tyulip の回答履歴

全145件中21~40件表示
  • 思香の読み方教えてください

    11月末に女の子の出産する予定です。主人は中国人です。子供の名を(思香)にしたいみたいです。読みは(しか)でいいのでしょうか。。動物の鹿の読みと一緒で変な感じもしますし、思うと香りの組み合わせも変な感じがして。 思の漢字どうしても使いたいみたいです。 (しか)以外の読み方はありますか。 アドバイスお願いします。

  • うっすら陽性の検査薬と先生の言葉

    同じような質問があることは承知しているのですが ご意見いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします(>_<) 妊娠希望の23歳です。 前回の生理周期から数えて29日目から妊娠検査薬を使って 検査しています。 今日が34日目です。 これまでの生理の周期は28~32日だったのですが 先月から家を離れて研修センターで過ごしたり過度のストレスで 仕事を休職したりバタバタしていたため排卵日がいつだったのか わからない状態です。 検査薬はチェックワンファストとクリアブルーを使っています。 6本とも一応陽性です。 ただ色が薄かったりチェックワンファストでは1本赤紫の細い線が くっきりでて後の部分は薄かったりです。 6日経った今日もはっきりとした反応が出ないため 念のために産婦人科に行ってきました。 産婦人科でのhcgチェックでも反応が薄く先生からは 『この反応では正確に妊娠してるとは言えないかなぁ』 と言われました。 内診をした後には 『見たところもしかしたら妊娠しているかもしれないね、2週間後にもう一度きて』 とのことでした。 ちなみに生理はきておらず体温も普段よりは高めです。 胸の張りや足の付け根、恥骨の痛みなども気にしすぎなのかもしれませんが感じます。 気になるのは検査薬がうっすらではありますが反応して今日で 6日目であること、妊娠しているかもしれないという先生の言葉。 一体どういう状態なのでしょうか↓↓ 先生にその場で聞けばよかったのですが初めての産婦人科で 緊張しっぱなしだったもので。。。。 長くなってすみません。アドバイスなどぜひよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • LATTE_i
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 体外受精 何度まで頑張れますか

    結婚4年目の31才です。 2年前からステップアップで体外受精に進み、今回4度目になります。 過去3回はまったく陽性反応も出ず、今回は初の胚盤胞移植で判定待ちの状態です。 2回目ダメだったとき先生が なんでだろうね~ と言ってました。 卵もいつも10個くらいは受精しますが、着床せず…です。 私の通うクリニックでは凍結しないので、毎回採卵して移植して・・・ の繰り返しなので、体にも結構負担がかかります。 この先、何度も続けることでよい結果になることもあるのでしょうか。 何度まで頑張れますか? 回数を重ねて重ねて妊娠したかたっていらっしゃるんでしょうか。 20日の判定日を前に、いろいろ考えてしまい不安で不安で。 どうかよろしくお願いします。

  • タイミング法、人工、体外受精の経験者に

    タイミング法、人工授精と体外受精のステップアップに ついてご経験のある方にお聞きいたします。 私はあるクリニックで タイミング3回、人工受精5~6回、体外受精3回 がステップアップの目安と説明を受けましたがご経験からも 正しいでしょうか。 また人工受精、体外受精の費用はどれくらいが 標準ですか。 どれくらいが法外だと見るべきでしょうか。

  • スタジオアリスで今日撮影、注文したのをキャンセルできますか?

    お世話になります。 題名のとおりなのですが、今日子供の1歳の誕生日にスタジオアリスに 記念写真を撮りにいきました。 ・ポーズは1歳子供つかまりだち ・幼稚園の兄と2人で撮影 ・家族4人で撮影 選ぶとき、モニターでみたとき愕然。目線はずれてる。 手の位置は定まっていない。兄弟でうつっているものもどちらかが 目線ずれて家族では誰かがどこか向いてます。 ですが、子供が両方ぐずりだし仕方なく1枚づつ注文し 2万円弱カードで払いました。株主券も併用です。 帰宅途中からも、ずっと晴れ晴れした気持ちになれず、 あれでよかったのだろうかともんもんとしております。 明日電話でキャンセルしたい旨(目線がずれている)を いえばキャンセルできるのでしょうか?ご経験あるかたいらっしゃいますか?撮影中ビデオ撮影していたのですが、それをしていたら 最悪撮影量の3150円はとられてしまうんじゃないか?と思っています。 はっきりいって全部キャンセル返金してもらいたい気持ちでいっぱいです。目線ずれや表情すべてが気に入らないものばかりです。 どうして惑わされて注文したのか・・・自分が情けないです。 アドバイス経験談ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • hihipon
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 男の子・女の子でも使える名前

