rise_against の回答履歴

全433件中61~80件表示
  • 戸籍通りの漢字にパソコンで表記したい。

    人の名前をパソコンで登録する仕事をしています。 ところが、人の名前というのはとても複雑で当用漢字とは違う漢字が戸籍に使われている場合があります。 それで、入力にとても手間取っています。 たとえば、「吉」という文字だと下の棒が長い場合とか、「西」という文字の折れ曲がりのない場合とか、「脇」という文字の力が刀で戸籍に記入されている場合とかです。 仕方ないのでそれらしい文字を画像で作って登録し、いちいち貼り付けるような作業をしています。 そういうわけで、一般的に使われている漢字と少し違う形の漢字を、もっと簡単に入力できるソフトとか技術をご存じの方がいらっしゃれば、ぜひ教えていただきたいと思うのです。 よろしくお願いいたします。

  • 今、地籍調査をするので通れる様にしろ

    地籍調査について、山の境界等で草、木などで通れない様な所は地主が前もって、通行できる様にしなければいけないのか もし、自分で出来ないなら、お金を出して人を雇わなくてはいけないのでしょうか

  • JWでDXFを開くと寸法が表示されません

    CADデータを取得するためにJWCADをインストールしましたが、 DXFファイルを開いても外形図だけで寸法が表示されません。 ・過去の質問を検索すると寸法値の異常などの質問は出てくるのですが、 これは「寸法がおかしい」というだけで一応寸法は表示されるのでしょうか? それとも自分で寸法入力すると異常値が出るということでしょうか?   ↓ 寸法が表示されるのであれば   ↓ ・一切表示されない場合には自分で寸法入力するしかないですか? それとも何らかの方法で取り込むことは可能ですか? 以上、JWを使っている方がみえましたらご回答お願いします。

  • DVDレコーダーかHDDレコーダー

    スカパーに入りたいと思い せっかくなので、レコーダーも買いたいと考えています。 今まで使っていたのがビデオデッキなので DVDレコーダーやHDDレコーダーの区別がつきません。 前者は、ビデオがDVDに変わったのみ HDDレコーダーはハードディスクに録りためて 気に入ったのはDVDに落とせるという認識であっていますか? 一日中、家に居れないので(泊まりの仕事もあり2日あけることもあります) 前もって予約しておいて、気に入ったのはDVDで保存したいと考えています。 そうしますとどちらがオススメですか? また、予算はどれくらいを見ておけばいいですか? よろしくお願いします。

  • 地積測量図の作成者は、調査士じゃなきゃダメ?

    私は、建設会社で働いている建築士です。 先日、義理の母から住宅のリフォームを頼まれ、その流れで地積測量図の写しを法務局に取りにいったところ、敷地が縦に3分割になっており、その真ん中に住宅が建っており、その前後の土地は地積測量図が登記されていない事が発覚しました。 早速登記したいのですが、自分なりに登記方法をネットで調べたところ、 「自分の土地を自分で調査、測量、製図することは出来ますが、業として依頼を受けて地積測量図を作製することの出来るのは土地家屋調査士だけです。」との事でした。 では、業としてではなく、無償で行うのはOKなのでしょうか? 実際に私が測量しますし、測量、作図は日頃業務でやっているので、精度的にはまったく問題ありません。 地積測量図の作成は、全くのプライベートで行おうと思っております。 もちろん、今回の事での報奨金はどこからも発生しません。 「業として」の業がどういう範囲なのかが分かりません。どなたか似たようなケースを経験されている方、ご教授いただけませんでしょうか。

  • iPod shuffle

    こんにちは。 この度iPod shuffleを頂きました。たくさん曲が入るとの事で喜んでいますが、これを車内のオーディオで聞く場合はどの様にしたらいいんでしょうか。 全くのど素人なので詳しく教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • VHSからDVDへのダビング方法

    VHSからDVDへのダビング方法を、一番簡単で一番安く方法を教えてください。 以前にもこのような質問があったようですが、あまり知識がないので理解が出来ません。 よろしくお願いいたします。

  • DVDに2種類焼きたい

    B's RecorderでDVDに焼きたいのですが、例えば2つのファイルを焼くことって出来るんでしょうか?それぞれのファイルに”video_tsがあるじゃないですかぁ。だから単純にドラッグしてくるだけだと、あとからドラッグしたヤツしか焼けないですよね。どうしたらいいかどなたか教えてください。

