mochibby の回答履歴

全61件中21~40件表示
  • 亀田興毅のKOについて

    あれはローブローでは?

  • 英語が得意な方々へご質問(とても長文です・・・)

    こんにちわ。突然ですが、この「教えてgoo」には多くの英語が得意な方々のコメントがありますよね?そういった方々はどのように英語学習をしているのでしょうか。私この間、ある英語圏の国へ一ヶ月語学留学をしてきました。結果は見事に惨敗です。ホストファミリーの言っていることが早くて分からない、自分の言いたいことの半分も伝えられない、などしてとても歯がゆい思いをしました。帰国後初めてTOEICの試験を受けたのですが、結果は690点。留学中、語学学校(週5日、授業は朝9時~4時まで)に毎日通うなどして勉強したり、ホストファミリーとがんばって話すようにしたり、日本人以外の友達を作ってその子達と行動したりして、私なりに一応がんばったのですが、目標としていたTOEICの点はとれず、また帰国後英語は前と同じくらいしか話せないという結果でした。自分がいかに英語が話せないかを自覚しただけでも語学留学した価値があったと信じたい今日この頃です。私は現在英会話スクールに週1で通い、大学は英語関係の学科で、もうすぐ2年生になります。将来どうしても英語を使える仕事につきたいので、そのためには努力し、TOEICなどの資格も取っていこうと思っています。(TOEICで高得点を取る=英語が話せる、というわけではないのはわかっていますが、いいツールだと思うからです)しかしどうしても怠けてしまう癖が抜けず、英語学習が長続しません。どうしたら飽きずに英語学習が続けられるのでしょうか?また、英語の力を伸ばすにはどうしたらよいのでしょうか?(帰国後日にちが経つにつれてどんどん話せなくなっている気がします)こんな質問で本当にごめんなさい。英語が本当に好きなら継続して勉強するのが当たり前なのは分かるのですが、そうできない私自身を変えたいんです(><)ご自身の経験や、アイデア、ご意見がありましたらどうぞよろしくお願いします!

  • チルアウト?な曲を教えてください

    好きなタイプの音楽があるのですが、 それがどのジャンルに属するのかわかりません。 穏やかな、でも憂いのあるような音で、 一般的にチルアウトと言うのかな?と思っていますが自信はありません。 例えば好きな曲は Groove Armadaの「At The River」、 Dimitri from Parisの「Souvenirs de Paris」などです。 (Henry Manciniの「Lujon」自体も好きです) 他にも聴きたいのですが、同じようなイメージの音楽が見つかりません。 この曲に似た雰囲気をもつ曲をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 私は音楽には詳しくないので、アーティストと曲名を教えていただけたらうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • アメリカンジョークに引くアメリカ人はいるのか?

    アメリカンジョークとは、おやじギャグとか売れない芸人の寒いネタ(失礼)のようなもの、という認識が個人的にはあります。が。実際のところ、アメリカでも特定層限定のジョークなのか、もしくは国民的に笑いのセンスがあんな感じなのか?若者は「おっさん寒いぜシット」とか(「」内は適当に英語に変換してください^^;)馬鹿にしてるのか、いまどきの若者ギャグの実際例はどんなものがあるのか?アメリカ滞在者の方、もしくは滞在経験のある方、教えてください。

  • ハワイ

    ワイキキに友人の結婚式で呼ばれました。 11/23~11/27までです。 雑誌に載っていないスポットを何方か教えて下さい。 ショップ・お食事処・・etc

  • not strong enoughって?

    私は今英語を勉強していて外国人のペンパルが欲しくてある掲示板にADを出したんです。そしたらなぜか日本人男性(40歳・NY在住)からメールをいただきどうやら日本語でメールをいただいたようなんです、ようなんですとは私はアメリカのYahoo.Mailアドレスを使っているのですが日本語だと文字化けを起こしてしまうんですね。で、全くメールの内容が読めなかったので「Thanks for your reply to my ad, but sorry Yahoo.com mail (which I'm using) doesn't work on Japanese it seems. Would you email me in English if you don't mind? Thanks」と書いて返しました。そうすると彼から「I cannot comunicate with you in English. Because your English is not strong enough. It is very difficult to understand your _expression in English. If you switch to japanese yahoo, it will be better for us.」と返事が来ました。まぁ私の英語はまだまだのレベルなので決して上手な文章ではないと思いますが、そもそもこちらは最初からネイティブのペンパルを探しているのにその言い草はないだろう・・とちょっとカチンときました。それにしても「your English is not strong enough.」というところが気になったので具体的にどういうニュアンスなのか教えていただけますでしょうか?私の英語は込み入った会話をするには足りないといったような意味ですか?よろしくお願い致します。

  • not strong enoughって?

