bin-chan の回答履歴

全6611件中241~260件表示
  • Access クエリの条件の参照先

    お世話になります。 ローカルのクエリの抽出結果をExcelファイルに出力しようとしてます。 クエリの条件としてはフォーム上にあるテキストボックスの文字列を参照する ようにしてます。 ※当該クエリを開くと問題なく抽出されてます。 このクエリの抽出結果を出力しようとすると、「実行時エラー3061 パラメータ が少なすぎます。1を指定してください。」と表示されます。 なお、出力は以下のようにしてます。  Set MyRs = CurrentDb.OpenRecordset("クエリ名") ローカルクエリの条件をフォーム上のテキストボックスではなく、固定で 文字列を指定してやると、当該エラーは出なくなります。 なので、フォーム上のテキストボックスを参照できないのか、そもそも 上記のOpenRecordsetで何か(パラメタ)足りないのか。。よくわかりません。 勉強不足で大変恐縮ですが、ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • 初めてのバイク購入

    普通二輪免許取得中です。予算もあり、新車のカワサキZ250か中古のスズキ グラディウス400 あたりが候補です。初めてなので新車にしとくべきか、400も捨てがたくて悩んでいます。アドバイス御願いします。

  • フローチャートの書き方

    要素数がnである配列aの要素の最大値を求めるアルゴリズムのループ端によるフローチャートを完成せよ(前判定繰返し) max =a[0] i=1; while i<n do{ if(a[i]>max)max=a[i]; i++; } フローチャートでかくとどうなりますか?

  • 遠距離の彼氏と別れようと思うのですが…

    すみません、前にもほぼ同じ質問をしたのですがもう一度させてください。 私は神戸に下宿している大学生で、付き合ってから7ヶ月の静岡で下宿している彼氏がいます。高校卒業してから遠距離になるとお互い分かってて付き合い始めました。(付き合うのは私はこれが初めてです。) けど、別れたいと思っています。長くなってしまうので理由は書かないですが、先日会ってそこで強くそう思いました。 でも彼は今仮面浪人をしていて受験を控えています。そんな時に別れ話をしたら受験に影響が出てしまうかと思って、でも好きでなくなったのにこのまま付き合ってる状態を続けていいのかとも思って、どうしたらいいか分からず質問しました。 彼はすごくさみしがる人で、自分でこんなこと言うのもどうかと思うのですが、向こうは私を好きと思っているので別れたいと言ったらかなり落ち込むと思います。 しかも次はクリスマス付近に会うことになるので余計にショックが大きいかもしれないと思いました。センター試験が1月にあることもあって悩んでいます。 その次に会うとしたら春休み(受験後)になります。メールや手紙、電話で伝えるより直接会って言うべきかなと思ってるので、言う時期が12月か3月どちらかしかありません。 別れたいと思ってるくせにこういうこと考えるのは図々しいし、自分がいやなやつになりたくないと思ってるだけかもしれません。でもアドバイスをいただけたらうれしいです。 また、今までの質問でクリスマスに別れた方の話で、最初で最後の、ということでクリスマスプレゼントを渡したという話があったのですが、12月に別れるとしたらそれがいいのでしょうか。(彼は用意していると思うので) 自分で考えろ、と苛立ちを感じる方がおられたらすみません。 でも悩んでいっぱいいっぱいになってしまって…よろしくお願いします。

  • 固定電話。相手の声は聞こえるが、自分の声が届かない

    自宅の固定電話についてです。 先日から、受話器を通して、相手の声はハッキリ聞こえるのに、自分の声が相手に届かなくなってしまいました。購入後数年経っているので保証も効かないし、お金を払って修理に出すべきか迷っています。 同じような症状を経験された事がある方か、何かしら考えられる対処法(簡単な部品交換など)がお分かりになる方がいらしたら、伺いたいです。よろしくお願い致します。

  • 消防設備士に興味があります。

     現在大学二年の男です。消防設備士に興味があります。 消防設備士には甲種(工事・整備・点検)と乙種(整備・点検)があるということは分かりました。 しかし甲種は関連学科の大学卒業や実務二年以上などの制限があるので、 それを満たしていない場合、消防設備士として働く方は乙種のどの資格を取得してその仕事に就く方が多いのでしょうか? 消防設備士になるための大まかな流れについて教えて欲しいです。 他にも関連学科の大学を卒業していない場合の甲種の受験資格や勉強方法等もよろしければ回答お願いします。

  • 複線図、電線の色判別基準は?

