを知り、私は、「仕事もしていないのに、ビールなんて!」と、言ってそれ以上は言わずに寝ました。 そして今日朝冷蔵庫を見るとまたビールが減っていました。私は、腹が立って「昨日言ったのに、あれからまた飲んだの!?」と、思うと、「私が働いて、あなたはたまに生活費稼いでそれで、ビールも飲んで情けない彼氏!」「友人にも恥ずかしくて話せない」とか、今までの不満をぶちまけてしまいました。すると、「もうあんな事言われるなら、俺が仕事決まるまで会いたくない」「今日話す気はない」と・・・これってどう思われますか?私の言いすぎなんでしょうか? 私は、彼が考えて夜に話そうと、言ってくれると思っていたのですが・・・。 間違った事は言っていないし、私の辛かった気持ちを受け止めてくれるはず。と、思っていたのですが・・・。 なんだか、私が言いすぎたのが、悪い!みたいな言い方をされて挙句の果てに彼は携帯の電源を切ってしまいました。どうしたらいいでしょうか・・・。

  • あまりにも無知で困ってます。

    昨日犬が出産し子犬を3匹生みました。それまでにちゃんと調べておけばよかったのですが、準備不足でどうすればいいか分からず困ってます。まず子犬がずっと鳴き続けてるのですがそれが普通のことなんですか??それと母犬がおっぱいをやっていないみたいなのですがどうすればいいのでしょうか??まだまだ聞きたいことがあるのですが、とりあえずこの2つが気になっています。どなたかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • ayu-kei
    • 回答数5
  • 婚約者の兄との関係

    結婚を年内に予定しています。 彼氏とは4年弱のお付き合いで、仲もいいですし信頼しています。 結婚するにあたって2人の間に問題はないのですが、彼のお兄さんと私はものすごく仲が悪いんです。 元々はお兄さんと彼の両方と知り合いでした。 特に親しい訳でもなかったですが、会った時には普通にお話もしていました。 その内私が彼を好きになり、お付き合いするようになりました。 お付き合いし始めて半年くらいは何事もなく、お兄さんとも会話をしていました(家に遊びに行った時などです)。 ですがあることをきっかけに、話しも出来ないほど嫌われてしまったようなのです。 あることというのは私が彼氏と喧嘩をしたのですが、その時は別れる寸前で無理矢理家に連れてこられたのですが、私は泣きじゃくっていました。 その泣き声がどうもうるさかったようです。 廊下からお兄さんの怒鳴り声が聞こえたかと思ったら、彼氏の携帯に私への文句や激しい罵倒が書かれたメールがお兄さんから送られてきました。 落ち着いた後、直接謝りに行きましたが話も聞いてもらえず… 「どうでもいいからお前みたいな売女」と一言言われお兄さんは自分の部屋に戻りました。 どうしていいかわからず、またお兄さんが怖いというのもあり、関係は悪いままです。 彼の家に行っても会わないような時間だったり、会っても存在がないかのように無視されるので、挨拶をすることも出来ません。 このような状態で、彼と結婚していいものかとても悩んでいます。 関係を改善出来るものなら頑張りたいのですが、それも無理ですよね… 私は今後どういった行動をしていけばいいのでしょうか。 何でもいいですので、アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 名古屋のおいしいお店 手羽先・味噌かつなど

    こんにちは。 明後日、名古屋に旅行に行きます。 おいしいものを食べて周りたいと考えております。 そこで、詳しい方、お薦めがありましたら教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • あまりにも無知で困ってます。

    昨日犬が出産し子犬を3匹生みました。それまでにちゃんと調べておけばよかったのですが、準備不足でどうすればいいか分からず困ってます。まず子犬がずっと鳴き続けてるのですがそれが普通のことなんですか??それと母犬がおっぱいをやっていないみたいなのですがどうすればいいのでしょうか??まだまだ聞きたいことがあるのですが、とりあえずこの2つが気になっています。どなたかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • ayu-kei
    • 回答数5
  • 婚約者の兄との関係

    結婚を年内に予定しています。 彼氏とは4年弱のお付き合いで、仲もいいですし信頼しています。 結婚するにあたって2人の間に問題はないのですが、彼のお兄さんと私はものすごく仲が悪いんです。 元々はお兄さんと彼の両方と知り合いでした。 特に親しい訳でもなかったですが、会った時には普通にお話もしていました。 その内私が彼を好きになり、お付き合いするようになりました。 お付き合いし始めて半年くらいは何事もなく、お兄さんとも会話をしていました(家に遊びに行った時などです)。 ですがあることをきっかけに、話しも出来ないほど嫌われてしまったようなのです。 あることというのは私が彼氏と喧嘩をしたのですが、その時は別れる寸前で無理矢理家に連れてこられたのですが、私は泣きじゃくっていました。 その泣き声がどうもうるさかったようです。 廊下からお兄さんの怒鳴り声が聞こえたかと思ったら、彼氏の携帯に私への文句や激しい罵倒が書かれたメールがお兄さんから送られてきました。 落ち着いた後、直接謝りに行きましたが話も聞いてもらえず… 「どうでもいいからお前みたいな売女」と一言言われお兄さんは自分の部屋に戻りました。 どうしていいかわからず、またお兄さんが怖いというのもあり、関係は悪いままです。 彼の家に行っても会わないような時間だったり、会っても存在がないかのように無視されるので、挨拶をすることも出来ません。 このような状態で、彼と結婚していいものかとても悩んでいます。 関係を改善出来るものなら頑張りたいのですが、それも無理ですよね… 私は今後どういった行動をしていけばいいのでしょうか。 何でもいいですので、アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。