TAK_999 の回答履歴

全120件中61~80件表示
  • セキュリティ対策の規程

    企業の情報システム部で仕事をしている者です。 情報システム部は、全社のシステムを管理している部門ですので、社内の全てのシステムにアクセス出来る権限があります。 最近の情報漏洩事件などを見ておりますと、このような権限のある者の不正行為により、情報が漏洩するというようなことが多いため、部門内で規程を作成し、部員に徹底させようと考えています。 規程の作成にあたり、何か参考になるサイトや書籍等がありましたら、お教えいただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 大容量のファイルをメールで送りたい

    30MBぐらいのファイルをメールで送りたいのですが、エラーが出て送れません。lzh形式に圧縮してもファイルサイズはほとんど変わりません。何かいい方法ありますか?DropStuff等の圧縮ソフトは持っていません。

  • リストボックスの内容をテキストに書き込むには?

    似たような質問が前に出ていて恐縮なのですが、そちらと多少の違いがあって解決できなかったため、質問させていただきます。 Visual Basic6.0で、リストボックスに表示している内容をテキストボックスに書き込むにはどうすればよいのでしょうか? 一応、下記のようなプログラムを自分で組んでみたのですが、なぜかリストボックスの一行目にある項目だけが複数回書き込まれてしまいます。 (Print~の位置をNext~の次にすると、一行目が一度だけ書き込まれて終了、になってしまいました。) Open filename For Output As #1 Dim lngIdx As Long Dim strData() As String ReDim strData(List.ListCount - 1) For lngIdx = 0 To List.ListCount - 1 strData(lngIdx) = List.List(lngIdx) Print #1, strData(IngIdx) Next lngIdx Close #1 Do UntilとLoopを入れるべきなのだと思いますが、どうも入れ方が悪いようで必ずプログラムが動かなくなってしまいました。 初めてまだ2ヶ月の初心者なのでかなり初歩的なことを質問しているとおもいますが、回答よろしくお願いします。

  • どんな数字を入力してもaverage = 0.000000になるのは何故ですか? (プログラム初心者)

    どこがおかしくて計算結果がおかしくなるのか、具体的に指摘して頂けると幸いです。 #include<stdio.h> #include<stdlib.h> #include<math.h> float daritu(int a, int b){ float average; average = a / b; return 0; } main() { float k; int j; k = daritu(j, 13); scanf("%d", &j); printf("average = %f\n", &k); return 0; }

    • ベストアンサー
    • noname#244609
    • C・C++・C#
    • 回答数5
  • スキャナでン次回読み取った図形を着色したい

    現在、手元に白黒の住宅地図があるのですがそれをスキャナで読み取ってPCに取り込み、 そのデータを元に着色して業務に使いたいと思っています そこで質問なんですが、住宅地図等の地図を取り込んで、 それを簡単に色塗りできるようなソフトがありませんでしょうか? できれば線で囲まれた部分をクリックするだけで囲まれた箇所が一気に塗れる様なものが希望です 何かいい知恵ありませんでしょうか?

  • クラッシュしたハードディスクからのデータ復旧

    突然起動できなくなりました。 メーカーに問い合わせ、電話での指示通り診断を行ったところ、 メーカーの判断はハードディスクを交換するしかないとの事でした。 交換は仕方ないと思いますが、大切なデータファイルがあるので、 なんとかしてデータを復旧させたいと思っています。 OSがインストールされている別のPCにHDDを接続したところ、 デバイスは認識されデバイスマネージャーに表示されました。 BIOSにもセカンダリIDEとして表示されます。 ですが、「コンピュータの管理」の「ディスク」の管理に表示されず、 DISKPARTコマンドのLIST DISKにも表示されないため、 ドライブとして扱うことが出来ません。 これはもうダメということでしょうか? 何か方法があれば教えて下さい。

  • ピクセル???●●画素???

    基本的なことで大変恐縮ですが、考えれば考えるほど算数から挫折している私には、何が違うのかサッパリ、さぁーっぱり解りません… それは性能を表す、ピクセルと画素の比較の仕方です。 例えば ニコン クールピクスのカタログでは、 4.0メガピクセル とあり、 富士フィルム ファインピクスのカタログには 522万画素 とあります。 何が、どう違うのでしょうか?? ピクセルと画素の表示方法、統一して欲しいとド素人の私は思います…。 それから、両メーカともカメラメーカですが、デジカメとなった場合、何を基準に選択するといいのでしょうか?? わかり難い質問ですが、宜しくお願い致します。

  • プライバシーマークの取得について

    Pマークの取得をされた企業の方などにお聞きしたいのですが、 システムセキュリティはどの程度必要なのでしょうか。 Webは24時間監視するとかサーバーの設置場所とか システムに関する知識がないのに 資料を作成しろと言われ参っています。 よろしくお願いします。

  • tif画像に埋め込まれているタグについて

    tif画像に埋め込まれているタグ情報(メタタグなど)を見るための ソフトを探しています。 フリーソフト・体験版など知っている方教えて下さい。 (tifxy・TiffAnalyzer・PhotoAnalyzer以外で)

  • ワードが開きません

    WIN98で作成したのワードデータが開けません。開こうとすると、ファイルの変換のポップアップが出て、エンコード方法を選択して下さいと出ます。日本語で開くと文字化けしています。拡張子は.datと出ているのですが・・・。教えて下さい。

  • 数字→文字列への変換

    もとのデータは001、002、003・・となって いるのですがそれをエクセルに落とすと ただの1,2,3・・となってしまいます。セルの 表示設定で文字列を選んでも変わりません。 数字の前にゼロをつけるにはどうすればよいですか?

