drisil の回答履歴

全1184件中121~140件表示
  • 超初心者にお薦めの本を教えてください!

    現在,就職活動中で今度自動車の部品メーカーを受けることになり, 車については運転はしますし,好きのですが,内部機構については 全くの初心者です. 勉強しようと思って,色々な書籍やカー雑誌をみるのですが, 説明には専門用語が多くて,初心者の私には理解しづらいです. そこで,車,特に内部機構についての入門書やカー雑誌で何かよい本が あったら教えていただけないでしょうか? また,変速機についても調べたいので,そちらでも入門書がありましたら ぜひ教えてください. 自分でも色々調べ,変速機の入門書では 「オートマチックトランスミッション入門」 坂本研一著 が良いのではないかと思っていますが,他にも良書をご存知でしたら 教えてください. よろしくお願いします.

  • ロータリーエンジンの製造コスト

    ロータリーエンジンの製造コストは、レシプロエンジンと比較して高いのでしょうか、安いのでしょうか? 生産台数のちがいでずいぶん変わると思いますので、生産台数を考慮した場合と、単純に技術的観点での製造コスト、例えば、ワンオフ品で作るときのコストの比較をした場合でお答え頂けるとありがたいです。具体的な数字がわかればなお助かります。 わかる方どうかよろしくお願いします。

  • 純正パッドの耐熱温度は 何度?

    レガシィGTBに乗ってマス 社外品ブレーキパットには 0~400℃,100~500℃というように 使用可能温度範囲が記入されてますが 純正はいったい何度から何度位のパットが付いているのでしょう 雑誌等にも見かけない為 解かる方ヨロシクお願いします。

  • 坂角の「ゆかり」、箱入りのみってある?

    坂角総本舗の「ゆかり」というおせんべいを、お中元として知人に贈ろうかと思っています。 その知人からのリクエストで、缶に入っているものでなく、中身がその分多くなるように、「ダンボールの箱に入っているだけのものが欲しい」と言われました。 先回贈ったときはネットショッピングで直接届けてもらったので、缶に入っているかどうかもわからない状態でした。 缶入りでなく箱のみに入ったものがあるのでしょうか? そしてそれはネットでも購入可能でしょうか?(忙しいのでネットショッピングがありがたい) 詳しくご存知の方、どうか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 素朴な疑問 エアコンに消費されるアイドルアップ量

     くだらない質問ですが、自分で調べることはできないことなので、よろしければ教えてください。  アイドリング状態でエアコンをオンにしたとき、エンジンの回転数はどれくらい上がってますか?  俺の車は、状況によっては100回転も上がらないこともあります。暑い日にラジエーターと重なると、400回転くらいまで上がることもありますが。

  • みなさんの町のお勧め図書館を教えて下さい。

    皆さんが住んでいる、または知っている町にある「おすすめの図書館」について教えて下さい。おすすめする内容はあくまでも自由、皆さんの独断で結構です。 良い図書館のある町に住みたいな~と最近思っています。

  • アホな質問ですみません。gooの回答者は…

    非常にアホくさい質問で大変申し訳ないのですが、前から気になっていた事なので思い切って皆様にお尋ねしたいと思います。 gooの回答者には関西人が多いような気がするのですが、こんな事感じてるのは私だけでしょうか? いろいろな質問&回答を拝読していると、時折というかよく関西弁での回答を見かけます。ただ他の地方の方が標準語を使っているだけで、関西の方が言葉を隠さないだけかもしれませんが、どちらかというと関西人は世話焼き気質の方が多いような気がしますので、もしかしてそんな事も関係しているのかと…。 この質問を読んでお気を悪くされる方がもしいらっしゃったら申し訳ありません。 あと先にお断りいたしますが、これは相談ではなくただ皆様のご意見を伺いたい主旨の質問ですので、良回答とポイントをどなたにも付けずに締め切る可能性もあります。回答頂く方にはあらかじめ御了解いただきたいと思います。 何の根拠も無いただの独断に満ちた質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 涼しくなる色は?

    濃紺の4ドアに乗っています。真夏の炎天下には車体が触れないくらい熱くなります。そんな時、”次はシルバーメタリックにするぞ。”と毎年思います。(内緒で触った隣のシルバーメタリックの車は少し温度が低く感じました。) でも、果たして確かに白系やシルバーメタリックのクルマは、乗り込んだ時のあの熱さが和らぐのでしょうか? また、ボディの温度の上昇が低ければ、クーラーの本体の温度も多少低いので、スタート時点の効きも少しは良いのでしょうか? また、黒/濃紺系は、冬場の暖房には多少なりとも有利なのでしょうか?(多分これはナイと思いますが・・・) 次回の購入(いつになるのか?)の参考にお聞かせください。

  • 美味しいアイスコーヒーのつくり方は???

    1日3~6杯のコーヒーを飲んでいた私。 ずーっと、簡単で、手ごろなインスタントを使っていました。 が、3ヶ月ほど前から、粉からコーヒーをつくるようになりました。 で、アイスを作ろうと思ったのですが、なんだか、水っぽくなってしまいうまくいきません。 どうしたらいいでしょうか・・・。 簡単な方法を教えてください。 ちなみに、いましているやり方は・・・。    1、粉を蒸らす。    2、3~4回にわけて、お湯を注ぐ。    3、 氷を入れる。   です。

  • 皆さんは飛行機って恐くないんですか?

