pocopoco257 の回答履歴

全118件中81~100件表示
  • A3の図面をどう保管していますか?

    仕事上、A3の図面を何十枚か保管しないといけないのですが、 今のところ、種類ごとにA3サイズのクリアホルダーに入れて、 6段くらいの透明な薄い引き出しのついたボックスに入れています。 この図面は増えたり減ったりします。 引き出しの大きさがキツキツなので 探しにくく取り出しにくいのです。 皆さんはどう保管していますか? お知恵を貸してください。

  • 何を考えているかまったくわかりません

    飲み屋のお姉ちゃんのことなんですが・・・ 先日その人が店を辞めることとなっていて、以前彼女辞める次の日に私が社員旅行に行く話をしていたら、お土産を買ってきてと言われました。 その時はいつ渡すのかとか深く考えていなかったのですが、いざお土産を買う時に、ただの社交辞令かなと思い買うことを悩んでいましたが、その日にメールで「お土産まってるよ」と来ました。 その娘も一週間ほど田舎に帰るといってたのでお土産を買って田舎から帰るのを待っていました そして「明日そっち戻る」とメールが来たので「何かおいしいもの食べに行こう」という内容で返信しました つぎのメールが「帰るの一日づれた」で「了解」と返信し次に「帰ってきたよ」ときたので、くだらない事と、土産を渡したいからお誘いのメールをしたのですが、くだらない内容の方事だけの返信がきました お土産を買ってきてと言われたのですがいざ渡そうとすると何か軽く流されているような気がするのですが・・・ その娘がなにを考えてるのかまったくわかりません。 お土産もどうしていいかわかりません 想像でもなんでもかまいませんのでアドバイスをお願いします 文章が分かりずらかったらすいません

  • 男の人に質問です

    のろけになっていたらごめんなさい。 彼氏がいるんですけど、彼は私を見ていると抱きしめたくなるそうです。 男の人が抱きしめたくなるときってどんな気分のときですか?

  • A3の図面をどう保管していますか?

    仕事上、A3の図面を何十枚か保管しないといけないのですが、 今のところ、種類ごとにA3サイズのクリアホルダーに入れて、 6段くらいの透明な薄い引き出しのついたボックスに入れています。 この図面は増えたり減ったりします。 引き出しの大きさがキツキツなので 探しにくく取り出しにくいのです。 皆さんはどう保管していますか? お知恵を貸してください。

  • 英語で”当たり前”とは、なんといいますか?

    英語で”それは、当たり前なので言及しなくてよい”ってなんというのでしょう? ~~~it is no need to mention.お願いします。

    • ベストアンサー
    • mammat
    • 英語
    • 回答数12
  • 主婦の独身へのうらやみを止めるには

    主婦の方に独身は気楽と言われますが、疲れてきてしまいました。30代後半です。 彼女のご主人は会社社長、家賃だけでも何十万もする都内でも高級住宅地在住です。彼女も30代後半ですがまだ遊びたいと合コンや浮気もしています。 それは別にいいのですが、口を開けば、毎回言われる独身者へのセリフにウンザリしています。 会えばご主人の愚痴に終始し、独身は好き勝手できて楽でいいわよねーと必ず言われます。では主婦がいやかというと「主婦は本当に大変、これはやった人にしかわからない。こなしている自分はエライ。」という話も毎回だされ、働きたいといいつつここ10年ほどパートの面接にさえ応募していません。 「独身は独身で大変な面もあるのよ。」 といおうものなら、主婦の大変さには負けるの一点張りです。 また結婚に関しても毎回質問がきます。紹介の話にも発展しないのに、40に近づいた女性で結婚していない人に、結婚の状況を聞くことは、既婚で何年たっても子供がいない女性に子供を生まないの?と質問するようなものではないでしょうか? こちらは普通の友人としてつきあいたいのですが、彼女以外の主婦の友人もほぼ8割がた愚痴とうらやみの発言をしてきます。どうしていつもうらやみを言われたりするのでしょう? 以前こんなことが書かれていた本がありました。「大卒の人は高卒より上というプライドがある。生活も上であるべきと思っている。もし高卒の人が自分より幸せそうにしていると、大学も出ていないのに努力もせずに何だよ気楽に生きてきていい思いしていいよなーとなる。」今流に言うと、負け犬なのに気楽そうにしているのが、勝っている犬なのにくやしいという感じなのでしょうか? 毎回言われる言葉にもう私も主婦になれば言い訳?(結婚できればの話)と感じますが、どう切り返せばいいのでしょうか?

  • 支払っていただくお金はどうすべきか?

