penpen0608 の回答履歴

全691件中101~120件表示
  • 手をたたいて笑う芸能人←わざとらしいと思うのは私だけ?

    テレビ番組で、誰かが面白いことを言って、みんながウケル(笑う)とき、何人かは必ず手をたたきながら大笑いしますよね。 でも、人間本当に可笑しいときはひたすら笑うだけで、手なんか叩かない!と私は思うのです。 手を叩いて笑う人たちは、「私はこんなにあなたの話にウケてます~!」ってアピールしているように思えて、わざとらしいなあと感じてしまいます。 死ぬほどおかしかったら、手なんか叩こうとする余裕もないほど笑ってしまいます。 同じように思う人、いらっしゃいますか? それとも私がひねくれて考えすぎですかね??

  • 郵便で宛名が個人名ではなく~係などの時に最後に付ける敬語は何ですか?

    郵便で宛名が個人名ではなく~係などの時に最後に付ける敬語は何ですか? 個人に手紙や封筒を出す時は~様と書けばよいですが~部~係などの時はどう書けばよいでしょうか。 この場合も~係様ですか?それとも~係御中でしょうか。

  • 曲名がわかりません

    テレビを見ていたら、とあるコンサートの模様が放送されていました。その中の曲に非常に感銘を受けたのですが、曲名がわからなく困っています。E・サテー(?)作曲の「愛しき君へ」「あなたがすきだから」みたいな曲名だったと思うのですが、どなたかわかる方いらっしゃいませんか?また、ほかにもこういう親しみやすいメロディのオペラ、クラシック系の曲も教えてくださるとうれしいです。

  • 親に見放されました。死にたいです。

    14歳の女子学生です。 ネタだと思っている人は読まなくて結構です。 本当にどうしたらよいか解りません。教えて下さい。 内容はタイトルの通りです。 今日、母親を怒らせてしまいました。 私があまりにも泣いてばかりなのでイライラしていた様です。 それで頭を叩かれ、びんたされもう嫌です。 母親も辛かったようで、少し泣いていました。 ちなみに父親は居ません。姉は助けてくれません。 もう母は私のこと完璧に存在無視というか居ても居ないかのようにされます。 友達には迷惑を掛けたくありません。親友も居ないので話はしたくないです。 私はもう誰にも必要の無い人間です。ただ邪魔なだけです。 これから未来があるといわれますが、未来など目に見えないものが何処に有るのでしょうか? 私が居ない方が家族も母親も楽でしょうし、私が死んだら保険金が下りるし、いいんじゃないかと思います。 好きな人も振り向いてくれそうに有りません。 こんなネガティブな女に誰も振り向きませんよね。私は本当にバカです。 どうしたらよいか、全く解りません。 誰も私を助けてくれません。自分のことを話せる相手もいません。 私はどうすればよいのでしょうか・・・。やっぱり、死ぬのが一番ですか・・・?

  • 自殺の自由

    人には自殺する自由があるでしょうか。 例えば下記のケースでお考え下さい。 残忍な殺人事件を犯し逮捕され拘留中の犯人が、裁判の判決とは別で、自責の念から自殺 して罪を償おうと決意した時、警務官がこの犯人に首吊り用のロープだとか青酸カリだと かをそっと手渡す、といった自殺幇助をすることは、法的ではなく倫理的に見た場合良い ことでしょうか、悪いことでしょうか。

  • 別れが見えている恋愛

    私は今、中国人の彼と付き合っているのですが、私とは絶対結婚しないような言葉をいい、中国に他の女の子がいるようです。恋愛と結婚する相手はちがうとか。。。いつも言っています。涙 中国に居る女の子とは中毒のように毎日数回、チャットをしています。一方、私のは電話もしない日も多いのです。 一回問い詰めたことがあるのですが、今は私と付き合っていて、中国に居る彼女は未来付き合う彼女だとか。。。だから、私たちの関係とはまったく関係ないといいます。 別れが見えている恋愛するのすごく疲れます。 早めにわかれたほうがいいのでしょうか。

  • 辞めた人が勝手にオートロック解除して入ってきます。

    25歳の女性会社員です。2月にテーマパークのようなところに転職し、私は割と忙しい受付・案内業務をしており常に受付カウンターに座っています。 3月にここを退職した女性(26歳・現在は近所の関係会社の派遣社員として勤務)がいるのですが、私がお客様の対応中に私の横にあるドアのオートロックを勝手に解除し、他の会社の(といっても同じ仕事で違う業務に携わっている)派遣社員の男性(42歳)と入ってきてドアで仕切られた奥の休憩室でタバコを吸ったりしています。 彼女にとっては何年も仕事をしてきた職場なのでしょうしあまりうるさく言いたくないのですが、お客様の忘れ物の貴重品などを保管した金庫なども奥にあるので正直入るのは非常識かと思います。 そして何より困るのが派遣社員の男性です。15時から19時までの仕事なので休憩などそこまで取っていい仕事ではないのですが、奥に入るとそのまま30分くらい出てこず、その間仕事に穴が開きます。 1度、問題になり私が事情を課長に聞かれたのですが、直後の飲み会でその男性社員が「Aさん(辞めた女性)はここにいると落ち着くといっている。だからそういう場をなくしたりよそ者扱いするのはやめよう!」と言い出しました。自分の身を守るためにうまく立ち回ったとしか思えませんでした。 私はそこまでやめた女性を排除したいと思っているわけではないですが、自分に置き換えて考えてみれば勝手にオートロックを解除して入ることはしないと思います。 皆さんはどうお考えでしょうか?男性の社員はサボリに近いので問題だと思うのですが、辞めた女性の勝手なオートロック解除入室は「まぁあってもいいこと」と思われますか?

