hinako_001 の回答履歴

全99件中61~80件表示
  • 皆さんどう思いますか。

    33歳の会社員です。ある女性のことで困っています。その人は34歳で同じ会社のひとつ上の先輩です。同じ部署で一緒に仕事をしています。 (席も隣です。)彼女はルックスがとても可愛い女性です。でも彼氏はいないようです。 ここ2,3年彼女が積極的に話しかけてくるようになり、とくに最近はいろいろ世話を焼いてくれます。最初は相手にしてなかったのですが、最近になって彼女のことが好きになっている自分に気がつきました。(もともと彼女は僕の好みのタイプで可愛いなとは思っていました。) そこで彼女にいろいろアピールを始めましたがどういうわけか答えてくれません。 彼女の気持ちがいまいちわかりません。皆さん意見をお願いいたします。 彼女とのことについて ・会社では彼女から話かけてくる割合が多い。   仕事の話に限らずどうでもいい話題など。 ・仕事を頼むとすぐにやってくれる。   他の人が頼んでもなかなかやってくれません。 ・食事に2,3度誘ったのですが返事は「家で食べるよ。」でした。この言葉の意味がどうし  てもわかりませんでした。その後も飲みに誘ってみましたが「体調が悪い」と言われ断ら  れました。 ・電話に出てくれません。  休みの日に携帯に電話をしてみましたが出る前に切られてしまいます。  番号は彼女から直接聞いたわけではなく社員に配られている緊急連絡の紙からです。  (これってストーカーですかね?)  メールアドレスを知りたいのですが怖くて聞けません。

  • 恋をしたのですが

     24の男です。3つ年上の人に恋をしています。(他の人と楽しそうにしていると、自分とはあんなに楽しそうに話すだろうか?と、そわそわするし、嫌われたくないのできっと好きです。)でも、その人には1年付き合ってる人もいるし、仕事の同僚なのでなかなか踏み切れません。  そんなことは理由にならないような気もしますが、今までお付き合いをしたことがないので免疫や自信もなく、他の女性に優しくされるとこころが嬉しくなるような精神状態になることが多いので、なんて情けないのかなぁと考えることがしばしばです。  きっと、顔に何でも出す性格なので彼女も自分が好かれているというのは気づいているような気もします。  自分自身は職場の同僚だし、自分もガキみたいな人なので、もっと自信をつけてから違う人を好きになってみたいと思っています。でも、自信がつくの稼動かはわかりません。こんな自分はどのように恋をしたらいいのでしょう。  アドバイス下さい。お願いいたします。

  • 人間関係のことです。

    とても困っています。 私はうつ病です。「普通の人」ではないそうです。ですから、いわゆる「普通」の人のことが全く解りません。 普通の人だったら、どんな話をしているんだろう(家族・職場・友人・近所付き合い)、家に帰って何をしているんだろう、休みの日は…?色々本を読んでみたりもしましたが、私が知りたいことは書いていません。 「普通の人」が普段どんなことをしているか解れば、もっと人付き合いが上手になるのではと考えました。 皆さん、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#223283
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • きれいな子は嫌われる…?

    20歳学生女です。 同い年の友人の話なのですが、彼女は可愛らしく華のある容姿をしています。おっとりしていて護ってあげたい!という感じの雰囲気のある子です。 同じ女子校に通っていたのですが、合コンなどには全く参加しないのに、男性から告白も受けていたようです(ただ誰かと付き会った事はまだないみたいなのですが、、) そんな彼女なのですが、最近バイトの交友関係でとても悩んでいるようなのです。 ちょっと…いえ結構ぽーっとしたところがある性格のせいかもしれませんが、女性の同僚にかなりきつい事を言われたり、面と向かって世間知らず、などと言われたりもしたそうです。 そんな話をきくと、可哀想で可哀想でしょうがなくなります。 確かにちょっと天然ボケなところがありますが、とても繊細で優しい子なのに何故…と思ってしまいます。 彼女に何か言ってあげたいのですが、私も交友関係がとっても円滑!とっても広い!というわけでは全然無いので、うまいコメントが見つかりません。。 やはり、きれいだとそれだけで腹が立ったりしますか?それとも彼女のぼーっとした性格に問題があるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ドキッとする瞬間(女性の方)

    男の人にドキッとする瞬間はどんなときですかorどんなところにドキッとしますか?(>_<)?