    私は今英語を勉強していて外国人のペンパルが欲しくてある掲示板にADを出したんです。そしたらなぜか日本人男性(40歳・NY在住)からメールをいただきどうやら日本語でメールをいただいたようなんです、ようなんですとは私はアメリカのYahoo.Mailアドレスを使っているのですが日本語だと文字化けを起こしてしまうんですね。で、全くメールの内容が読めなかったので「Thanks for your reply to my ad, but sorry Yahoo.com mail (which I'm using) doesn't work on Japanese it seems. Would you email me in English if you don't mind? Thanks」と書いて返しました。そうすると彼から「I cannot comunicate with you in English. Because your English is not strong enough. It is very difficult to understand your _expression in English. If you switch to japanese yahoo, it will be better for us.」と返事が来ました。まぁ私の英語はまだまだのレベルなので決して上手な文章ではないと思いますが、そもそもこちらは最初からネイティブのペンパルを探しているのにその言い草はないだろう・・とちょっとカチンときました。それにしても「your English is not strong enough.」というところが気になったので具体的にどういうニュアンスなのか教えていただけますでしょうか?私の英語は込み入った会話をするには足りないといったような意味ですか?よろしくお願い致します。

  • 英訳これで通じますか?

    海外オークションでナイキのスニーカーを落札して届いたのですが、写真とは別物の立派な偽者でした。 写真には確かに本物が写っていましたので、これとは別物です。(箱のラベルですぐに分かります) 抗議しても返金には応じないと思いますが交渉しようと思います。 こんな感じですが通じますか? ・あなたが送った靴は偽物です。 私は偽物のために150ドル支払いました。 受取った箱は写真と違うものです。 150ドルの一部を返金してください。 偽物のための150ドルを失いたくありません。 Hi,Your shoes are fakes. I paid $245 for the fakes. The received box is different from the pic. Please back a part of $245. I do not want to lose $24 for the fakes.

  • このショートムービーのあらすじを教えて下さい。

    http://www.whitehouse.gov/holiday/2004/barneycam004.v.html ストリーミングで見れる動画なのですが英語なのでストーリーが解かりません。 わかる方、あらすじを教えて下さい。

  • ハワイでキャラクター商品の買い物をするには

    娘が大好きなキャラクターを販売しているお店を探しています。 ブライス」という人形なのですがトイザラスにあるでしょうか? 他にもムーミンショップなどがあったようですがこちらは今 閉店だとか。そのほかにキャラクターグッズを扱う お勧めのお店があったら教えてください。お願いいたします

  • eBayで落札したのでPayPalで支払おうとするとエラーになるのですが

    eBayで落札したのでPayPalで支払おうとすると (この受取人には現在支払いできません)というメッセージがでて 操作がキャンセルされます。 これは何故でしょうか? 相手に問題があるのでしょうか? 支払はどうやってすればいいのでしょうか?または支払わない方がいいのでしょうか?

  • ハワイで体脂肪を計れますか?

    明後日の7日からハワイに行くのですが、諸事情で、毎日「体重・体脂肪」を計測して、記録をつけなくてはいけないのです。 ほかの方の質問で、ハワイのホテルで体重計を借りられるという記事は見つけたのですが、「体脂肪計」付きかどうかが分かりませんでした。 いざとなったら自宅のを持っていくつもりですが、ハワイで体重・体脂肪を計測できる場所があるかどうか、ホテルで体脂肪計が借りられるかどうか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、至急アドバイスお願いいたします。 ちなみにホテルは、ハイアットリージェンシーワイキキです。

  • 英語で嫌味

    ニューヨークに行った時のことです。 有名デパートの某コスメコーナー行くと、店内に男性店員2名がいました。私が入ると直ぐに日本人の女性(20歳位)5人が店内に大声で話しながら入ってきました。彼女達は店員に断りもなく商品が入っている棚を勝手に開け、雑誌の切り抜きを見ながら探している様子でした。店員に対しても思いっきり日本語で話しかけていました。周りの白い目を気にすることも無く・・・。 私は、勝手に取り出すのはマナー違反だと思ったので、店員に「この色を見せて下さい」と英語で言ったのですが、彼らは私も同じグループだと思ったのか、私に背を向けたまま「Hey,guy」と口紅を投げてよこしました。隣に居たもう一人の店員は下を向きながら「クック」と笑っています。私は英語が堪能ではありませんが、これは聞き取れましたし、この態度には腹が立ちました。とっさに出た言葉が「Thank you. Mr.ladies!」でした。勿論、そこでは買い物はしませんでした。 彼らは日本人だから英語がどうせ分からないだろうと思ったのでしょうか。こういう失礼な態度をされた時どうするのがスマートでしょうか? なんと言えばよいのか、どなたか教えて下さい。

  • ワイキキ周辺でハワイ好きな人が集まるコンドミニアムは?