  • シリーズ化されているテレビCMについてお聞きしたいです

     最近のテレビCMで、1つの商品に対して、1つのCMが単作として終わってしまうのではなく、連続したストーリーとなってシリーズ化されているものを見かけることがあります。 (例えば、カップヌードルのFREEDOMやDOCOMO2.0のようなもの)  これらの様なCMに関して、みなさんにお聞きしたいことがあります。 1.これらの様なCMを見たとき、CMの続きが気になって、早く次のCMを見たいと思うことはありますか? 2.また、シリーズの中で見ていない作品があったりした場合に、WebにアクセスしてCMを見た(見ようとした)ことがありますか?  曖昧でわかりにくい質問かとは思いますが、多くの人に答えてもらえると嬉しいです。できれば、何のCMを見て思ったかなどを書いてもらえると幸いです。よろしくお願いします

  • マイミクを外された

    ボイスブログで知り合ったマイミクさんに突然マイミクを外されました。ブログでずっと何か分からない怒りをこめた愚痴をつらつらと書いてて自分の事じゃないかと思い込んでたら当たってしまいました。5月から愚痴って苦しんでたのは自分のせいだったのかと思うと申し訳ないです。 でもせめて友達同士なんだから嫌な所直して欲しいところはハッキリと面と向かってハッキリ言って欲しかったというのは押し付けがましい考えなのでしょうか?

  • 蛾の怖さを克服したい...

     私はもう成人近い年頃なのですが、未だにこどもの時からの蛾への恐怖心が植え付けられているので、蛾は気持ち悪いというより怖いイメージが強いんですよ↓前に電車に5cmほどの蛾が入ってきて、不覚にも甲高い声で叫んでしまい、大衆の前で恥をかきました・・・。  それで、皆さんは蛾についてどのように思っているのか、これ以上ハズかしい思いをしたくないので少しでも克服できるアドバイスを教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m  

  • ピアノっていつ出来たのですか??

    ピアノって誰がいつ作ったのでしょうか。

  • 体温が低いのですが、暑がりです

    私の体温は35.5位です。「低体温=冷え性である」と聞いたことがありますが私はとっても暑がりで汗かきの為、自分が「冷え性」だとはどうしても思えません。でも体温はいつも35.5位です。 妊娠を望んでいる為、体温をあげたほうがいいのかなぁとはいつも思うのですが、常に暑く感じているので対処する気にならないのです。 それでも体温を上げるように努力したほうが良いのでしょうか? 可笑しな?質問ですが、よろしくお願いします。

  • これって浮気?

    みなさんの意見を是非聞かせてください!!  21歳♀です。 私には彼氏がいますが、今度男友達と2人で飲みに行きます。 これは浮気になるんでしょうか? もちろん私は浮気のつもりは全くありません。 その男友達は前のバイト先の友達で一コ下。 私の数少ない友達の一人です。 この前「久しぶりに飲まない?」とメールが来たのでOKしました。 OKしたのは気が合う友達だし、会うのが2年!ぶりだからです。 私は今の彼氏が初彼氏で、付き合っている時はこういう事も控えるべきなのかわかりません。 是非アドバイスお願いします!!

  • 携帯電話を落とした!!

    先ほど携帯電話(au)を落としてしまいました。 20分ほどで気がつき、auに休止の手続きをとり、回線は休止状態にしました。 1時間後に落とした道路(田舎の田んぼ道で、落とした箇所もわかっています)を見に行きましたが、もうありませんでした(T_T)/~~~ 写真やアドレス、電話番号などたくさんの個人的な情報が入っており不安です。今後、アドレスや番号など変えたほうがいいでしょうか。また警察に届けた方がよいのでしょうか。 経験のある方、ご存知の方、教えてください。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • maiasaura
    • au
    • 回答数4
  • 電車での優先席(電源をお切りください)でのこと

    優先席付近で携帯電話の電源を切りますか。使用したこと(メール等)がありますか。

  • どちらのお客さんが先ですか?

