qoo3027 の回答履歴

全177件中41~60件表示
  • スタイって使用しますか?

    こんにちは。 先々月赤ちゃんを初めて出産しました。なぜか出産祝いで「スタイ」ばかりもらっり、妊娠中に自分でもスタイを買っておりスタイだらけになってしまいました。 スタイって今後頻繁に活用できる日はくるのでしょうか。 とりあえず今(生後一ヶ月半)は必要性を感じておりません。ミルクをこぼしてもカーゼで拭いている程度です。離乳食など始まれば活躍するのでしょうか。。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • m-oma
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 夜間授乳が一時間おきです

    生後7か月になる息子がいます。以前までは夜間の授乳が2~3時間おきだったのですがここ最近1時間間隔になり困っています。 大体、夜中もぞもぞし始めて泣きそう・・・という時に私が添い乳をして寝かせてしまいます。くわえて1分程で寝ます。鼻が詰まっているわけでもないし、寝る前には母乳とミルクも足しているのですが。 添い乳にしてるからか、私が神経質になりすぎているのか、習慣になってしまっているのか??色々考えてしまっています。せめて2~3時間おきにするにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 昔のこと言われるとムカつきませんか?

    今4ヶ月になるこどもがいます。 私の実家にとっては初孫・夫の実家にとっては二人目の孫になります。 実母も義母もそうなのですが、「昔は○○だった」という話をされるとイライラしちゃいます。 「お風呂あがりにお白湯飲ませないの?」 「果汁とか麦茶とかまだやらないの?」とか。 別にそうしなさいと強制的に言われるわけではないのですが、 言われるたびに、お白湯は必要がないことや 離乳食はゆっくり始めたいことを説明しても次に遊びに行くとまた同じことを聞かれるしまつ。 今は昔とは考え方やこどもの体質も変わってきていることを言ってもだめです。 もうこの人たちが育児をするわけでもないし、 今更考え方も変えられないのだろうと思ってわざわざ説明するのもやめました。 それほど細かくキーキー言うつもりはないし、 よっぽど変なことをされない限り怒りもしませんが、 色々言われるのがイラつきます。 みなさんはそのようなときどうされてますか? 毎回ちゃんとわかってくれるまで説明しますか?

  • 寝かしつけに2時間前後かかります・・・

    はじめまして。4ヶ月になる娘の母親です。 2ヶ月くらいから一番困っているのが寝かしつけに短くて1時間、長くて3時間かかることです。 夜7時半過ぎにお風呂にはいり、8時半には寝かしつけを始めます。 だいぶ習慣になってきたせいかここで授乳しないと大泣きするので添い乳で寝かしつけると、30分弱くらいでころっと寝ます。(9時くらい) しかしこの後が問題で、この時完全に寝てくれたと思いきや、何度も何度も(平均3回、多くて5回)大泣きしてはぐずり、その度に添い乳で寝かしつけるのです。 娘が就寝するのに11時前になる上、その間何もできず、毎晩また起きるんじゃないか?とドキドキの毎日です。結局寝かしつけ終了するのに2時間前後かかる毎日でかなり困っています。 どうして1度で寝てくれないのでしょうか? なにか睡眠障害でもあるのでしょうか。 どうにかして、せめて1時間くらいで寝てくれる方法はないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • asmama
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 一歳5ヶ月の孫にクリスマスプレゼントは?

    クリスマスには一歳5ヶ月になる女の初孫がいます。とっても音楽や動くのが好きで、男の子みたいにこけても泣きませんので、男の子向きのものがいいかなと。まだ、物がわからないし、親がおもちゃを沢山買い与えたりしていて物があふれている(おもちゃのピアノも、押すと音が鳴るものも、滑り台も、三輪車も・・)ので、私はまだプレゼントは早いのじゃないか、又、物が増えて、よくないのじゃ・・と思っていますが、夫が何かあげたいようです。かわいいカードか絵本のようなものがよいでしょうか?もし絵本がお薦めなら、何か良い本はありますか?あとあとも楽しめる本がいいかなと思います。カードもどこで探したらよいのかわかりません。本の他に、何かお薦めはありますか?部屋が狭くなるので、大きい物は避けたいと思ってます。

    • ベストアンサー
    • itiko04
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 母乳が良くでる飲み物&お餅について

