sfsn の回答履歴

全112件中21~40件表示
  • 12月初旬のカナダ

    12月に新婚旅行でカナダに行こうと思っています。 ナイアガラの滝を見たいというのが目的です。 パンフを見たのですが、霧の乙女号は10月までらいしいですね。 やっぱり冬は止めたほうがいいのでしょうか? その他でも冬のカナダはおすすめできないのでしょうか?ちなみにスキー&ボードはしません。

  • 不採用の理由を教えてもらいたいのですが。

    会社に面接に行って不採用となった場合、不採用となった理由はなかなか教えてもらえないものですが、もし、不採用となった者から開示請求とかあった場合、会社は教えなければならないのでしょうか? また、そもそも教えなくてよい根拠ってありますか?たとえば法律上の解釈とか。

    • ベストアンサー
    • ushiuma
    • 転職
    • 回答数7
  • 神経症かも。。。

    私は、自分の精神状態が今までになく変だと思い不安になっていました。ネットでイロイロと調べたりして、無料診断とかやってみたりして、ある無料メールカウンセリングを受けました。すると、神経症の確立が高いって返事をもらいました。これって、信じていいのかって感じです。具体的に不安に思った原因としては、些細な事で今までも悩んだり、考え込むことはあったのですが、楽しいことがあったら忘れてるって感じだったのに、最近はマイナス思考に陥って憂鬱な気分から抜け出せず、何かしてるとき以外は憂鬱な気分から抜け出せずにいます。だから、無理に何かしてたら疲れるし、かと言って今まで見たいにスグに眠たくならず。。。で、原因もないんです。憂鬱な気分になるのは、本当に些細な事で原因とは思えないことで。。。また、神経症ってなるにあたっては原因とかって必ずあるのでしょうか??

  • 不採用の理由を教えてもらいたいのですが。

    会社に面接に行って不採用となった場合、不採用となった理由はなかなか教えてもらえないものですが、もし、不採用となった者から開示請求とかあった場合、会社は教えなければならないのでしょうか? また、そもそも教えなくてよい根拠ってありますか?たとえば法律上の解釈とか。

    • ベストアンサー
    • ushiuma
    • 転職
    • 回答数7
  • 何かいいアドバイスをください

    明日入籍。 でも”結婚したくない” といっている人にどう、話したらいいのでしょう? その人は、半年前から結婚の準備を進めてるし、付き合って2年ほど経過してからのゴールインです。 でも、10年間想っている人がいて、どうやら最近、その人から”結婚したい”というようなことを(遠まわしに)言われたようです。10年間好きで、付き合ったり分かれたりしててなんだか関係が曖昧だったらしくって。 婚約者とだとけんかばかりになっていしまうけど、想い人といるのは楽しいのだそうです。 入籍前で不安な気持ちでいっぱいなんだと想うのですが・・・・ 世の中には結婚前日に逃げ出す人もいるようなので、入籍を先延ばしにすることもできますよね?でも、そうすると方々にいろいろと迷惑がかかってしまいます よね?  やっぱり・・・・

  • どこで知り合いました?

    男女問わずお聞きします。 今の旦那様(奥様)とはどこで知り合いましたか? よければ経緯を聞かせてください。 できれば会社員の方に多く答えていただけたら嬉しいです。

  • 神経症かも。。。

    私は、自分の精神状態が今までになく変だと思い不安になっていました。ネットでイロイロと調べたりして、無料診断とかやってみたりして、ある無料メールカウンセリングを受けました。すると、神経症の確立が高いって返事をもらいました。これって、信じていいのかって感じです。具体的に不安に思った原因としては、些細な事で今までも悩んだり、考え込むことはあったのですが、楽しいことがあったら忘れてるって感じだったのに、最近はマイナス思考に陥って憂鬱な気分から抜け出せず、何かしてるとき以外は憂鬱な気分から抜け出せずにいます。だから、無理に何かしてたら疲れるし、かと言って今まで見たいにスグに眠たくならず。。。で、原因もないんです。憂鬱な気分になるのは、本当に些細な事で原因とは思えないことで。。。また、神経症ってなるにあたっては原因とかって必ずあるのでしょうか??

