bushi181 の回答履歴

全294件中181~200件表示
  • パソコンスキルを上げたいのですが

    1年程前よりIT関連の書籍を扱う出版会社に勤めています。 パソコンは普段の仕事の中でも頻繁に使用しています。 独学のため、正確な知識を持たないなまま今日に至っています。今後の事を考え、一から学ぶ必要性を感じています。パソコンスクール等は考えていません。(予算の関係上)何かアドバイスいただけると幸甚です。 よろしくお願いいたします。

  • 髪を赤に

    髪を赤に染めたいのですが市販で赤のカラーリング剤ってあるんでしょうか? 探したところギャツビーのマッドファイアというのを見つけましたが、もっと真っ赤(濃い赤)にしたいです。 なければ赤に近い色(オレンジとか)でもいいのでご存知の方は教えてください。宜しくお願いします。

  • ジャンプ力を上げたい

    ジャンプ力を上げようと思い今柔軟をやっています。 さすがに柔軟だけじゃ大してジャンプ力も上がらないだろうと思いなにかトレーニングしたいのですがどんなのが良いでしょうか? マシーンなどはジムなどがなくて使えないのでマシーンなどを使うのは無理なんです。自分的には縄跳びが良いかなと思っているのですが・・・

  • 購入したいのですが・・・

    家にディスクトップのパソコンがあるのですが、 OSが98・3・5インチが不明な不具合・NETMDがしたい・・・ 等の理由で、ノートPCを買おうと思っています。 ネット・メール・ワード・エクセル・NETMDができればいいや♪と考えています。 それで聞きたいことなんですが、 ドライブ?でCD-ROMやDVD-RAMだったり、その他諸々ありますが、 付いている付いていないでは、何か変わりはありますか? 学校で主にFDなので、FDは初めから付いている物を買います。 それ以外の何種類か。 区別もよく分からなかったので、さっき調べてみて何となぁく分かったのですが・・・ ○○は付いていると、便利だよ?!とかありましたら、教えてください(>_<) おすすめノートを教えていただけると嬉しいです! 今、価格.COMが閉鎖されているので不便で↓ 予算は10万以下です! NETMDも買う予定なので、あまり出せず・・・。 お願いします☆

  • Winampでrmファイルの再生

    Winampをアップデートしたら、rmファイルもWinampで開くようになってしまったのですが、開いても音が出るだけで映像が出ません。 RealPlayerが重いので、Winampで再生してくれるならそれで良かったのですが、ちゃんと再生できないのでどうしたものかと思っています。 どうしたらいいかご存知の方、対処法を教えてください。

  • PCのパーツ購入について

    自作をしようと思っているのですが、とりあえずケースはATX(候補はソルダムかクーラーマスター)を買うことに決めたんですが、ケースだけネットで購入してそれ以外のパーツは地元のパソコンショップで購入しても問題はないでしょうか?その場合もショップはサポートはしてくれるのでしょうか?あと購入したいケースってショップでも取り寄せできるんでしょうか?例えばソルダムのケースとか・・・ ケース以外のパーツをネットで一括して購入した方が安いとは思うのですが、トラブル等が発生した場合を考えると地元のショップで購入した方が結果的に得でしょうか?

  • インターネットエクスプローラーの初期画面が勝手に知らないサイトにいってしまう

    インターネットエクスプローラーを起動すると、先日までYahooBBのホームページが開いたのですが、いきなりまったく知らないページが開くようになってしまいました。 「インターネットオプション」の「全般」タブにある起動時に開くホームページの設定を書き換え後、インタネットエクスプローラーを再起動するとまた戻ってしまいます。 対策を教えてください。

  • カーナビの取り付けのみできるのはどこですか?

    昨年、引越しのため車を売りました。 そのとき外したカーナビがあるのですが、 近くのイエローハットでは、取り付けのみはできないとのことでした。 買わないと取り付けてくれない、そんなものなのでしょうか? カーショップによりますか? 一体どうしたら良いでしょう?困っております。 何かアドバイスお願いいたします。

  • 場所は?

    どなたかホーネット250の車体番号の書いてる場所を知っている方どうか教えてください。お願いします。

  • 場所は?

