momonyanko の回答履歴

全212件中121~140件表示
  • 猫好き必見!の動画

    猫好きサンの顔が、思わずニヤけそうな動画をさがしています。 ご存知の範囲でけっこうですので、 思い当たるモノがございましたら、URL等を教えていただけませんか? できれば、「他人の目線でも、あきらかにカワイすぎる!」が希望です。

    • ベストアンサー
    • noname#12371
    • 回答数7
  • 好きになったら、どのくらいで告白しますか?

    以前「告白するつもりですが、きになることが」 で質問させていただいた者です。度々申し訳ございません。 告白は来月、彼女と会うのでそこで実行を・・。 いろいろアドバイスをくれた方々、この場を借りてお礼申し上げます! えっとですね、これは興味本位で聞いてみたいのですが・・・ 皆さん、知り合った異性の人を好きになったらどのくらいで告白にもちこみますか? たぶん、人それぞれで即決の方もいれば、気持ちの整理などの理由で時間をかける方などもいるだろうと思いますが・・。 皆さん、どうでしょうか?年齢性別問わず回答者を募集します! どうかよろしくお願い申し上げます!

  • 産婦人科の診察料

    生理不順で産婦人科に行きたいのですが、自分のお金で行かなくちゃいけなくて・・・診察料ってどれぐらいなんでしょうか? あと基礎体温つけてないと診てもらえないって親に言われたんですけどホントですか? お願いします。

  • それでも与えたいのですが...........○△×!?

    こんばんは。 批判を承知でアドバイスを頂きたいです。 半年前位から、駅裏の飲食店(主にスナック)の野良猫2匹 <両方雌>に夜、餌をあげています。 いつも彼女達は来るのをじ~と待つています。 餌場の真向かいのビルの3階の住人がよく窓越しにこちらを見ています。 今晩の事ですが、同ビル1階の広場(コンクリート塀)の相手側の方でそこの住人(おじさん)がエアコンの屋外機の辺りを見渡していました。 餌をあげて帰る時少し距離がありましたが、奥さんも出てきて二人で屋外機辺りを見て何かを話していました。 私の勘だと猫の赤ちゃんが裏に居る??? 雄猫はここのエリアには居ませんが、反対側のスーパーに猫をわざわざ捨てに来る人間もいますが最近は殆んど見ません。 私も餌をあげるからには避妊をしないといけないのは解っていますが、二人分の避妊費用を捻出するにはもう少し時間が要ります。 そこの場所の野良猫を5匹引き取り室内飼いをしています。 また里親にも3匹出していますが、もうこれ以上 里親を頼めるところもなくなり、自宅もこれが限度です。家族の気持ちもありますので。 きっと近日中にはあそこの住人から「餌をあげないで」と言われると思います。 そう出来れば私も良いのですが、あの猫2匹は餓死してしまいます。 続けるには、どうしたら良いでしょうか? どなたか前向きな助言をお待ちしています。 ひんしゅくを覚悟したいます。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • zozzzz
    • 回答数8
  • 最近猫がトイレを・・・・

     猫を飼っているのですが、最近突然自分のトイレでしなくなってしまいました。昨日は私のワイシャツの上でしてしまい、内の母親がかなり猫を叱っていて猫はおびえている様子でした。基本的には外には出さないようにしているのですが、原因として考えられることはありますでしょうか?他のサイトを見てみてトイレを変えてみるのもいいのではないかと書いてあったのですが・・・誰かよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • im02omi
    • 回答数6
  • 猫のけがの状態がわからず可哀想に思う

    会社に住み付いてる野良猫が、左前足を痛々しく上げた状態のままで、行動しているのを目にする度に、何とかできないものかと思うばかりで可哀想でなりません。相手が野良ですので人が近ずくと逃げる体制でいますので、脅かさずに上手に捕まえられる方法など 教えて下さい。一度獣医に診てもらいたいと思います が、・・・・まだ1歳にはなっていないオス猫です。 毎日えさを与えているので多少は人に慣れてきたようですが対処方法など ご存知の方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • berubara
    • 回答数2
  • ネコの幸せってなんですか?

