willwork の回答履歴

全76件中21~40件表示
  • 会社での朝の掃除は勤務時間に入る??

    こんばんは。 事務員の男です。 男性数名、女性数名の人数の少ない事務所なのですが和気あいあいとやってます・・・。 朝8:30始業です。 毎朝階段を掃除したり、ソファーを拭いたり、簡単な掃除を8:20か、25分くらいからしています。 その後、毎朝若い女子事務員が朝のお茶を入れてくれているのですが・・。 みんなにお茶を配り終わると8:35分か40分位になってます。 一人だけ年配(オバチャンですね^^)がいて 「朝のお茶くみは仕事ではない。サービスでしている。8:30分に椅子に座れない(仕事にかかれない)のでお茶くみは止める」 と言い出しました。 自分が入れている訳でもないのに。 若い女子社員は進んで気持ちよくお茶を入れてくれ、その意見には反対しています。 私的には10数年続いていて「何で今更・・」って感じがするし、女子社員たちも「一日の始まりくらいはお茶を入れてあげたい」なんて言ってくれています。 そこで質問なのですが・・。 始業前にしている掃除は勤務時間に入るのでしょうか?? 勤務だとすれば、まず一番にお茶をいれ、8:30になってから掃除をすれば良いと思うのですが・・・。 何も、お茶を入れて貰うことにこだわっている訳ではないのですが、言い分が理不尽なような気がしまして・・・。 私の会社には工場もあるのですが、現在は作業着に着替える時間は勤務時間に入っていません。着替え終わってからタイムカードを打つように指導されています。 これも仕事の為の着替えなので、勤務時間に入るのではないのかな??と・・。 このように全てのことに繋がっていく気がしましたので、法律的にはどうなっているのかお教えいただきたくて・・。 どなたかご存じの方お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 派遣終了後、次の仕事までの保険は?

    どなたかアドバイス下さい。 3月31日付けで前の派遣を辞めました。 4月9日から専門学校へ。 夜間なので昼間はアルバイトをするつもりなのですが、今、現在何も健康保険に入っていない状態になっています。 しかしながら1週間後には次の仕事を探し決めようと思っています。(学校側の紹介で探すので手間どらないとは思うのですが・・。) 次の仕事まで何も入っていない状態でやり過ごすか、一時的にでも国民健康保険に入るのか・・。それとも常になんらかの健康保険に入っている状態にしないとだめとかありますか? ちなみに家族の扶養に入るのは考えていません。枠を外れそうなので。

  • 人間ドックの割引や助成など

    人間ドック(半日)を受けたいのですが。 私は毎年人間ドックを受けていました。以前の会社は補助があり、わずかな金額で受けれられました。 しかし、今は全く健康診断がありません。何か割引などがある制度があれば(何かの会員になれば何%か割引とか)教えていただきたいです。

  • 心の病気を抱える彼。支えになれてる?

    現在付き合ってはいないのですが、友達以上の彼がいます。 彼女ではないのですが互いに好意はあると思います。 毎日のように彼からメールがくるので(^_^;) 彼は社会人になってすぐ精神的な病気を患い、会社を退職。 その後違う会社に入社するも再び退職し現在に至ります。 2度目の会社を辞めてからもうすぐ1年になろうとしています。 現在は数ヶ月前から自分の希望職とは全く関係のないアルバイトをしています。 その彼が最近「このままじゃダメだよな…」とか「仕事探さないとな!」とかたまに話します。 私自身、現在自分の希望とは違う職種についおり、資格取得を目指したり、求人情報をマメにチェックしているのでその影響だと思います。 以前よりもだいぶ元気になり前に進もうとしている彼を応援してあげたいです。 しかし、私には彼が無理をしているように思えてなりません。 だからその度に「焦らずいこうよ」「しっかり充電してからでいいと思うよ」と言ってしまうのですが、この言葉が彼の次への一歩を踏みとどまらせているのではないかと思い始めました。 心の病って人によって治るまでの期間が相当違うと思うのですが、仕事に復帰されるまでどのような流れを踏むのでしょうか。 また、周りの人の支えってやはり大きいですか? 彼とはたわいの無いメールをしたり、一緒にドライブに出かけたりしますが、それだけでもリフレッシュになっているのかな・・・ とても人に影響されやすい繊細な彼なので、私の言葉ひとつで傷つけやしないかと思うのです。

  • 起きて出勤するまでの時間

    みなさんは目覚ましなどで起きて出勤するまでの時間はどのくらいありますか?またその時間は何をしていますか? いろんなパターンを聞きたいのでたくさん回答待っています!!

  • その言葉は・・・。

    いつも人と話していたり、書き込んだりしていて思う事なんですが、「コレってもう使ってない言葉?」って思う事があります。 いわゆる死語です。 考え出すと、止まらなくてもうその言葉が使えなかったりします・・・。 皆さんはそう言った経験はありますか? そして皆さんが使われて、「もうそんな言い方しないよ」と思う言葉って何でしょうか? いろいろ今後の参考に教えてください。 日曜日の夜あたり締め切る予定です。

  • 朝、時間がない→弁当作りの段取りは?

