fuco1973hiro の回答履歴

全469件中1~20件表示
  • 5月下旬の着物について

    こんにちは。 5月19日に高校の同窓会があるかもしれないので、 着物で参加しようと思っているのですが、悩んでいます。 5月は袷の季節ですが、19日ともなると、けっこう暑いと思います。 そこで、以下のうち、どの装いが適切か、あるいは不適切か、アドバイスを いただけたら幸いです。 (1)袷の大島紬に袷の名古屋帯 (2)袷の大島紬に博多織の帯 (3)単の付け下げに絽の袋帯 (4)単の小紋に袷の名古屋帯 (5)単の小紋に絽綴れの名古屋帯 全てのケースにおいて、暑ければ長襦袢を絽にして半衿は塩瀬にする予定です。 あと、全てのケースにおいて、帯揚げと帯締めは袷用、絽など どれが適切か、アドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに、会場はホテルメトロポリタンです。

  • 5月下旬の着物について

    こんにちは。 5月19日に高校の同窓会があるかもしれないので、 着物で参加しようと思っているのですが、悩んでいます。 5月は袷の季節ですが、19日ともなると、けっこう暑いと思います。 そこで、以下のうち、どの装いが適切か、あるいは不適切か、アドバイスを いただけたら幸いです。 (1)袷の大島紬に袷の名古屋帯 (2)袷の大島紬に博多織の帯 (3)単の付け下げに絽の袋帯 (4)単の小紋に袷の名古屋帯 (5)単の小紋に絽綴れの名古屋帯 全てのケースにおいて、暑ければ長襦袢を絽にして半衿は塩瀬にする予定です。 あと、全てのケースにおいて、帯揚げと帯締めは袷用、絽など どれが適切か、アドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに、会場はホテルメトロポリタンです。

  • 彼の姉の結婚式

    年内に彼のお姉さんの結婚式があり、服装についてアドバイスをお願いします。 私と彼は今年の春に入籍は済ませたのですが結婚式を来年に予定しており、お姉さんとお相手の方には1度挨拶を交わしています。 結婚式では彼の親族ともお会いしますし、お姉さんが私よりも年下ということもあり、どんな服装がいいものか悩んでいます。 当初、友人の結婚式に出席するようにワンピースにストール、結婚式用のバッグと考えていたのですが、それでは失礼なのでしょうか。 お義母さんから”着付けや髪型などセットするものあれば、式会場へ予約するので言ってね”と話を頂いてるのですが、その時はあまり深く考えていなかったので、”大丈夫です”と断ってしまいました。。。良く考えてみると親族として招待されているので、着物がいいのでしょうか。振袖しか持っていないので、入籍もしてますし、30代半ばでもあるので、それもどうなのかと思っています。 乱文となってしまいましたが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 信頼できなくなりました。

    姑との事についてです。現在、私は臨月で今月末に出産予定です。 そのやさき、今月初めに実母が亡くなりました。初孫だった為、子供を見せる事を楽しみにしていたのですが毎日悔やんでいます。 母のお通夜には、旦那の家族も来てくださいました。頼れるのは姑だけだと思っていたですが、通夜後呼び出され旦那の靴を見て「葬式用の靴持ってるのに」と半分笑顔で言われました。(現在、旦那とはお互い実家にて暮らしています) また、「子供がお腹にいるから、火葬場に手鏡を持っていってお腹まわりに入れておくとその鏡が反射してお腹の子供の顔にあざが出来るからって他の人に言われたから注意して」と言われ、腹が立ち「それは父親が一番分かっていることですから」と強く言い返しました。 その後、旦那に伝えたらごめんなさいと謝ってきてくれました。後に、旦那からは悪気があって言ったんじゃなくて何と声をかけたらいいか分からなかったから言ったんじゃないかと言われました。 その出来事以来、人を信用出来なくなってしまいました。 葬儀場であんな事を言うのは、なんと声をかければ良かったという事ではなく本音だったのであろうと思います。 してはいけないと分かってるのですが、今は会うと辛くてたまりません。 皆さんはどう思いますか?1人で悩んでいるため何かアドバイスがあれば回答をお願いします。