    こんにちは。 生まれたときからそばにネコがいて、ネコが好きでしかたがない。 でも、未だにこの子の幸せはなんだろうか・・・。 と思うときがあります。 今のネコはかわいそうに、生まれて約4年半ですが、初めの2年ほどで家が5回変わりました。 飛行機10時間以上乗って海外生活もしました。 現在都内の小さなマンションで暮らしています。 ネコちゃんは環境が変わる(模様替えすら)のがイヤだと聞くので、不在の際は預けずにペットシッターに来てもらいます。 普段の毎日の生活では、何がこの子にとって幸せなのでしょうか。 放っておいて、甘えてきたら遊んでやる、それで幸せなのでしょうか・・・。 今の子にはずいぶん助けてもらいました。 いなくてはやってこられませんでした。 まるでわたしの様子を伺っているかのように、ずっとこっちを見つめます。 よく長時間見つめ合います。 苦労させた(これからも)ので、何を言っているのか、何をしてほしいのかわかってやりたい・・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cat-lover
    • 回答数9
  • 猫の夏バテ?

    今年で16歳の猫がいます。 普段は、その年齢を感じない毛並みでつやつやしています。 しかし一昨年くらいから、夏の暑さには弱いのか、この時期になると食欲もあまりなく、体重も減り毛並みも悪くなってきました。去年は秋になったら元に戻ったのですが、年齢が年齢なのでちょっと心配です。 昔は、冷房の部屋で昼寝などしていましたが、最近は冷房もあまり好みません。 いつもそれなりに風通しのいいところでじっと寝転がっています。でもつらそうです。 何か、良い夏バテ対策はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#15528
    • 回答数5
  • SK-IIを安く買えるお店を是非是非教えてください!

    SK-IIを安く買えるお店(都内)をご存知の方、ぜひぜひ情報下さい!とってもいい商品ですが、何せ値段が高いんですよね・・・。いつもはマツキヨの20%OFFで買うのですが、もっと安いところはあるか模索中です。

  • 貧乳がコンプレックスで温泉が嫌です。(長文です)

    長くなりますが相談に乗って頂けたら嬉しいです。 日本人たるもの温泉が好き!という風潮がありますが、 私は公衆浴場にあたるものは大嫌いなのです。 というのも、私の胸はとても貧乳なのです。 ちなみに私は21歳の学生で、左胸はどうにかAですが 右胸はほとんど膨らみもなくカップが余ってしまっています。 まさに「横になればまな板」なのです。 どちらかというとえぐれていて、本当に自分の胸が嫌いです。 背中から持ってくる肉もないし、かと言ってガリガリに 痩せてるわけでもないです(下半身とか) あばらの骨の方が出てるかもしれません。 もうずっとコンプレックスで、友達と旅行に行っても 「生理だから~」とか理由をつけて部屋のシャワー使ってました。 ただ、8月いっぱいリゾバに行くことになり、相部屋で お風呂も共同なのです。避けられません。。 女性の皆さんはこうしたお風呂で目を疑うような貧乳を 見たらどう思いますか? リゾバでいい友達関係が作りたいけど、先にあっけらかんと 「私貧乳だからさ~」とか宣言しちゃった方がいいでしょうか。 本当に真剣に悩んでるので助けてください><

