hanazawa-love の回答履歴

全81件中61~80件表示
  • Oracleについて

    MYSQLはPHPと相性が良いですが、ORACLEが相性の良いプログラミング言語はなんでしょうか?理解が乏しいために、質問の意味が分からないかもしれませんがよろしくお願いします。

  • UNZIP32.DLLが組み込まれていません というエラー

    ソフトをダウンロードしようとしましたところ、UNZIP32.DLLが組み込まれていません というエラーがでてドウンロードできませんでした。 当方、パソコン知識があまりないのですが、 どのようにしたらダウンロードできるようになるでしょうか。  下記のRSSを入れたいのです。 http://darksky.nureyev.net/sw/rssbar/index.php?cmd=read&page=download よろしくお願い致します。

  • DBに接続する時のオープンとクローズについて

    VB.NET+ACCESSでWEBアプリケーションを作っております。 開発は特に問題がないのですが、少し疑問に思ったことがありますので、どなたかご存知の方がおられましたら教えてください。 DBに接続するとき、接続をオープンします。 この後で接続をクローズせずにアプリケーションを閉じるとどのような影響があるのでしょうか? 書籍などには必ずクローズをするようにと書かれていますが、その理由がよくわかりません。 どなたかご教授ください。

  • JSPの文字化けについて

    はじめまして。 初心者ですがよろしくお願いします。 現在、Strutsの勉強をしています。 ログイン画面を作成しているのですが、 以下の「logon.jsp」を表示したところ 文字化けが発生しました。 自分の思いつく限りの事は試したのですが、 一向に文字化けを解消できません。 どこが悪いのかお分かりになる方が いらっしゃいましたらご教示願います。 ○主な環境 OS:WindowsXP Java SDK :1.5.0_01 Eclips :3.0.1 Struts :1.2.4 Apache Tomcat:5.5.4 mysql :5.0.4-beta ○logon.jsp <%@ page contentType="text/html;charset=Windows-31J"%> <%@ page pageEncoding="Windows-31J" %> <%@ taglib uri="/WEB-INF/tld/struts-html.tld" prefix="html" %> <!-- %@taglib uri="struts-html" prefix="html" % --> <html:html> <head><title>ログオン画面</title></head> <body bgcolor="#ffffff"> <center> <h3>ログオン画面</h3> <html:form action="/logon"> <html:errors /> <table border="0"> <tr><td>ユーザID </td><td><html:text property="userName" size="20" maxlength="30" /> </td></tr> <tr><td>パスワード</td><td><html:password property="password" size="20" maxlength="30" /></td></tr> </table> <br></br><br></br> <html:submit value="ログオン" /> </html:form> </center> </body> </html:html>

  • VBで余りを求める

    VBで余りを求める方法を教えてください!

  • コレって浮気でしょうか?

    去年の夏ごろから主人がネットゲームにハマリ、そこで知り合う女性に「愛してる」だとか、「抱きたい」といった内容のメールを送り、さらにはプロポーズまでしたりしています。しかも何人もの女性に… 妻という私の存在は明らかにしていたり隠していたりと、いろいろですが、離婚したなどと、嘘をついたりもします。 最近は夜中にコソコソと電話しているのを知り、妊娠中だった私は本当にショックをうけました。 実際に会ったりはしてないようなのですが、そのことが余計に腹立たしいのです。体の関係がなければ浮気 とは言えないのでしょうか? 主人には幾度となく私の気持ちは話してきましたし、家出をしてまで気持ちを解ってもらおうとしたのですが、全くダメでした… 問いただせば、何もないし、ただの遊びだと言います。でも私から見たらゲームを通してのナンパに思えるのです。 先月には子供も産まれ3児の子を持つ親となったのですが、どうも主人には自覚がないのか、自分のことで精一杯らしいです。 主人が、ネットゲームを続けているうちは、私の悩みはなくなりそうにないのだと思うと、不安でたまらなくなり、涙が止まりません。もちろん離婚も考えたりはしますが、やっぱり私は主人が好きだし、良い夫、良い父親の顔もあるので現実には離婚はしたくありません。もちろん子供のためにもしたくはないです。 こういう場合、私が我慢していくしかないでしょうか?それとも、なんとしてでもゲームを止めさせてもいいものでしょうか? 自分の存在が主人には必要がないのではと、思うと本当に辛いし、このままでは主人を信じられなくなってしまいそうで苦しいです。どんなことでも良いので回答下さい。よろしくお願いします。

  • タブブラウザ

    http://tabbrowser.ktplan.jp/index.html タブブラウザにはいろいろありますが、 皆さんが愛用してる、お勧めはありますか? 理由もお願いします。 ちなみにこれらは全て無料ですよね?