    電気工事士の技能試験について、 例えば添付図中央の丸1、丸2の色は、どういった基準で決めればよいでしょうか。 回答者さまでしたら、それぞれ何色にしますか? ちなみに図中のWは白、Bは黒、Rは赤線を表しています。 私が今までに学んだ基準は ・接地側電線と直接接続してたら白 ・非接地電線と直接接続してたら黒 ・他の線は余りの色(機器の端子が二つで端子接続線が白なら、もう一方は黒など) ・自動点滅器は基本的に端子1, 2, 3について順に黒、白、赤 です 未熟者です。勘違いなどありましたら指摘いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。 10/13 追記 ご指摘がありジョイントボックスを追記しました。

  • 小数点第一位が0のとき、切り上げる方法

    ウィンドウズ7 エクセル2007を使用しています。 以下のように小数点第一位を切り上げたいのです。  1.2 → 2  1.0 → 2  1.6 → 2 ”1.2”と”1.6”の切り上げ方は分かるのですが"1.0”のときどのようにしたらいいか わかりません。  どなたか教えてください。

  • xcopyでのバッチコピー方法でコピーできない

    こんにちは。 xcopyを使って、ネットワーク上のファイルを、同じくネットワーク上の別フォルダにコピーしたいと思っています。 ローカルで下記のコードを書きました。 xcopy C:\abc.txt D:\ これは問題なく、Dドライブ直下にデータがコピーできました。 次に、ネットワーク上のあるファイルを指定してコピーするコードを書きました。 xcopy \\mynetwork\abc.txt \\mynetwork\something\ or xcopy "\\mynetwork\abc.txt" "\\mynetwork\something\" これは一応はバッチ画面は起動されるのですが、正しくコピーをできませんでした。つまりコピーは失敗におわりました。 何が間違っているでしょうか? やりたい事は、単一のテキストファイルを、ある特定のフォルダにコピーして、既に同じファイル名があれば上書きするといったことをやりたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 昔み見たアニメのタイトルが思い出せません

    15年位前に見たアニメのタイトルを知りたいです。どうかお力をお貸しください! 肝心の覚えているシーンですが、街にモコモコした巨大な塊が現れて、人々が押し潰されて死んでいました。 このシーンしか覚えておらず、どんな主人公だったかも全く分かりません・・・。 絵は綺麗でした。 少ない情報で申し訳ないのですが、もしお心当たりございましたら解答頂けないでしょうか。よろしくお願い致します!

  • 岡山空港近くで車中泊できそうな所

    来月初めに岡山空港から上海行きの飛行機を利用します。 出発時間が朝9時の為 朝7時には着いていたいのですが、かなり遠方に住んでおり (約3時間) そうすると朝4時出発になるので車中泊を考えております。 夕食とお風呂もすべて家で済ませ、午後10時頃出発し空港近くに12時半から1時頃到着予定です。 岡山空港の駐車場は22時には閉まるようですので、空港には停めれないし。。。 どこか近くで10分以内ぐらい車を停めて仮眠をとるような所はありますでしょうか? (近くのレスパールで温泉に入って空港駐車場に泊まるというのは今回考えておりません) トイレは我慢できますので近くになくても大丈夫ですので、他の車の邪魔にならないような あまりうるさくない車の出入りの少ないような場所がベターなのですが。 もしご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 複線図、電線の色判別基準は?

    電気工事士の技能試験について、 例えば添付図中央の丸1、丸2の色は、どういった基準で決めればよいでしょうか。 回答者さまでしたら、それぞれ何色にしますか? ちなみに図中のWは白、Bは黒、Rは赤線を表しています。 私が今までに学んだ基準は ・接地側電線と直接接続してたら白 ・非接地電線と直接接続してたら黒 ・他の線は余りの色(機器の端子が二つで端子接続線が白なら、もう一方は黒など) ・自動点滅器は基本的に端子1, 2, 3について順に黒、白、赤 です 未熟者です。勘違いなどありましたら指摘いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。 10/13 追記 ご指摘がありジョイントボックスを追記しました。

  • エクセルVBAでリストを仕分けしてファイル出力

    会社リストからHTMLファイルを作成しています。 1つの地域で1つのファイルにしています。 地域によっては会社数が多くなってきたので、 20社ごとにファイルを別にして出力したいと考えております。 tokyo tokyo2 tokyo3 tokyo4  ・  ・  ・ G列のファイル名を20社ごとに変換するには 以下のソースをどのように改良すれば良いのか、ご教授願います。 Sub HTMLファイル出力() Dim myPath As String Dim i As Long myPath = Environ("USERPROFILE") & "\Desktop\Hoge\" Range("A:G").Sort Key1:=Range("G2"), Header:=xlYes, MatchCase:=False, _ Orientation:=xlTopToBottom For i = 2 To Range("G1").End(xlDown).Row If Range("G" & i).Text <> Range("G" & i - 1).Text Then Open myPath & Range("G" & i).Text & ".html" For Output As #1 Print #1, "<!DOCTYPE html>" & vbNewLine _ & "<html lang=""en"">" & vbNewLine _ & "<body>" & vbNewLine _ & "<div class=""span3"" id=""sidebar"">" & vbNewLine End If Print #1, "<div class=""widget"">" & vbNewLine _ & "<h4 class=""widgetTitle"">" & Range("A" & i).Text & "</h4>" & vbNewLine _ & "<ul><li>" & Range("B" & i).Text & "</li>" & vbNewLine _ & "<li>" & Range("C" & i).Text & "</li>" & vbNewLine _ & "<li>" & Range("D" & i).Text & "</li>" & vbNewLine _ & "<li>" & Range("E" & i).Text & "</li></ul></div>" & vbNewLine If Range("G" & i).Text <> Range("G" & i + 1).Text Then Print #1, "</div>" & vbNewLine & "</body>" & vbNewLine & "</html>" Close #1 End If Next End Sub