  • 結婚式は地味婚

    でいいと思っています。 11月に入籍することになり、結婚式を挙げます。 これから先、生活費などお金が必要になるので 地味婚でいいと思っています。 普段、スーパーで10円でも安い買い物を心がけている 僕にはレンタル衣装が 何十万とか 驚きです。 でも、彼女の気持ちや親、親戚の事など考えると 結婚式をやらない訳にはいかないです。 僕の気持ちが、お金を掛けても結婚式を やりたいと思えるようにアドバイスをお願いします。

  • 入籍日への口出し

    こんばんは。 今日は私の母のことで相談させていただきます。 来春に挙式予定で、今年の秋に引っ越し予定です。 そして引っ越しに伴い入籍をしようねと話しておりました。 ですが母としては・・・ ・挙式直前とか一か月前でもいいんじゃないの? ・転居届出すだけでも結婚してるも同然だし、籍を抜くって重大なんだよ ・(うちの両親は離婚しています)元旦那はお婿さんにきたから 元旦那の母親が籍を早くいれてくれといわれた=籍を早まって入れないでほしい などなど・・・ダメっていってるわけじゃないけど 今年じゃなくてもいいんじゃない?と言われております。 まだ彼のご両親の希望を聞いていないので何とも言えませんが このような場合はいうこと聞くべきでしょうか?(ちなみに母とバージンロード歩く予定です) ちなみに・・・母は占いとかの年回りをたいへん気にしていて 昨年結婚を考えていたんですが『今年は年回り悪いから~』と口をすでにだされており それは彼と相談して母の気持ちを汲み取り今年まで伸ばしました。 片親で育ててくれた母。娘が早くに家を出てしまうのもさびしいけど 籍まで早々と変わってしまうのはやはり腑に落ちないそうです。 私は今回も言いなりに言った方がいいのでしょうか? 母の意見に私は『言ってることは参考にはするけど、彼と話し合う。 でも二人の結婚で二人が決めた入籍日で入籍したい』と強く言っております。 ですが勝手に決めないで。の一点張り・・・。 私はどうしたらいいでしょうか? 最後まで読んでくださりありがとうございました。

