eteled の回答履歴

全141件中101~120件表示
  • お金を貸した相手から突然の癌告知。嘘?本当?

    昨日お付き合いをしている(いた?)彼から「自分は癌になってしまった」ということを告げられました。 私はその話を信じきることが出来ません。私は1ヶ月ほど前に彼に、彼の親の借金返済の為という理由でお金を貸しました、以来一向に連絡が無く、こちらからの連絡も無視されつづけ、痺れを切らした私が昨日しつこくコールして出た電話で言われた事だからです。 かといって「本当だったら」と思うと頭から疑って話をするわけにもいかず、その場は電話を切りました。 来週、なんとか時間を作ってもらって話をしようと思っています。 質問> 彼の癌が本当か嘘か見極められそうな言葉を引き出す話のふり方・質問の仕方など専門家の方のご意見をお聞かせ願いたいです。 少し混乱していて文章がまとめられずに申し訳ありません、足りない情報は補足要求いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • korie
    • 医療
    • 回答数9
  • 医学の進歩?

    医学は進歩していると言われていますが、例えば1985~1990、1990~1995、1995~2000、 2000~2005 この五年単位でも医学の進歩度の傾きは増加し、飛躍的に進歩しているのでしょうか?それとも傾きは変わらないけど進歩し続けているのでしょうか? またMRI,CT、PETはいつごろからあったのでしょうか? 糖尿病、癌、脳卒中、心臓病などは進歩していないように思えてなりません…(特にすい臓癌、スキルス胃がん)

  • とんでもないペットが多数逃げて(捨てられて)ますが…

    怖くないですか? 普段見慣れない生き物が出てくるわけです しかも柄が悪い蛇は毒を持ってそう(偏見) サソリ=猛毒持ち(映画、漫画ですり込まれている) だから私はとても怖いです ペットかどうかなんて分からないじゃないですか しかも毒があるかなんて噛まれてみるか、専門家に見て貰わないと分かりません (1)捕まっても大した罪になりそうにないですが、仮に持ち主が捕まったらどれくらいの罪を求めますか? (2)正直どんな動物に一番出会いたくないですか? ペットを逃がすのはごく一部の人でしょうが、結構違法に輸入してる人も捕まっているニュースを聞きます ピラニアが琵琶湖から出てきたり、イグアナだったり、 福岡の川でサメだったと思いますが釣れたって話を聞きます このままだとライオンが町を歩くんじゃないかとか思ってしまいます(笑)

    • ベストアンサー
    • noname#14955
    • アンケート
    • 回答数2
  • 医療の現状について、患者の意見をお願いします

    医療保険制度と医療の現状について調べています。 そこで、『患者の立場』からのご意見を頂きたいと思っています。 1.現在の医療制度(サラリーマン患者負担3割、高齢者の入院期間など)についてどうお考えですか?満足している点、不満な点など教えてください。 2.お医者さんとの信頼関係は築けているとお考えですか?宜しければ、そうお答えになったきっかけや理由も教えてください。 3.診察を受けていて、こうして欲しいなどの要望などありますか? 4.医療ミスについて、思うことを教えてください。 5.日本の医療全体を見て思うことを教えてください。 その他、医療に関して何でもいいので患者側からの意見をお願いします。 お答えいただける項目のみで結構ですので、ご意見をいただけると嬉しいです。

  • セカンドオピニオン後、どうしましたか?

    現在通院している病気で担当医の治療方法に疑問を感じ、セカンドオピニオンを聞こうと思っています。 そこで実際にセカンドオピニオンを聞いた方に質問です。 1.どんな理由から「セカンドオピニオン」を聞こうと思いましたか? 2.担当医に「セカンドオピニオンを聞きたい」と正直に言いましたか? 3.セカンドオピニオン先はどのように決めましたか? 4.セカンドオピニオン後の治療は 元の医者 or オピニオン先の医師 のどちらで続けましたか? 特に3.4.が知りたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 39call
    • 病気
    • 回答数5
  • レンタル屋さんの DVD と ビデオテープは、どっちが好きですか?