  • 「男女共に嫌われてしまう!」という相談をされましたが・・・。

    私は22歳・主婦、相談者は大学時代のサークル仲間で22歳・OLです。 タイトルの理由で彼女は悩んでおり、親友も彼氏もいたことがありません。 過去に、男性から避けられたり女性から嫌がらせを受けたりしたことがあるそうです。 様々な理由があったと思いますが、私には↓の理由が考えられます・・・。 ☆人の言うことに素直にYESと言えない天邪鬼な部分がある。(指摘したが効果なし) ☆相談をしても「あー、そっかー。」で終わってしまう。 ☆気分によって態度が冷たいことがある。(指摘したが効果なし) ☆サイズの合わない服をパツパツに着ていることがある。  (「きつくない?」と指摘すると「平気~。」と一言) ☆髪がいつもぐちゃぐちゃ。(寝癖と思われる) ☆よく汗臭い体臭・口臭がする。 ☆食べ方が下品。(食べ物を舌先でレロレロと舐めてから、唇を突き出してパクッと食べる) こういうタイプの女の子をどう思われますか? しかし彼女にはお人よしで裏表がないという長所もあるので、 そのままの彼女に魅力を感じる相手がいるかもしれません。 いろんな方のご意見、お待ちしております。

  • 子どもの将来について。

    これは主に男の子に該当するかもしれませんが。 あなたに子どもがいたら、どちらを望みますか?また、どちらが嬉しいですか? 1.20歳になり自立。親には全く迷惑かけず順調に生活。 2.いくらか迷惑かけながらも、コソコソと生活し、40歳にして大発明をする。 世のお父さんお母さんの方はどのような意見なんでしょうかねぇ? できれば理由なんかも沿えてくれるとありがたいです。 また、こういてくれれば1番嬉しい。などの具体的な理想なんかも歓迎です。

  • Mp3 から I-pod

    コンピューター関係初心者です。今度I-podを買おうと思っているのですが、PCに入っているMP3の曲も、I-podに入れることもできますか?

  • 人生最大のやっちまった事

    私は幸運にも2002年サッカーW杯の日本VSロシア戦のチケットを4枚手に入れました。 そのチケットは私が管理して当日スタジアムで友人に渡して観戦する予定だったのですが スタジアムに入る直前に私はチケットを忘れたことに気が付きました。場所的に取りに帰るのも無理。 結局、見れずじまいで、いくら謝っても許してもらえず友人は当然激怒・・・。 その友達とは疎遠になってしまいました。 私の人生最大のやっちまった話です。みなさんの過去最高にやっちまった事って何ですか? ちなみに、みなさんが友人の立場なら当然怒りますよね?僕も怒りますねw

  • 待ち合わせで。。。

    こんにちは。 私の友達に、待ち合わせに必ず遅れる子がいます。 私なりに、きちんと来てもらえる様に、何時に行くね、と連絡し、家を出る前にもメールを入れ、着いたらもう1回連絡していますが、遅れます。 20分、30分は当たり前です。 昨日は急に誘いましたが、20分でこれるかと聞き、それよりは過ぎるかも、と言ってましたが、結果、50分待ちました。。。 しかも、いつも化粧、服、髪を整えていて時間が掛かるから。。。です。 精神的に辛いときも多いようなので、そこも考慮していましたが、我慢にも限界があります。 昨日は、私の友達も寒い中50分待たせ、本人も反省しているようですが、ガツンと言いたい気持ちでいっぱいです。 どうしたら、直るのでしょうか。。。 アドバイスお願いします。

  • クリエーターとして独立

    プログラム製作、システム構築ができないのに、WEB制作会社を立ち上げていて、成功している会社を多々目にしますが、このような会社では、そのようなサーバーサイド側?のことはどうしているのでしょうか?