  • 夫婦間の親(実家)に対する価値観の相違

    私は20代後半の既婚子持ち兼業妻です。 夫婦間で埋められない根本的価値観の相違の一つについて質問させてください。 私たちは首都圏に住んでいます。私の実家の近くの賃貸で、徒歩3分以内の距離です。小さい子供が年子で二人います。夫の実家は新幹線利用で4時間ほどの遠方です。 私は、基本的には私たち家族(4人)で生きていくべきだと考えています。つまり、保育園の送り迎え、家事、子供の世話などは、非常事態が起こらない限り私と夫ですべきだということです。 金銭的な援助も必要ありません。 「非常事態」とは、生きてはいけないほどの貧困に陥る(今の日本で適切な保険をかけておけば、そうなるほどの事態はめったにないのでは)、命に関わるほどの病気になる、などです。 私と親の関係は至って良好で、近所なのでよく会うのですが楽しく立ち話をしますし、夕食を招待したり招待されたり、子供たちと遊んでくれたりします。 とはいえ、あくまで、別世帯です。 しかし、夫は「辛いことや困ったことがあったら、親を頼ろう。だって家族なのだから。もちろん、親が困った時には助けてあげるし。」と考えているようです。 私たちの親は、どちらも50歳前後で、身体的にも元気で、両世帯とも金銭的には私たちの数倍の世帯年収があると思います。 夫の「親に頼るとき」のハードルがやたら低い気がするのです。 たとえを何点かあげます。 1.私たち夫婦はともにエンジニアとして共働きなのです。夫の帰宅は毎晩23-25時で、私は時短勤務で18時前後です。夫はいつも疲れていて、くたくたです。 私の育休が明けるときに、保育園の送りが夫の役務で、それ以外の家事は私の役務と、2人で決めました。私は夕方に早く帰れるよう、出社はとても早いです。 夫は、朝がどうしても辛い時、早く会社に行かなければならない用事があるとき、私の親に送りを代わってもらえるよう、頼もうとします。 私は、まず家族である私に頼むべきだし、私ができないときは、夫が前日に残業するなりして、夫がするべきだと思います。本当にどうしても朝早くに出社しなければならないときは、私の実家に頼むのもいいですが、それは年に数回程度なはずです。 2.私がどうしても疲れていて、家事ができなくて家の中が荒れているとき、私の親に来て掃除してもらったらいい、と言います。私の母は専業主婦で確かに時間に余裕はあります。 私が、親に頼むことを拒否すると、「(釈然としない顔で)それならば俺の親に頼もう」と言います。私の親も夫の親も、頼めば喜んで来てくれるでしょう。ですが、私たち家族の家のことです。家の中が汚いくらい我慢すればいいのでは、と思います。我慢できないならば、私たちの家計からダスキンなどの家事代行サービスを利用するべきだと思います。 3.夫婦で出かけたいとき、夫はすぐに「君の親に子供を見ていてもらったらいいよ」と言います。 親たちの負担としては大したことではありません。昼間に5時間程度預けることは、できます。私の母や祖母はよく「孫と遊びたいから、遊びにこさせてよ。」と言いますし、そのときは私も、親に預けたくないわけではないので、子供たちを遊ばせに行っています。それは好意なので、ありがたくその時間お願いします。でも私は、私たちから自分たちが遊ぶために、親にお願いすることと、向こうから「遊びに来て」と言われて子供たちを預けるのとでは全然違うと思うのです。向こうにも予定があるのですから。 年一回の結婚記念日に夫婦が食事に行くために、数週間前から予定を空けておいて貰って預かってもらうのですが、これだけで非常に感謝しています。遊びに行きたいから預かって、というのは、なにか違うと思います。 つまり、私には、夫が、親を利用しているように感じるのです。しかし夫は家族なんだから頼り頼られは当然のことだと言います。私にとっては別世帯です。夫の言うような意味の、家族ではありません。 夫と夫の親との関係でも、ん?と思うことは多くあります。 夫は結婚して数年間、夫の親の口座から引き落とされるようになっているクレジットカードを持ち続けていました。使用してはいません。単純にそのカードのことは忘れていたようです。私としては、使用している使用していないにかかわらず、社会人になって親のカードを持ち続けているなんて、けじめがなってないと思います。夫の親も、返却するよう言うべき、と考えます。 私は、大学生になった時から、家で食べる食事・住居費・学費以外は、自分で負担するように言われました。それでもお金が必要になった時、例えば、自動車免許の取得費用・就職活動と重なりアルバイトができなかった時期の最低限必要なお金は、何故借りなければいけないのかを親の前でプレゼンし、親と借用書を交わして借りました。就職して数カ月、月に何万と決めた金額を親に払い、全て返し終わりました。 社会に出るまでの間、親にどこまでの金銭援助をさせるかは、各親子間で決めたらいいですが、私と夫とは、と言うより私の実家と夫の実家とには、「家族」の意味が大きく違うらしく、戸惑っています。 夫の親からは「結婚式費用がないならば、私たちが出すわ」 「疲れているでしょうから掃除・選択・炊事をしに行ってあげるわ」 「子供が住む住環境としてはあまり良くないわね。賃貸費は出すからもっと良い所に引っ越したら。」 などと言われました。 私は、自分たち夫婦にお金がないのだから、結婚式なんてしなくてよかったです。共働きを選択したのも年子を生んだのも私たち夫婦なのだから、家が汚くても私たち家族が我慢すればいいと思います。我慢できなかったら、夫婦間で、私が仕事を辞めるべきかどうかの相談をします。 繰り返しになりますが、双方の実家との関係は非常に良好です。金銭的にも、両実家とも余裕があります。 とにかく価値観が違いすぎるのです。どのようにすり合わせていったらいいでしょうか。

