retriever919 の回答履歴

全142件中81~100件表示
  • きかんしゃトーマスのボールを探しています

    こんにちは。以前公園で、他のお子さんがきかんしゃトーマスの顔が大きく印刷された青いボールで遊んでいたのをみかけたことがあります。最近同じものが欲しいと思って子供用品売り場などを探しているのですが、みつかりません。コミックボールなどというやわらかいはずむタイプのボールです。 インターネットで検索したところウィンダミア(秋葉原)さんでトーマスの赤いボールなら取り扱いがあることがわかったのですが、可能であれば青いものが欲しいと思っています。 そこで、もし機関車トーマスの青いボールを取り扱っている店舗やサイトなどご存知でしたら教えてください。中古でもかまいません。店舗については東京~千葉方面なら直接買いにいきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 8歳の息子の寝つきが悪く、困り果てています。

    息子は8歳で、健康な子です。が、赤ちゃんの頃から、あまり寝ない子でした。この3ヶ月程、また寝つきが悪く、困っています。8時半にはベッドに入り、本を少し読み、願わくば9時頃寝て欲しいのですが、その後ひどいときは2時間程起きていて、しまいには「寝れない!」といって泣き出します。学校は大好きで、問題はありません。私自身が時々、演奏旅行で出張にでることはあります。(月に1晩ほどです)朝は7時には起きて、学校は3時半まで毎日あります。(イギリス在住です) 性格的には、心配性かもしれません。なにか、よいアイデアがあったら教えてください!!親としては、もうこんなに大きいのだから、ちゃんと寝ないと、と気をもんでしまうのですが・・・

  • シンプルモダンな和食器教えてください

    結婚が決まりお互い実家なため、一から食器を揃えたいと思っています。 今までフランフラン、ニトリ、アフタヌーンティー、菊屋、KEYUCA…などなど、吉祥寺だけで食器やキッチン雑貨を置いてあるところを10店舗以上を周り、ロフトや東急ハンズ、無印良品のキッチン雑貨売り場も見てまわりました。 ネットショッピングやオークション等も毎日見ています。 洋食器はだいたいめぼしをつけて考えてはいるんですが、どうも和食器でこれだ!というものになかなか出会えません。。 そこで、シンプルモダンな感じの和食器を売ってるお店やオススメのオンラインショップ等があれば教えていただけないでしょうか? 希望は黒っぽいもので、同じ系統のもので大皿~小皿、大鉢小鉢等、が揃ってるものが理想です。 値段は小皿で300円~500円くらい、大皿で1000円~1500円くらいとリーズナブルで焼きがしっかりしてるもの、さらに電子レンジ対応だとありがたいです。 実店舗の場合は東京都内とその近郊だとありがたいです。 また、和食器以外にも使いやすくて丈夫でオシャレなオススメ食器等ございましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 性格?いじめ?黒い風船

    保育園に通ってる2歳の長男が昨日保育園で風船を使って遊んでいたらしく全員に1個づつもらって帰ってきました。風船には先生が書いたと思われるアンパンマンの絵に息子の名前が書いてありました。 それはそれで良いのですが風船の色が黒だったことから、妻と同居している自分の母が神経質になっています。妻は『自分が選んで黒だったのなら性格的に何か暗い部分があるからなのかも』とか『赤や青を欲しかったのに体も小柄だから他の子にとられちゃって黒になっちゃったのかな』といじめにでもあってるかのような心配をしています。母は母で『もし何色かのセットで売ってる風船だったとしても黒なんて入れとくのは保育園が悪い。明日抗議に行って来る』と先生の家まで話をしに行くと怒りはじめる始末。私は初め妻からその話を聞いたとき『俺も黒好きだし、渋いんじゃない?』って冗談半分に答えていたのですが我が家の女2人は不安と不信感で一杯らしく、納得が出来ない様子。 まず何色もある風船から2歳の子供が黒を選んだとしたら心理学的に何か問題があるのでしょうか?また、保育園として黒い風船を入れておいたのは非常識と言うほどの問題なんでしょうかね?