    こんにちは、僕は飛行機がハッキリイッテ恐いです。 なにが恐いって落ちるのが…。(笑)って笑い事じゃないですよぉー。。。 友達に言うと大抵笑われます… それでも乗らないわけにはいかない時もあり、毎回カナリビビリながら乗ってます。 僕は飛行機内では意味も無く力がカナリ入ってます。(ムダナ抵抗) ちょっとでも揺れると「落ちるの?(T_T)」とか思ってしまいます。 飛行機で寝るなんてとんでもないです。 皆さんは恐くないんですか? なんか安心できる様な事「ビビリナ僕」に言ってやって下さい。 お手柔らかにお願いします。

  • 純正のタイヤって取っておくもの?

    純正のタイヤは、取っておく必要があるでしょうか? 社外品のアルミを取り付けて2年、全然使っていません。 一応何かのときのために、と思っていたのですが 使うことってないような・・・。

  • 車ってどのくらい走るものでしょうか?

    19歳の学生です。シビックVTi(EG4)を24万で購入しようと思います。 問題は、その車が7万kmも走ってることです。「車は10万km走ったらオシマイ」って言う人もいるし、「大事にのれば20万は走る」と様々な話を耳にします。 状態がわからないこのシビックがこれから走るかどうかというのは無理な質問だと思いますが、教えてください。 一般的に車がどれくらい走るかってことについても教えて欲しいです。

  • クルマの燃費向上の知恵を教えて

    燃費効率を上げたいのです。 セラモパワーとゆうのがあるそうですが、どうなのでしょうか? 他にも、その手の、取り付けるだけで燃費効率が上がるアイテムを知りたいです。 効果が期待出来るものに限ります。(あたりまえか) その他、みなさんはどのような工夫をされていますか?

  • インテグラR仕様にできますか?

    こんにちは 友達が車買う予定でインテグラをお奨めしてるのですが Rは高くてそれにあまり速いのも不要ということで 200万くらいのグレードをR仕様に改造ってできるのでしょうか?

  • 「厨房」って何?

    よく同人サイトとかで「厨」とか「厨房」とかいう 文字を見るとか、これって何て読んで何て意味なんですか? さぁ~ぱりわからなくて???て感じです。 教えてください。

  • セルシオとメルセデスSクラスあなたならどちら?

    セルシオとメルセデスSクラス(Lは除外ですあえて比べるならS430かなやっぱり!)価格やグレードやオプション等抜きにして、あなたの価値観なら車としての良さはどちらですか?あんまり複雑に考えないで簡単に考えてください(笑)ちなみに私はセルシオを選びます。車としての出来は世界No1だと思います。よろしくお願いします。

  • 女性の車の選び方

    つい最近免許を取得しました さっそく自分の車が欲しいなと思っているのですが 車についての知識が全くなく、どのようにして選んだらいいのか途方にくれています (私は20代の女性です) 車を購入するにあたって、どのような知識を持っていればいいのか どういう点を考慮にいれなければならないのか おすすめの車 など、女性の初心者が車を購入するときに必要なことについて アドバイスをいただければと思います

  • ブレーキ

    最近ブレーキの鳴きと振動が気になり、ローターを研磨してもらいましたが止まる瞬間のキーキーするのは直りませんでした。(特に下り坂などが)その時にパッドの角を削ってもらったりグリスを塗ってもらったりしましたが変化はほとんどありませんでした。(パッドは純正で、車はセダンです。)何か良い方法ないのでしょうか?あまり詳しくないので解りやすくアドバイスください!よろしくお願いします。

  • スピード違反

    道路で見かける、スピード違反をしている車を自動撮影する機械において、 顔の写真とナンバープレートの両方の写真が写っていないと効力がないと聞いたことがあるのですが、 フルフェイスでバイクを運転する限り写らないと思うのですが。 あと、車でもその写真の撮るとこだけ顔を覆ったりしたらどぉなるんでしょうか? *興味本位の質問ですので「スピード違反するな」とかの苦情の返答はご遠慮願います。

  • ショックのオーバーホールをするにあたって

    TEINの車高調を使っています。もう2年くらいになるので 乗り心地が悪くてオーバーホールしたいと考えています。 ただ4輪アライメントが狂っているだけかもしれませんが・・・。 どう考えても、初期のときより振動の収束が悪くなっている気がします。 大体、1年がオーバーホールの目安って聞いてますが正しいですか? それなら取り外し、取り付け工賃、代金を考えると 自分で出来ない僕にとっては、買い替えと大して変らない値段になります。 本題ですが、今は純正のショックも一応持っているのですが 引越しで出来れば処分したいと考えています。 今のTEINのショックをオーバーホールに出すとして ショップなどで、代わり(純正)のショックなしで TEINにオーバーホールの為にショックを送ってもらって その間、車を預かってもらい、 取り付け、取り外しをショップにお願いするということは可能でしょうか?