  • 通い猫の姿がない

    以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1350763 の方でお世話になりました。 子猫達に手がかかり最近は通い猫♂去勢未1歳の子を、 外に出していたのですが、いつも2,3日で帰ってきたのですが、現在新記録で1週間帰ってきていません。 ペット禁止のアパートで密かに猫を飼っているので公の捜索はできなくて、夜中に静かに近所を探しているのですが一度も姿を見ていません。 気になる事が、その子の兄弟も以前近くの道路で轢かれてしまって、片付けた後アスファルトには「跡」が残っていたのですが見回りにいった時同じ道路にそのような「跡」がありました。 この1週間その道路からクラクションや急ブレーキの音が聞こえた。 信じたくないけど轢かれてしまったのかとも考えています。 また、元野良君で母親に連れられていた時から知っていて、最近母猫も父猫も姿を見せないのでついていったのか?? また、最近よく外で強そうな野良と喧嘩になってる場面も見ていたので追い出された? 外見は雑種に見えないほど白毛長の子なので、どこかで飼われてしまったのか? もしくは発情期だったので♀猫と一緒にいるのか? などと色々考えています。 ものすごく頭のいい子で家に入りたい時はベランダの手すりにのぼって鳴いて私を呼んだり、網戸をガタガタさせたり。 去勢・引越し・首輪を考えていた矢先に帰ってこなくなってしまって、私にとっては猫を好きになったきっかけの子なので心配で。 他の質問も読みました。1ヶ月や何年も帰って来なくて帰ってきたという心強い書き込みもあり、今少し希望を持っていますが、公の捜索ができないのでどうしたらいいのか。 やはり保健所や保護施設、役場等に問い合わせる時は住所とか言わないといけないんですよね? 近所の人に聞くのが一番なのですが、お付き合いもないし、大家さんの家が隣なので聞くこともできず・・・。 もう少し待ったほうがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noanami
    • 回答数2
  • 某パン会社の食パンに異物混入していたのですが…

    スーパーで買った食パンにの耳の部分に、油っこい匂いのするネトっとした大きな物体が付いていました。早速、パン会社に電話してみると、申し訳ございませんと心より謝罪してくれたのですが、後日かけて来た別の社員の方の言い振りには納得いきませんでした…。その日子供が高熱を出して大変だったので、社員の方からの電話を2度無視すると留守電に少しイライラして口調で「本日お詫びに伺いたいのですが」と、メッセージが残してありました。3度目の電話は出る事が出来て、子供が熱を出しているので今日はちょっと…と伝えると、今日は無理なんですか?と返されました。食パン170円程だし後日来てくださいとも言いにくかったので、来てもらわなくても気持ちだけで結構ですと言うと、代金返さないといけませんしと言われました。うーん…そりゃそうなんだけど「代金返さないといけませんし」って何だか事務的で嫌な気分になりました。結局、来てもらう事は断り電話を切りました。 代金返金とお詫びをするには、家に来るものなのでしょうか…。お詫びをしてくれるなら郵送にしてくれたら良いのに。今後の研究のため買ったパンを着払いで送ってくださいと言われたので、住所・氏名・電話番号まで書いて送ったのに、個人情報を無駄に教えてしまった感じです。同じ様な経験された方いらっしゃいますか?

  • 皆さんはどう思いますか?

    猫の去勢手術について皆さんの意見を伺いたいと思います。 私の猫はオス(今年で10歳、HIV保持)です。 心音に多少雑音が聞こえるが精密検査の結果は異常なく、手術可能ということでした。ただHIV保持のため麻酔の影響でひょっとしたら・・という可能性も無いことも無い。 あと去勢手術をすると尿管が詰まりやすくなる(3年前に尿道が結晶?で詰まる病気になりました。 今は良好)、ということでした。 つまりまた再発する可能性もあるということでした。 これらのことを聞くとちょっと手術が怖くなりましたが、 ただ総合的には危険性は低いということでした。 もちろんどんな猫でも100%安全ということは無いわけですが・・ みなさんが私の立場なら手術を受けさせますか?