  • 母乳で育てている人の食事

    こんにちは。 来月出産予定の初産婦です。 質問タイトルどおりですが、母乳で赤ちゃんを育てている人の 食事についてお伺いしたく。 妊娠中の今も野菜や乳製品など母親教室で教えてもらったものを 積極的に摂るように心がけていますが、 授乳中は今以上に食事に気をつけなくてはならないのでしょうか? どんなものをとり、どんなものを避けるべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • のだめカンタービレ

    「のだめカンタービレ」の8巻までで、ドラマ版ではあまり描かれてなかった場面が多い巻を教えて下さい。

  • 3月中旬でも北海道(札幌・小樽・旭川)で冬靴は売っていますか?

    3月中旬に札幌、小樽、旭山動物園に旅行に行く予定です。 スカート+タイツという格好で行きたいのでブーツを履きたいのですが、 雪用のブーツを東京で探したところ、 スノトレのようなゴツイものしか売っていませんでした。 現地で日常で使えそうなかわいいブーツを調達しようかと思うのですが、 3月中旬でも北海道では冬用ブーツを売っていますか? 札幌駅で買うつもりなんですが、冬は終わったから もう取り扱っていないということはありませんでしょうか? 札幌・小樽だけなら冬用ブーツじゃなくても、と思いましたが、 旭山動物園はまだ雪がありそうなので心配です。 また、3月中旬の札幌・小樽で冬用のブーツを履いていても変じゃないでしょうか?

  • 里帰りせずに帝王切開。

    私はまだ未婚なので悩むのも早過ぎると思うのですが、知りたいことがあります。 私は実親が苦手なので、できれば里帰り出産はしたくないのですが、 私の親は「女は結婚しても自分の親と近い方がいい」と言ってきます。 里帰り出産も当たり前だと言います。 年末に友達が出産したときも、2ヶ月近く、実家で生活していて、 「実家に帰らないと、かなりキツイと思う」と言っていました。 私の婚約者は、早朝から深夜までの仕事で休みも少ないので、 夫婦で子育てという形は取れないのですが、 同じような家庭でも里帰りせずに出産された方はいますか? また、先日出産した友達は小柄で、帝王切開の可能性が高いと言われたそうです。実際は、普通分娩だったそうですが。 私はその彼女より、もっと小柄で、腰周りもなく幼児体型です。 帝王切開で出産し、さらに里帰りされなかった方おられますか? あまりに無理そうなら、子供は諦めようか考えています。

  • 加湿器でファブリーズ

    加湿器のタンクにファブリーズをちょっと入れて稼動すると部屋中の臭いは無くなるのではないか?とふと思いました。 しかしこれって体に悪くないんでしょうか?ファブリーズを吸って体内に入っても問題ないんでしょうか?

  • ご先祖様ってしまうもの?

    ちょっと質問タイトルが分かりにくくてごめんなさい。 私は結婚(結婚して3年)しているのですが、主人の実家に仏壇があることを最近知りました。 結婚前してから何度も主人の実家には行き来しているのですが 仏壇は見たことがなかったのでてっきりないものだと思っていました。 それに主人の父親は次男なので、あるはずないななんて思っていたのです。主人はというと、母親の方の先祖(親戚が近くにあるので)にばかり、毎年お盆と正月にお参りしていました。 主人の実家にある仏壇ですが、義父の兄が両親の面倒を見るのを放棄したそうで、次男坊の義父が最後は看取ったそうで、そういう経緯があって仏壇も義父の家にあるそうです。 それを最近初めて聞いて、お参りをしようと早速主人の実家に行きました。 それで義母から仏壇の所に案内されたのですが、義母が一言、 「めったに開けないのよ」 といいながら、押し入れのようなフスマの戸を開けたんです。 えっ?!って耳を疑いたくなりました。 仏壇ってめったに開けないものなの? ましてや仏壇の扉ではなくて、フスマをいつもしめてしまっていいもの? 仏壇ってしまってしまうものなの?って思ってしまいました。 結婚して初めてご先祖様をおがませてもらったのも 驚きですが、仏壇をめったにあけないっていうことに かなりびっくりしてしまいました。 こういうのって宗派とか関係あるのでしょうか? 私は義母に一言、言ってやりたい気分なんですが 言っていいのか悪いのか。 先祖様をしまっていたら私たち夫婦にも 影響があるような。 私の実家にも仏壇がありますが、母が毎日食べ物をを備えてます。 みなさんのご家庭はどうですか?

