3po の回答履歴

全64件中1~20件表示
  • どうしてブラジャーをしなければいけないのでしょうか。

    やせていて、アンダーバストにも肉が全くついて いないため、ブラジャーのワイヤーが痛くて しかたありません。きついものをすると痛いので、 すこし緩めのものをすると、胸がないため 上にあがり、胸の下乳のところにあたり、 非常に痛いです。 ブラをしないで歩くのも、胸が平らなのが 強調されておかしいですし、どうしたらいいのでしょうか。 なぜ、ブラジャーのようなきついものをつけて、 そこまでして胸を隠して恥ずかしがる必要があるのか が分かりません。

  • 男性の精力減退について

    こんばんは 何度か妻を積極的にさせる・・・ で質問したものです。 妻といろいろ話した結果、最後は妻に”生理的にいやなものは無理なの・・・ごめんなさい”と泣かれてしまい そこまで嫌なものを強制するのもどうかと思い、考えた結果 私の精力が無くなればこんな思いをさせなくていいと考えました。 私の精力減退、したくなくなる薬や方法などがあれば教えていただければと思います 薬以外でもこういうのが、というものがあれば教えていただけると助かります 私は今の関係、家庭を壊したくないので妻が無理なのであれば私のほうが変わりたいと思ってます。 出来ればレスになるくらい抑えられるものだとありがたいです

  • 押されて押されて・・・

    18の♀です。 先日半年前ぐらいからメールしている同級生の男の子から告白されました。 彼は私のことを本当に一途に想ってくれていて絶対に大事にするって言ってくれました。 彼とは趣味も合いますし友達としては好きです。 けれど恋人の対象としては好きではありません。 はっきし言って顔が好みじゃないんです・・・・・ なので昨日好きじゃない、付き合ったら傷つけてしまうって言ったんです。 それなのに彼は好きじゃなくてもいい。自分が傷ついてもいいから付き合ってほしい。ずっと側にいてほしい これ以上の恋はない。 こんなようなメールを何通も送ってきました。 性格上押しに弱いです。 初めはすぐに断ろうと思っていた気持ちも 今はかなり揺るがってます。 どーしたらいいのでしょうか。 自分の気持ちがわからなくなってしまいました。

  • 好きな人が・・・

    今好きな人がいるのですがクラスが違い一度も話した事がありません。 ハンゲームというネット上のサイトのミニメールというメールでは何度もやりとりをしているのですが、一度も話した事がありません。 部活も違い話しかけようとも話題がありません。 2回ぐらいお絵かきチャットなどをしているのですがまったくしゃべれません。 どうすればしゃべったり遊んだりできますかね? メールとかでも緊張します。 相手はテニス部でたまに顔を合わせるのですがいつもすれ違うだけです・・・

  • 別れた彼女にもらったものはどうしますか?

    嫌いになって別れたわけではない彼女にもらったプレゼントって皆さんはどうしていますか? 私は貰ったアクセサリー、もちろん処分できないし、使えないしで見るのも辛いです。 男性の方は、貰った服や、小物などどうしますか? 捨てられる(あげられる)のも辛いし、かといって思い出さずに使えるものなのかなぁと思ってしまいました。 (いらないものは捨ててとは言ったんだけど ^^;)

  • 意見にすれ違いが多い彼とうまくいきません

    彼氏と遠距離恋愛で3ヶ月が過ぎました。 当初は意見や考え方も似ており、同じ部活の部長としてとても頼もしい存在でした。 2人の性格はかなりあっさりしており、困っている人を見るとほっておけない、自分がされて嫌なことはしない、人によって態度は変えず誰にでも意見も主張できる方でした。 しかし、付き合い始めてから、私も多少なりとも変わったと思うのですが、彼も大きく変わってしまいました。 メールを返してくれなかったり、デレデレと甘えてくるようになりました。 こういうのは嫌だと伝え、彼も当初は嫌がっていたのに普通にしてくるようになりました。 一番嫌だったのは、会った時に人前で抱きつかれたことです。 付き合う時に絶対にしないと約束したのにされたので、別れてからメールで「約束したのに嫌な気持ちになった」と伝えると、「たまにしか会えないんだからいいじゃないか」とわびもせずに言われました。 他にも、人前で態度を変える、平気で他人をこき使うなど、私の嫌なことばかり目に付くようになりました。 私もはじめて付き合うし、遠距離なのでどうすればいいかわかりません。 上記以外にもいろいろとあり、今は私が一方的に距離を置く形になっています。 彼は私のことをすごい考えてくれていて、好いてくれています。 その気持ちはすごく嬉しくありがたいのですが行動が反比例していて、私の気持ちは盛り下がっている一方です。 もちろん、電話に出れなかったりするので悪いのは彼だけではないと思っています。 お互い、今は18歳で女子高と男子校なのですが、大学進学後はもっと離れ共学になるので、別れ話を持ち出そうと思っています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • From武蔵小金井to東京