    • ベストアンサー
    • noname#13119
    • 回答数3
  • 子猫が嘔吐ました。~その後~

    昨夜、子猫の嘔吐で動揺しまくって質問させて頂いたeririn0120です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1522359 回答下さいました皆様大変ありがとうございました。 今朝、旦那に病院に連れて行ってもらったところ、検便に異常はなし、血液検査は身体が小さいので無理との事でした。 今回は、脱水症状を防ぐ為にも入院して点滴・注射で熱を下げるそうです。(41.8度まであがってました) また、さほど心配するほどではなかったようです。 動いてるからまだ大丈夫らしいです。 私だけパニックだったんですね。全く親ばかです^^; しかし、特に風邪を引いてるわけでもなさそうで、いきなり発熱とは動揺してしまいました。 子猫は突発で高熱を出す事がある、と獣医からの説明にあったようですが、皆様、経験された方はいらっしゃいますか? その場合、どのように対応したのでしょう? やはり、即刻病院ですかね。。。? 自宅で出来る対応等あるなら、ぜひ御指南下さい。 よろしくお願いします。

  • 生理中にできるニキビ(女性の方へ)

    20歳女です。 生理前数日になると、ほおや小鼻にニキビができます。 これを防ぐ方法ってないでしょうか。教えてください。 あと、ニキビと吹き出物の違いって何でしょうか。

  • 子猫が嘔吐しました。

    7/1に保護した子猫がいます。 獣医での健康診断も良好で今までずっと元気でした。先住猫ともよく遊びごはんもたくさん食べていたのに。。。 昨夜6時過ぎにあげた夕食はペロッとたべました。 しかし、寝る前、10時30分過ぎにあげた夜食(少しですが)はあまり食べませんでした。 今朝、まったく食べませんでした。 原因はわかりません。。。 明らかに状態がおかしく、体も熱っぽいのがわかるんですが、不幸にも今日は祝日、獣医は休みで病院へはいけませんでした。 旦那と今日一日様子を見ようと話し、昼食をあげた時は半分くらい食べました。 少し安心して、夜6時半ころのご飯も半分くらい食べましたが、ミーと鳴いて吐いてしまったのです。 今はうずくまって動かず、私は何をしてあげたらいいのかわからずパニックです。 明日、朝一番で獣医へ行きます。 でも、今夜、私にできることはないですか? 私は子猫をそっとしておくことしかできないでいます。 どなたかアドバイスください。 私は何をしてあげたらいいのでしょう? せめて、明日の朝までにできることは何でもしてあげたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • eririn0120
    • 回答数8
  • ロキソニン お腹の痛み

    お腹が不定期にすごく痛くなって、困っています!! 病院にいっても、便が出ていないからだといわれるだけです。 自分で余ってる薬を、飲んだのですが不安になって質問です!! (1)ロキソニンってお薬は、お腹が痛いときに飲んだら効果ありますか? (2)胃の痛みに対して、ロキソニンとセルベックスを同時に飲みました。問題ありますでしょうか? どなたか(T_T)/

    • ベストアンサー
    • uedaman
    • 病気
    • 回答数7
  • 子猫の飼い方

    2日程前から子猫を拾って来て飼い始めたのですが、ほぼ一日中鳴いていますゲージに入れてるのですが、脱走もはかっている様でした。食事をあげようと手を近づけると フーっと言って威嚇します、慣れさせる良い方法は無いですか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kouryou00
    • 回答数6
  • 猫のトイレ 1週間交換しなくてもいいというけど、本当?

    猫が大好きで、8歳ぐらいのオスを飼っています。 忙しいときもあって、猫のトイレの掃除がおっくうになるときがあります。最近出ている1週間そのままでOKだというトイレって、どうなのかな、と思っています。 トイレの管理ぐらい、飼い主として最低限の義務ですよね。猫にとって幸せなトイレなのかどうかが気になります。 使ったことの在方、ぜひ使い心地などを教えてください。 といっても、猫が使い心地教えてくれるわけじゃないでしょうけどね(^_-)-☆

    • ベストアンサー
    • noname#26903
    • 回答数6
  • トゥー・ブラザーズのトラって?

    先日、地上波で「トゥー・ブラザーズ」が放送していましたが、あの作品に出てきたトラは、CGなのでしょうか? CGの様な、CGではない様な・・・。一緒に見ていた彼女は「CGでは、ないでしょ~?」というものの、本物のトラに、人間の希望通りに、あそこまで出来るのでしょうか? 知っている方教えて下さい。