    あと数日で出産予定なのですが、名前を何にしようか迷っています。 男の子でも女の子でも使える名前で、名字が漢字三文字なので名前はできれば漢字一文字がいいです。 私的には少し男の子っぽい名前がいいかなぁなどと考えています。 いかがでしょう?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • KANDORA
    • 妊娠
    • 回答数12
  • 不妊治療助成制度について

    こんにちは。不妊治療をしていますが、今回初めて助成金を申請しようと思います。県と市で助成申請用紙をいただいてきたのですが、1度の治療(体外受精)で同時に県と市の方から助成金をいただけるのでしょうか?それとも、1回の治療で県か市のどちらかで申請するのでしょうか?判定日に病院へ申請の証明書を提出する予定ですが、同時に県と市の証明書を出してもよいものか教えていただきたいです。お願いします。

    • ベストアンサー
    • parth
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 幼稚園では

    トイレトレーニングしてくれるんですかね? してくれないんでしょうか?

  • スープもOKの弁当箱

     もうすぐ1歳と2カ月になる男児がいます。  保育園に通っていますが食物アレルギー(卵)があり、お弁当を持参して通園することになりました。  離乳食の完成食になっていますが、まだ水分の多めのおかずが多く、スープ類も持たせてやりたいと思っています。  スープ類もオッケーで、使い勝手がよく、かわいくて、何かよいお弁当箱があったら、教えてください。他の子と同じものが食べられなくても、この弁当箱だったら喜んでくれる!みたいな・・・ちょっと贅沢ですね、すみません。  毎日常勤の仕事をこなしながら、これからほとんど毎日お弁当になりますが、あまり料理が得意ではなく今回の保育園からの話にへこみ気味です(涙)。もしうまくお弁当を作る方法(?)コツ(?)があったら、合わせて教えていただけると本当にうれしいです。  よろしくお願いします。

  • 親の判断で年中から違う園へ通わせるかどうか悩んでいます(長文です)

    現在、私立幼稚園の年少に通う娘がおります。 (3月末に主人の仕事の都合で急きょ遠方への転勤が決まり、当初入園を予定していた地元の園とは違う園に1日の見学のみで決定し入園し半年が過ぎました) とくに活発な性格ではありませんが、新しい環境の中でも 幼稚園の先生のこと、お友達のことも大好きで園生活を彼女なりに満喫している様子です。 しかし、私自身新しい土地と園に慣れるに従い少しずつ自分が望んでいる園ではないことに気がつき始めました。 気になる点は ・お母様方の雰囲気、子供に対する考え方が違う。 ・生活レベル?の違い。 ・同じ小学校へあがる予定の子がいなくて少し不安。 ・園での保育内容に関する不満 などです。 そして、本当にこの園でよいのだろうか? 娘をあと2年半通わせるべきか? 急な転勤だった為、慌てて幼稚園選びをした事を後悔しています。 そして、来年4月から別の園で年中から再スタートさせた方が良いのではないか?と悩んでいます。 基本的に娘は今の環境に溶け込んでいます。園も好きです。 それなのに、親のエゴで勝手に園を替えるのは私が未熟なのでしょうか? 私自身、現在の園でもママ友達はできました。 地方から突然やってきた私たちに対しても皆さん暖かく迎え入れてくれたことにも大変感謝しております。 しかし、何かが違うのです。お付き合いをしなければ良いとの意見もあるかもしれませんが、子供が私の望まない方へ進んでしまうのが怖いです。 主人もお母様方の雰囲気が違うことに気づいており、夫婦で同じ意見でおります。 同じマンションから通う子が全くいない園を選んでしまったことも気にかかります。 少人数制でアットホームな園なのですが、少人数の理由は実は人気がないためでした。 一人一人の成長に合わせて保育に取り組んでいるらしいのですが、 行事を見ると毎回残念な気持ちになります。(子供たちの一生懸命さがあまり伝わらなかったり、もう少し頑張ればできるのでは?と思うことが多々あります) 保育内容に関しては園とも話し合い、前向きな考えだということがわかりましたが、 実際、この園に通わせている親は、今の保育に満足しているから子供を預けているわけで、私のように疑問を抱いてはいないようです。 子供が楽しく通っていても、親が保育や環境に疑問を抱いた場合、 親が納得する園に替えてもよいのでしょうか?

  • チェックワンで判定窓外に薄く線が出た方いませんか?