  • 部活内での恋愛

    大学3年生の男です! 1年生のとき同じ部活(女子は10人)の同学年の女の子に告って振られ、 その10ヶ月後にまた、同じ部活で同じ学年の違う女の子に告りましたが セックスしたあと振られ、その後、3ヶ月間にわたって 何度か家に行ったりして関係を持ちました。 その後、その2人にはそれぞれ彼氏ができました。 そして、今は同じ学年のともにキャプテンをする仲の相手を 好きになっています。その子は最初のことは知っていますが 関係を持った女の子のことを知っているかは微妙です! その子のことはあきらめたほうがいいのでしょうか? 個人的には1年以上も前の話で時効じゃないかと勝手に思っています。 後輩も20人ほどいますが、かわいくても妹みたいな感じで恋愛感情は 到底起こりません。もし、自分がその3人目の女の子だったら どういう風に感じるか教えてください。 ちなみに、1人目はその時は処女、2人目は結構いろんな人と 関係を持ってきたと考えられ、3人目は今まで男と付き合いは まったくないです! 稚拙な文章で申し訳ないのですがよろしくお願いします!

  • きれいな子は嫌われる…?

    20歳学生女です。 同い年の友人の話なのですが、彼女は可愛らしく華のある容姿をしています。おっとりしていて護ってあげたい!という感じの雰囲気のある子です。 同じ女子校に通っていたのですが、合コンなどには全く参加しないのに、男性から告白も受けていたようです(ただ誰かと付き会った事はまだないみたいなのですが、、) そんな彼女なのですが、最近バイトの交友関係でとても悩んでいるようなのです。 ちょっと…いえ結構ぽーっとしたところがある性格のせいかもしれませんが、女性の同僚にかなりきつい事を言われたり、面と向かって世間知らず、などと言われたりもしたそうです。 そんな話をきくと、可哀想で可哀想でしょうがなくなります。 確かにちょっと天然ボケなところがありますが、とても繊細で優しい子なのに何故…と思ってしまいます。 彼女に何か言ってあげたいのですが、私も交友関係がとっても円滑!とっても広い!というわけでは全然無いので、うまいコメントが見つかりません。。 やはり、きれいだとそれだけで腹が立ったりしますか?それとも彼女のぼーっとした性格に問題があるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • バツ1・子持ちの方との交際にためらい

    バツ1の女性と知り合いになって1年になります。 まだつきあっているわけではありませんが、知り合いとしてこれまでも毎月2回以上、顔を合わせる機会がありました。 私は初めて会った時から(相手が結婚しておられるのか、どうかもわからないうちから)、ひかれておりましたが、次第に相手が離婚しておられることや、好ましい人柄がわかってきて、その人のことが好きになってしまいました。 現在、アプローチしつつあり、一月前くらいから二人だけで話をしたり食事をしたりできるようになっています。相手の女性も私に(程度はわかりませんが)、好意を持っていると思います。 このまま友達のような関係を維持していくのも選択肢の一つですが、私としてはその女性とおつきあいしたいと思っていますし、できるものなら結婚したいとさえ思っています。 しかしながら「つきあってください」などと交際を申し込めば、おそらく子どものことに話が向かうはずです。 ・・・が、私としては、子どものことについていまだに腹が決まりません。相手のお子さんとうまくやっていけるのか、経済的にはどうなのか、私の子どもはどう感じるのか、など(取り越し苦労も含めて)悩んでしまいます。 私が決めるしかないことはわかっておりますが、どうにも結論を出しかねております。甘えたような質問で恐縮ですが、もし同じような経験をされた方がおられたら、何かご意見をいただけないでしょうか? なお先方の女性は43才で、かなり前に離婚しており、現在は高一・中一の息子さんと実家で両親と暮らしています。働いてはいますが、収入は十分ではないようです。 私は47才で×1、一人暮らしです。中一の娘がいますが、娘は前妻と暮らしています。わずかながら養育費も払っていますし、月一回くらいは娘と会っています。

  • 部活内での恋愛

    大学3年生の男です! 1年生のとき同じ部活(女子は10人)の同学年の女の子に告って振られ、 その10ヶ月後にまた、同じ部活で同じ学年の違う女の子に告りましたが セックスしたあと振られ、その後、3ヶ月間にわたって 何度か家に行ったりして関係を持ちました。 その後、その2人にはそれぞれ彼氏ができました。 そして、今は同じ学年のともにキャプテンをする仲の相手を 好きになっています。その子は最初のことは知っていますが 関係を持った女の子のことを知っているかは微妙です! その子のことはあきらめたほうがいいのでしょうか? 個人的には1年以上も前の話で時効じゃないかと勝手に思っています。 後輩も20人ほどいますが、かわいくても妹みたいな感じで恋愛感情は 到底起こりません。もし、自分がその3人目の女の子だったら どういう風に感じるか教えてください。 ちなみに、1人目はその時は処女、2人目は結構いろんな人と 関係を持ってきたと考えられ、3人目は今まで男と付き合いは まったくないです! 稚拙な文章で申し訳ないのですがよろしくお願いします!