  • 2歳児の頑固な便秘

    2歳3ヶ月児の母です。息子の便秘(?)の解消法についてアドバイスをお願いします。 1日に1,2回便は出るのですが、とても硬く出す時に痛がって大泣きします。切れ痔になっているようで度々出血もします(痔の薬は貰って付けています)。昨日は幾らふんばっても出ず、泣き方が尋常でなかったので見たところ、出口の付近に大きな塊があって自力では出せない様子だったので私が手でほじくり出しました(汚い話ですみません)。汗まみれ、涙まみれ、鼻水まみれになってブルブル震えながら排便する息子が可哀想で見ていられません。 病院で便をゆるくする薬を貰って飲みましたが、効果は全くありませんでした。食事や水分摂取にも気をつけていて、食物繊維の多いモノを食べさせたり、プルーンを食べさせたり、水分(牛乳、麦茶、ジュースなど)を沢山飲ませたり、色々しているのですが、便は益々硬くなるばかりです。ご飯は基本的に何でも食べますが、特に和食系の煮物(切干大根とかひじきとか)が大好きな子です。 お医者さまにも、無意識に排便を我慢してしまっている可能性があるということで、トイレトレーニングはまだ始めないように言われているので、トイレトレーニングはまだ何も始めていません。 下剤も効かず、食べるモノも効かない、息子の便秘を解消する方法は何か無いでしょうか。何でもいいのでアドバイスお願いします。 ちなみに物凄く良く動く子で、運動量は足りていると思っています。

    • ベストアンサー
    • naogima
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 6ヶ月の子 腕がぽきっ!! 病院いくべき??

    昨晩、6ヶ月の息子を床に置こうとした時、子供の腕がぽきっと音がしてしばらく泣いて、腕を動かさず、力を入れませんでした。 今日朝から様子を見ていたのですが、少しだけ腹ばいしたり、腕を動かすようになりましたが、機嫌は比較的悪いです。離乳食をはじめて便秘だからかもしれません。腕はあからさまに腫れたり変色はしていないと思うのですが、病院にいくべきでしょうか?? また、行くのは小児科??整形外科??どこなのでしょうか? 本日昼で恐らく病院が休みになるので不安です。 今は寝ていてよくわかりません。

  • 6ヶ月の子 腕がぽきっ!! 病院いくべき??

    昨晩、6ヶ月の息子を床に置こうとした時、子供の腕がぽきっと音がしてしばらく泣いて、腕を動かさず、力を入れませんでした。 今日朝から様子を見ていたのですが、少しだけ腹ばいしたり、腕を動かすようになりましたが、機嫌は比較的悪いです。離乳食をはじめて便秘だからかもしれません。腕はあからさまに腫れたり変色はしていないと思うのですが、病院にいくべきでしょうか?? また、行くのは小児科??整形外科??どこなのでしょうか? 本日昼で恐らく病院が休みになるので不安です。 今は寝ていてよくわかりません。