  • 男性の方に質問です★

    こんにちは。 友達のことなのですが、教えてください。 自分に好意があると知っている女の子(でも告白は断られているようです)に以下のことを言う心理を教えてください。 「結婚したくなった」 「幸せになりたい」 「愛情に飢えている」 「愛を注いでくれる子見つける」 「本腰入れて頑張る」 私は、ただの無神経にしかみえません。 男性の方、どう思いますか? 是非教えてください。

  • 配列について

    class Sample1{ public static void main(String args[]){ int test[] = {89,56,56,77,54}; for(int i =0; i < test.length; i++){ System.out.println((i+1) + "番目の数は" + test[i] +"です。"); } } } >System.out.println((i+1) + "番目の数は" + test[i] +"です。"); の位置のtest[i]ってどこから来たんでしょうか? iには1番目とか2番目などといったものを出力するためにあるのであって、いつの間に89,56,56,77,54といった値が代入されのでしょうか?なんか漠然とした質問なんですがお願いします。

    • ベストアンサー
    • nilyannko
    • Java
    • 回答数4
  • こんな旦那は・・・どうなんでしょうか?

    こんにちわ。私23歳、旦那27歳、子1歳です。10ヶ月別居しています。旦那のことで悩んでいます。旦那は高校中退後今まで職歴がアルバイトです。つまりフリーターです。結婚を気に就職したのですが会社の営業不振でリストラにあい次の職場は待遇が悪いと私が妊娠中にやめてしまいました。当然3ヶ月くらいでやめてしまい失業保険も出なく大変でした。こんな状況を見かねて私の父が職を紹介して私の地元である茨城に移りすみました。(旦那は東京でそれまでは東京に住んでいました)が、旦那は仕事が合わない、どうして夫が妻の地元で暮らさなきゃいけないと2週間で仕事をやめ妻子をおいて実家に帰っていきました。そして離婚したい養う自信がないからといってきました。その後旦那は反省したのか子供とあたしを失いたくないやり直したいといっていますが就職は決まらず今だ実家でバイトもせずにいるようです。私は設計士として働いています。わたしとしては子供もいるし旦那がきちんと心を入れ替えてくれて働いてくれればまた三人で生活したいのですが・・・こんな旦那はかわるのでしょうか??また10年以上フリーターで職歴無しの旦那はどうしたら就職できるのでしょうか?

  • フリーの検索ソフトで

    検索ソフトで、フォルダ指定をして その中のテキストファイル内文字も検索できるソフトを探しています。 環境はWindows2000です。 ご使用のフリーの検索ソフトで上記のような内容のものご存じの方など書き込みいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • EXEL について

    データの中の記号を集計することは可能ですか?(例○と×の2種類)教えてください。

  • ファイル出力

    こんばんは。 ファイル出力方法に苦戦しています。 行いたい出力というのは、データベースより取得したデータを「DATファイル」として出力したいのですが、全く良い方法が思いつきません。 良い方法などありましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#10774
    • Java
    • 回答数3
  • エステ契約解除

    私の後輩が困っている為至急教えて頂きたいです。 下記が解約を希望している契約の内容です。 契約日 4/16(日) 美容マシン クレジットにて 支払期間3年=総額 40万(手数料含) サプリメント及びその他食品・バス用品= 総額 9万(エステ入会金2万含む) 色々なHPを見ていると、自分でお店へ出向いた場合や商品によってははクーリングオフは出来ないなどとありました。 本当でしょうか? また、契約日の翌日に印鑑を押していないのにクレジット会社からの内容確認の電話があったそうです。 その際に契約書に印を押していないにも関わらず、全ての質問に「はい」と答えてしまったらしいのです。。 クレジット会社へ契約解除の旨連絡すると、販売店と相談してくださいと言われたとの事で相談を受けました。 販売店からは、キャンセルに関する書面などもあるので店へ来て欲しいと何度も連絡が入っているようです。 後輩は恐いので行きたくないと言っています。 キャンセルするにはやはり店に出向くしか方法はないでしょうか? 内容証明なども考えていますが、作成ルールがあると聞きました。詳しいルールが分かれば教えて頂きたいです。 (自分で作成したものでも大丈夫ですかね・・・) 長文になってしまいました。 申し訳ありません。 宜しくお願い致します。