48hanamatsuri の回答履歴

全58件中41~58件表示
  • 静電気を予防?防止?

    最近とても静電気がたまりやすいのか 学校のドアノブやバスの手すりスーパーの金属製の棚 とかで静電気が起きて(?)バチッとなります。 結構頻度も多く一瞬ビクッなってしまいます。 痛いですし、何か予防方法とかあるのでしょうか? 薬局とかで売っている腕につけるリングとかは 効果はあるのでしょうか?

  • 幼きなき頃、感激した電化製品おしえてくださいマセマセ。

    非常勤講師も勤めるオジサンです。 「技術の進歩が、なんとか、かんとか」の講義の出だしで、白黒TVがカラーになった時の小生の感動の話をしたら、受講生みんな意味がわからず「ぽかん!!」としてました。カラーがあたり前だったんですね^^; ヤングに限らず、だれでも良いです。幼い頃、自分の家に来て、感動した電化製品を教えてください。 今度から、それをネタにしますから... (やっぱり、電線のない電話かなあ?と思ってます)

  • FOMA SH901iC ディスプレイ部分がグラグラします。

    数日前にSH901iCを購入致しました。 本体を閉じたままディスプレイ部分の方を動かすと、少しだけ左右にグラグラするのですが、これはビューアポジションの機能がある為どなたの持っている携帯でも多少グラグラするものなのでしょうか? お時間のある時にでもお教え頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 高熱で目が見えなくなりますか?

    ヘレンケラーが有名ですが高熱で目が見えなくなる事はあるのでしょうか。 ヘレンケラー以外の話は聞いたことが無く、症状のうちに発熱が含まれるその他の病気でしたら視力に影響するのはわかるのですが・・・。 子供が熱を出し、朝「目が暗いよ~」と言ったので驚いてしまいました。 部屋の半分の電気がついていなかったので電気を点けたら「なおった」と言っていました。 片目ずつタオルで隠して調べて大丈夫でしたが少し気になったのでなにかご存知でしたら教えて下さい。

  • 天才バカボンのパパについて

    バカボンのパパのヒゲはチョビヒゲですか?それとも鼻毛ですか?

  • コンポを買おうと思うんですが何がいいんでしょう?

    今使ってるパナソニックのMDミニコンポが 古くなってきたので買い替えようと思ってます。 それでいったいどのようなコンポがよいのでしょう? 自分の希望は ・mp3再生機能は全くいらない。 ・CDからMDに録音できるもの。 ・もしあるならばMDが複数枚入るものがいい。 ・ラジオが聞ける(聞けないのってないか) って感じなんですが。 最近のコンポはどうも無駄な機能が多くて 高い気がするんですよね・・・ なので予算は4万円ぐらいで・・・・ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#123144
    • オーディオ
    • 回答数2
  • 暇つぶしに見るサイト

    暇つぶしに見るような 面白いサイト 教えて下さい☆

  • 何歳から下半身をモザイクで隠すの?

    お下品ですみませんが、 子供の下半身はテレビなどでも写しますよね。 モザイクなしで。 しかし、大人の場合はモザイクで隠しますよね。 そこで疑問なんですが、 何歳からモザイクで隠すんですか?

  • 2手に分かれて一つの議題を討論するサイトありませんか?

    こんにちわ このカテでいいのかわからないのですが、 政治のこと(ほかの事もあったらなお良いのですが) などで一つの事について対談、是と否にわかれてお互いの言い分を言いあったりするサイトはありませんか? 例えば靖国参拝で小泉首相はやめたほうがいいのかどうか など

  • ÷の筆順

     とても、恥ずかしいのですが÷の筆順は横棒、点、点なのでしょうか。点、横棒、点なのでしょうか。そもそも、そのような筆順が決まっているのでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • 音楽のジャンル