  • i pod nanoの電源が切れません

    iPod nano (3rd gen.) の電源が切れなくなりました。 (電源を切る、と言う表現は適当では無いかもしれませんが) リセットと復元を試してみましたが症状は変わらず… 最近Logitec nano G3専用FMトランスミッターLAT-FMN03GBKを購入し車で聴くことが多かったのですが、 昨夜ヘッドフォンで聴いて、電源を落としてホールドしたはずが…電源が入ったままの状態でした。 appleに問い合わす、もしくは修理を依頼する前に他に出来ることはないか? と思い投稿させていただきました。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ROCKABILLY 514で使われている曲について教えて下さい!

    先日、YouTubeで『Rockabilly』ってキーワード で検索して動画を色々見ていたのですが、そのと きヒットした動画の中に『ROCKABILLY 514』 というのがありました。 この動画の開始30秒あたりから流れてくる曲の曲名、 アーティスト名をご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 曲名を教えてください."i need you love"

    ある曲を探しています. Googleで一通り調べてみたのですが、それらしいのが見つからないため質問します. 分かっていること: (1)女性ボーカリスト. (2)サビのあたりの歌詞が"i need you love" . (3)Vanessa CarltonのA Thousand Milesでは無い. 以上よろしくお願いします.

  • MP3 ダウンロード 文字化けの件

    私はsongjp-音楽ダウンロードサイトでMP3のダウンロードをして見ましたが、なぜか歌名 アーティスト名、アルバムなど文字化けになっているものがありまして、MP3を聞く機器でうまく表示できないです。どこが問題なのか、とても困っています。だれかわかる方助けて頂けますか?

  • 家族と2人でチャットのようにリアルタイムでやり取りする方法

    似たような質問を探せなかったので、質問させて下さい。 海外に居る家族と、普段メールでやり取りしていますが、 一日一通づつで話がなかなか進みません。 かといって、聞きたいことなどたくさんあって、 電話をしていると、通話料がかなりかかりそうです。 そこで、チャットのようにリアルタイムで会話が出来る サービスなどは無いかと探しているのですが、 チャット自体したことが無く、よくわかりません。 出来れば、2人だけで、 他の人には閲覧できないような仕組みが良いのですが、 そんな都合のいい物はありますでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ないのですが、 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 測量データの計算方法

    以前学校で測量実習をしたのですが、その時はエクセルで野帳を作成して関数電卓を使用しながら計算をしました。エクセルだけをしようしたのでは、小数点以下がアバウトになってしまったりしますよね? 実際に仕事として現場で測量をする場合はエクセルだけを使用して計算するのでしょうか?それとも、何か別のソフトを使用しているのでしょうか?すみませんが、教えて下さい。

  • オススメの洋学を教えてください

    題名の通り、感動や爽快感のある曲を探しています オススメのものの曲名、アーティスト名を教えてください! 私が好きな曲は大まかにあげていきますが、キリがなくなりますのでアーティスト程度ですが ・ロック系 Busted [Thunderbirds Are Go !...etc] Son of Dork [Ticket Outta Loserville...etc] Matt Willis [Crash...etc] McFly [Five Color's In Her Hair...etc] ・感動系 Carpenters [Top of the World...etc] Sixpence None the Richer [Kiss Me...etc] Atlantic Starr [Always...etc] Aerosmith [I Don't Want To Miss A Thing...etc] Celine Dion [My Heart Will Go On...etc] Mariah Carey [Hero...etc] James Blunt [You're Beautiful...etc] などです ジャンルとしては上記の物が特に知りたいです ロック系はなるべく爽快感があるもの、ノリがあるものです 感動系は優しめのもの、静かだけど何かを訴えかけるようなもの、結婚式に流せ そうなもの というのが要望です 上記ジャンル以外でも皆さんが「いい曲だ」と思われるものはどんどん教えてください また、上記にあげたアーティスト内でも私がまだ知らない名曲は数多く眠っていると思うのでその中から挙げても頂きたいです できる限りでいいのでなるべく多くお願いします 気に入ったものはどんどん聴いていきたいと思っています いい曲お待ちしています

  • オーストラリアのプリズンブレイクシーズン1のCMで流れてた曲は何?