  • 結婚式が憂鬱です。。

    今秋に結婚を控えています。 式まであと数ヵ月あるのですが今から緊張して眠れません。。食欲もないです。 一日中、ずっと結婚式のことがグルグルと頭から離れません。 夜中に何度も目が覚めます。ウトウトはするのですが、熟睡できないので体がずっとだるいです。 もともと人前に出たりするのが大の苦手です。 親に脅され無理矢理、披露宴をすることになってしまいました。。 一番の憂鬱の原因は友達を呼ぶことにあります。 平日に結婚式をすると決まっているので、会社を休ませることになってしまうこと。 わたしも彼も極度に人前がダメなので、二人ともでは恥をかくのではないかということ。 友達が少ないので、少ないなぁと思われることも嫌で。。 二次会も憂鬱です。 毎日が辛くてたまりません。気持ちを楽にしたいのですが、何かいい方法はありますか?

  • 結婚記念品交換の場所について

    今年の9月に結婚を控えている者です。 今年の3月に顔合わせをした時には7月に結納をする予定だったのですが彼の都合で結納自体をもうなしにしようと話合ったのですが私の親が結婚記念品の交換のみの簡単な式だけはしようと言ったので簡単な婚約式という形ですることになりました。 日が近づくにつれ私の母親が焦ってきたのか、彼の実家の方に直接電話をして場所などを一方的に決めたみたいです。彼のお母さんは足も悪いのでできれば彼の方の実家に来てもらうつもりで家の改装なども行って準備をしていたのに急に電話がかかってきてそういう事を言われてすごく落ち込んだみたいです。しかも服装まで指定して着物で来てくださいと言ったみたいです。それで彼のお母さんは足悪くてただでさえ歩きにくいのに着物なんか着れないしその式には行きたくないと言っているそうです。 私も知らなかったので聞いたときにはびっくりしました。 私の母親も常識はある方だと思いますし、なぜそんなことを言ったのかわかりません。 たぶん本来は花嫁側に新郎側の両親がくるというのが普通だと思って母親はそういう風に電話したのかもしれません。 こういう場合どうしたらいいのでしょうか。 自分の母親を説得して彼の実家の方に行くのがいいのか、彼のお母さんに謝ってどういう意図でそういう話をしたんですと話をしてうちの家に来てもらうのがいいのか悩んでいます。 つまらない質問かもしれませんが回答をお願いします。

  • 祖父祖母の高価な買い物について

      85歳の祖父・祖母(母方)は現役で、 足腰悪くなく特別病院通いもせず健康的に2人暮らしをしています。 その二人が今年に入り、自宅訪問してくる人から、 25万の布団やら5万の服やらを買っていて困っています。 私には20万もする着物まで買いました。 これは悪徳の商売だといっても、 私たちのお金を使うのは自由だの1点張りです。 全く話になりません。 その割に、祖父の補聴器を買いなおすことに関しては、 かなりの説得が必要でした。    私はその孫27歳で実家暮らし。 母は一人っ子で祖父祖母について相談できる相手はいません。 大体私くらいでしょうか。   祖父と祖母の力関係は、祖母のほうが強いです。 しかしボケていないのは祖父。 でも25万のお金を支払って布団を買うことには抵抗はなかった様子。 祖父は耳が遠く、補聴器をつけても意思疎通はできません。 だいたい筆談です。祖母とはなんとかお話しているようです。 なので祖父とこの件について話し合うことは難しいと思います。 (大体高額な商品を買うのは祖母の独断です)  祖母は少し痴呆っけが現れてきています。 母に相談される私の考えとしては、 もう高齢でもあり体が丈夫だとはいえ、そろそろ夫婦一緒に入れる施設入居が、 一番望ましいのではないかと思っています。しかし、母はそうはしたくない様子。 挙句にそれについて喧嘩してしまうのが私たち親子の流れです。 相談相手が私しかいないので、母も私に相談してきますが、 悩むだけで何も先のことを考えていないようです。 母の優柔不断の悩みっぷりと、行動力の無さに、 だんだん相談されても適当に返す私がいます。 どうしたらいいのでしょうか。 ほんとうは祖母の痴呆も心配なので病院も連れて行きたいのですが、 昔からの病院嫌いでまだ連れていない状態です。 アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 結婚式(義弟の)に出る服装を教えて下さい

    同じような質問があったのですが、ぜひ教えて頂きたいです。 義弟が結婚をします。 式に出席するにあたっての服装ですが、 式は遠方で行うので移動に時間がかかります。 私は30歳手前で、小さい子どもがいるので、着物より、ワンピースドレスで出席したいと思っています。 膝下のワンピース、肩は何か羽織って隠すつもりです。 ですが、本来は和装をするべきだと思いますが 洋装でも大丈夫でしょうか?