    レゲエ、R&B、HIPHOP、ソウル、ラップ・・・ その辺り境界がよくわかりません。 このまま知ったかぶりを続けるのは厳しいのでどなたか教えてください・・。

  • DVDレコーダーでとったTVの保存方法

    DVDは繊細で保存には向かないようなので(けっこう心配性です)一度DVDに焼いたのをPCにリッピングして保存しようかと思います。RAMは信頼できるけど高いですしね・・。PCのハードディスクなら外付けでも160GBなら15000円程度ですよね。 皆さんはどうされてますか?教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 目上の人に

    目上の人に「お疲れ様でした」「ご苦労様でした」 はおかしいと聞きました 事務所に打ち合わせにきた取引先の方が帰るとき なんと言って挨拶すればいいのかわかりません 私はお茶をだす立場なのですが、ありがとうございましたもおかしいかなと思ってしまいます・・・

  • 文法的に回答をおねがいします。(敬語として)

    (1)~させる、を文法的に解説するとどうなりますか?  EX:担当者から連絡させます。  ビジネスの場では敬度が低い表現でしょうか? (2)ご準備はおすみでしょうか?→準備に「ご」をつける必 要はありますか?同じような感じで、 (2)’「~でお間違いないでしょうか?」(自分の認識を確 認するときに)間違いに「お」をつける必要はあります か?この場合間違っているかもしれないのは自分なの  で、「間違いごさいませんでしょうか?」という謙譲語 が適当ではないですか? (3)「折り返しのお電話をいたします」→「折り返す」とい う複合動詞(?)に、”の”という助詞(?)はひつよ うですか? (4)「お電話させていただきました」はなぜまちがいなので しょうか? 以上、たくさんあって申し訳ありませんが、どれかひとつでも結構です。お解かりでしたら、ご解答願います。

  • 文法的に回答をおねがいします。(敬語として)

    (1)~させる、を文法的に解説するとどうなりますか?  EX:担当者から連絡させます。  ビジネスの場では敬度が低い表現でしょうか? (2)ご準備はおすみでしょうか?→準備に「ご」をつける必 要はありますか?同じような感じで、 (2)’「~でお間違いないでしょうか?」(自分の認識を確 認するときに)間違いに「お」をつける必要はあります か?この場合間違っているかもしれないのは自分なの  で、「間違いごさいませんでしょうか?」という謙譲語 が適当ではないですか? (3)「折り返しのお電話をいたします」→「折り返す」とい う複合動詞(?)に、”の”という助詞(?)はひつよ うですか? (4)「お電話させていただきました」はなぜまちがいなので しょうか? 以上、たくさんあって申し訳ありませんが、どれかひとつでも結構です。お解かりでしたら、ご解答願います。

  • 素敵な声が欲しい

    32歳事務系のOLです。声で悩んでいます。 私は、普通のトンで話すと、かすれているような声になってしまします。 また、会社でちょっとでも長めに話したら、すぐ喉と胸が疲れを感じてしまい、思わず「声出そう!声出そう!」と自分にプレシャーを掛けるまで、毎回苦しんでいます。だんだん、人前で話すことに対して、コンプレックスを感じるようになってしまった。 高めのトンで話す時、最初は透き通るような声が出ますが、でもすぐすごく疲れてしまいますので、尚更長続きできません。また、大声は周りへの迷惑ということもありますので、良い声で話そうと思ってもそうとはいけません。 しかし、何年前の声はこんなんじゃなかったような気がします。 小さい声でも素敵な声ですらすらと話している女性に対して、とても羨ましいです。 こんな声の改善法と素敵な声になれる方法はありますでしょうか、 どなたかアドバイスして頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 尻毛の対処法を教えてください

    変な話ですが私はお尻に毛が生えてます コレ自体はよくある事だとネットで調べたんですが これの対処法が今の所分かりません どうすればよいでしょう?

  • ソースネクストのウイルスソフトは。。。

    WIN98でメモリ64Mなので軽いウイルスソフトさがしてます。ソースネクストのウイルスセキュリティーが2000円くらいで買えるんで買おうと思ってたんでが使い勝手はいかがなものですか?教えてください。お願いします。