mq3wer の回答履歴

全121件中121~121件表示
  • システムの復元が有効になりません

    初めての投稿です。宜しくお願いします。 以前No.76の方で・・・ >間違って変なEXEファイル起動させてしまい心配にな>ったのでシステムの復元しようとしたのですができ>ず、プロパティで「システムの復元」タブを開い >て、「すべてのドライブでシステムの復元を無効に>する」のチェックがいつの間にかついてたので、外>して復元を有効にしようとしたのですが… >「1つ以上のドライブを有効または無効にしようとし>たときにエラーが発生しました。コンピュータを再>起動して再試行してください」とのメッセージが出>てしまいます。 >どうやったら復元使えるようになるのでしょうか? という質問と全く同じになってしまうのですが、回答を見て作業しても解決にならなかったので投稿させて頂きました。 アクセサリ>システムツール>システムの復元をすると、 『システムの復元はオフになっています。今すぐシステムの復元をオンにしますか?』 というウインドが出てきて『はい』にするとシステムのプロパティが出てきて、そこで 『すべてのドライブでシステムの復元を無効にする』 のチェックボックスをはずしてOKしても 『1つ以上のドライブを有効または無効にしようとしたときにエラーが発生しました。コンピュータを再起動して再試行してください。』 と出てポイントさえ作れない状態です。長い文になって申し訳ないですが、どうぞ対処法を宜しくお願いします。 環境:WinXP pro/HDD1台(パーティーションはCとE)/WINDOWSフォルダはCにあります。 ・・・私事ですが、仕事が不定期に長かったりするもので、お返事が遅れるかもしれませんが、宜しくお願いします。