    オイラは、DVDを新作でもレンタル開始から2週間ぐらいで、やっと借りれたと思い、家で見ると、面白い所や「さぁ、これから」と言うシーンで、音が途切れたり、映像が止ったりして、非常にムカついた思いもしました。 薄いメディアなので店も整理しやすいし、傷が付かなければ、画像もキレイだろうから、どんどんレンタル屋にも並ぶ(多分)のですが、オイラは、テープタイプの方が、好きです。 みんなは、どちらですか? 理由もあれば教えて下さい。

  • いい医者にめぐり合えるまで

    1、自分にとっていい医者だなと感じるような医者にめぐり合えるのに、何ヶ所ぐらい病院めぐりをしましたか?  2、どのようにしてその医者を見つけましたか?

  • いい医者にめぐり合えるまで

    1、自分にとっていい医者だなと感じるような医者にめぐり合えるのに、何ヶ所ぐらい病院めぐりをしましたか?  2、どのようにしてその医者を見つけましたか?

  • あなたは頭痛持ちですか?

    私は頭痛持ちなのですが。。 日本人の方には頭痛持ちの方が多くいらっしゃると 聞いた事があります。 私は中学生位の時から肩こりと頭痛が酷く、 顎関節症で、姿勢が悪いみたいでそこから 来ているのかも知れません。 今は極力直す努力をしています。 後は体が冷えても頭が痛くなります。 あなたは頭痛持ちですか? いつ頃からどんな感じで続いていますか? お薬を服用なさってますか? よかったら参考にさせてください。 宜しくお願い致します。

  • 肺がん(非小細胞ガン)末期の予後、死に方

    今、肺がん(非小細胞ガン)末期の71才の祖母がいます。ステージ4ということで胸水がかなり溜まるようになって、胸膜癒着術も試みましたが、くっ付き方が悪くてもうやたらとやることも出来ないと医師から言われ、後は自宅で酸素療法するしかないと告げられてしまったのですが、もし仮に自宅で言われた通り過ごす場合、勿論酸素療法を行いますが、本当に末期で何も手をつけられない状態なのでいつ何が起こるかわからないですよね。そうなると急に重篤な症状が出てくるのですか?それとも徐々に悪くなって最期・・・という形になるのですか?後、人によっては最期は壮絶な苦しみ方をして息を引きとる聞きますが、本当そうなのですか?どういう亡くなり方をするのかも皆目見当がつきません。人によって様々とは思いますが、一般論でいいのでどうか教えてください。

  • ペットを飼っている方へ!!

    犬・うさぎ・カメを飼っています。 昨日の地震で犬は吠えていました。 ペットを飼っている皆さんは、、、 1、家にいる時。 2、出先にいる時。 に地震が来たらどうしますか? また、餌などの補充はしていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#12952
    • アンケート
    • 回答数9
  • 好きなもの、嫌いなもの、いつ食べる?

    皆さんは、食卓やお弁当などに、好物や、嫌いなものが入ってた(あった)場合、いつ食べますか? フルーツなど、ほぼ食後に食べるような物は別として、普通のおかずや、食材でお答えください。 出来ればその理由もお答えください。 アレルギーなどの食べれない理由は仕方ないですが、出来るだけ食べないといけない場合(残せない場合)でお答えください。 私は、嫌いなものは結構直ぐ食べてしまいます。 最後に好きなものを食べる事が多いです。 好きなものの味で食べ終わりたいので。 でも、子供に食べられて終わる事が多々あって、先に食べた方が良いかな・・・?と悩んでる所です(笑) 皆さんはどうですか? 締め切りは一週間は過ぎると思います。 お礼も遅くなると思います。

  • 何月生まれに生まれたかった??