    はじめまして。 排卵日から9日目なんですが、どうにも気になって朝起きてすぐにチェックワン○ストで検査してみました。 でも見事に真っ白。やっぱまだ無理かーと思ったんだけど分解して観察。でもやっぱ真っ白。 そしてそのまま放置すること11時間後帰宅してみたら、うすーく線が出てたんです! でも・・・その線、判定窓外なんです(w_-; ウゥ・・ 判定窓、終了窓って左から順にあるんですが、線があったのは判定窓のさらに左。分解したのを直すと、ぎりぎり見えない位置に薄くあります。 電話で問い合わせたら何とも言えないとの返答だったんですが、分解して判定窓外に薄く縦のラインが出て妊娠されたかたいませんか? 気になって仕方ありませーん(´Д⊂グスン

  • 5歳男の子 自分の世界に入りがち 精神的に幼い

    幼稚園年中の5歳の男の子の父親です。 うちの子供のことなのですが、精神的に幼いような気がして心配です。 例えば、同年齢の子供と遊んでいても、一人奇声を発しているだけで浮いているような気がします。 先日運動会がありましたが、皆が玉入れをしている中で一人突っ立っているだけでした。幼稚園での体操は年少の頃は全くしませんでしたが、今は多少するようです。 どことなくその場に応じた行動がとれていないのかなという気がします。 幼稚園の先生からも「自分の世界に入っている」と指摘されたことがあります。確かにそんなところがあり、こちらが本人に興味のない質問をしてもろくに返事が返ってきません(ひつこく聞けば返事はしますが)。 妙に落ち着きがなく、多動症の懸念もあります。 唯一の救いは、塾に通わせているお陰で、ひらがなは読めたり数字はかなり数えれたりするのですが、コミュニケーションでなにかあるのかなと気になっているところです。 今後どのように接していけばよろしいのでしょうか?

  • ファミリーコンサートC席1枚定価で欲しいんですがどこに売ってますか?

    電話予約期間は終了してしまいましたが、どうしてもC席1枚欲しいです。 チケットピアなどで余ったC席は売ってますか? A席やB席はすぐ売れてしまい、転売目的でオークションなどに出ているのは見ますが、C席はあまったりしたらどうなるのかなぁと思って・・。

    • 締切済み
    • noname#70484
    • 育児
    • 回答数3
  • 保育園、年度途中の入園の場合、学年はどうなる?

     育休をとっていて子供が1歳になるタイミングで入所希望を出した場合のことです。そこで運良く入所できた場合、その年度は1歳児クラスですよね?で、次の年度はその入所時期がいつであろうと1学年上がって2歳児クラスになるのでしょうか?極端に言うと2月に入所したとして4月にはもう2歳児クラスでしょうか?

  • 庭がないのが唯一の不満の保育園。幼稚園に転園すべきか。

    フルタイムで働く主婦です。保育園激戦区に住んでいる為、子供をどうしても庭のある認可保育園に入れられず、認可ではあるけれど、庭のない園に入れています。(現在幼稚園でいうと年少に当たる歳です。)今の保育園は、庭がないとは言え散歩は朝と午後2回連れて行ってくれるし(うち1回は公園でけっこう長く自由に遊ばせてくれる)、先生は大変熱心で人格者でいい方が揃っているし、屋内の保育スペースも広く、児童に対する先生の比率も厚生労働省の基準より全然多く、お友達もいい子ばかりで、子供も自身も毎日楽しく通っており、自宅からも近く、本当に文句がありません・・・唯一、庭がないということを除いては。 ただ、やはり庭がないというのは、かなり重大な欠点に思えてなりません。特に、これからの小学校入学前の2年間は。庭がある保育園に通っているお子さんが、うらやましくてなりません。 そんなとき、二人目を妊娠し、来年から1年半とちょっと、育休を取れることになりました。育休中も上の子を継続して保育園に通わせることは出来るのですが、年中から幼稚園に転園させれば、庭がある!と思い立ちました。 ただ、幼稚園は、保育園より遠いし保育時間も短いし、お弁当や行事もあるので、育休中はいいのですが、復職後は、私にも子供にも、負担が増えることは確実です。(子供の負担というのは、長期休みは保育園やシッターさんに預ける等による精神的負担。)夫は、無理して幼稚園に移らなくても、今のままで全然いいじゃん、と言います。 私も、庭のあるところに通わせたい!!というこの強い思いが、本当に子供の為なのか、自分の勝手なこだわりなのか、だんだんわからなくなってきました。 皆さんはどう思われますか。そうまでして、庭のある幼稚園に転園させるのは子供の為になるか否か、御意見お願いいたします。 尚、幼稚園プラスシッターさんとなると、当然今の保育園よりコストはかかりますが、経済的には大丈夫と思います。(逆に年収がそこそこあるという理由で、第一志望の庭アリ認可保育園をはねられてしまった次第です。)

