kunchan723 の回答履歴

全284件中181~200件表示
  • インコを置いて3泊・・・

    過去ログにとても似た質問もあったのですが安心できないのでうちの家の場合の考えをお願いしますm(><)m 8月に手乗りセキセイインコ(8月だと生後10ヶ月くらいになります)を2~3泊置いて旅行に行きます。 家には祖父だけは残るのですが鳥の世話はやった事がありませんし、正直してもらうのは逆に心配です。 ・エサも水もいっぱい入れていけば置き去りでも大丈夫でしょうか・・・。 ・その場合いつもの定位置に置いていくか祖父の部屋に置いていくかどちらの方がストレスたまりにくいでしょうか・・・。(定位置だと留守中は人気なしになるんです。寂しがりますかね・・・) ・今の季節はもう寝る時でさえ布はかぶしていないので留守中も何もしていかなくていいでしょうか。 ・最終手段としてはペットショップを当たるのも考えますが、案外たいした事ないのなら一応世話はせずとも祖父もいるわけだし、インコにとってもいつもの我が家で待ってる方がいいかなと思ったのですがどうでしょうか。 毎日カゴから出して遊んであげてる甘えたです。3泊もの間カゴに閉じ込められて大丈夫かがとても心配です・・・。でもさすがにペットショップでも餌と衛生の世話くらいですよね。 経験者のご意見聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 子どものピアノ

    4,5才の子どもで、音を拾いながら、両手で曲を弾いてしまう子と、ピアノが好きで関心があるのに、なかなか片手でも弾けない子がいます。 同じピアノの先生に習っていてもです。 以前から不思議に思っているのですが、この差は何でしょうか。 どうやったら、弾けない子が、少しづつでも弾けるようになるのでしょうか。 私は、弾けない子の親ではないし、嘆いている訳でもないので、率直な意見を、特にピアノの先生から聞きたいです。

  • ピアノを弾けるようになりたい!

    15歳高1です。 早速ですが、ピアノ弾けるようになりたいです。 でもピアノ買うお金ないので、ピアノ持ってません。 お金ためてキーボード買うつもりですが、 買った後、または買うまでにまず何をすればいいでしょうか どうか教えてください。 ちなみに音楽はいっつも1か2でした。 楽譜も読めません。 でもピアノに対する情熱は本物です。 子供の頃からやっていなければ無理だというのは やめてください。そんなのは嘘だと思ってるので

  • パンティがプリントされたスカートはあるのでしょうか?

    アメリカ人の友達から、ジョークとして使いたいので買って欲しいといわれました。 英語の説明を見ると 「これはシースルースカートではない。 まるでパンティが見えているかのようにプリントされているスカートである。 日本で今とても流行している、アメリカでも流行するだろう」というようなことが書いてあります。 私には、どう見ても男性週刊誌によくある、こういう風に見えたらいいなあというトリッキーな下着の部分だけ透けている写真にしか見えません。ほんとうにこういうスカートが売っているのでしょうか? また、売っているとしたらどういうところで売ってますか?友人はサイズまで指定してきて乗り気です。

  • 印象について伺いたい

    今度、LVのカードケースが安く見つかったんで持とうかなと思ってるんですが、男がLVなんかを持ってると、どういう印象を受けますか?男にLVの小物は似合わないですか?

  • 都内で安いお店

    こんにちは、私は今17歳の女です。 明日一人で2時間ほど買い物に行こうと思うのですが原宿、渋谷・・・などでどこが安いでしょうか? 私は甘すぎないでカジュアル系の重ね着がすきなんですが、センスがないのでとりあえずマネキンに着せてあるとおりに買おうと思うのですが、ありだと思いますか?; アドバイス、意見などよろしくお願いします(><)

  • 都内で安いお店

    こんにちは、私は今17歳の女です。 明日一人で2時間ほど買い物に行こうと思うのですが原宿、渋谷・・・などでどこが安いでしょうか? 私は甘すぎないでカジュアル系の重ね着がすきなんですが、センスがないのでとりあえずマネキンに着せてあるとおりに買おうと思うのですが、ありだと思いますか?; アドバイス、意見などよろしくお願いします(><)

  • ビーチサンダルの鼻緒がきつい・・・

    ビーチサンダルを3足持っています。 100円ショップのものは鼻緒がきつくないのですが、それ以外は鼻緒がきついのです。 自分の足が甲が高いせいでしょうが、何回も履いて履きならすと段々鼻緒が柔らかくなるでしょうか? それと、足にあわせて鼻緒をつける店とか、鼻緒のサイズを選べるビーチサンダルとかあるのでしょうか?