    この月に生まれたかったな~とかあれば教えてください。 ちなみに何月生まれですか??

  • ひとりでテーマパーク(TDRなど)は痛いか?

    ・・・という質問自体が痛いですね(笑) 周りの人の話では「テーマパークは複数人で行くもの」ということになっているようです。 ただ、2chなどの板を見ている限りでは、少数派ではあるものの、1人でテーマパークへ行く人もいらっしゃるようですね。 確かに、年パスホルダーになるとどうしても1人が多くなるような気もしますが・・・。 みなさまはどのようにお考えでしょうか。 忌憚ないお答えをお待ちしております。 私は、主流は当然複数人だと思いますが一人も肯定していますし、一人で行くことが多いです。

  • 「医者」に対するイメージってどんな感じですか?

     医師です。  最近のネット上の書き込みやマスコミの報道を見ていると、医師という職業に対する風当たりがかなり強くなってきている感じがあります。そこで、現在の時点で、みなさんが医者という職業に対してどのようなイメージを持っているかを自由に書いて欲しいと思います。日常の診療をしていく上で、皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思います。

  • 誰と何日入れ替わりたいですか??

    下にある他の方の質問を読んでいて「私なら・・・」と考えていたら、 私の頭の中で「一日誰かになれるとしたら」じゃなく 「誰かと入れ替われる」としたらに質問が変わってたんです。 皆さんなら誰と入れ替わりたいですか?入れ替わるからには、相手も自分になる訳なんで、そこのところの理由と何日ぐらいかも知りたいです。 私は旦那と3日くらい入れ替わって、お互いにどっちが大変か比べてみたいです(笑) この際旦那の仕事が私に出来るのか?と言う疑問はおいときます(笑)

  • 和・洋・中どれが好きですか?

    食べ物にはいろいろありますが、日本では和食・洋食・中華の3つに分けているみたいです。 では、皆さんは和食・洋食・中華のうちどれが一番好きですか?意見をお願いします。 僕はといいますと…「あえていうなら」洋食ですが、和食・中華も捨てがたいですね。

    • ベストアンサー
    • noname#110252
    • アンケート
    • 回答数12
  • 「医者」に対するイメージってどんな感じですか?

     医師です。  最近のネット上の書き込みやマスコミの報道を見ていると、医師という職業に対する風当たりがかなり強くなってきている感じがあります。そこで、現在の時点で、みなさんが医者という職業に対してどのようなイメージを持っているかを自由に書いて欲しいと思います。日常の診療をしていく上で、皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思います。

  • 退院及び転院出来るにはどうしたらいいですか?

    転院・退院はそんなに簡単にできないものなのでしょうか? 彼女があるT病院に入院していました。 その病院での治療が辛いと主任看護師さんに 訴えました。 そのT病院であることをされていたようで 主任看護師さんは彼女を病院に黙って 連れ出し、別のI病院に搬送しました。 搬送先がT病院に分かり彼女を連れ戻そうとしています。 でも、またT病院に搬送してしまうと 彼女の命に関わります。 それでI病院に転院手続きをして欲しいと T病院の婦長さんに再三お願いしましたが 『無理です』のひと言でどうして無理なのかの説明も していただけません。。。 彼女はT病院の医師・看護師の皆とI病院の彼女が信用してる4名の人以外の方が傍に来ると呼吸困難になって そまします。 T病院の婦長さん曰く『今でも彼女さんは私の病院の患者ですからね』と言われています。 彼女はT病院へは戻りたくないと言っています。 どうしたら、転院・・転院が出来なければT病院を退院出来ますでしょうか?

  • 子猫の飼い方

    2日程前から子猫を拾って来て飼い始めたのですが、ほぼ一日中鳴いていますゲージに入れてるのですが、脱走もはかっている様でした。食事をあげようと手を近づけると フーっと言って威嚇します、慣れさせる良い方法は無いですか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kouryou00
    • 回答数6