  • 付き合う意志のない告白

    私は今好きな人がいます。 ちょっと前にもここで質問させていただきました。 私自身、顔の作り自体はそんなに酷くはないとは思いますが化粧をする事にとても抵抗があり好きではないので365日すっぴんです。 体型はぽっちゃりです。 告白をしようと思っているのですが付き合うつもりはありません。 というのもつり合わないし同情でOKされたとしても相手に迷惑がかかりそうだからです。 ただ今まで誰かを『好き』だという気持ちを言葉にだして伝えたことは一度もありません。 付き合ったことはありましたが結局私からは一度も口に出す事ができませんでした。 若かったり照れがあったことも要因の一つではありました。 そして今回なのですが、男性からみて、 『あなたのことが好きです。でも付き合って欲しいとは言いません。見ての通り私はスタイルも良くないし化粧もしないからあなたにとって恐らく迷惑になります。でも私の気持ちは伝えておきたかったから…。』 こういう感じの告白はされるだけ迷惑ですか? 正直なことを言えばもちろん好きな人と付き合いたい気持ちは十分あります。 でも迷惑をかけることが嫌なんです。 なので付き合う意志がない理由もちゃんと言うつもりです。 ふざけて『好き』だと言っているのではないことは分かって欲しいので。 率直な男性の意見を求めます! また、女性で自分に自信がまったくなくて相手ともつり合わないと思ってる人で同じ様な経験をされた方いましたら経験談を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 見た目より若くみられることは

    いつも年齢よりも若く見られるのですがそのせいなのか同年代の女性からは なんか頼りなく見られてしまいます。飲み会とかに行っても自分自身があまりしゃべらない性格(人見知りしてしまう)ためなかなかいい出会いがありません。いつも声をかけてくるのは30台後半から40台半ばの女性ばかりです。どうしたら同年齢や年下とうまく出会うことができるでしょうか? 私は出来れば若い方が嬉しいです。ちなみに私は32歳独身です。

    • ベストアンサー
    • noname#88801
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 何でズバッと振らないの?

    男性の方に質問です。 好きな人がいるのですが、最初の頃は私に気があったようなのですが、 最近会ってもすごく冷たいのです。 私が煮え切らない態度をとっているからだと思い、 素直になって好きなことを伝えました。 すると彼は「まだ君の事を知らないから何ともいえないよ」 と言われました。 「俺は相手のことをよく知ってからじゃないと付き合えないんだ」 とも言われました。 でもこれって要するに振られたって事ですよね。 「今度皆で飲み会しようよ。そこで君の事もわかるかもしれないから」 って言われたので、飲み会をセッティングして、 彼の同僚から彼に連絡を入れたところ、 「おれ行かなきゃいけないの?」と乗り気じゃなかったとの事。 イヤなら最初から気を持たすようなことするんじゃない!!って思いません? 結構冷たい人なので、最後まで冷たくしてくれればいいのに、 どうして肝心な時に曖昧な態度をとるのでしょうか? この男性の真意は何なのでしょうか? きっと男性にしかわからないと思うので、 どうか男性の方でお分かりになる方、教えてください。 ズバッと率直に言っていただいて構いません。

  • 会社で。。。

    男性とちょっと倉庫っぽい暗いところに二人で入ることがあって、そのときその人が「あっ、こんなところに男女が二人で。。。」(ちょっととぼけた感じの人です)といったので、「危険ですね~、おそわないで下さいね(笑)」と言ったら「大丈夫です」(即答、しかも素)な反応で、「それもさみしいですね~」と言ったら「奥さんに怒られる」と言ったので「奥さん一筋なんですか?」「子供一筋」という会話です。そのときはなんとも思わなかったのですが、私としては冗談で言ったので冗談で返してほしかったのですが、よく考えたらちょっと勘違いされてるか?と急に気になってきました。私も彼も既婚です。気にしすぎだと思いますがわりと好きなタイプの人で普段から友好的に接してたので勘違いされてたらいやだな~と思って。どう思いますか?昔からわりと好きでもない人に勘違いされることが多いので。。。

