raimugi26 の回答履歴

全208件中161~180件表示
  • 一人旅行にいい場所

    この夏、一人で旅行をしたいなぁと思っています。 国内でどこかお勧めの場所はないでしょうか? 日頃の悩み事とかについて、ゆっくりボーッと考えられるようなところがいいので、できるれば静かなところが希望なのですが、せっかく知らない土地に行くので、おいしいものや観光スポットもあるとなおいい感じです。

  • 香港国際空港でのトランジット

    8月末にキャセイパシフィック航空を利用しカナダへファームステイをしに行きます。 その際に香港国際空港で10時間もの待ち時間があります。 この旅行は私の人生初の海外旅行で、もちろんトランジットも初めてです。 香港国際空港でのトランジットは難しいのでしょうか?初めてなので右も左も分かりません。下調べを十分して臨みたいのですが。。 また10時間もの間、みなさんどのように過ごしていらっしゃるんでしょうか? みなさんご解答よろしくお願いします!

  • ベトナムのホーチミン空港で…待ち時間が8時間もあります^_^;

    オーストラリアにベトナム航空で乗り継いでいきます☆ ちなみに2人旅です^_^; 行き:: 関西空港-ホーチミン-メルボルン 関空をAM11:00に出てPM14:00にベトナムのホーチミンにつきます。PM21:35にホーチミンをでます。ホーチミンで7時半待ち時間があります。 帰り:: メルボルン-ホーチミン-関西空港 メルボルンをAM10:35に出てPM15:50にベトナムのホーチミンにつきます。PM23:35にホーチミンを出ます。ホーチミンでの待ち時間は約8時間あります。 行きも帰りも待ち時間は長いです(+_+) 空港からベトナムに出るのは一回は無料で出れるみたいです。待ち時間ながいので…行きか帰りにどちらか空港から出てみたいなって思っています。ベトナムは友人も初めてで…外に出て…ちゃんと搭乗まで帰ってこれるか少し不安です^_^;でもせっかくなので…チャレンジしてみようかなって思ってます。(荷物を預かるロッカーがないなら…身動きとりにくいので…出るのはやめるかもしれませんが…) もし空港の外に出るなら…どこかお勧めな場所はありますか?ベトナムに詳しい方おられるなら…教えてください(>_<)それてと…今回8月2日に出発なのですが…航空券が結構安く手に入りました。旅行会社さんが乗り継ぎの待ち時間が長いから…安いんですとはいってましたが… 少し安全性や…機内サービス?などがあまりよくないのかなと不安はありますm(__)m ベトナム航空を乗ったことあるかた…そしてホーチミンあたりをよくしっておられる方…無知は私に教えてください。お願いします^_^;

  • 成田空港の免税店について

    皆さんこんにちは。 今月末にオーストリアに行く予定なので、成田空港の免税店でランコムやクリニーク等の化粧品を自分&友人用に購入予定です。 そこで質問なのですが、第1ターミナルには免税店が2店舗(2種類?)あるようですが、どちらのお店が安いor品揃え豊富なのでしょうか。 また、インターネット事前予約サービスのようなものがあるようですが、当日の出発時間に追われて買い物をするよりはこのサービスを利用した方がスムーズでしょうか。 宜しくお願い致します!

  • 一人旅ですが、どちらがお勧めですか?

    今月末に香港かソウルへ一人旅を考えています。 アジアへは中国しか行ったことがないので、思い切って2泊程度の旅行で考えていますが、どちらがお勧めでしょうか?おいしい料理や満足度、治安、観光スポットも含めて教えて頂けないでしょうか。 また注意点等があれば伏せてお願いします。

  • 旅行代理店関係者・経験者の方に質問です。

    トップシーズンで毎日ご多忙のところすみません。。 格安のパッケージツアーの場合、ホテルだけ先に確約できて、どのエアラインになるかは1週間前にならないとわかりません。。というパターンがありますよね?素人の私からすると、「『1週間前になるとわかる』って、どういう仕組みになってるんだろう…」と興味があります。もしよろしければ、どなたか教えてくださいませんか?よろしくお願いします。

  • 格安航空券の仕組みについて

    格安航空券のことで教えてください。 私は、JかHかIの3社(旅行会社)で航空券は買うのですが、対応が違うので不思議に思っています。 HやIの場合は、空席があるときに予約したいと言うと、その場で席を確保できたかのような感じのことを言われるのですが、Jだと、席を確保できるのは航空会社に問い合わせ、正式回答があってからだと言われ、予約の可否がわかるまで数日待たされます。 今回もJに予約の申し込みをしたのですが、2日たっても予約ができたのかどうか連絡がありません。 Jで予約した場合は、たいていこのような対応になります。 どうして旅行会社によって同じ航空券を買うのに、このような違いが出るのでしょうか?

  • 大学院の途中休学での旅

    どのカテゴリなのかよく分かりませんでしたので、ここにて質問をさせて頂きます。 自分現在大学院の1年目なのですが、前半の終わる8月一杯で1年間の休学届けを出し、バイトをしながら旅に出ようかなと思っています。 旅に出ることで学べることはあると思いますが、例えば就職の際に空白の一年間が出来ることで生じるデメリットもあると考えられます。 メリット・デメリットとしてどのようなものが考えられるでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 台湾へ行く際の連絡手段(携帯のレンタル?)