    2006年の3月くらいにオーストラリアのプリズンブレイクのCMの際に流れていた曲は何ですか?このくらいの時期に映画館で耳にしました。(テレビCMで流れていたかどうかは定かではありません) また、その後半月くらい現地のラジオの音楽番組で耳にしました。 日本では一度も聞いたことがないので、オーストラリアのアーチストの曲かもしれません。 何かご存知の方、その曲名とアーチスト名を教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • iPodTouchにGoogleカレンダーを同期したいのですが・・・

    現在、Googleカレンダーで予定を管理しています。 iPodTouchのカレンダーと同期させて、いつでもどこでも見れるようにしたいのですが、何か良い手段はないでしょうか? 当方、PCはWindows環境ですので、 GoogleカレンダーとOutlookを同期させて、 Outlook→iTunes経由→iPodTouch がよいかと思い、下記2つについては試してみました。 ・Google Calendar Sync http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/06/googlecalendersync.html http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/14/gcs/index.html ・Plaxo http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0707/10/news108.html 上の2つともなかなか使い勝手は良かったのですが、 一番上のカレンダーしか同期できなかったのであきらめました。 「仕事」「プライベート」など複数カレンダーを使っていますので。 またこのサイトも参考にしましたが、有料だったり日本語対応に問題があるソフトが多いようです。 http://g.1o4.jp/calendar-sync.html 最後に要件をまとめますと、以下のとおりです。 【要件】 ・GoogleカレンダーとiPodTouchを同期したい ・WindowsのPC環境対応 ・Googleカレンダー内の複数カレンダーと同期できる ・できればフリーソフト希望(少額ならシェアウェアでもいいです) ・日本語が文字化けしないで使える 何か良い解決案を知ってる方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • アクオスの製品の違いについて

    アクオスのLC-37GX3W か LC-37GX4W か 新しく出たLC-37EX5 のどれを買うか悩んでいます。デザイン的にこの3つの中で決定したいの ですが,どれが良いのか説明を見ても違いが分かりません。 どう違い,どう良いのか是非教えて下さい。又。どれが買いなのかも ご指導お願いします。できればLC-37GX3WかLC-37EX5かで決めたいとは 思っているのですが・・・

  • iPodTouchにGoogleカレンダーを同期したいのですが・・・

    現在、Googleカレンダーで予定を管理しています。 iPodTouchのカレンダーと同期させて、いつでもどこでも見れるようにしたいのですが、何か良い手段はないでしょうか? 当方、PCはWindows環境ですので、 GoogleカレンダーとOutlookを同期させて、 Outlook→iTunes経由→iPodTouch がよいかと思い、下記2つについては試してみました。 ・Google Calendar Sync http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/06/googlecalendersync.html http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/14/gcs/index.html ・Plaxo http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0707/10/news108.html 上の2つともなかなか使い勝手は良かったのですが、 一番上のカレンダーしか同期できなかったのであきらめました。 「仕事」「プライベート」など複数カレンダーを使っていますので。 またこのサイトも参考にしましたが、有料だったり日本語対応に問題があるソフトが多いようです。 http://g.1o4.jp/calendar-sync.html 最後に要件をまとめますと、以下のとおりです。 【要件】 ・GoogleカレンダーとiPodTouchを同期したい ・WindowsのPC環境対応 ・Googleカレンダー内の複数カレンダーと同期できる ・できればフリーソフト希望(少額ならシェアウェアでもいいです) ・日本語が文字化けしないで使える 何か良い解決案を知ってる方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • mp3をw4mに変換

    こんにちは。 パソコン内部の音楽ファイル(主にMP3)をSDカードに落とし携帯で音楽を聴くことを考えています。 そのために、まずファイル形式をw4mに変換しなければいけないようですが、 いろいろソフトを使って試しました・・・ ・dBpowerAMP Music Converter 右クリックでw4mを選択したところでエラーが起こります。waveならOK ・MediaCoder Audio Edition 変換開始押したところでエラー ・Free Audio Pack Free Mp3 Wma Converterの起動の時点でエラー どなたかお助けください><