    とある休日の午後3時に武蔵小金井駅を出発し、 午後7時には東京駅に到着していたいです。 あなたのオススメ観光コースを教えてください。

  • 外国人の女性(特に欧米人)と仲良くなりたい。

    僕は、なぜか昔から欧米の女性がタイプなんです。でも、日本人女性と欧米人男性のカップルや夫婦はありますが、逆は見たことも聞いたこともありません。 なにか、仲良くなったりお付き合いできたりするいい方法は無いでしょうか?英語はネイティブと同じくらいに喋れるのですが、外見は並です・・・欧米の男性には勝てっこありません・・・ 何か意見を聞かせてください、お願いします!

  • 別れ…

    10か月付き合ってる外国人の彼がいましたが 私たちはあまりあったりしませんでしたし 私の仕事が忙しく全然普通のカップルとはちがいました もちろん体の関係もありません その彼から 別れのメールがきました ただしく訳していただきたいのとどんな感じでいっているのかしりたいのですが、 I'm sorry I like you but I can't be with you anymore.It was nice to be with you,but I have to go now. gomen nasai. なぜ?とかえしたら、 I can't be with you anymore,because we don't see each other enough. と返ってきました どう返事をかえしたらいいのかもわかりません きっと私が大きな原因はあるとおもいます。なぜなら彼は私によくメールをしてくれたり家族を紹介したりしてくれましたが、私はメールに返事をしないことも最近多くありました 正月会う約束をしていて そのときにプレゼントのお返しをしようと思っていて、その買い物と彼と会う日にちと仕事の休みなどを考えていたら、なんと返事をしていいかわからなくなってしまったのです… 私の気持ちとしては 仕方ないと思っています 彼に悪い気持ちもあります この気持ちを どう英語にしたらいいでしょうか お願いします

    • ベストアンサー
    • fgcgcg
    • 英語
    • 回答数5
  • 大学生の彼との連絡(長文)

    私は今、年上の大学生の彼と微妙な関係にあります。付き合ってるわけではないですし、自分の気持ちもよく分かりません。でも彼からは多少の好意を持ってもらってます。お互い忙しくて1回デートをしたっきりなんですが、もう1度会いたいと思ってます。でも彼のお父さんがこないだ亡くなって、彼も卒論などで忙しそうです。落ち着いたらメールしてって伝えたんですが、未だに来ません。。。彼は大学卒業後には他県に就職してしまいます。なので待ちきれず12月の中旬に声が聞きたいとメールしたのですが返事はきてません。残された時間は少ないのですが、どうしても彼にもう1度会いたいのです。こちらから電話をしてみるのはマズイでしょうか?長文失礼しました。アドバイスお願いします。

  • 彼にどう接したらいいのでしょうか?

    先程、電話をしてきて彼がとても寂しげに不安げにマイナスで…。 「○(私)に色々優しくされてるのに俺は何も出来なくて自分が嫌い」だって言ってきたり。「あげたいものが多いけど、本当に欲しいもの無いの?」と言ってきたり..色々お話していたんです。 反対に、私が記念日に何か欲しいものあるのかどうなのか聞いていた所。 私が欲しいと言ってきたんです。 傍にいてくれれば何もいらないよって言って来たのですが… 彼は何か不安なことがあると電話が来るんです。 「毎日のように電話したりしていないと不安でしょうがない」 「好きでどうしようもなくて、甘えてばかりいて○(私)がウザいと思われてないかとか考えちゃう」 「嫌われたくない」 私に対して「こんな強くない男で申し訳ない」など・・・言ってくるんです。 その場合、どう接したらいいのでしょうか? 彼はとても責任感が強いと感じるのですが…。

  • 暴力する彼氏の気持ち

    私は25歳で、付き合って約1年半の彼氏がいます。 半年程前から暴力が始まり、はじめは掴んだり突き飛ばしたりといった感じだったのですが、ここ数ヶ月は拳で殴ったり、手足の間接を曲げたり、この間は首を絞められたり頭や顔を殴られた後、壁やベッドに頭を打ち付けられ意識を失い、救急車で病院へ行きました。彼が病院へ連れて行ったのですが、その時は動揺していたようですが、病院から出るとすぐキレてきました。原因はいつも口喧嘩からで、「お前がイライラさせるから悪い」と言い暴力します。私が泣くと、うるさい、うざいと言ってさらにします。確かに口論の時は私もきつい事を言っているのかもしれませんが、口で言い返せば済むような内容の喧嘩ばかりです。普段冷静な時に暴力のことを話すと、「もう絶対にしない、嫌いだからするわけじゃない」と言います。暴力をしない時の彼のことは好きで、私も結婚を意識するようになり、彼以上に好きになれる人はいないと思ってしまいます。謝られると、私も自分を変えれば、今度こそ直してくれると思い別れきれません。今は喧嘩したきり連絡もない状態です。連絡があってもまた同じ事を繰り返すのはわかっているし、彼をもう信じられない自分もいます。一方で、好きな時の彼が忘れられず、彼から連絡がないか期待してしまう自分もいます。でも彼は本当に私の事はどうでもいいんだと実感しています。どうしたらこの悪循環が止まるんでしょうか?自分がどうしたいのかもわからない状態で、変な質問ですみません。何か後押しして頂ければと思い書き込みました。