    どなたかホーネット250の車体番号の書いてる場所を知っている方どうか教えてください。お願いします。

  • iTunesでのアーティスト・アルバム名

    webでかなり調べたのですが、どうしても見つからなかったので皆さんの知恵をおかしください。 先日、ipodを購入してそれに伴いiTunesを使い始めたのですが、他のmp3エンコーダーで制作したファイルをiTunesで読み込むとアーティスト・アルバム名が全角・半角(BECKとBECKのように)または英語・日本語(坂本龍一とRyuichi Sakamotoのように)に区別され、デスクトップで聞く場合にはそれほど不自由さは感じないのですが、ipodに転送するとカテゴライズがばらばらになってしまい、見づらくなってしまいます。また複数の名義で作品を出しているアーティストの場合、複数のフォルダ(といっていいのかわかりませんが…)できてしまうなど同様に不便に思っています。坂本龍一にかぎっては7つも8つも分けられてしまう始末。 何とか統一してすっきりさせたいのですが、これはiTunes上で変換したら直るものなのでしょうか?一応調べて、プロパティから名前変換を試みたのですが、iTunesには反映されませんでした…。方法があれば是非是非教えてください。よろしくお願いします。 環境はwindowsXPpro、iTunesはver4.8.0.31です。 mp3にエンコードしたのはWMPがほとんどですが、それ以外のもあります。

  • PCでFF11

    現在PCを購入予定なんですが、どういうPCを買おうか迷っています。 使用目的は主にFF11等のオンラインゲームです。 予算は10万円以内。いずれ液晶モニタも購入したいなと考えているので 安いに越した事は無いです。 現在候補に上がっているもので、 CPU:AMD Athlon XP2400+というものを使っている PCがあるのですが、このCPUでも動くのでしょうか? メモリやグラボは買い足さないといけないのですが。 何かオススメのPCがあったら教えていただければ幸いです。

  • PC→ezwebへJPGを送る?

    軽い画像を自分のPCからケータイ(ezweb)へ送って 携帯で画像を見るにはどうしたらよいですか?

  • 新しいモニタが一瞬しか表示できない

    モニタを液晶にしようと思って bullwillの721Aというのを購入しました。 つなげて起動してみると  ウインドウズのロゴが一瞬表示されるが、真っ黒になりなにも映らなくなる →OSが立ち上がると、デスクトップが一瞬表示されるがまた一瞬で何も映らなくなる となりました。電源ランプは常に緑なので電気は通っています。 モニタの電源を一度切って付け直すとまた一瞬だけ画面が映ります。 古いCRTモニタだと正常に表示できるのでリフレッシュレートや解像度など調整してから再度つなぎなおしたのでしたがダメでした。 原因がわかる人おられたら御教示願います。

  • 初心者でもわかりやすいHP作成ソフト

    初心者でもわかりやすいHP作成ソフトを探してます。 個人HPで、主にイラストを載せようと考えております。何かいいソフト教えてください!

  • Lightwave 3D

    趣味でLightwaveを始める事にしました。 質問なんですが、今日本屋で参考書を探したのですが、まったくの素人なので、どんな本が良いのか分かりません。本屋に売っていたものは、おそらく中級者向けといった内容でした。初心者に最適な参考書を教えて下さい。また、サイト等もありましたらお願いします。

  • ロックのコード弾きについて

    八分音符のコードひきは全部ダウンでいいのでしょうか。フォークなどではダウン・アップのくりかえしですが、ロックではダウンのみなのですか。

  • HDD

    先日dynabookのTX/550LSを購入したんですが、ハードディスクの容量が100GBあるはずなのに、ハードディスクドライブを見てみると合計容量が89GBと表示されています。これは初期不良ですか? それとも他の場所に余りの容量が使われているのでしょうか?

  • TMPGEnc(無料版)

    mpegからaviへの圧縮にTMPGEnc(無料版)を使用しています。容量が大きくなってしまうのが悩みのタネなのですが、画質も音質も落とさずに容量を減らすなんて無理ですよね?ないとは思いますが、もしあればお願いします。

  • 72万の教材について

    こんにちは!そろそろ5ヶ月になる女の子の母です。 つい先日、いろんな会社の教材のパンフレットを集めたところ、うちの旦那が家庭○育園の72万の教材を大変気に入りました。 というよりは”天才児を育てた○人の母親”という本に洗脳されたようです。 買うといきりたっています・・・ 我が家は家のローンもあり、貯蓄も少ないし、3年間をかけて払うといってもかなりの額に私は反対をしているのですが、旦那はすっかり買うつもりです。 皆さんどう思いますか? こういう教材に3年間で72万も払わなくても、本屋で買った絵本を読むとか他に方法はいくらでもありますよね? やはり、こういう全部のジャンルをまかなってくれるような一式がいいのでしょうか? 皆さんの中で、この教材を使ってみたことのある方はいらっしゃいますか? 是非教えてください。 急いでとめないと大変なことになりそうです。 あまりにも皆さんからお勧めの返事が来た場合には私なりに頑張ってお金の工面もしなくてはいけません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • miu17
    • 妊娠
    • 回答数13