alta619 の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 字幕作成について

    ただ字幕をつけるだけでなく、声にあわせて色が変化する字幕ソフトを探しています。いいソフトはありませんか?

  • ライティング力をつけるには、文法?それともリーディング?

    こんにちは。Writing力がなかなかつかないのに困っております。 学生時代は、英語の勉強もろくにせず、大学も英語とは無縁の学科に入りました。 その後、語学留学し、英英辞書も使いこなせるようになり、語彙力はかなりつきました。 しかし、文法は、私の英語力の中で一番力がついていないと実感しています。 仕事は、前職では、企業のマニュアル和訳などを担当し、現職では、英文営業事務?的なことをしておりますが、海外からのメールは普通に読めるのですが、いざ返信しようとなると、頭が固まってしまい(思考が停止する?(^_^;)なかなか、表現がぱっと思い浮かばないので、苦労しています。 私が知りたいのは、ライティング力をつけるには、リーディングをすれば、自然にライティング力はつくという意見と、文法力がないと書けない。とする意見があり、どちらが効率的なのかよく分からないのです。 実際、私のリーディング力のことを考えると、その力の割りにあまりにも、ライティング力がついていってない気が相当にするのです。やはり、文法力がないせいでしょうか?それとも、英訳の反復学習をしないといけないということなのでしょうか? 私は、文法が嫌いです。なんとか?構文?とか考えるのは嫌で、普通に英語で理解して文法力を身につけたいなあと思っています。 リーディング力もそういうかんじで、つけてきたので、 ライティング力もそのように力をつけていきたいのですが、可能でしょうか? 皆さん、日本語を話す時、いちいち文法なんて考えていないと思います。もし、日本語の文法について質問されても、説明できる人って少ないのではないでしょうか?話せるけど。。 それと、同じで自然にライティング力を身に付けたいと考えております。 どちらが、一番効率的なのか、また、ライティング力をつけるのに、最適なサイトやテキストを教えていただきたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 英語で「よろしくお願いします」とはなんと言うのですか?

    初めまして。 私は先日海外旅行中に、病院に行き。外科手術を受けました。 その時に疑問に思ったんですけど。 手術を受ける前や、ガーゼを交換してもらう前に 「(これから治療を)よろしくお願いします」とは英語でなんと言えば良いのでしょうか? Q&A検索 で「よろしくお願いします」という言葉を検索してみたところ。 3873件も該当してしまい、あらためて質問させていただいた次第です。

    • ベストアンサー
    • KAO126
    • 英語
    • 回答数9
  • 推薦状(job recommendation)を頼まれました

    現在英会話学校で勤務しています。 来月アメリカに帰国する同僚の教師に job recommendationを頼まれました。 が、全くどういうものかわかりません。 ネットでも調べてみましたが、これ!というものが見つからず困っています。 詳しくご存知の方、書いた経験のある方、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エドモントン(カナダ)の国際空港のターミナルから市街地への行き方

    今月末から用事で、一人カナダのエドモントンに行ってきます。すでに向こうでホテル(?)のようなものを予約したのですが、実は空港から市街地への行き方が良く分かりません。 ホテル(?)と書いたのは、現地のアルバータ大学の学生寮に宿泊するからです。欧米ではサマーバケーション中に、大学の寮を一般の旅行客に開放しているらしいですね。 で、この、アルバータ大学の寮までの行き方がまったく分かりません。どなたか寮じゃなくても、市街地までの行き方などをご存知の方がいましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • カナディアンロッキー、レンタカーで4泊では?

    来月初旬に旅行予定をしております。 観光案内やパッケージツアーなどでほとんど網羅されている観光ポイント (主に湖)を出来る限り観て周りたいのですが、 カルガリーからレイクルイーズ、ジャスパー、バンフ の順で見所をほぼ押さえ、短いハイキングトレイルなども歩いて・・・ というは、時間的に厳しいでしょうか。 夏の一番のハイシーズンで道路が混み、予想外に 移動に時間がかかるということなどはありますか? 大氷原のツアー参加の関係で、4日目はジャスパーから 一気にバンフ・・・となってしまいますが、 これもきついものでしょうか・・・ 質問ばかりで恐縮ですが、体験談をお持ちの方がおられましたら、是非アドバイスをお願い致します。

  • カナディアンロッキー、レンタカーで4泊では?

    来月初旬に旅行予定をしております。 観光案内やパッケージツアーなどでほとんど網羅されている観光ポイント (主に湖)を出来る限り観て周りたいのですが、 カルガリーからレイクルイーズ、ジャスパー、バンフ の順で見所をほぼ押さえ、短いハイキングトレイルなども歩いて・・・ というは、時間的に厳しいでしょうか。 夏の一番のハイシーズンで道路が混み、予想外に 移動に時間がかかるということなどはありますか? 大氷原のツアー参加の関係で、4日目はジャスパーから 一気にバンフ・・・となってしまいますが、 これもきついものでしょうか・・・ 質問ばかりで恐縮ですが、体験談をお持ちの方がおられましたら、是非アドバイスをお願い致します。

  • カナディアンロッキーでレンタカー

    家族4人(夫婦+中学生の女の子2人)でバンフ&バンクーバーに行きます。 バンフでは是非レンタカーで自由気ままな旅を・・と思い、ハーツを予約しました。 ですが現地での車事情が全くわかりません。 色々調べましたが給油場所の書いてあるガイドブックなど勿論ないし、 クチコミ情報などもホテルやレストランなどの情報ばかりで、 レンタカーに関する情報(我が家が必要としている情報)は見当たりませんでした。 そこで実際にレンタカーを利用した方にお聞きしたいのですが、 バンフから氷河ハイウェイを利用して観光する場合、ガソリンスタンドは 結構あるものなのでしょうか? 途中トラブルがあった時(エンストや事故など)の対処法(英語は片言です)などを 是非アドバイスお願いします。 私たちでは気づかないことでも、あの時ああしていればよかったなとか、 経験されたことなど、どんな小さなことでも構いませんのでいろんなことを 教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 海外へ持っていくサブバック

    海外へ旅行に行くにあたり、「ひったくり」にあわないよう、 “リュック”を持って行こうと思います。 しかし、“リュック”はヤメタ方がいいと言う事を小耳にしました。 何故、ヤメタ方がいいのか、また、“リュック”を持って行く事対して アドバイスがありましたら教えてください。 旅行先は、・オーストラリア(ケアンズ/シドニー)       ・香港 をこれから予定しております。 何かアドバイスをお願いします。    

  • ライティングの講座

    英語の主にライティングスキルを勉強したいのですが、何かよい講座はないでしょうか。 TOEIC は 870 点ぐらいです。特にビジネスライティングのスキルを、集中的に鍛えたいと思っています。 できるだけたくさん書いて、ネイティブにチェックしてもらえるようなのが希望です。 インターネットで受講できるものでも構いません。海外の大学の講座とかでも、いいかなと思っています。 よろしくお願いします。

  • イタリア旅行

    来月に友人と初めてイタリア旅行に行きます。 基本的にツアーに入っているのですが 3日間フリーの日があります。 ベネチア・フィレンチェ・ミラノでの自由行動です。 英語、イタリア語が全く出来ないのでオプションツアーに 参加しようと思うのですが、良いオプションをご存知でしたら教えて下さい。 また、美味しいランチ・ディナー、カフェもご存知でしたら、こちらも教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。