  • 他に好きな人がいても妥協して付き合う?

    他に好きな人がいても、妥協して異性と付き合う人って多いのでしょうか?

  • 視野を広げたいです

    大学3年生で就職試験で出版社を受けたいと考えています。 ある出版社のエントリーシートに「あなたが面白かった本を3冊選んでその本の推薦文を書きなさい」という設問が出ました。 私は普段は恩田陸さんや伊坂幸太郎さんの本などのミステリーをよく読むのですが、このエントリーシートでは3冊書かなくてはなりません。もっと視野を広げて色々なジャンルの本から選んでエントリーシートを書きたいと考えています。 本のジャンルは問いません。面白いな!これは読むべきだよ!という本があったら是非教えてくださいませ。

  • 別れを受け入れられなく、困っています。(長文)

    初めて書き込みさせていただきます。大学3年生の女です。先日、1年ほど、お付き合いしていた彼に振られてしまいました。彼の別れたい理由は、1年後、私に捨てられることが不安で仕方ないというものでした。 彼は同い年ですが、学年が1つ下になります。そのため、私が先に就職してしまい、そこで私が別の人に惹かれていき、自分が捨てられるのではと不安で仕方が無いといっておりました。以前から、私を美化(?)することが多く、比べて自分は小さい人間だと悩んでいたようです。私といることで、自分の欠点ばかりが見えてしまうと、辛そうに話してくれました。けれど、私はそんなに立派ではありません。実際、こうして彼が一生懸命に伝えてくれたことを受けいれらず、悩んでいます。私は、彼がとても大切でした。彼と一緒にすごしていくことをバカみたいに、当たり前に想像しておりました。 彼は卒業後、公務員をめざしています。「君は、社会で色々な人と出会うと思う。自分は試験で忙しい。そんな時君に裏切られたらもう立ち直れないほどのショックをうける。その可能性があるかぎり、怖くて無理だ」と泣きながら言っていました。私は、何時間も話しましたが、信じることができないといわれ、受け入れてあげることしか出来ませんでした。浮気とかは考えられない彼です。(もちろん、私も浮気などありえません)私は、中々納得できず、モヤモヤしております。彼とやり直したいと思う反面、信じてもらえないことに寂しさをかんじています。彼のことは、あきらめるしかないのでしょうか。 下手な文章ですみませんが、よろしくお願い致します。

  • 今は彼氏を大事にしてという言葉ってどういう気持ちなんでしょう?

    数ヶ月前に転職をしました女です。その当時、うまくはいっていないにしても2年近く付き合っていた彼がいました。新しい仕事先ですごくフィーリングの会う人と出会いました。 どちらともなくメールをするようになり・・・。最初は私に彼がいることも伝えてありましたし、相手にも同棲(中学生の子持ち)している人がいると知ってました。 でも惹かれあってしまいすごく切ない日々を送っています。彼は「同棲相手にはもう気持ちはないが、同棲相手の子供が精神的に今不安定だから今は別れることはできない。でもすぐに一緒にいられるようになるから、それまでは彼氏を大事にして」と言いました。 でも私はそんな中途半端な気持ちで彼氏と付き合っていくことはできないです。新しい職場の彼には黙って彼氏と別れようと思っています。気持ちがないのに付き合うことはできないので・・・。 でもほかの職場の人と話をすると冗談でやきもちやいちゃうとか言います。どんな心理で今は彼氏を大事にして言ったのでしょうか?

  • 今は彼氏を大事にしてという言葉ってどういう気持ちなんでしょう?

    数ヶ月前に転職をしました女です。その当時、うまくはいっていないにしても2年近く付き合っていた彼がいました。新しい仕事先ですごくフィーリングの会う人と出会いました。 どちらともなくメールをするようになり・・・。最初は私に彼がいることも伝えてありましたし、相手にも同棲(中学生の子持ち)している人がいると知ってました。 でも惹かれあってしまいすごく切ない日々を送っています。彼は「同棲相手にはもう気持ちはないが、同棲相手の子供が精神的に今不安定だから今は別れることはできない。でもすぐに一緒にいられるようになるから、それまでは彼氏を大事にして」と言いました。 でも私はそんな中途半端な気持ちで彼氏と付き合っていくことはできないです。新しい職場の彼には黙って彼氏と別れようと思っています。気持ちがないのに付き合うことはできないので・・・。 でもほかの職場の人と話をすると冗談でやきもちやいちゃうとか言います。どんな心理で今は彼氏を大事にして言ったのでしょうか?