  • 今度こそ耐えられません。が、どちらにするか決め兼ねています。(また長文です)

    以前、『今度こそ耐えられません。』という題で質問させて頂いた者です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q_id=1528326 前回はたくさんの御意見、とても参考になりました。ありがとうございました。 あの後、旦那にはもう一度私の気持ちを伝えました。 しかし、サークルに対する旦那の執着を止めることは出来ませんでした。 旦那曰く、「バイトを増やしたし、男の付き合いも大事。」とのことでした。 一方、旦那の両親にも話してもらったところ、旦那は私の不満を理解してはいるらしい、とのことでした。 その言葉通り、旦那は今回私が気持ちを伝えた時には、一応謝っていました。 また、私と娘に会いたいとも言っていました。 ↑は、私が引っ越しを延期にする、と言った上での返事です。 だったら遊びに行かなければいいのに、と思いましたが、旦那にとってはそれをキャンセルするまでには至らなかったようです・・・。 そこで、今後のことについてですが、先程述べた通り今までは引っ越しを延期するつもりでいました。 私が腹が立って、そんな父親ならしばらく会いたくないし、延期することで何らかの変化があるのを待とうと思ったからです。 実際、私達に会いたいと言っているので、敢えてしばらく会わないことで反省してくれるかと期待しているのですが。 しかし最近は、やっぱり早めに行って、旦那と娘を一緒に生活させた方がいいのかと思い始めてきました。 前回の、『男性は実際に子供と一緒に生活することで、父親としての自覚を持ち始める』という御意見を参考にさせて頂いたためです。 実際、旦那は娘が生まれてから数回しか娘に会っていませんし、それも随分前のことです。 もちろん、育児がどういうものか全く知りません。 今後私はどうするべきでしょうか・・・。 もう一度御意見頂けると嬉しいです。

  • 人付き合い

    こんにちは。 26歳の主婦です。 幼稚園児の年子の母です。 私は以前から人付き合いが苦手な方でした。年子の子供達を妊娠・出産してから育児にに追われ育児ノイローゼ状態で息抜く間もなく現在まできました。そのため友達付き合いなどする余裕もなくなり友達と会っても疲れて楽しめません。だんだん会うのが苦痛になりはじめました。 家族や実家の家族と居る時は心休まるのですが何故か友達が駄目になりました。 幼稚園は少人数で親付き合いが盛んで毎日が送り迎えのためお母さん方と顔を合わします。挨拶程度ならいいのですが子供が仲良くなったお友達の家の行き来・公園・お出かけなど親がらみの付き合いはもちろん親同士のランチ・お茶会も頻繁にあるのです。 親同士の付き合いは断っていますが子供がらみの付き合いは なかなか断れません。私の都合で付き合いを断れば子供がお友達と付き合えないですし・・・それは可哀相ですし・・・しかし付き合うと体調が悪くなり子供に当たってしまうのです。子供達に合わせると私の体調不良・私に合わせると子供達がお友達とつきあえない・子供達はもっと友達と遊びたい!!と訴えますし・・もう、すればいいかわかりません。 現在は友達も母親付き合いも苦痛で仕方ないのです。

  • 人付き合い

    こんにちは。 26歳の主婦です。 幼稚園児の年子の母です。 私は以前から人付き合いが苦手な方でした。年子の子供達を妊娠・出産してから育児にに追われ育児ノイローゼ状態で息抜く間もなく現在まできました。そのため友達付き合いなどする余裕もなくなり友達と会っても疲れて楽しめません。だんだん会うのが苦痛になりはじめました。 家族や実家の家族と居る時は心休まるのですが何故か友達が駄目になりました。 幼稚園は少人数で親付き合いが盛んで毎日が送り迎えのためお母さん方と顔を合わします。挨拶程度ならいいのですが子供が仲良くなったお友達の家の行き来・公園・お出かけなど親がらみの付き合いはもちろん親同士のランチ・お茶会も頻繁にあるのです。 親同士の付き合いは断っていますが子供がらみの付き合いは なかなか断れません。私の都合で付き合いを断れば子供がお友達と付き合えないですし・・・それは可哀相ですし・・・しかし付き合うと体調が悪くなり子供に当たってしまうのです。子供達に合わせると私の体調不良・私に合わせると子供達がお友達とつきあえない・子供達はもっと友達と遊びたい!!と訴えますし・・もう、すればいいかわかりません。 現在は友達も母親付き合いも苦痛で仕方ないのです。