  • フォルダ選択でなくフルパスをセルの値から取得したい

    フォルダを選択して写真をシート上に表示するマクロを探すことができました。 LUは, http://programlife.jugem.jp/?eid=48 できれぱセルの値のフルパスを参照して写真を表示したいと思いいろいろ試して見ましたがうまくいきません。最後のフォルダを選択しなけれぱならないようです。 変更前 ' フォルダ選択画面を表示 Set shell = CreateObject("Shell.Application") Set myPath = shell.BrowseForFolder(&O0, "フォルダを選んでください", &H1 + &H10, "C:¥") 変更後 "C:¥") ⇒ Sheets("データ").Cells(4, 1).Value   へ変更 フルパス = Sheets("データ").Cells(4, 1).Value = C:\Users\***\Desktop\写真 ' フォルダ選択画面を表示 Set shell = CreateObject("Shell.Application") Set myPath = shell.BrowseForFolder(&O0, "フォルダを選んでください", &H1 + &H10, Sheets("データ").Cells(4, 1).Value ) どうかよろしくお願いします。

  • 16進数の文字列を文章に変える

    プログラミングに関しては全く分からない者です。 先日、とある文字列が友人から送られてきました。 0から9までの数字とaからfのアルファベットで構成されているので、16進数の暗号なのかと検討をつけました。 ネットで「16進数 文字列 変換」などと検索して、変換ツールなどを試してみたのですが、うまく変換されません。 Excelあたりを使って、どうにか解読する方法はありませんか? また、そういった文字列というのは、プログラミング言語や文字コードによって、同じ文章でも変わってしまうものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フォルクスワーゲンだったと思います。運転手席側の

    フォルクスワーゲンだったと思います。運転手席側の窓の開け閉めのボタンの横に「窓の印に×」が表示されてるのですがこれは何をするボタンなのですか?

  • 風呂湯はりのガス代の節約について

    節水シャワーヘッド助太刀(50%)を取り付けました。 普通にシャワーしてる際も、ガス代が節約になるとどこかで記載がありました。 そこで疑問なのですが、同じ湯量として、自動お湯はりと、節水シャワーヘッドでお湯を貯めるのでは、どちらがガス代に有利なのでしょうか? 週1でしか貯めませんが、できれば安いほうで貯めたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルVBAでリストを仕分けしてファイル出力

    会社リストからHTMLファイルを作成しています。 1つの地域で1つのファイルにしています。 地域によっては会社数が多くなってきたので、 20社ごとにファイルを別にして出力したいと考えております。 tokyo tokyo2 tokyo3 tokyo4  ・  ・  ・ G列のファイル名を20社ごとに変換するには 以下のソースをどのように改良すれば良いのか、ご教授願います。 Sub HTMLファイル出力() Dim myPath As String Dim i As Long myPath = Environ("USERPROFILE") & "\Desktop\Hoge\" Range("A:G").Sort Key1:=Range("G2"), Header:=xlYes, MatchCase:=False, _ Orientation:=xlTopToBottom For i = 2 To Range("G1").End(xlDown).Row If Range("G" & i).Text <> Range("G" & i - 1).Text Then Open myPath & Range("G" & i).Text & ".html" For Output As #1 Print #1, "<!DOCTYPE html>" & vbNewLine _ & "<html lang=""en"">" & vbNewLine _ & "<body>" & vbNewLine _ & "<div class=""span3"" id=""sidebar"">" & vbNewLine End If Print #1, "<div class=""widget"">" & vbNewLine _ & "<h4 class=""widgetTitle"">" & Range("A" & i).Text & "</h4>" & vbNewLine _ & "<ul><li>" & Range("B" & i).Text & "</li>" & vbNewLine _ & "<li>" & Range("C" & i).Text & "</li>" & vbNewLine _ & "<li>" & Range("D" & i).Text & "</li>" & vbNewLine _ & "<li>" & Range("E" & i).Text & "</li></ul></div>" & vbNewLine If Range("G" & i).Text <> Range("G" & i + 1).Text Then Print #1, "</div>" & vbNewLine & "</body>" & vbNewLine & "</html>" Close #1 End If Next End Sub

  • Access のリレーションシップで一部一致

    いつもお世話になっています。 Accessでクエリを作成するにあたり、リレーションシップを設定したいのですが、 一致させるフィールドが「123456/S1234とS1234」,「S001234とS1501234E」,「5678と5678」など、 完全一致するものと一部一致するものが混在しています。 一部一致のものでも、どれと一致させるかを判断することはできるのですが、 この状態では通常のリレーションシップは設定できませんか? 設定できないならば、一度加工して完全一致したテーブルを作成し、 それとリレーションシップをVBAで設定するしかないでしょうか?

  • ハードデスクドライブを結合したい

    ハードデスクドライブのCドライブが容量一杯です。 ハードデスクドライブのDと結合して空容量を作りたいです。 ご指南お願い致します。

    • 締切済み
    • noname#206023
    • Windows Vista
    • 回答数5