  • 今でも期待してしまう・・・

    今年の夏に一回告白して「好意はあるけど、そこまでじゃなかったみたい・・・」と振られてしまった人がいます。 それからあきらめなければな、と思ってここまで来ました。 何もなければ本当に脈なしなんだ、と思えるのですがメールが来てお茶をしよう、といわれたり、旅行に出る際には空港に着いたくらいのときに、「いってらっしゃい」とメールがきたり、会社の関係で飲んだときに私が軽く酔っ払ったときは、「ちゃんと家に帰れた?気持ち悪くない?」とメールが来たり・・・。 そんなこんなでいまだに一緒にいたいなぁ・・・と忘れられずにいます。 社内で会うときには、どうしたらいいかわからず、とてもそっけない態度をとってしまったり、でもほかの社員とはとても打ち解けて話しているところをあいてに見られたりして、なんだか悪循環な気がするのですが・・・。 一回振られているし、社内の人ということもありますので、こちらの勝手な期待でまたアプローチして「一回断ったのに・・・」と相手に負担をかけるようなことはしたくないし、そんなことになったらより会社でギクシャクしてしまいそうで不安な気持ちもあります。 ここでもう一回素直になってみることはいいことなのか、自粛したほうがいいのか悩んでいます。 アドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#259053
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 6つ年下に告白され気になっちゃってます(>●_<*)

    私はこの前18歳の男の子に告白されてしまいました。 しかし私には2年付き合っている彼氏もいて、来年春には同棲しようとしています。 その18の男のことは同僚で、最近入社した新人です。それがまた私のタイプでなかなかのイケメンなんです!!山本耕史似で!! 以前から私のことをあこがれてるってのは周りから聞いていて知っていました。携帯聞かれたときにはどうしようか悩んだけど、やっぱり教えちゃいました。 それから、食事に誘われ、行ってしまいました。その辺がダメ子なんですが・・・。それからが大変でした・・・。帰りは私が車で送っていったのですが、降りてくれないのです!私の腕をぎゅぅっとしがみ付いて離れないんです。そこで告白されました。私はドキドキと嬉しさでおかしくなっちゃいそうでした。けど、もちろん返事は「私は彼氏と別れることはないよ。」と。断りました。 しかし、もし一人になることがあったら俺を選んでね。と。 今気になって仕方が無く、私も好きになってしまったみたいなんです!!!やっぱり、彼氏と別れたほうがいいんでしょうか・・・。

  • 彼の職業をどうしても好きになれない

    付き合いをしている彼がいて、結婚してもいいと思っています。しかし私は彼と付き合わなければ、親が決めた相手と結婚予定でした。親は収入面や地位名声(古いですが)も考え、医者でいいのではないかと探してくれていました。私はお医者さんと結婚するんだと自分でも思っていました。医者=収入がいいとは思っていませんが、聞こえがいい、かっこいいと正直思っています。 うちは田舎の旧家の為、私が跡継ぎで婿養子が必要で、結婚相手に相応の人が決まれば、継ぐ必要はないと言われていました。今の彼なら、間違いなく婿養子として来てもらう事になります。 今の彼と結婚しても言い方は悪いですが、家の仕事や財産を頼れば困る事がないので、彼との結婚を考えられます。 しかしどうしても彼の仕事が好きになれません。職業差別と言われても仕方ありませんが、彼は老人ホームに勤めております。施設、送迎、宿直等という言葉を彼から聞くと、嫌悪感を抱いてしまいます。心のどこかで、仕事を馬鹿にしています。これは自分でも認めています。 結婚するかもしれない相手を、職業で見ようとしている自分がどうしても消せないです。彼が新卒で就職した会社は、誰もが知っている大手の有名企業でした。どうして辞めたか、転職予定はないか、私の家の仕事を手伝う気はないかと、そのような事ばかり彼に言ってしまいます。 ひどいですよね。本当に好きなら、どんな仕事でも一緒になりたいと思うでしょう。彼が医者だったら、彼の職業が○○だったら、そのような事ばかり考えて、前向きに結婚へと進むことができません。 彼の職業を受け入れるには、どういう物事の考え方をしたらいいと思いますか?打算的な考え方や、見栄を捨てたいです。私は彼が好きだけど、職業だけが好きになれず、医者との結婚の未練でいっぱいです。医者なんかよくないという例も欲しいです。