umemomoringoのプロフィール

@umemomoringo umemomoringo
ありがとう数135
質問数25
回答数53
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
2%
お礼率
68%

  • 登録日2005/03/08
  • なぜ、子供にサンタを信じさせるのでしょう?

    うちには幼稚園年中の長女を筆頭に三人の子供がいますが、ここ数年クリスマスには悩んでしまいます。 私はクリスマスについて「大切な人に感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈る日」と教えてきました。それが本当だと思うし、ただプレゼントを貰うだけでなく、家族の絆を感じる日にしてもらいたいからです。 なので、プレゼントは「お父さんとお母さんから」と説明するし、昨年は娘と一緒に紙で腕時計を作って家族にプレゼントしたりしました。 私は、サンタさんはいないと言いたい訳ではなく、むしろいるかもしれないと思っているのです。ただ、それは人々に幸せを運ぶ抽象的なもので、もちろんプレゼントを枕元に置いて言ってくれるわけではないので、子供には「遠い北の国にはサンタさんという人がいるんだって。でも世界中を回るのは大変だからウチにはこれないかもね~」と教えてきました。 でも、周りは「サンタさんに何を頼むの?」という話題で持ちきり… 昨年まではそれなりに納得してくれていたのですが、今年は「○○ちゃんは、サンタさんにこのオモチャを頼むんだって、どうしてうちには来ないかもしれないの?」と聞かれて答えに困ってしまいました… 周りに合わせてうちも「サンタさんから」にしたほうがラクなのかな、とも思いますが、ある程度の年齢になって、「サンタさんって本当にいるの?」と言われたら困ることになるので、やっぱり迷っています… なぜ、みなさんは子供にサンタさんの話を信じさせるのでしょう? また、ある程度大きくなって「今までのプレゼントは親からだったんだ」と知ったとき、どういう気持ちになったかも、教えくれると嬉しいです。 長文を読んでくださってありがとうございます。 たくさんの意見を、お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#164063
    • 育児
    • 回答数17
  • なぜ、みんなディズニーが好きなんですか?

    私は30代の男です。結婚していますが、子供はいません。 私も妻も、むかしからディズニーが好きではありません。嫌いというわけではなく、むしろ世間一般的なディズニーランド、ディズニーシーに行くことが普通となっている風潮のおかげで避けるようになりました。 わたしは、過去ディズニーランドにいったことは2,3回だけ。そのうち、2回は今の奥さんと保険会社からタダ券をもらっていきました。 わざわざ行った理由は「券をあげる人がいなく、捨てるのもなんだから行ってみました。でも行列に並ぶのが嫌で2つくらいしかアトラクションに乗りませんでした) 奥さんもディズニーは嫌いで、ディズニーのキャラクターのものが家の中にあると、すべてのインテリアをぶちこわしにする、と言っています。 子供がいる人は当然、子供がディズニーランドとかに行きたがるので両親も付き合いで行くということはあるでしょう。しかし、若者からそれなりの世代の人たちの中では、ディズニーランドに行ったり、ディズニーの映画などを見ることは普通のことのような気がします。 それほど、ディズニーに魅力があるのでしょうか?その辺の気持ちがよくわかりません。何がいいのでしょうか? 特にミッキーマウスは、そんなにかわいいとも思えません。リラックマの方がとてもかわいいと思うのです。 ディズニーが好きですか?嫌いでもディズニーランドには行きますか? ミッキーマウスはかわいいですか?その辺をおたずねしたいです。 別にディズニーを批判しているわけではなく、好きだという人があまりにも多いので、みなさんはどういう気持ちでディズニーランドに出かけているのかを知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 「イケメン」有名人、一人挙げるなら誰?

    題名の通りの質問です。 テレビを見てると、最近は若い男性なら誰にでも「イケメン」という言葉をつけているような…。 「イケメン」という言葉が聞こえると、つい画面に目を向けてしまう私も私なんですが、たいがい「おい、どこがやねん!」って突っ込みたくなる場合の方が多い。 好みは人それぞれなんだから、イケメンに見えるかどうかも人それぞれだとは思いますが、誰もが「あ~この人は非のないイケメンやね」と思えるような有名人、あなたなら誰を一人挙げますか? ちなみに私は… 「玉山鉄二」あたりが非のない男前に見えます。

  • 読売新聞系サイトの発言小町について

    読売新聞系サイトの発言小町について 長いこと読売新聞を購読しているせいか、 たま~に暇なときに発言小町をのぞいてみるんですが、 閲覧しても参加を試みても、非常に不愉快な思いが残ります。 ひとつ終われば次、とばかりに立てられる、あきらかなネタトピ。 特に相談系・論議系のトピで多い、 行間を読むどころか、悪意すら感じられるほど歪曲解釈をした、 重箱の隅の隅の隅をつつくような(自称)論議の応酬。 見るに耐えない発言に対してレスしても掲載されないこともあって、 それはいいとしても、 後の時間に誰かが投稿した、内容もないただの暴言は掲載されていたり。 検閲といっても、不適切な表現や犯罪予告などを監視する、ではなくて、 掲載するレスを独断で取捨選別して、 流れを操作しているだけのような??? 見なければいい、というご意見はごもっともで、 もう見ていないし、見たいとも思いません。 (ここに投稿するにあたって、久々に現状確認したら、相変わらず…) ただ、仮にも平素「ネットの悪影響」だの「匿名性の無責任」だのと 警鐘を鳴らしている新聞社のサイトで、 こういうのを「書籍化!」「大人気!」と宣伝して、 諾々と運営しつづけるって、どうなんでしょう? 新聞社の運営という信頼から訪問したものの、 雰囲気のインパクトにやられて、真に受けてしまう人だっているはず…。 発言小町をこのまま読売新聞のオプションとしつづけるなら、 なんとかするべきだと思うんです。 同じように感じられている方、いらっしゃいませんか? それとも、これはこれでありなんでしょうか。 そういえば新聞自体の報道以外の内容に、 首をかしげることが多くなってきました。 (『短くなってきた鉛筆も、工夫次第で使いやすくなります。 物は大切に、と子供に伝えていきたい』みたいな趣旨の読者投稿に、 「別に無理して使うことはないんじゃないでしょうか。」 と記者がコメントしていたり) 読売よ、いったいどこへゆく…。

  • トイレトレーニング、とりあえず一度、トイレで成功するには?

    トイレトレーニング、とりあえず一度、トイレで成功するには? もうすぐ2歳の娘です。間隔は2時間以上あきます。場合によっては4時間あきます。 親のトイレにもついてきて見ていて、おしっこはトイレでするというのはわかっているとは思います。 お風呂に入るとき、脱衣所で漏らしてしまったときは、ちっちでた、と教えてくれました。 寝る前にお布団に入ってからオムツにした時も教えてくれることがあります。 朝起きた時、朝食後など決めて何度か誘うのですが、まったく出ません。 長めに座らせて笑わせてもでません。 なのにオムツをはいて5分で出たりしています。 オムツをはいているときでないとできないように思えます。 誘い続けるだけでそのうちでるようになるのでしょうか? なにかいい方法があれば教えていただきたいです。 またトレイトレーニングを始めて、最初の成功までどれくらいの期間がかかりましたか? 長かった方、どれくらいかかりましたか?