    母乳にはたんぽぽコーヒーがいいとこちらのサイトでみましたが、 コーヒーは苦くて飲めないんです・・。 (マックスコーヒーなどのかなり甘いものなら大丈夫なのですが・・。) そこで、コーヒーが飲めない私でも好んで飲めるような飲み物を教えてください。できればドラッグストアなどで、安価で買えるものがいいです。 あと、お餅が良く出るとききましたが、つまりやすいともも聞きます。 母乳の出が悪い人なら食べたらよく出るのでしょうか? もしそうなら食べた直後がよく出るのかな?毎日食べるべきでしょうか? 授乳間隔も短くなってきてるので少しでも出が良くなりたいので、どなたかおすすめを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#66425
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 6ヶ月の男の赤ちゃんにクリスマスプレゼントを考えています。

    こんばんは。 初の甥っ子が12月で6ヶ月になります。 クリスマスプレゼントを考えているのですが、 何がいいでしょうか?? 私は、まだ子供がいないので どんな物がいいのか、わかりません。 おもちゃは、どんな物がいいのでしょうか?? お勧めの物が、ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子供が産まれたよ!早速名前つけなくちゃ

    子供の名前を決める際 強くなって欲しいから強くん とか画数がいいから とか こじつけてますが 因果関係はないのは明白なのに 日ごろ宗教など信じない 合理主義者でも 子供の将来を案じてるとはいえ そんなおまじないにすがるのはなぜですか? もっと実際的に音の響きや字体が苗字にしっくりくる、 とか 本人がどんなキャラになっても名との乖離が 生じない名前とか 女の子だったら どの苗字になっても違和感ない名前、それでいて 自分を誇らしく思える名前とか 実際的な面から付ければいいのでは いくら親が子を案じたからとはいえ 社会性のない たとえば「つくし」ちゃん という もし江角マキコみたいな女性が本名つくしだったら 本人嫌がるでしょう? 眼前の赤子のかわいらしい姿だけしか想像しないで名付けた としか思えない、 それでいてスクスク育って欲しいから といってもね、本人いい迷惑。 名前と育ちがリンクしていたらともかく 関係ないんだから。 親の気持ちを教えてください?

    • 締切済み
    • ccfmm
    • 妊娠
    • 回答数14
  • 10ヶ月児 夜中におきてしまいます

    いつもこの掲示板でお世話になっています。 10ヶ月になる息子がいますが、夜、必ず2時間おきに起きてしまいます。添乳をするとすぐに寝てくれるのでそうしているのですが、歯が生えてきているので噛まれて、おっぱいが痛くてたまりません。 1日のスケジュールはこんな感じです。 7時 起床 8時半 離乳食 + フォローアップミルク120ml 11時  昼寝 1時間 12時  離乳食 + フォローアップミルク120ml 15時 おやつ + 麦茶 16時 お散歩(最近は30分くらい)OR 昼寝1時間 18時 離乳食 + フォローアップミルク160ml 19時 風呂 20時 就寝(抱っこで寝かしてます) 21時 ぐずぐず(添乳) 24時 ぐずぐず(添乳) 3時  ぐずぐず(添乳) 5時  ぐずぐず(添乳) 昼間は、買い物に出かけたりしてなるべく外に出るようにしています。 離乳食もよく食べるし、ミルクもよく飲むのでお腹が空いてるとは思えません。 夜中に添乳をしないで寝かしつけようとしても、大泣きして起き上がってしまいます。 どのようにすれば、夜中も寝てくれますか?みなさんは、どうしてますか?

  • 保育園児のストレスについて

    保育園の先生から、“保育園の子は長時間 集団生活を送っているため、ストレスがたまりやすい”と聞きました。集中して遊びたいときに周りが騒がしかったり、遊びの邪魔をされたりするからだそうです。 それが原因で落ち着きの無い子供になっていることもあるそうです(1人になる時間を作ってあげたところ、改善したそうです)。 「子供は好きで長時間騒がしいところにいるわけではないんですよ」とも言われました。 保育園に毎日長時間お子さんを預けていらっしゃる方は、子供のストレスのことをどの様に考えていらっしゃるのでしょうか。 あまり深くは考えない? マイナス面よりもプラス面の方が多いから、多少のストレスはしょうがない? 家に帰ってからのスキンシップで完全にカバーできている? 子供を預けて働かないと自分がストレスだらけになる? ストレスに気づいているので罪悪感を感じている?…etc もちろん保育園にはいい面もたくさんあります。 お母さんがお仕事を辞めたくない気持ちもわかります。 しかしこのようなお話を聞いてしまうと、子供の気持ちを第一に考えたら、保育園に毎日朝から夕方まで行かせるよりは、保育園の日数or時間を大幅に減らすか、家庭で子供を育てた方がいいような気がするのですが…。 子供の性格にもよるとは思いますが、どうなんでしょう? 生活のためでなく、自分のキャリアのために働くママさんが増えているので、子供のことをどういう風に考えているのだろうと気になりました。

