sfsn の回答履歴

全112件中101~112件表示
  • 定期券購入に付いて(都営地下鉄)

    定期を購入した事が無いのですが、確か駅によっては「自動定期券販売機」ってありますよね? 1.乗り換えが絡む(大江戸線~浅草線)とかでも購入出来  るんですか? 2.一ヶ月とか三ヶ月とか指定出来るんですか? 3.置いてある駅以外の区間の定期も買えるんですか? 稚拙な質問で申し訳ないですがよろしく御願いします。

  • 病院を紹介してください!

    眠っているにもかかわらず、突然目 が覚めてしまいます。 そうすると、中々寝付けないのです。    仮に寝付けたとしても 1時間~2時間後には目が覚めてしまうの が起きるまで4回はあります。 この症状に適した眠剤を処方して頂たいのです。 地元の総合病院に受診したら 「専門の外来を探していってよ~」と、無愛想に 言われました。 毎日、眠りが浅く疲れがとれない私に都内の 病院を紹介してください。 今は眠剤が頼りです。 宜しくお願いします。

  • 婚約の記念品にシルバーはおかしいですか?

    今度両親の顔合わせをします。 そのときに記念品を交換するつもりです。 私が希望しているのは指輪ではなくネックレスなのですが、 ホワイトゴールドだとペンダントヘッドだけで60近くします。チェーンを入れるとさらに。。。 彼の予算は30くらいだそうです。 (彼は指輪でなくネックレスであることに反対はしていません) でも私はそのデザインがいいのです・・・ 同じデザインでシルバーのものがあります。 それだと予算内です。(10万くらい) 婚約の記念品にシルバーはおかしいでしょうか? ホワイトゴールドのやつが一番なのですが、これからの結婚生活に支障をきたすような値段なので、 彼の気持ちもわかります。 みなさんはどう思いますか? ご意見きかせてください。

  • 再就職手当について

    自己都合で退職し、現在給付制限中(2ヶ月経過)支給開始まで、まだ1ヶ月待機があります。 仮に再就職した場合、再就職手当が貰えるようなんですが・・ ●ハローワークの紹介以外で再就職した場合も貰えるのですか?派遣登録で就業が決まった場合など・・。 ●また、正社員ではなく、臨時や短期の場合での再就職した場合なども手当ての対象になるんでしょうか?

  • 精神科での心理テストについて

    だいぶ昔に精神科で心理テストを受けました。 一面インクがにじんだぐちゃぐちゃな絵を見て、 どの部分が何に見えるか?というのを何回も繰り返しました。 結果は教えてもらってないのですが、今になって気になりました。 このテストで何がわかるのでしょうか?

  • 猫の供養

    このような質問をここでしていいものか非常に迷いました。 以前家に野良猫が近づくようになりました。駄目とは思いつつ近所の家に気づかれないようにエサをあげていました。だんだんなつくようになり毎日来るようになりました。しかし近所の方々に知られ問題になりました。そこでエサあげは出来ずに、しばらくたち姿を見ないようになりました。 またしばらくして近所の公園を歩いていたら草むらの中にその猫の死骸を見つけました。もうやせ細って死んでいました。それを見た瞬間分かりました。私の勝手なエサやりから始まりそして近所の事情とはいえ勝手にエサやりをやめてしまい、そのため餓死したのです。こんな自分が嫌で悔しくて猫に本当に申し訳ないことをしました。いまさらながらこの猫ため何かしてあげたい気持ちです。線香でもあげて謝ることしか出来ませんが、こんなことで少しでも私のことを許してもらえるでしょうか・・ 変な質問ですが、なにかお言葉を頂ければ気が休まります。

    • ベストアンサー
    • kempe
    • 回答数6
  • 仕事をやめようか悩んでます

    私は今年から販売職をしているのですが、どうも自分に向いていないと思いはじめました。 私はもともと、事務職を希望していたのですが無くて仕方なく販売職を選んだ感じです。 最近、医療事務の専門学校に行こうかと悩んでます。 折角入った会社なのに、もうやめようかと思うのは早すぎでしょうか??