  • 子供を実母に預けて、後悔したという方お願いします。

    7月に初めての子供を出産予定です。 産後は最低でも半年、出来れば保育園に入れやすい4月まで育児休暇をもらおうと思っていたのですが、会社の経営者でもある父に反対されて 困っています。父(社長)としては2ヶ月くらいで復帰して、保育園に入れるまではずっと母が面倒を見るという計画だったようで…。 けれど、昔から母の過干渉・過保護・ヒステリーに悩まされている私にしてみればとても素直に喜べる話ではありません。しかも母は71歳。 腰も膝も悪くしゃがむことすら不自由なのに、面倒を見る気だけはまんまんです。 そこでお尋ねしたいのですが、実母に預けて後悔した、こんな弊害があったというような方がいらっしゃいましたら、お聞かせ願えませんでしょうか?今後の検討の参考にさせていただきたいと思いますので、どうかよろしくお願い致します。

  • 子供の容姿を気にするダメな母親

    12月に二人目を出産しました。ちょうど1ヶ月の赤ちゃんがいます。 娘は健康ですくすくと育ってます。なのに私が・・・ っていうのも、娘の顔がお世辞にでもかわいくないんです。 父親はぱっちりした大きな目で整った顔で、私は決してキレイとか可愛い顔ではないと思ってます。 私に似てしまったんですね。かわいそうで・・・ 病院でほかの赤ちゃんと並んでみるのが、イヤで仕方なかったです。 入院しているときから「なんであたしに似ちゃったのかな~だんなに似てくれれば、かわいかったのになあ」とずっと思っていました。 ずっとこんな気持ちで育児していて、いけないと思うのですが、なかなか吹っ切れなくて・・・ だんなに申し訳ないなあとか、もう少し可愛く産んであげたかったなあ思っちゃうんです。 周りの反応を気にして、外に出るのも躊躇してしまったり・・・ こんなこと思う母親失格ですよね。 はずかしくて、だんなにも友達にもこんな気持ちを話せず、ここに書いてしまいました。 こんなダメ母親に前向きになれようなコメント(渇!)をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • nanmama
    • 妊娠
    • 回答数15
  • 札幌のLIVE情報募集!!

    今度2月23日にコーネリアスのLIVEを札幌へ見に行くのですが、そのついでになんか違うLIVEも見て来たいと思っています。 何か2月23日前後3日間辺りで他のアーティストLIVE、もしくはその他イベント事札幌でやってないですかね? ジャンルは全くもって問いません!札幌情報募集してます☆

  • キングダムハーツ

    私はキングダムハーツなどのゲームは始めてなのでスゴくつまずいてます↓↓なので助けて下さい!! ディステニーアイランドに居るボスと今、戦っているのですが…まったく倒せません↓↓ボスの腕を武器で連打してるのですが… 何かアドバイスをくれませんか?? こんな質問でスイマセン!!お願いします!!

  • 「ミスターロボット」と言う曲

    外国の曲です。このタイトルしか覚えてません。もう一度聞いてみたいのですが、誰の曲で何年ぐらいに流行ってたか忘れてしまいました。どなたかご存知の方、年代、歌手名を教えて頂けませんか?もしあるのでしたらアルバム名などお願いします。

  • 教習所【オーバー時間】

    本日無事に仮免を取得することが出来ました。 MTで最短15時間なのに5時限もオーバーしてしまいました・・・。 そこでアンケートをさせて頂きたいのですが、皆さんは第1段階と第2段階、それぞれ何時限オーバーしましたか?

  • くいしんぼうのための絵本

    四年生の重度の知的障害児を持つ母です。 息子は食べ物の絵がきれいな絵本が大好き。 要するにくいしんぼうなんです。 「あっちゃんあがつく」「しりとりしましょ」「ライオンさんカレー」「おばけのてんぷら」「しろくまちゃんのホットケーキ」「からすのパンやさん」が愛読書です。 ばばばあちゃんの料理シリーズも持っています。 クリスマスには絵本をプレゼントしたいと思っているのですが、おいしそうな絵本が浮かんできません。 みなさんのおすすめ教えてください。 ちなみに絵でなくても写真でもかまいません。 素材よりも、パッケージ、料理が好きみたいです。(りんご、みかんよりも、カレーライス、袋入りチョコなど) ひらがなカタカナは読めますが、字は小さくないほうがいいです。 よろしくお願いします。