  • 寝返り・ハイハイ・お座り・つかまり立ち・・いつごろするんですか?

    わかりづらいタイトルですみません(><;) 今3ヶ月のこどもがいます。 近所に本屋さんがないので、育児雑誌は全然読みません・・。 友人に7ヶ月の赤ちゃんがいるんですが、最近つかまり立ちをするらしくて、「成長早いね~♪」と言ったら、「別に早くないんだけど・・。」といわれてしまいました。感じからしてイヤミにとられてしまったようです・・。 私の中では勝手につかまり立ちは歩きだすちょい前にするものだと思っていて、一歳くらいかなぁとおもっていたので、純粋に早いなぁとおもって言ったのですが、うまく伝わらなかったみたいで・・。 実際ネットでも、それぞれ成長の過程が書いてあるサイトを見たことがなくて・・。 うちの子の成長過程も早いのか遅いのかさえわからない状態です・・(;O;) あくまでも平均なので、遅い子もいれば早い子もいると思います。そういうのにまどわされたくないというのも雑誌を買わない理由の一つなのですが、今回みたいなことがあってはのちのち気まずくなりそうなので、ある程度は知っておきたいと思い、質問させていただきました。 平均的はことはもちろん、うちの子はこんなに早かったんだよ~♪などの自慢話?でもぜひぜひお聞きしたいので、良かったら教えてください^^

    • ベストアンサー
    • noname#66425
    • 妊娠
    • 回答数5
  • ベビージムで常に遊ばせたら飽きますか?

    最近よく目で物を追うようになったので、ベビージムを買いました。 今は布団の上で一日を過ごしていますが、ベビージムは、ぐずった時など限定の方が良いのでしょうか? 購入したジムは木の物で、マットはついていません。 持ち運びもすぐにできます。 初めは常に赤ちゃんの寝るところにおいておこうと思いましたが、(夜寝る時以外)たとえ赤ちゃんでも、いっつも頭上にベビージムがあったら飽きるのかなぁと思い、質問させていただきました。 すぐに飽きて見向きもしなくなるのも寂しくて・・(><;) ベビージムって、長く使えるおもちゃだと聞きました。 それはぐずった時など、一日のうちで何時間かだけしか遊ばせないから何ヶ月も飽きずに遊んでくれるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#66425
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 無理やりにでも寝かした方がいいのでしょうか?

    5ヶ月になる息子の母です。 夜の寝かしつけでちょっと気になるのですかが、親としては子供には早寝早起きの生活を身につけていってもらいたいと思っています。 入浴は8時ごろで、その後ミルクを飲んで大体9時には寝てもらいたいというのが理想なんですが、入浴は毎日大体8時ごろ、でも寝る時間が不規則です。 全く寝ないときは11時ごろまで、寝るときは入浴してミルク後すぐに寝るといった感じです。 9時ごろの就寝をと考えているのであれば、今から癖付けて、無理やり寝かしつけるべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nataka
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 私、神経質でしょうか?

    夫の実家で、机の上においておいたおしゃぶり。 お父さんが、口の中に入れる部分を直接むんずとつかんだ! (どんなものか珍しかったらしく、みるために) びっくりして叫んでしまったんですが、神経質ですか? おとうさんは「大丈夫だよ」とわらうんですが、 スプーンとかお箸とかフォークとかだって 普通に扱うときは、口に入れる部分をつかんで持ったりしませんよね? でも、でも、私は神経質なのかなーって。。。 私だってそこは直接はつかまないように、気をつけてるんですが。。。 洗って消毒しちゃいました。