  • このお誘いの意味は?(長文です)

    先日、職場のある男性(上司)から 「今度釣りとかアウトドアしに行かない?男友達数人と一緒に行く予定なんだけど、俺の女友達がみんな仕事とか予定入ってて。icha一人でもいいけど、もし他に仕事とか休みの友達いたら誘っていいから!!ちなみに、その時はコテージに一泊する予定だから。」 と言われました。私には彼がいて、そのことをその男性は知っています。また、たまたま私とその男性のシフトの休みが重なっていたので、ちょうどいいから誘ってきたのだと思います。私は 「彼がいるし。」 と言いましたが、その男性は 「いや、そういう問題じゃなくて、ichaはインドア派って前に言ってたから、アウトドアなんてどうかなって思ったから。あと、俺との話とかテンションとかも合うから。別に、その場だけの楽しみだしさ。絶対に楽しいから!!」 とのことでした。 私はこの男性に憧れを抱いていて、日ごろから大変お世話になっていて、私的に遊んだことは一度もありません。また、私はキレイな女性でもないし、その男性と前に私の容姿のことが話題に上がったときに、 「ichaは正直微妙だよね笑。目もちいさいし。ま、性格が大事さ~!!」などと、本当に上司ですが気をあまり遣わなく率直に話が出来て、信頼のある関係です。 この誘い(しかも泊まり。)っては本当に「ただの部下を遊びに連れて行くだけ」なのか「Hなどの危険性?があるのか」? ちなみに、その男性は他にたくさん女性の友達がいて、男女数名でどこかに旅行に行ったり・・・というのが頻繁にあります。でも、一切からだの関係はないです(女性の友達もそう言ってました)。 私は久々のアウトドアだし、行ってみたい気持ちもありますが、彼氏もいるので、迷惑や心配をかけたくない気持ちとで迷っています。 皆さんはこのお誘い、どのように思われますか?

  • 「子供はまだ?」という質問をしたことのある方へ

    30代の主婦です。結婚しておりますが、まだ子供はいません。最近、周りから子供について聞かれる機会が増えてきました。そこでお伺いしたいのですが、結婚後子供のいない女性に対し「赤ちゃんはまだ?」「産んだ方がいい」「がんばって」といった発言をした方はいらっしゃいますか? その方々にさらにお聞きしたいのですが、どういった理由から、そのような発言をしたのでしょうか?もしあなた自身あるいはあなたの親しい人が不妊症で悩んでいる場合に同じような発言をされたらどのように感じますか?そして不妊症の治療は、場合によっては長期間に及び、多額の費用と精神的な苦痛が伴うようですが、質問を投げかけた相手が不妊症の場合、何らかの形で援助(費用/アドバイスなど)をしますか?それとも質問するだけですか?質問を投げかけて来た相手がどのような答えを返せば、あなたは納得し、その質問をしなくなりますか? あなたの立場(性別/年代/既婚or未婚/子供の有無など)も合わせてお答えいただければ幸いです。言われる側からの質問は拝見しましたが、逆の立場からの意見もぜひ参考にしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#37758
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • これって告白!?付き合ってくださいということ?

    同じ会社の人に休日誘われ、食事とカラオケに行きました。 相手は15歳年上(もちろん独身)です。 カラオケボックスで彼はお酒を飲みまくり、酔った勢いで 抱かれ、キスをされ、手をつないできました (びっくりし、多少抵抗はしましたが・・・)。 家に帰ると今日はありがとう。 あなたの事はいつも大切にしたいと思ってます。 あなたと一緒にいるのは幸せです。 是非これからもお付き合いしてもらえると嬉しいです。 一緒にいられる時間をもっと持ちたいです。 というメールがきました。 これは付き合ってくださいということなんでしょうか?

  • 女の子が体を触ってくるのって・・・?

    自分に気があるのかと勘違いしてしまう。 先日街を歩いていると「○○君だよね!」と後ろから腕を抱きしめられ、振り返ると同級生の彼女だった。しばらくして彼女が働く居酒屋を訪ねた。そこでもスキンシップが多く(なれなれしい子だなぁ)と感じつつも話すと結構タイプなので何も言わないでおいた。帰り際に名刺を「メールして」と渡して2週間経つが、何の連絡も無い。 異性に腕を組まれたりすると(この人俺の事が好きなんだ)と思っていたがどうやらそうでも無いらしい。 女の子が体を触ってくるあれっていったい何?誰か教えて~