  • 子どもの無呼吸

    2才半の男の子なのですが、夜寝ると無呼吸の症状が出ます。 状況は、 ・5~10秒くらいの無呼吸、大息をついて数秒鼻が詰まりながらいびき、無呼吸の繰り返し。 ・口は開いているが鼻で呼吸をしようとして詰まっている感じ。 ・横、うつぶせ、あお向けでも症状はでる。 ・2才の頃に鼻水の風邪を引いてから始まったような気がする。 気になって仕方が無く、私が眠れない状況です。 そこで、お聞きしたいのは、大急ぎで医者に見てもらったほうが良いでしょうか。 医者は耳鼻科の町医者で良い? それとも病院?何科? 応急的な対処方法はありますか? 最後に、ひどいとどんなことになるのかなー?脳に障害がでるとか。 何卒よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • norigon
    • 育児
    • 回答数2
  • 1歳半検診の日にちが合いません。

    1歳半検診の案内がきましたが、仕事のためその日は無理そうです。 そういう場合、どうなるのでしょうか? 明日、電話で聞けば分かる事なのですが、すぐ知りたくて・・。 すみません、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#66497
    • 育児
    • 回答数6
  • 保育園の年長で仕事を辞める場合について教えてください

    保育園の年長組に通う子どもをもつ母です。 時給800円のパートの仕事を数年間していますが、 この1年で人が相次いでやめたため仕事が異常に忙しくなり、 責任も重くなり、精神的にも体力的にも限界に近い状態です。 もはや残っているパートは私1人。 新しい人が入るまでは頑張ろうと思ってきましたが、 その気配もなく誠意もない会社の対応に、 仕事を辞めて休みたいと考えるようになりました。 ただ子どもが年長なので、9月に仕事を辞めて退園し 幼稚園に転園することになると、 親子ともに大変だなと思う気持ちがあります。 年長の途中で仕事を続けられなくなった場合、 幼稚園に行かず自宅で過ごすケースはあるのでしょうか? それとも、たとえ数ヶ月間しかいられなくても 幼稚園に転園した方が良いでしょうか?

  • 元保母の妻の小学生以上の子供への教育方法に悩む

    元保母の妻の子育てが上手くないんです。 一応、保母資格は持ってますし、保育園へ勤めている時は、それなりに信頼も得ていたようです。 子供に読んであげたい本なども沢山買い、小学校の読み聞かせにも 積極的に出て行って、活動しています。 夜、寝る前には、添い寝して子供に本を読んであげています。 でも、そこまでなんです。 「いい子」に育てる事は出来ても、賢い子、頭のよい子へ育てる方法はわかりません。 子供は褒めて育てよう。でも、褒めて育てられたのは、小学校低学年まで。 次第に、通知票の事が気になり、子供に小言を言うようになりました。 「何度言ったらわかるんだ!」「早くやれ!」 「お前はいつも嘘ばかりついていて、信じられない」 「世界で一つだけの花」みたいな世界は、小学校低学年まで。 良い学校へ出したいけど、子供の成績は悪いと言う焦り。 子育ても、幼稚園、小学校低学年までの接し方と、それ以上の接し方が異なる転換期だと思うんです。 どなたか、この転換期を上手に乗り越えられた方はいますか? いつまでも夢物語な育て方では、うまくゆかないですよね。 私は、親が最後の砦だと思ってますから、子供の事は信じてあげたいと思ってますし、仕事が早く終わる時には、子供と将来の話もしたりしています。 子育て方法の転換期をどうしたら良いか、 どなたかアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • digic
    • 育児
    • 回答数17
  • 元保母の妻の小学生以上の子供への教育方法に悩む

    元保母の妻の子育てが上手くないんです。 一応、保母資格は持ってますし、保育園へ勤めている時は、それなりに信頼も得ていたようです。 子供に読んであげたい本なども沢山買い、小学校の読み聞かせにも 積極的に出て行って、活動しています。 夜、寝る前には、添い寝して子供に本を読んであげています。 でも、そこまでなんです。 「いい子」に育てる事は出来ても、賢い子、頭のよい子へ育てる方法はわかりません。 子供は褒めて育てよう。でも、褒めて育てられたのは、小学校低学年まで。 次第に、通知票の事が気になり、子供に小言を言うようになりました。 「何度言ったらわかるんだ!」「早くやれ!」 「お前はいつも嘘ばかりついていて、信じられない」 「世界で一つだけの花」みたいな世界は、小学校低学年まで。 良い学校へ出したいけど、子供の成績は悪いと言う焦り。 子育ても、幼稚園、小学校低学年までの接し方と、それ以上の接し方が異なる転換期だと思うんです。 どなたか、この転換期を上手に乗り越えられた方はいますか? いつまでも夢物語な育て方では、うまくゆかないですよね。 私は、親が最後の砦だと思ってますから、子供の事は信じてあげたいと思ってますし、仕事が早く終わる時には、子供と将来の話もしたりしています。 子育て方法の転換期をどうしたら良いか、 どなたかアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • digic
    • 育児
    • 回答数17