    • 締切済み
    • noname#11774
    • 転職
    • 回答数5
  • 精神科で診てもらおうと思っています

    いわゆる「うつ」というものなのか、ただの怠け者なのかわかりませんが、病院に行くことにしました。 病院ではどんなことを聞かれるのか、教えていただけないでしょうか。 仕事場の駅が近づくと、息苦しくなって胸が詰まるような気持ちになったり、自分の存在が嫌になり死にたくなったり、些細なことで涙が止まらなくなったり、何をやるにもやる気がなく上の空、ってかんじです。 これじゃいけない、がんばらないと、とは思うのですが、そう思うほど力が出せず、そういう自分が情けなくなって落ち込んで・・・の繰り返しです。こういう状態になったのは、夫との別居以降(原因は私・・・)ですが、そういうことも話したほうがいいのでしょうか。

  • 大阪か兵庫でブライダルインナー探してます!

    タイトルどおりです!できればだいたい2~3万円くらいでそろえたいと思ってます!よろしくです!!!!

  • 招待状に2枚切手を貼っちゃダメ?

    今秋結婚を控えていて、今招待状の準備を少しずつしています。 そこで問題が発生しました。 招待状が結構重く、90円でないと送れないようなのです。 しかし私は某県のふるさと切手(80円。花嫁さんのイラスト入り)を使いたくて、でもなかなか売ってないのでお取り寄せしてしまいました。 私としては、その懸命な思いをして入手した80円切手に10円切手を貼って出せばいいじゃないの?と思いましたが、親は「そんなの聞いた事ない」といい顔をしません。 私自身、90円の慶事用切手も見た事ないので、戸惑っています。 切手にも可愛いものにこだわりたいという私の気持ちもあり、困っています。 そこで質問です。 80円切手+10円切手は非常識ですか? 90円の慶事用切手はありますか? あと50円切手(返信用葉書用)で花嫁切手を買ったのですが、これも「花嫁が戻ってくるのは縁起がよくない」と言われ、これも戸惑っています。 質問ばかりで申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • ストレスの逃げ場がありません。

    広告業界につとめて2年になります。 仕事はキツイですが、希望して入った業界なので これがやりがいなんだと思ってやってきました。 今年部署が異動になり、企画をメインにやっていますが、 一日中社内に閉じこもり、周りの人も 同じように社内にいて、狭い机でずっと 考えなければいけないことに苦痛を感じます。 さらに夜帰れないことにもストレスが募ります。 会社的には残業しないようにという指令が 出ているのですが、同じ部署の人が帰るのは だいたい夜23時を過ぎていたり、私の上司は 終電で帰るか、朝まで会社にいたり、土日も 会社にいて、それを自慢しています。 早く帰れよ、という言葉をかけてもらったことは なく、そんな上司を見ていて、 尊敬するどころか逆に疲れます。 さらにその上司を生理的に受け付けないというか 気持ち悪く感じます。一緒の電話を使うのがイヤです。 アルコールのウェットティッシュで 拭いてからしか触れません。 何とか早く帰れる日や、仕事が落ち着いている時も 周りに気をつかってしまい、19時、20時ごろでも とても帰りづらいです。同じ部署に、一人とても 暇そうで必ず19時ごろ帰っている人がいるのですが その人は「協力的じゃない」とひそかに後ろ指を さされています。そうなるのが怖いです。 一応、土日は無理矢理にでも 休んでいますし、友達や彼氏と会いたいという 欲求はあるので鬱ではないと思いますが、 ウイークデーはとにかく土日が来ることを 楽しみに働いているという感じです。 気分転換に…とヨガへ行ったり、スポーツクラブへ 行ったこともありますが、逆にハードで疲れます。 ちなみに有給はありません。 もうどこにも逃げ場がないような状況なのですが、 これからやっていけるでしょうか。 乱筆乱文お許しください。

  • キーパンチャー

    就職活動中の大学3回生です。 今はキーパンチャーの求人(正社員)というのはないのでしょうか? している方がいれば教えてください。