    今度旅行で台湾に行くことになりました。 念のため電話かメールか、何らかの形で日本と連絡を取れるようにしておきたいと思っています。 (仕事関係で緊急のものがあると困るので。実際にはそれほど連絡は入らないと思うのですが…。) その場合、どのような方法が一番安価でしょうか。 とりあえず携帯のレンタルを考えて、いくつかの会社を見てみたのですが、通話料金に加え、本体レンタル料・保険・チャージ料などがあり、どれが安いのかよくわかりません。 おすすめ、またはやめたほうがいい会社などありましたら教えていただきたいと思います。 もしくは海外で連絡を取るいい方法が他にあるようでしたら教えていただきたく存じます。 尚、今持っている携帯は海外ローミングには対応しておらず、ノートPCにつなげる海外ローミング対応のエッジのカードを持っていますが、ノートPCが大きすぎて持っていくのも辛い状況です。

  • 台北(鳥来、九分)について

    8月台北に3泊します。1日を台北近郊で遊びたいのですが、鳥来と九分を1日で回ることは可能でしょうか?可能であればうまく回れる行き方があれば教えて下さい。

  • アシアナ航空ビジネスクラスOZ204

    ロサンゼルスへ行くのに、成田からインチョン経由のビジネスクラスを使おうと思っています。アシアナは利用したことがないので、座席のパーソナルモニターの有無を教えて下さい。機材は777です。ホームページなどを調べたのですが、機内エンターテイメントについて詳しく見つけることが出来ませんでした。最近実際乗られたとしたら、どんな映画があったなども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • オーバーブッキングになりやすい便・路線は?

    掲示板などではよく「オーバーブッキングになったのでクーポンをもらいました!又はビジネスへアップグレードされました!」などの投稿をよく見かけます。 私は毎年2-3回海外へ行きますが、そのような経験は1回もありません。飛行回数が少ないのも1つの理由なのはわかりますが、オーバーブッキングになりやすいフライトなどはあるのでしょうか。 例えば、オーバーブッキングになりやすい航空会社、路線、時期などをご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • チューリッヒのホテル(又はホステル)

    8月にチューリッヒで1泊します。 今、ホテル探しで困っています。 手頃な値段で1人で泊まれるホテルを ご存知でしたら教えて頂けませんか? シングルルームで探しています。

  • 海外旅行に日本から持ってきた食事は持ち込める?

    マイクロダイエットやダイエットクッキーを持ち込んで海外で主食として食べたいのですが、もっていっても没収されないでしょうか? 高価なものなので、大丈夫かなと思って。 だめな国、OKな国があったら教えてください!

  • 八月でも直前でAUS行きのチケット買える?

    現在就職活動をしていて、もし内定をもらったら入社日まで2週間ぐらいもらい、その間にオーストラリアに住んでいる彼女に会いに行く気なんですけど、チケットが取れるか心配です。実際友達も一昨日にチケットを取って来週にAUSに行くんですが、ただもし僕の内定が決まるのが八月ぐらいになると、行く直前でチケットが取れるか心配です。実際、八月でもチケットは余っているんでしょうか??

  • 女一人でヨーロッパ旅行一ヶ月。

    私は今までにドイツとトルコにツアーで旅行をしたことがあります。来年、ヨーロッパを一人で旅行したいと考えています。英語は中学生レベルです。私が今考えている国は、フランス、イギリス、オーストリア、ベルギー、チェコ、ハンガリーのどれかに行きたいと思っています。一人旅なので、親切な人がいる国や英語がある程度通じることも条件に考えています。どこかお勧めな国はありますか?私はフランスは是非行きたいと思っているのですが、フランスを旅行する場合、一日あたりどのくらいのお金がかかるのでしょうか?できるかぎり安くすむように考えています。もしわかる方がいたら、教えてください。おねがいします>_<

  • 東京発台湾行、飛行機チケットの閑散期

    台湾ひとり旅を目論んでいます。 一回目はマイレージの無料チケット+ビジネスホテル 二回目はツアーを組みました。 慣れてきたので飛行機が安い時期に値段重視で 旅をしようと思います。 チケットの安い閑散期は何月でしょうか。

  • オーストラリアでのロングステイ

    オーストラリアでの長期滞在を考えてます。 3ヶ月程度の滞在を予定してますが、宿泊個所はホテルではなく、マンションがいいのでしょうか? そもそも3ヶ月で不動産賃貸等可能なのでしょうか?

  • インチョン空港 トランジットについて

    こんばんわ、 以前に同様の質問をされた方がいらっしゃって、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1797633 私も同じなのですが、初めての一人旅行でとても心配で質問しました。 私はロンドンからソウル経由で成田へ帰ります。 同じくロンドンからコリアンエアー、経由後もコリアンエアーです。 4時間の滞在時間があるのでほんとちょっとですがソウルの友人に会おうと思っています。 ソウルに到着したとき、友達には空港まできてもらおうと思っていますが その入国の手続きを教えてください!どのように空港の担当者に説明すればよいのでしょうか。

  • 飛行機について

    アメリカン航空などの飛行機では全座席に小さなTVモニターがついていますが、カンタス航空はついているでしょうか?具体的には日本-ケアンズで使用されている飛行機について、TVスクリーンはそれぞれ座席についているのでしょうか?それとも正面の大きなスクリーン一つになるのでしょうか?