  • 指差しについて教えて下さい。

    いつもアドバイス頂き、頑張って育児させて貰っています。 9ヶ月の娘なのですが、最近電気や車や葉っぱなど、よく手で指します。人差し指じゃなくて五本の指で指してます。 全然、意味があってしてるみたいじゃなくて、あっちこっちと指しまくります。 「電気だね~~、明るいね~」などと話しながら相手してますが、全く意味はわかってないみたです(^^ゞ  これも指差しって言うのでしょうか?『意味の無い手差し』って感じですが・・・  本来成長過程で大事とされる『指差し』とはどのような感じなのでしょうか? どの位からやり始めるのですか? 専門的にアドバイス頂けたらと思います。宜しくお願いします。

  • 8ヶ月で歩いてしまいました。

    もともと運動面の成長が著しい娘なのですが、とうとう8ヶ月半で歩き出してしまいました。 外でもマイペースなのかどんどん歩いて行ってしまいます。 名前を呼んでも知らん振りです。 運動面に反して精神面はのんびりタイプの成長です。 たんなる成長が早いだけなのでしょうか? 後々なにか支障とかでたりはないのでしょうか? 同じような体験の方いましたら教えて下さい。

  • 哺乳瓶をやめさせたい

    初めまして、1歳2ヶ月の女の子のがいます。 うちの子は、絶対に哺乳瓶じゃないとミルクを飲んでくれません。コップを口に持っていっても口をあけてくれません。嫌がって逃げてしまいます。ストローは、紙パックのジュースとかスポイトのようにして練習させましたがこれも無理でした。哺乳瓶をやめさせるにはどうしたらいいのでしょうか???何かいいアドバイスはないでしょうか???

  • 育児、のんびりやってるのはよくないこと?

    1才3ヶ月の女の子の母です。 今まで頑張りすぎず、マイペースな子育てをしてきました。 たとえば、離乳食は月齢が進んでくると手作りが面倒になってしまい、ベビーフードばかりになってしまい、今でも取り分け料理はあまり食べてくれません。 歯磨きは嫌がるからあまり無理していません。奥歯が生えてきたので再開してみましたが、やっぱり嫌がります。 あと、夜パジャマを着せる習慣がまだないのですが、子ども用品店のチラシを見て、そろそろパジャマ買おう!って思い、ネットの掲示板を見ると、0才児からパジャマ着せて寝させる人が多くてびっくりしました。 他にも1才前後でトイレトレーニングを始める人とかいてもうついていけない感じです。うちの子はまだ歩いてないのでトイレトレーニング始める準備すらできてないですし…。 ママたちの集まりに行くと、自慢するつもりではないと思いますが、1才で断乳できた!なんて言ってる人もいました。1才という区切りですぐ止める必要ってあるのかな?と4ヶ月から母乳が出ていない私は思っちゃいました。 人それぞれな部分と、これぐらいは最低…っていう部分の線引きがよくわからず、自分より進んでいる人がいると頑張らなきゃいけないのか、無理しても無駄なのかわからなくなってしまいます。 特にうちの子はまだ歩いてないので確実に同月齢の子よりは遅れていますし、親がこういう育て方だからだと思われるのは嫌なのでママ友たちには自分の本心は言っていません。 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • ミルク(フォローアップ)は冷たくしても大丈夫?

    1歳3ヶ月、完母で育てた息子が先日おっぱいを卒業しました。 で、フォローアップミルクを与えたいのですが、なぜか冷たい飲み物しか飲みません。 ミルクをお湯で溶かした後、冷蔵庫でしばらく冷やして与えたいのですが品質は変わらないのでしょうか?「調合したらすぐ飲ませる」と聞いた覚えがあり、気になっています。 ★どうぞミルクを冷やす方法にアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • haru617
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 今更ムリですか?

    もうすぐ五ヶ月ですが、二ヶ月半くらいから完全ミルクになりました。ってゆうのは、私が眠たい、貧血、すぐ泣くといって母乳から逃げてミルクに頼ってしまって、乳も出なくなった状態です。今はおもいっきりつまんだら二つの穴からほんの少しだけ乳が出る状態ですが、張るって事はないです。出産してから母乳は少し出てたものの、張る事はなかったのですが。。 でも、栄養とかやはり母乳でもあげたいなぁと思うのですが、もうムリでしょうか?もちろん完全母乳は諦めてます。。