    会社の昼食に弁当を持っていこうと思っています。 朝は出勤の支度などでバタバタしますが、弁当作りのよい段取りや献立などあったら教えてください。

  • 「えらい」と「しんどい」についてお聞かせください。。

    「えらい」と「しんどい」について皆さんのご意見を聞かせてください。 特に、関西、特に兵庫県・京都府出身の方でこの二つを使い分けて使っている。または、どちらかしか使わない、どちらかしか聞いたことがない、という方ご意見お待ちしております。 卒論の参考にさせてください。

  • お米炊く時、何回研ぎますか?。

    自分は3回です。

  • ピルについて

    20歳の女性です。ピルについて何も知らないので質問します。 (1)ピルを飲んでいれば、男性に中出しされても妊娠の心配はないのですか? (2)ピルは薬なので、やはり副作用があるのですか? (3)ピルはどこで手に入るのですか?病院でしょうか?薬屋には売っていないですよね。 (4)ピルって錠剤ですか?飲みにくくないですか? 何も知らない初心者ですみません。みなさん教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#15413
    • 医療
    • 回答数3
  • 2歳5ヶ月になってもしゃべらないです

    この7月で2歳5ヶ月になる女の子の事なのですが、まだしゃべれません。パパ、ママぐらいは いえるのですがそれ以外がほとんど言葉になりません。周りは心配ないというのですがしゃべ り始めるまでの事を詳しく書いたサイト等がありましたら教えて下さい。こちらから話しかけ ている内容はほとんど理解しているらしいのですが、自分からしゃべろうとしないので少々あ せっています。経験者の方のアドバイスをいただければ嬉しく思います。 宜しくお願いします。

  • 直感で答えて下さい。

    「ツノがあって、力持ち」 さて、なんでしょう。 *よけいな情報を入れたくないので、無愛想な文面ですがご了承下さい。

  • 咳がとまらない

    6月の始めから、ずっと咳が止まらないんです。 5月のおわりに風邪を引いたのですが、熱もなくなったし、体調も以前の調子に戻っています。 ただ、咳が1回でると、もう止まらなくて・・・ これまで特に、喘息の症状などはないのですが。 やはり、風邪とは別の病気の症状なのでしょうか?

  • サイパンとグアム

    サイパンとグアムについて 7月に[ Pacific Islands Club ]に宿泊予定です。 1)海の綺麗さ 2)日本人の割合 3)ホテルの満足度 教えて下さい。 バンコク以外、海外行った事が無いので お願いします。

  • 富士山頂の山口屋さん(宿泊)について

    7月末に富士登山を計画しています。 須走口から登り、山頂の山口屋さんで1泊を予定しています。 山頂に「山口屋」という山小屋があるのですが、宿がやっているHPが去年は見れました。 http://www.fujisan-yamaguchiya.com/ 今年は見れません。「ページを表示できません」とのエラーになります。 また、 http://www.fuji-oyama.jp/visitor/tour/fuji/yamagoya.htm このページを参考にして電話をかけても、「~2012」の方はいつかけても呼び出しっぱなし。「~3516」の方は「おかけになった電話番号は現在使われておりません…」となっています。 連絡先や、今年の営業状況など何でも構いませんのでご存知の方いましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 皆さんにお聞きします!結婚してどんな苗字が良いですか?既婚者の方、独身の時どんな苗字に憧れましたか?

    出来れば、性別もお願いします^^ 男性も大歓迎です☆

  • 復活してほしいバラエティー番組は?

    今はもう終わっちゃったけど、復活してほしいなぁって思う番組を3つ教えてください☆ 絞りきれない~!って思うかもしれませんけど、3つまででお願いします(^0^) バラエティー限定で! ちなみに、私の場合は、、、 『ワールドダウンタウン』 『退屈貴族』 『人気者で行こう!』 です♪

    • ベストアンサー
    • noname#24050
    • アンケート
    • 回答数25
  • 懸賞でフリーメールでは当選しない?

    ネット懸賞で応募する場合、フリーメールで応募すると 当たらないと聞きましたが、フリーメールで応募しても、 最初からカットされるんじゃぁ応募しても無駄ってことですよね? でも応募したいし・・・・ フリーメールで応募して当たった人いますか?(^-^;)いますよね? 特に高額商品(現金・クルマ・旅行など)ですよ! 特にメルマガ登録を求めてくるサイトが多いし、フリーメールを 使うと、あとでいろいろなトラブルの原因になったりしますよね? 何も考えず、フリーメールで応募すれば良いのでしょうが、 いつも、「フリーメールだからな~当るかなぁ・・」と気にしながら 応募しています。 今まで当たったことないから、そう思うのでしょうね(^^;)         ・・・アドバイス、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 目の下のブツブツ

    脂肪の塊・・・だったような気がするのですが(雑誌かなにかで昔読んだ)、 目の周りに小さなブツブツができています。 (目の下の膨らんでいるところ。特に目頭より) これってどうやったら治りますか?教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#14879
    • スキンケア
    • 回答数5
  • OutlookExpressにパスワードをつけられますか?

    単純なことなのですが、標記のとおりです。 ユーザーを追加して、自分専用を作るほかないでしょうか?