saripapa の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • ようこその画面を省きたい

    WindowsXPホームエディションです。 電源をつけてパソコンを立ち上げると、ようこそ、 という画面になり、ユーザーを選択しなければいけないのですが、それを省いて、電源をつけたら普段使うデスクトップが表示されるように設定するにはどうすればよいですか? コントロールパネルからユーザーアカウントに行って、ログオンとログオフのオプションを選択するというところで、ようこその画面を使用するのチェックを外しましたが、それでは別に起動時にパスワードを入力する画面がでてきていまいます。

    • ベストアンサー
    • nah
    • Windows XP
    • 回答数4
  • ノートンアンチウイルス2005インストール後

    初めまして。凄く初歩的なことなのかもしれませんが、本当に困っています。 ノートンアンチウイルス2005をインストールした後から、インターネットに接続すると画像が表示されなかったり、変にぼやけて表示されます。 シマンテックのサポートを見てもうまく解決できません。 これはどうしてなんでしょうか?? (OSはXPです。特定のWEBサイトだけでなく、すべてのWEB上の画像がそのようになってしまいます。) どなたか対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください(>_<)

  • ノートンアンチウイルス2005インストール後

    初めまして。凄く初歩的なことなのかもしれませんが、本当に困っています。 ノートンアンチウイルス2005をインストールした後から、インターネットに接続すると画像が表示されなかったり、変にぼやけて表示されます。 シマンテックのサポートを見てもうまく解決できません。 これはどうしてなんでしょうか?? (OSはXPです。特定のWEBサイトだけでなく、すべてのWEB上の画像がそのようになってしまいます。) どなたか対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください(>_<)

  • 省スペースPCを縦置きで置くときの転倒防止策は??

    『KOUZIRO』というところで省スペースPCを購入しました。 縦置きで使うのですが、通常ついている転倒防止のプラスチック製のような器具がついていませんでした。 代わりとなるようなものが一応ついてはいたのですが、 それはその上にPCを乗せるだけというもので、 机に直接縦置きで置いたのと全然変わりないです。 このままでは横の動きに大変弱く、間違ってちょっとぶつかってしまった時に倒れて壊れてしまうことを心配しています。 転倒防止策はないですか?できれば、耐震シールとかではなくて本体PCを挟み込んで横の動きに強くしたいのですが。 どこかそういうものを購入できるところなど ありませんか?(本体に穴などはあけたくないです) うまく表現できませんが、どなたか助けてください。 よろしくお願い致します。

  • 明るさ設定ができなくなりました

    先日、トレンドマイクロのせいで再セットアップをしました。その後からだと思うのですが、画面のプロパティ→設定→詳細設定→色の管理で、明るさの調整が出来なくなりました。DVDが暗くてよく見えません。以前は丸いダイヤルのようなのをドラックして調整してました。 元に戻したいのですが、よく分かりませんのでよろしくお願いします。 NECバリュースターVL300/1  windowsXPです 現在のモニタ NEC DV17D6 規定のモニタプロファイル NDV17D6 上記は関係ありませんか?

  • ADSLから光ファイバーに変更

     私はADSL12Mを契約しているのですが電話局から遠いせいもあり、スピードが遅くて本当にイライラします。そこで光に変えようかと思ってみなさんにいろいろ聞きたいことがあります。工事とは家に業者がきて電話線をいじったりするのですか?またプロバイダーによって料金の違いなどはあるのでしょうか?ADSLから光に変えたことにあるかたがいましたら詳しく教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#63790
    • FTTH・光回線
    • 回答数5
  • おすすめパソコン

    現在、パソコンの購入を検討しています。 使用目的は、  1.テレビの録画・DVDへのダビング  2.インターネット  3.デジカメの写真管理 です。 予算は20万円以下で検討しています。 そこで、質問なんですが、 テレビをきれいに録画できるおすすめメーカーや機種をご存知の方教えてください。また、1日2、3時間の録画をするの場合(週末にまとめて見る予定)に、直接DVDに録画できるタイプを選ぶべきでしょうか。 ちなみに、ハードディスクは250以上、メモリは512以上のもを探しています(20万円以下でいけますよね?)。 どーも、最近の量販店の店員さん商品知識が信用できない気がするので(当然私よりは詳しいのですが・・・)、漠然と見に行くのでなく目的を持って、店に行けるようにアドバイスお願いします。

  • おすすめパソコン

    現在、パソコンの購入を検討しています。 使用目的は、  1.テレビの録画・DVDへのダビング  2.インターネット  3.デジカメの写真管理 です。 予算は20万円以下で検討しています。 そこで、質問なんですが、 テレビをきれいに録画できるおすすめメーカーや機種をご存知の方教えてください。また、1日2、3時間の録画をするの場合(週末にまとめて見る予定)に、直接DVDに録画できるタイプを選ぶべきでしょうか。 ちなみに、ハードディスクは250以上、メモリは512以上のもを探しています(20万円以下でいけますよね?)。 どーも、最近の量販店の店員さん商品知識が信用できない気がするので(当然私よりは詳しいのですが・・・)、漠然と見に行くのでなく目的を持って、店に行けるようにアドバイスお願いします。

  • ローカルエリア接続について

    最近TEPCO光に変更しました。(プロバイダーはPOINTです。)インターネットにつなぐ事はできるのですが、ローカルエリア接続が限定または接続なしとなっていて、どのように対処したらいいのか分かりません。教えてください。

  • ローカルエリア接続について

    最近TEPCO光に変更しました。(プロバイダーはPOINTです。)インターネットにつなぐ事はできるのですが、ローカルエリア接続が限定または接続なしとなっていて、どのように対処したらいいのか分かりません。教えてください。

  • ローカルエリア接続について

    最近TEPCO光に変更しました。(プロバイダーはPOINTです。)インターネットにつなぐ事はできるのですが、ローカルエリア接続が限定または接続なしとなっていて、どのように対処したらいいのか分かりません。教えてください。