  • 着物を着たい!!

    着物を着たい!! 着物が大好きです。 綺麗ですよね(o^∀^o) なので着物が着たいのですが、疑問があります。 着物を着るのに一から何をそろえればいいんですか? この前袋帯を店でみかけてとても綺麗でした! なので袋帯を使った着方がしたいです!! 以上回答お願いします^^

  • 着物を着たい!!

    着物を着たい!! 着物が大好きです。 綺麗ですよね(o^∀^o) なので着物が着たいのですが、疑問があります。 着物を着るのに一から何をそろえればいいんですか? この前袋帯を店でみかけてとても綺麗でした! なので袋帯を使った着方がしたいです!! 以上回答お願いします^^

  • 【至急!】お茶会(お運び)の着物と帯について教えてください。

    【至急!】お茶会(お運び)の着物と帯について教えてください。 次の月曜日にお茶会があります。 突然お手伝いできなくなった方がいらっしゃって、ピンチヒッターでお運びをすることになってしまいました。 一般の方も多く来られるお茶会なので、それほど格式ばってはいないと思います。 タイトルの通りなのですが、急なことで着物に困っています。 着て行こうと思っているのは、袷の色無地(薄紫にクリーム色のぼかし)+濃い紫にアザミ柄(染め・八寸)名古屋帯です。 アザミ柄は夏向けだとは存じていますが、他に選択肢がなくて…。 亭主を務められる先生も帯は名古屋をされるそうです。(八寸か九寸かはお聞きしていないですが) 他に持っている着物は、 ●オレンジ・濃淡の色無地 ●扇柄、地色は濃い青の小紋 ●赤い麻の葉柄の紬(単) ●帆布のような生地の八寸名古屋帯 ●年配の方が着用されるような落ち着いた感じの袋帯(金糸・銀糸が入っています) ●濃い山吹色の織りの八寸名古屋帯 紬はいけないと思いますので、せめて色が合っている上記の組み合わせにしようと思っているのですが... 正客から見ればおかしい格好だと思われると思いますが、一般の方にお茶を運ぶくらいなら大丈夫でしょうか…?

  • 娘が再来年成人式を迎えます。

    娘が再来年成人式を迎えます。 ここ最近晴れ着のDMがたくさん届くようになりました。 それで再来年なのに、今予約をしておくものなのでしょうか? 今なら特典がたくさんついてくると書いてあります。 例えば成人式当日の着付け、ヘアー。写真。小物一式。 私は、新作も出るだろうし今でなくてもとおもっているのですが、このような特典も全くなくなってしまうのでしょうか? 直近の予約でもOKなのでしょうか? 今考えているのが一蔵です。 他に良いお店ありますか? アドバイスお願い致します。