  • これってワキガ?判断できません・・・

    前まではそんなに、脇の臭いというものは気にならなかったんですが 最近、極度に緊張して汗をかいたときに 「なんかここ臭くない」「わきがの臭いする~」と 周りから聞こえるのですごく不安です・・・ 家族にもそれとなく聞いてみたんですが 違うと思う、と言われました。 傷つけないように言ってくれてるのかな~と疑ってしまいます・・・ 緊張して汗をかいたときに着ていた服を 自分で何回も匂ってみるんですが(笑 あのツーンとした匂いはしない気がします・・・ ワキガの人は自分では気づかないとよく言うので ますます不安になってます。 これって被害妄想なんですかね!? どうやって判断すればよいのでしょうか。 あと、汗の臭い・汗を抑える対策などあったら 教えていただけるとすごくウレシイです! ちなみに 汗ジミはつかない 耳垢は乾いている 毛の量は普通(普段は剃ってます。 よろしくお願いします。

  • ヤマハに就職したいんです。

    こんにちは、僕は高専(建築学科)にかよっている二年生です。 質問のタイトルとおりなのですが、僕は小さい頃からエレクトーンをずっとやってきて、高専にはいってからは吹奏楽を始め、子供のころに音楽の仕事につきたかったのもあってヤマハへの就職を考えはじめました。しかし、僕がいま通っているのは建築学科でヤマハとは全然ちがった分野の道へとすすんでいます、一応就職や進学のために成績だけは上位を維持しようとして現在はクラスで5番以内をなんとかキープしているところですが、これからはちょっと自身がありません。こんな自分でも就職することは可能なのでしょうか?そして、今できることは何なのでしょうか。教えてください。よろしくおねがいします

  • moussy24インチ

    マウジーでジーパンを買いました。 moussyjeansのレーベル(っていう表現であっているのでしょうか?)です。 店頭のサイズ表記を見ると、23~28インチくらいまであって、 23はウエスト64センチと書いてあり、 いちばん小さくて64!?と疑問に思いつつ、23と24を試着した結果、 23は入らず;;24を購入しました。 24はウエスト64~67と表記してありましたが・・・。 これは一般的にいう64センチとは違いますよね!?(そうであってほしい) 実寸、とかそういうことだと思うのですが。マウジーの24インチっていうのは、実際のサイズがいくつくらいの人がはいているものなのでしょうか。 例えば、他メーカーのものの何インチくらいを履いている、とか・・。詳しい方、教えて下さい。

  • 錠剤が飲み込めない

    最近、錠剤が飲み込みにくくなっています。 大量の水で飲んでも、のどの真ん中辺りに引っかかっています。 飲んでいる薬も特に大きいわけではなく、直径6~8mmぐらいのものです。 病気か何かでしょうか?

  • つま先に厚みのある靴スニーカー

    長時間スニーカーを履いていると、親指の爪が痛くなります。 サンダルやミュールの場合は痛くならないので、自分では厚みが足りないのかと思います!? つま先に厚みのあるスニーカーを教えて下さい。

  • 真紅の口紅

    仲居のバイトで着物を着ることになりました。赤い口紅をすることを義務付けられています。 手持ちの赤い口紅をつけたところ、「それは赤じゃないなあ」と言われました。 他の仲居さんに尋ねようにも、どうやら教えてはいけないことになっているようで、尋ねられません。 自分で見つけて用意しなければいけないとのことです。 料亭で用意されているものもありますけど、品番が見えなくなっています。いつまでもそれを使うこともできないとのこと。 市販されているもので、「赤」、「真紅」のものありますか?大げさに言ったら舞妓さんがつけているタイプのような色の口紅ってありますか?

  • 「蛍の光」の曲について・・。

    皆さんごぞ存知の・・卒業式の時に歌う 「蛍の光」の曲について質問です!! 居酒屋、レストラン、その他のお店でかかるBGM の事で気になったことがあります!! ★♪「蛍の光、窓の雪、文読む月日別れつつ・・」 ・・・の「別れ」の部分の音程ですが・・・。 ハ長調で考えたとして、、ミードーララーソー・・と 歌いますよね~!! でも、有線やその他のBGMでは「ミレドーララーソー」 となっている曲しか聴いたことしかありません。 一つの有線に限らず・・いろいろな有線でもそうです。 なぜなんでしょうか? 正確な音符通りに演奏されない理由をわかる方 いらっしゃいましたら、是非教えてください!! よろしくお願い致します!!

  • 目の下にできるクマ

    クマは医学的に出血していると見るんでしょうか??クマのできる原因を知りたいので教えてください。 あと、医学用語でクマは何と書くのかご存知ならば教えて下さい。お願いします。

  • ヴィヴァルディの四季について・・・

    四季は協奏曲集「和声と創意への試み」という全12曲のはじめ4曲ということですが、四季はヴィヴァルディがソネットという14行から成る西洋の詩に忠実に音楽をつけたもの・・ということで、確かに春・夏・秋・冬それぞれ詩にあわせて曲がかかれていますが、四季以外の残りの8曲もソネットにつけて書かれたのでしょうか? そしてこのソネット作者は不明ということです。四季はばらばらにソネットを集めたのか、それとも一緒に書かれたものなのか・・・ 気になっています。ご存知の方おられましたら教えていただければありがたいです。

  • マッサージ

    クイック15分、リフレ35ふんって、どんなことをするのでしょうか?

  • カラオケボックスを練習場所に

    こんばんは~この5月からトランペットを始めたばかりの初心者ですが、練習場所にカラオケボックスを使ってると言う話を聞いて、私も使ってみようと思っていますが、、、、実際使って店側から苦情ってこないのでしょうか? 金管楽器の経験者の方で実際にカラオケボックスで練習した事のある方にお聞きします。 練習開始時間、練習時間、苦情の有無など教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 室内での楽器演奏

    今、防音ではないマンションに住んでいるのですが、 昔習っていた弦楽器をまた弾きたいと思っています。 でも室内では楽器厳禁!! こんな状況ではもうあきらめるしかないのでしょうか? どなたか良い方法があれば教えて下さい。