  • FATとNTFSの互換性について

    ハードディスクのc:とd:とパーティションを切ると、FAT側からはNTFSがみえないそうです。ところが、CDに書き込むとCDFSとなり、FATだろうがNTFSだろうが、読み込むことができるようです。 それでは、フロッピーディスク、usbメモリーの場合はどうでしょうか。 また、lanリバースケーブルによるパソコンどうしのデータ通信はできますか。

    • ベストアンサー
    • noname#62952
    • Windows XP
    • 回答数4
  • 初めてデジタルカメラを購入するのですが・・・

    デジカメ初心者です。今度購入しようかと思うんですがその時に、 ・持ち運びに便利なスリムなボディー ・画素数が高い ・デジカメからパソコンに接続して画像を大きくしても、粒子が粗くならずに滑らかな画質を保てること。 と言った条件で購入したいと考えているんですが、 パンフレットなどを読んでも難しい用語ばかりで何をどうすればいいのかわかりません。 なので、どなたか私にアドバイス等をお願いします。 また、光学ズームとデジタルズームの違いは何ですか?教えてください。

  • ウィンドウズボタンがないPCでデスクトップをすぐに表示する方法

    IBMのノート(WINDOWS XP)を使っているのですが、 どうしてもウィンドウズボタンがほしいのです。 というか、起動中のウィンドウを全て最小化するボタンか、 デスクトップをすぐに表示できるボタンでもいいのですが、 何か良い方法ってないものでしょうか?

  • お店のメニューに切り取ったままの形で画像をはりつけるのは?

    お世話になっています。メニューを作っているんです。使っているソフトはホットショットという画像ソフトで必要な画像に加工して、パワーポイントでメニューを作っています。しかし、ホットショットで加工しても四角形の枠のままパワーポイントに貼り付けになるので、画像の余白がどうしてもジャマになり重ねることもできないのです。どうしたら、切り取った画像の形そのまま貼り付けることができるのでしょうか。 もしくはいま使っているソフトに無理があるのでしょうか。また、簡単に使える良いソフトがあれば教えていただけますか。ぜひ宜しくお願いいたします。

  • エクセルに沢山のデジカメ画像を簡単に貼り付けたい

    こんにちわ エクセルで工事用写真帳を作成し、デジカメの画像を貼り付けたいのですが、 「挿入-図-ファイルから」で1枚づつ貼り付けると、巨大に貼り付けられた画像を指定の場所に縮小・移動しなければいけませんので、時間ばかりかかってしまいます。 また、デジカメ画像が大量にありますので、一気に貼り付けた方のが時間短縮になるかと思い、何枚かの画像を選択して一括貼り付けを行いましたら、画像が重なって貼り付けられてしまい、結局やりにくいのです。 もっと簡単に貼り付けられる、良いソフトがありましたら教えていただけませんか? フリーソフトでも、シェアでも何でも良いですから、使い勝手の良いものがいいです。 ちなみに写真帳は、A4サイズに写真3枚、写真の脇に作業内容を入力した物を大量に作成します。(両面印刷します) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 印刷された写真の色が暗いんです!!

    パソコンが家に来たばかりで初心者なので全然わからないのでよろしくおねがいします(><) パソコンはwindows xp、プリンターはCanon,pixus,860iというのを使ってます。 1週間くらい前には普通に、パソコン画面と全く同じ写真が印刷出来ていたのですが、今日、同じ物を印刷したら写真全体が青みがかってしまって光が足りない感じになっていました。 何回印刷しても同じなので困ってます!! どうすればいいのでしょうか?

  • デジカメ画像に吹き出しやマウスで手書きができるフリーソフトをご存知でしょうか?

    こんにちは! デジカメで子供の写真などを撮っているのですが JPEGなどの写真画像に、子供がしゃべっているような吹き出しを追加したり 手書きで文字や絵をマウスで書き込んだりして、再度それをJPEG画像として保存し印刷したいのです。そんなことができるフリーソフト(インターネットから無料でダウンロードできるもの)をご存知の方いましたら、ご教示お願いできないでしょうか? (印刷した写真にペンなどで書き込んでアルバムにしてもよいのですが、書き込んだものをデータとしてとって置きたいのです(何年か経って劣化やよごれたときに再度印刷できるように))

  • Auto CADの拡大・縮小について。

    Aout CADを使用しているのですが、A3サイズで縮尺 1/20で作図していたものをA2サイズで縮尺1/10で印刷したいときはどうしたらいいのでしょうか?そもそも、出来るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mnms
    • CAD・DTP
    • 回答数2
  • エクセルで任意でエラーメッセージを表示したいのですが

    こんにちは。 エクセルでコード表を別シート上につくりVLOOKUP関数でコードを入力して表示しているのですが、別シートのコード表に登録されていない場合任意でエラーメッセージで ”登録されておりません”と言うように表示したいのですが 教えてください。 ちなみにAの1に10 Bの1には りんご と表示出来るようになってます。