    先日、私・Aさん・Bさんの3人で、たこ焼きが3箱800円で売っていましたので買いました。(1箱は6個入り) (私とAさんは一緒に住んでいる仲、AさんとBさんも仲が良い) 単純計算すれば一人頭が約267円ですが皆小銭がなかった為、私が400円、残り二人が200円ずつでした。 帰る前に3箱中1箱を私とAさんで食べました。 (厳密に言うと私が3個、Aさんが2個、Bさんが1個) その後、Bさんの自転車のカゴにたこ焼き2箱を入れて移動しました。 そして私・Aさん組みとBさんと解散する時にたこ焼きを1箱渡してもらうのをそれぞれ忘れていました。 本来であればBさんは自宅に着いたら2箱持って帰った事に気が付くはずですが、Bさんからは何の連絡もなし。Bさんに聞いた所、2箱を家族で食べられたのですと。 なので、3箱中2箱分+たこ焼き1個の料金である約550円(つまり差し引き350円)を払って欲しいと言いました。 しかし、Bさんは350円は高いので100円にして欲しいと言います。 理由としては、 ・わざと持ち帰った訳ではない ・たこ焼きが生だった為、結局1箱しか食べていない  家族が食べたので自分は全く食べていない  (残り1箱はどうしたのか不明) 気が付かなかった私やAさんも問題ありますがこんな理由が通用するのでしょうか? 低料金ですけど、 ・Bさんは何かに付けておごって貰おうと考えている ・何の連絡もなしで15分以上遅刻するのは当たり前 今までは、長期のやり取りになるのが面倒、争いたくない気持ちもあり折れて来ましたが、 一度はしつこく言っていかないとさらに図に乗りそうなので、今どう言って行こうか考えています。 また、しばらく距離を置くつもりでもあります。 お金の件や今後のBさんとの付き合いはどうして行けば良いでしょうか?

  • 事故車両に乗っていた2人のJR社員のとった行動に対する反応について

    尼崎でおこったJR車両の脱線事故は多くの方が犠牲になり、本当に心が痛みます。報道される範囲でのJR西日本の対応にも違和感や怒りを感じます。 ただ、昨日くらいからいろいろなマスメディアで行われている、事故車両に乗っていた通勤中のJR社員2名(いずれも運転士)が救助活動を行わずそのまま徒歩で出勤して勤務をしていた、ということに対する避難の嵐はどうなんでしょうか? たしかに振り返ってみれば別の判断もあったのかもしれませんが、彼らは事故以来ずっと伝えられているJR西日本の厳しい管理の中で、自分たちが今すべきことは予定通り受け持ちの電車を運転して混乱を最小限に食い止めることだと判断しての行動だったとしたら、それってそんなに日本中から一斉に非難されるようなことなのでしょうか?視点を変えて、例えばそういう事故現場では救助活動を献身的にされてらっしゃる方と同時にそういう現場を報道すべくその周りでカメラやビデオを撮っている報道関係者も多くいることと思いますが、そういう方々にそんなことしている暇があったら救助活動に参加してください、ということの是非と同じく意見が分かれることじゃないのでしょうか?そうだ、という人もいれば、いや報道の意味は云々と反対意見をお持ちのかたもいるみたいに。 わたしはマスコミが一斉に同じ方向である事柄の判断を統一してしまってそれを繰り返し繰り返しテレビで流すことのほうが恐いように感じますが、皆さんどう思われますか?

  • 彼氏にどういえばいいのか・・

    20の女です。 今までの彼氏で1人だけHまでいたった人がいますが、妊娠するのが怖くて手や口でのH経験しかありません。(コンドームでの避妊をしても心配なのです) その時の彼氏は強引な人で妊娠がこわいからと拒否しても挿入したいとばかり言ってくるような人でした。 今の彼氏はとても優しくどちらかというとそんなに性欲の無い人です。 でも、最近そんな彼に今までの経験について軽く聞かれたのですが、挿入がないけれど前戯やフェラなどは何度も経験があるわけで、なんといっていいのかわかりません。 挿入以外なら経験があるといえば済むと思われそうですが、そのひとことが恥ずかしくていえないんです。(挿入とかそういう生々しい表現が無理、という意味です) そのためはっきり説明できず遠まわしにいうことしかできなくて彼氏にうまく伝わらず、経験がないと思われてしまい嬉しそうにされてしまいました・・。 なんだかこれでは嘘をついてしまったみたいで罪悪感があるのですがいまさら言い直すのも余計はずかしいです・・。 それに、いずれ今の彼氏ともHすることになると思うのですが、挿入はしないで欲しいことをどう伝えたらいいかわかりません。恥ずかしくていえないんです。いざその場になって拒否ったらひどいかなあと思うし、なにか恥ずかしくならないようないい表現などないでしょうか・・?

  • 子供がひとり部屋を要求しています。

    高2の長女、中2の長男、小6の次男がいます。今、4LDKの持ち家で2階の3部屋は、夫婦、長女、男兄弟の部屋にしています。1階はLDKと客間なので寝室には出来ません。最近、長男次男からひとり部屋にして欲しいと強く要求してきます。確かに勉強その他でライフサイクルの差が大きく違ってきましたので叶えてあげたいと思っていますが、増築、もしくは庭があるのでプレハブでもと考えました。しかし、いずれは独立して巣立っていくのになんだかもったいない気もします。上手な解決の経験のある方いますか?