  • 住民票の有効期限

    運転免許証の更新時に、本籍変更がある場合、本籍の載った住民票の写し(コピー不可)が必要との事なんですが、その住民票に有効期限はあるのでしょうか? 「免許証更新のお知らせ」には特に住民票の期限についての記載がなかったのですが…。

  • このままでの通院でいいのか?(長文)

    現在、心療内科へ通院して1年になりますが、全くよくなりません。 先生からは「適応障害」メイラックス1mgを一番酷かった時期4錠で現在は2錠処方されています。 今まで家庭環境(父は酒乱・アルコール依存症・統合失調症)・イジメ(高校まで社会人になっても)もあり辛い思いはしましたが、なかなか行く事ができませんでした。 いつもと違う疲れとトラウマから受診しました。 三十路の開き直りもありました。 春に退職(心身ともに壊して)現在求職中です。 5年近く勤めましたが慢性蕁麻疹やストレス・仕事量の増大と上司が亡くなって次の上司からは些細な事、理不尽な事に、ものすごく怒られました。 通院して私の悩み(疲れ、イライラ、男性恐怖症、醜悪恐怖症)には、全く無関心で「心の疲れです。よく休んで下さい」と薬のみ。 通院した日は、とても疲れます。 でも女医さんで通院できる範囲の病院は、ここしかありません。(他にも先生はいるみたいです) 病院を変えると1からとなり時間も費用もかかり、また、いい先生、合う先生とも限りません。 また人格障害ではと思うのですが、それで誰でも嫌になるのか、このままの通院でいいのか?わかりません。 今は春に2年程ひきこもりの姉が父と同じ統合失調症を発病して保護入院をしています。 先生は姉の事ばかり聞いてきて何に関係あるのか不明です。 病院は、このままがいいのでしょうか? 長文ですみません。 お願いします。

  • このメールなんなんでしょうか?

    妙なメールが届きました。 差出人と宛先が自分で、本文はすべて英語の文です。 メールヘッダーを載せます From: <(自分のメールアドレス)> To: <(自分のメールアドレス)> Subject: Re: .. your web site really could use this.. Date: Wed, 24 Aug 2005 21:56:12 +0900 Message-ID: <200309010816.06350.blood@marketweighton.com> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/html; charset="us-ascii" Content-Transfer-Encoding: quoted-printable X-Priority: 3 (Normal) X-MSMail-Priority: Normal X-Mailer: Ximian Evolution 1.4.3 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2180 X-Biglobe-VirusCheck: Wed, 24 Aug 2005 21:00:16 +0900 X-UIDL: 799491757899845F971177115Fc99996695F255 Importance: Normal X-Mailman-Version: 2.0.13 自分で送信した憶えはないため、なりすましのメールなんでしょうか?

  • 手首、肘が痛い。

    大学生です。 卓球をやっているせいか最近手首と膝が痛くなってきました。 手首は練習していると次第に痛くなりまずが普段は痛くありません。 肘は本当に最近気になりだし、症状は曲げると鈍痛?程度のものです。 両方とも押すとすこし傷みます。 手首のほうは接骨院に行きましたが電気を流しただけです。肘は医者に行っていません。ただ手首と違い変な違和感がありますので大きな病院にいくつもりです。 これから練習する時はアイシングやストレッチを念入りにしようと思います。ですが肘や手首のストレッチをどのようにすればよいかわかりません。アイシングの仕方に関しては全くです。ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。 また私と同じような痛みにあわれた方がおりましたらどんなことでも良いので教えてくれませんか? よろしくお願いします。

  • 体が痒いです

    現在 うつ病&神経症で治療中のものです。 最近、うつ状態がひどくなると体に痒みが走ります。 とくに背中・腕・足に感じます。 何か発疹等があるわけではありません。 とりあえず皮膚科から抗アレルギー薬をもらって 飲んでいるのですが、効いている気はあまりしません。 うつから体の痒みなんてあるのでしょうか?

  • 1ヶ月近い微熱

    1ヶ月近い微熱が続いており、悩んでおります。 7月20日ごろに、体のダルさを感じました。 一晩中、クーラーを付けたままだったので、 その影響かと思い、クーラーの使用を控えました。 【7月27日】 相変わらず、ダルさがあったのですが、 朝目が覚めると、全身に世界地図のような蕁麻疹ができ、あわてて内科に行きました。その日は、注射と薬をもらい1週間ほどで蕁麻疹は完治しました。*この時に初めて熱を測ったのですが、36.8ぐらいだったと思います。【7月29日】 のどの痛みと鼻詰まりがあったので、耳鼻科に行きました。4年ほど前から慢性副鼻腔炎と診断されており、鼻詰まりが酷くなった時は、通院するようにしていたのですが、今回は、手術(10分ほどの簡単なもの)をして鼻たけを切除することにしました。この時は、鼻からきた微熱だと思っていました。【8月10日】やはり微熱が気になったので、内科に行きました。というのも、母がリンパ結核と診断された為、感染したと思った為です。 レントゲンと採血をしましたが、今のところ肺に異常は無いと診断され、結核ではないだろうとの事でした。 採血の結果、炎症値も平常で、ウイルスでも無いと診断されました。 ただ、総ビリルビンが5.6とう数字で、鼻の薬の影響かな?という事でした。【8/23】鼻たけ切除の手術をしました。この時も、微熱、ダルさ、眠気などがあったのですが、手術をしました。 手術前、微熱について耳鼻科の先生に尋ねたのですが、これは鼻からでは無いだとうとの事でした。ただ、総ビリルビン値が高いので、抗生物質(ジスロマック)は止めておこうという事になりました。  現在も微熱(36.5~37.2)、ダルさ、眠気があるのですが、一体、なんの病気なのでしょうか? 一番気になっているのは、ガンではないのか? と不安になっています。近いうちに再度、内科に行くつもりですが、どなたかアドバイス頂けますと幸いです。