    来月、一人でワイキキ周辺に宿泊予定で、コンドミニアムを探しています。 希望は、ハワイ好きな方(個人)がよく利用していて、ハワイに関していろいろ情報交換(パーティー?)ができるようなコンドです。 ご存知の方教えてください。

  • ハワイのことで教えて下さい。

    先日質問しまして、とてもよく分かったのですが、もう少し教えていただきたくて、質問しました。 ハワイに一応来月行こうか悩んでいます。 出発は関西空港になると思います。 やはりハワイに行ったらマリンスポーツをしたいんですが、気温の方は大丈夫と言う事を教えていただきましたが、どのくらいの水温なんでしょうか? 結構寒い方ですか? 日本の真夏ほどの水温ではないんですか? まだ11月に行く事は決まってないんですが! 来年の3月までには行こうと思っています。 ハワイはこれからどんどん寒くなっていくんですか? ハワイって常夏なんですよねー? やはり11月はずしたら、12月、1月は料金が高くなりますよねー?2月ならどうなんですか?高いですか? まばらな質問ばかりですが、もう少しだけ教えて下さい。 お願いします。

  • 前科者

    付き合って半年、遠距離の彼氏がいます。 彼は以前浮気をしています。浮気というか、その女性と付き合っていたので、本気という言葉の方が適切かもしれません。そして何度も話し合い、その時は許すことにしました。 しかし1ヶ月前からアメリカと日本の遠距離が始まり、たまたまバイトなど忙しくて電話がつながらない30分、たまたまお風呂に入っていて電話が繋がらない時など、その度に、ドキドキするんです。 そして少しでも疑ってしまう自分に嫌気が刺すんです。 私自身がとても心配していることは、彼も知っていて、安心していいからとその度に言ってくれます。頻繁に連絡を取り合い、私の不安要素を取り除いてくれてるのが良く分かります。 しかし上記のようなことがあると、私は気がおかしくなったかのように、過剰に不安になり、悪い方にばっかり考えてしまいます。酷いときはその辛さから開放されたいがために、別れのメールを作成してしまっているほどです。 私は彼の事を信用したいし、信じたいです。この不安から開放されるには別れるしかないのでしょうか?

  • ワイキキでMISS SIXTYのデニムを!

    ワイキキでMISS SIXTYのデニムを購入できる店ありますか?ご存知の方、教えて下さい。

  • 人生の苦味や辛さを感じさせる歌いっぷりの曲教えて

    ヘンな質問ですが、タイトル通りの曲を探してます。 単純にバラード系というのでなく、曲調や歌詞までにも反映されてるモノが理想です。 一応私がそう感じたのは CALLING YOU/ジェベッタ・スティール FINER THINGS/スティーブ・ウィンウッド IF HE SHOULD BREAK YOUR HEART や REMEMBER ME等のジャーニー ANGERIA/リチャード・マークス ALMOST HEAR YOU SIGH/ローリング・ストーンズ SAY YOU SAY ME/ライオネル・リッチー 等です かなり主観的になると思いますが、皆さんがそう感じる曲があれば教えて下さい!

  • The Beach Boysのアルバムを買いたいのでアドバイスを!

    今週末沖縄の海でビーチパーティーをします。 そこでBGMとしてThe Beach Boysの曲を流したいのですが、 私が知っているのは「Surfin' Usa」くらい。 こんな感じのきょくばかりがなるべく収録されていて明るく、さわやかな海でかけるのにいちばんいいCDを教えてください。 あまりにも販売枚数が多すぎてどこから選んで良いのやら皆目見当が付きません。 またこんな感じでほかにもお勧めのCDがあったら教えてください! ちなみにRUBETTESのSugar Baby Loveとかも好きです!

  • ハワイのB級グルメ

    みなさんのオススメのハワイ(オアフ島)のB級グルメを教えてください。 店の名前・軽い行き方の説明(住所でも)・オススメメニュー!! どうぞよろしくお願いいたします。