  • 生の鮮魚なのになぜショッパイ?

     スーパーで魚を買っているのですが、「生・冷凍」とかかれたものなのに、なぜか食べるとしょっぱいです。 自然のままでも少しは塩けがあるとは思いますが、なんだか塩水につけてあるような気がしてなりません。だまされているのでしょうか? 薄味党なので、神経質なだけでしょうか?

  • どこまでがセックス?

     さきほどは知らない間にカテを間違ってしまい、すみませんでした。再度質問させてください。  今どこからがセックスなのか考えています。本では次のような2つの定義がありました。  (1)ペニスを挿入したらセックス  (2)ペニスを挿入するのはもちろん、前戯もセックスである。  どっちがセックスの定義なのかな~と考えています。自らの経験をもとにでもいいのでもご意見ください。卒論でどちらかの定義に限定せねばいけないく、困っています。

  • 送電線にヘビが絡まるとショート?

    先日、送電線にヘビが絡まって、電車が大幅に遅れるというニュースがありました。 記事によると、「送電線の絶縁設備に黒こげになった長さ約1メートルのヘビが巻き付いているのが見つかった。同社はヘビが原因でショートしたとみている。」とあります。 ヘビが絡まったくらいで、どうしてショートしてしまうのでしょうか? 鳥なら平気なのに。 送電線を二本またぐとショートするのでしょうか? 絶縁設備とは何でしょうか? 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • メーター改ざん車を購入してしまいました!

    初めまして。先日事情があり車の売却をしようと思い買取専門店へ行ったところ、中古で購入した車がメーター改ざん車である事が判明しました。購入した日は3/20で、買取専門店によると市場オークションにて3/16にて落札され、引っ張ってきた車だということです。メーターが約21000kmになっていましたが実際は120000kmだそうです。購入時の契約書には「一般買取車及び記録簿無しのため走行不明」「保証料無しの為ノークレーム」と手書きで記入されている為、こちらは泣き寝入りするしかないのでしょうか?買った金額分返金して頂きたいのですがその方法はないのでしょうか?大金をはたいて購入したため、本当に困っています。どなたか詳しい方ご存知でしたら助けてください!!

    • ベストアンサー
    • noname#62452
    • 国産車
    • 回答数7
  • これは煽りに入るのでしょうか?

    たまに後ろの車が車間を空けずに走行していることがあるのですが、バックミラーでちらっと見ると特に機嫌が悪そうな雰囲気ではないのです。 車間をあけない運転スタイルの人はけっこういるのでしょうか? ちなみに道がすいている時は車間をつめられたことはないのですが、通勤ラッシュなど前がつまってくるとそういうことがよくあります。 煽ってるのかなと思い、よく道を譲ってるのですが、もし私の勘違いなら気にしないようにします。

  • セルを回した時の音

    スーパージョグZRに乗っております。 以前セルが回らないということで質問しました。 原因はセルモーターの故障でした。 セルモーターを交換してエンジンは掛かるようになりましたが、 セルモーターが回ってエンジンが掛かるときに ”ギャギャギャ”と大きい音がなります。 (実際の音を言葉にするのは難しいですが・・・) 静かにエンジンスタートさせるようにするにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社員ですがアルバイトを・・・

    正社員として某企業で働いて3年になります。とてもお給料が安く、生活が厳しいです。お給料は私が学生時代アルバイトで稼いでいた金額と大差ありません。 どうしてもお金が必要なので、アルバイトをと考えています。学生時代は某大手ドラッグストアで長年やってきましたので、その経験を生かして出来ればと思っています。ちょうど自宅近くで仕事が終わる時間から働けそうなところを発見しました。 ただ、税金の面、職場およびアルバイト先にどうすれば問題なく働けるのかがわからないので、どなたか、お知恵を拝借できればと思っています。よろしくお願いします。

  • エンジンオイルとエレメントの違い

    私はAT車に乗っております。エンジンオイルを交換したのが半年前だったので、今日交換にイ○ローハットに行きました。そこで、「エレメントも交換しますか?」と聞かれたのですが、何のことか分からず、その場は断りました。エレメントとはどのような役割をするものですか?また、どのくらいの期間で交換すればいいのでしょうか?

  • 電話番号

    以前御世話になった方にお礼がしたいのですが、その方は電話帳に番号を掲載していないので、連絡が取れません、昔の電話帳なら載ってるかも知れませんが。。。電話帳に載っていない番号を探す方法がありましたら教えてください。

  • プラモデル専用接着剤について・・・

    今手元に『プラスチックモデル専用接着剤・タミヤセメント』があるのですが、5、6年前に買ったものでまだ使えるかどうか分からないので教えてください・・・ また、その当時に誤って黄色の塗料が少し混じってしまいほんの少しだけ薄く黄色になっています・・・なにか問題があるかどうかも教えてください。