    • ベストアンサー
    • ijuuy21
    • 病気
    • 回答数4
  • めまいがする

    こんにちは 目眩についてですが、私の場合食事をする際 一口目を口に入れようとした瞬間目が回ることが しばしばあります。以前は比較的血圧は低めで 立ち眩みすることもありましたが、最近は血圧も 普通で立ち眩みはしません。 何なんでしょう?ネットで調べても私のような 特定の動作のときになる目眩の症例は探せませんでした。教えてください。お願いします

    • ベストアンサー
    • kazubou
    • 病気
    • 回答数3
  • 体が痒いです

    現在 うつ病&神経症で治療中のものです。 最近、うつ状態がひどくなると体に痒みが走ります。 とくに背中・腕・足に感じます。 何か発疹等があるわけではありません。 とりあえず皮膚科から抗アレルギー薬をもらって 飲んでいるのですが、効いている気はあまりしません。 うつから体の痒みなんてあるのでしょうか?

  • 名探偵コナン「銀翼の奇術師」について

    少し前の映画のことについてです。 冒頭でコナンが俺の正体を知ってるのは…って所で出てきたのは両親・阿笠博士・服部平次・灰原哀・怪盗キッドって言ってましたよね? ここで疑問に思ったのですが,怪盗キッドにはいつ正体がバレたのでしょう?普通の小学生ではないと思ってはいますが,原作でもそんなシーンはないと思いますが…

  • 購入したウェディングドレスを売りたい

     秋に挙式予定です。ドレスをホテルの衣装室でレンタルする予定だったのですが気に入るものが無く、他で手配しようと思っています。こういうのが着たい!というのがあるのでオーダレンタルが一番いいのですが、オーダー販売でとても安いところがあったのでそこで購入することになりそうです。  問題は購入後のドレスなんですが、持っていても仕方が無いので売りたいと思うのですがネットでも実店舗でも買取をしているところは少ないようで1件しか見つけられませんでした。あとはオークションなどの手段もあるかと思いますが、実際に売った方、どんな手段で、購入金額の何割くらいで売れましたか?

  • 感情の起伏が激しく、働くのが怖いです。(長文)

    20代後半、女性です。 小さい頃から甘やかされて育ったせいかワガママな性格で感情の起伏が激しいです。 一番困るのは嫌なことがあるとすぐに泣いてしまうことです。会社でも、病院でもどこでもお構いなしです。一度泣いてしまうと「泣いたらよくない場所で泣いてしまう自分」が嫌になり、なかなか気分を元に戻すことができません。「(よく泣くことで)力を出し切れていないのがもったいない。それさえなければ評価はずっと高くなる」と上司に言われていました。 家庭や他の場面ではよく怒ってしまい、家族や彼に一方的に怒鳴りちらすこともあります。そしてその自分が嫌になり、鬱になってしまいます。 その性格は元来のものなのですが、治そうと精神科にかかったところ中度のうつ病と診断され、現在は働いていません(自殺未遂等ありました)。現在は自殺しようと思わないので良くなってきているのだと思いますが、気性の激しさは変わりません。 そろそろ社会復帰してもよいと医師に言われ、再就職するつもりなのですがまた同じことになるのではないか…と踏み切れずにいます。 この性格は歳を取ることで落ち着くのでは…と若い頃は思っていましたが、この歳になっても落ち着かないため、どの会社へ行っても同じことになると思っています。無理にでも直すしかありません。感情を上手にコントロールする方法を教えていただきたいと思います。 また、このような性格は両親や兄弟にはおりません。いまさら親にどうこう言うつもりはありませんが、育て方が原因になっているのでしょうか?

  • 就職資格についてです。

    就職資格に大卒や高専卒といった募集内容をするのはどういうった理由なのですか?なぜ区別するのですか?

  • 夜通しの布団干し

    これはどんなデメリットがあるのでしょうか?ダニが増えたりしますか?