  • くだらない質問なのかもしれませんが・・・

    くだらない質問なのかもしれませんが・・・ 共働きの夫婦で、お休みの日が違う方ってどれくらいいるんでしょうか。 今仕事探し中の30代半ばの子なし女です。子供を産んで育てる予定はありません。 派遣会社から紹介された仕事でとても気になっているものがあります。紹介予定派遣なので今年いっぱい働いて正社員になれるお仕事です。 呉服屋さんでの後方事務なのですが、結婚する前に勤めていた業界で自分自身も着物が好きです。仕事内容等説明してもらった感じでは経験があるので早めに馴染めるのではないかという感想です。 ただ、店舗ですので休日が平日のシフト制であるということ、原則土日は出勤してほしいということがネックになっています。というのは主人が基本土日休みの仕事だからです。 今までは主人に合わせて土日休みの仕事をしてきました。去年の末に退職してから今まで求職活動をしている訳ですがこの御時世なかなか決まりません。希望は正社員でしたがキビシイのでこの際パートでも・・・と気持ちを切り替えて探し始めたところではあります。でも正社員の道が可能性としてある、しかも仕事内容も自分の理想のものなのでとても気になります。 主人は休日等、2人でいる時間をとても大事にしてくれていて土日には一緒に出かけたりするのを楽しみにしています。自分もそれは楽しいのですがその半面出掛けるにはそれなりの出費も毎週あるのでそれがもったいない気もしています(余裕のある状況ではないので) なので平日休みの仕事をしたいと言い出したらたぶん分かってもらえないんだろうなとは思います。今までも言い出したことはあったのですが結局その仕事に着くことはありませんでしたので。 同じような立場にある女性の方だったらどうされるのかな?と思って質問しました。 逆にご主人の立場にある方はどう思われるでしょうか。実際に休日を合わせて働いている方、バラバラな方、両方からのメリットやデメリット等教えて頂けますと助かります。

  • 9月末の披露宴に袷の訪問着で出席する予定ですが、襦袢を何にするか思案し

    9月末の披露宴に袷の訪問着で出席する予定ですが、襦袢を何にするか思案しております。 涼しければいいのですが暑い場合、正絹絽の長襦袢+塩瀬半衿ではまずいでしょうか? 着物について知識があまりありません。お教えいただければ幸甚です。

  • 部下の結婚式の衣装で悩んでいます。

    部下の結婚式の衣装で悩んでいます。 私は30代半ばの未婚女性なのですが、 部下の結婚式に色留め袖を着ていくのは、おかしいですか? 年も年なので、恥ずかしくて振り袖は着れないですし、 ドレスも飽きてきたので…。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 着物初心者ですので、夏の着物について質問させてください。

    着物初心者ですので、夏の着物について質問させてください。 夏に着物を着ようと思っています。夏祭りのような軽いお出かけです。 絽の小紋着物と絽の長襦袢があったのでそれを着たいと思っています ↑多分絽だと思うのです。生地に隙間のあるものだったので。こういう見分け方は危険でしょうか。いまいち絽と紗の見分け方がわかりません。これがひとつ目の質問です。 もうひとつの質問なのですが、合わせる帯についてです。 お太鼓を結べないので、半幅帯にしようとおもうのですが、やはり絽の半幅でないといけないのでしょうか?紗の半幅や単などはおかしいでしょうか。 また、単の着物に紗、絽の着物はおかしいでしょうか? 透ける透けないがちぐはぐになるのはおかしい?とか不安で… 是非、回答をよろしくお願いします

  • 後輩の披露宴。お金かかっても訪問着をレンタルするか…。

    後輩の披露宴。お金かかっても訪問着をレンタルするか…。 今月、会社の後輩の結婚式にお呼ばれしています。 最初、着物を着たいなと思い、訪問着をレンタルするつもりでした。 が、直前になって迷ってきました。 安い所を探したので、訪問着・小物・着付け・ヘアセットで27,000円。 ご祝儀30,000円と会場までのタクシー代2,000円。 肌着は実家の母が送ってくれます。 私自身の結婚式の時は、この後輩はご祝儀2万円包んでくれましたが、 やっぱり先輩だし、普通に考えて3万包もうと思っています。 6万円も使うのか・・・と、ちょっと迷ってます。 親友の結婚式なら迷わずレンタルするのですが、 なんとなく、会社のメンバーにも「気合い入れ過ぎ!?」と思われるかなとか、 そこまでお金かける必要があるのか?と自問自答したり・・・ (後輩とは普通に仲良いですが、プライベートで付き合う程ではありません) まだ1回しか着ていないパーティー用ワンピースもあるし、 雨降ったり暑かったら面倒だからワンピースにしちゃおうかなと思う反面、 着物を着たい気持もあるので、迷っています。 なんだかまとまりのない文章ですみません。 みなさんだったらどう思いますか? お金かけてでも、着物で出席して良かった経験ありますか? または失敗などありますか? アドバイスよろしくお願いします。