    混雑している飲食店で下記のAとBのお客さんがいた場合、どちらのお客さんから先に料理を出すべきだと思いますか? A,来店30分前(30分前ならあまり意味がないような)に電話で予約してきた中年夫婦二人連れ。酒を飲みながらコース料理。来店2度目。 B,Aの来店後ちょっとして予約なしに来店、ヨチヨチ歩きの子供がいて「子供がぐずるので早めにお願いします」と言われた。食事のみ。月に数回来る常連さん。

  • 私、結婚する資格ありませんか?

    近々結婚を控えている30代女です。 結婚が近づいてくるにつれて、結婚って何だろう?と 思うようになって来ました。 というのも、結婚してしまうと“異性に好かれること”が 良くないことになってしまうのが悲しい気がするんです。 たぶん、結婚しているっていうことによって 最初から自分に対する異性の接し方が変わってくるのは 普通だと思うのですが、それがなんだか 自分の女としての魅力がないからだと錯覚してしまう というか、なんというかうまく言えないのですが…。 自分自身でもおかしな考えだと思うのですが 普通はそんな考えはしないものですか? きっと、そんな考えをしてしまうそもそもの原因は 私自身、今まで自分が本当に好きな人と お付き合いしたことがなく、これから結婚しようとしている 彼も、ほとんどが妥協と打算で、結婚するにはいい相手だし 自分のことを好きだって言ってくれるからいいかな? くらいな感じだからだと思うんです。 変な言い方をすると「この人が私の好きな人です!」 って胸を張って言えないというか 私自身納得出来てないんです。 だから心のどこかで、まだいい人がいるかも?って 諦め切れていないのかもしれません。 にもかかわらず、正直、年齢的なことや お互いの親などからのプレッシャーによって焦りがあり 引くに引けず、今回の結婚を決めてしまいました。 やっぱり、こんな気持ちで結婚するのは危ないですよね? それに、相手にも失礼ですよね? やっぱり私みたいな人は、結婚する資格がないんでしょうか? なんだか、質問の趣旨が分からない文章になってしまい 申し訳ありませんが、ご意見いただけるとありがたいです。 特に、既婚者の方は結婚を決めた時の心境などと お聞かせくださるとありがたいです。

  • 既婚者と・・・

    当方30代前半です。半年ほど前に単身赴任で来ている人たちと知り合いになり、よく飲みに行っています。 その中の一人の人が私のことを気に入ってくれて、よく電話とかメールしてました。最初はその人も寂しいからなんだろうなと思って、相手してたんです。そしたら、流れで不倫になったしまった。 不倫になるのは、自分が結局自己嫌悪になるだけだし、かなしいし、後悔するから本当に嫌だったんです。都合のいい女になるだけ。。 結局、その人はいずれは地元に帰るだろうし。(予定では何年かはこっちにいるようです) そんなこんなで、不倫になりかけた時「だって、あなたは結婚しているじゃないですか」って言ったら、「なんで、そんなこと言うの」と言われた。 先日、彼に「ごはんは行けるけど、あなたの家にはもう行かない。」と告げたら、すごいショックをうけて、「それは本当に嫌だよ」と帰してもらえなかったです。言い出した私も寂しくなっちゃって帰れなかったのもあります。すごいつらいです。どこかに出かける時はいつも「misatoちゃんと一緒にいられるのが本当にうれしい、ありがとう」とは言ってくれます。 一時期、私が地元を離れた時は「いつ帰ってくるの、すごい寂しいよ。はやく会いたい」と普通の彼氏みたいに頻繁に電話くれました。 本当は不倫としてではなく、毎日でも普通のカップルみたいに電話したり、会ったりしたいけど、極力自分からは連絡はとらないようにしています。だから余計にさみしくなってしまいます。「今日は何してるのかなあ」とか余計なことばかり考えて連絡したくなってしまいます。 こんなおバカな私にキツイ回答でもかまいませんので、どなたかお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#32614
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 仮想社会って、皆さんご存知ですか?

    http://book.asahi.com/business/TKY200705290170.html 僕はあまり目に見えないものには興味を示してきませんでした。 株とか不動産ですにもあまり興味を示す性格ではないので(笑) しかし、この仮想社会を知ったとき、自分の中にあった概念をぶち壊された気がしました。金槌で頭を殴られたかのような衝撃を受けました。 意味ないやんって馬鹿にできません。実際のお金にも換金できるわけですし、ひとつの社会がネット上で確かに存在してるわけです。 それに、取り残されてる今の自分がいます。 正直、めんどくさいのでやる気はないのですが(友達の9割はしてるmixiすらやってないっすけど) 仮想社会で働いてます♪なんて奴が増えてきたり、したら、すごいですね。取り残されてます。 皆さんはどうですか?

  • 泣いてますか?

    尊敬する優秀な女性の先輩も新人時代は 仕事で怒られ 悔しくて泣いた、 不甲斐なさに会社のトイレで連日泣いた と仰っていました。 意外でした、有能な人はあまり感情的になることはないとおもっていたので。 働く女性の皆さん 最近泣いてます?