poire の回答履歴

全39件中21~39件表示
  • 高級アルコール(炭素数10以上)の沸点

    すみません、レポートの作成にどなたかお力を貸してください。<(_ _)> 飽和の高級アルコールの沸点を教えてください。 炭素数が10以上、20以下のものであれば、特に炭素数14(ミスチルアルコール??)について教えて頂ければ、非常に助かります。

  • 温度上昇を抑制する良案をお願いします

    ダンパー(円筒形・長さ:20cm程度 内径:1.5cm程度)が稼動中に熱を持ってしまいます。そこで出来るだけ温度上昇時間を軽減したいと考えております。ちなみに1時間連続稼動で約160℃になると思われます。出来れば70℃以下で長い時間保ちたいと考えております。ただ、この際温度はどうでもいいので、温度を下げる方法、案などがありましたら教えていただけないでしょうか? 自分は、ダンパーの回りをドライアイスで囲う。 ヒエピタのような熱吸収素材をつかう。 という案が浮かんでいますが… ダンパーに貼り付けようが何しようが構いません。 どうか宜しくお願いします。

  • 受験する企業の数について

    私は現時点で多くても10社位しか入社試験を受験する予定がありません。もっと沢山受けた方がいいのでしょうが、魅力的で自分のやりたいことが出来る企業がなかなかないんです…。 妥協して受験しても相手の企業に見抜かれてしまいそうですし、失礼な気がします。何よりも、入社できたとしてもすぐに辞めてしまいそうな気がして怖いです。 本当に入社したい企業は3社ありましたが、そのうち2社は既に落ちてしまいました…。(一次敗退と最終敗退) 皆さんはどんな感じで就職活動をされているのでしょうか?何社位受験する予定ですか? 私は恥ずかしながら大学に友人がいないので、その辺の状況がよく分かりません。 よろしければ、回答お願いします。

  • 多分いい大学ですがバカです。就職試験対策、努力足りないんです。

    多分一流の部類に入る大学です。でも学部は微妙かもです。文系学部です。就職について不安を感じています。面接もとても心配ですが、それ以前に心配なのは筆記試験です。私は本当にバカです。勉強大嫌いです。じゃあなんで受かるんだよ?ってことなのですが、部類で言うとAO推薦です。それも、受験資格が評定と甘かったので、私じゃ夢の場所だけどやれるだけやってみよう!と思い、エントリーシート書いて、小論文と面接で・・・という具合です。正直なんで受かったのかわかりません。今まで一生懸命勉強した最後の記憶は中学のときです。就職試験は筆記試験をやらないところもありますが、そういうのって少ないですよね?ほとんどは筆記試験ありですよね?勉強って努力もあると思いますが、もともとの頭の良さもあると思います。私は本当に勉強できないので、英語とか数学は全然ダメです。筆記試験が恐ろしいです。今からでもなんとかなりますか?今まで積み重ねてたものが私には全然ありません。赤本もセンターも偏差値さえも無関係でした、周りの人は一生懸命勉強してた人たちばかりです。受験のときの思い出など聞くと、みんんなの頑張りがすごすぎて驚きました。みんなは、就職のときに筆記試験よりも面接とかを気にするんだろうな・・・私なんてその前でつまづいててお話にならないように思います。こんな人は少ないと思いますが、励ましの言葉、または対策などお待ちしています。

  • 一人暮らしか通学か

    理系の大学で3年ぐらいから必然的に一人暮らしになるんですが、始めのころはどうすればいいかアドバイスください。 迷っています。 通学ですが、定期代は月45000円です。 2時間かかりますが、先輩も2時間は許容範囲といってました。また、途中は大都市の通勤ラッシュにはあわない経路をとっているので、(始発から乗って座るとか、ロングシートは避けるとか)多分余分な疲れはないと思います。 一人暮らしは、始め20万払い、家賃 42000です。 一人暮らしをすると、食事も一人分のものを勝てこなければならないし、お風呂も一人のために入れなければなりません。そのため光熱費やら云々をいれるとどうなるか想像がつきません。 今回は人間的成長という観点は省いてお願いします。 (3年からしないといけないので・・・) 経済的な面など総合的なことを入れてアドバイスお願いします。

  • 大学の化学科

    4月から化学科に進学するものです。 自分の所では2~3年で分野を選択しなければい けないようでした。大きく3つぐらいに分けられている ようですが、具体的にどのようなものか大学案内を見 た所わかりませんでした。まだ、化学の知識がほとん どない自分ですが、概要ぐらいは知っておきたいと思 って質問しました。今少し材料系に興味があります。 よかったら、簡単にでもいいので、それぞれの分野が どんなものか知りたいです。 意図がわかりにくくてすいません。お答えもらえると うれしい限りです。

  • 大学院を考えての大学入学

    現在浪人か入学かで迷っている者です。 今年の前後期で阪大を受けたのですが、落ちてしまいました。そして予想していなかった中期の公立に受かりました。担任に相談したところ、理系は修士までがあたりまえだから、浪人して一年過ごすより早く大学の学問に触れて、院入試で勝負したほうがええと言われました。 これは妥当な決断なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#36191
    • 大学・短大
    • 回答数8
  • 大学の化学科

    4月から化学科に進学するものです。 自分の所では2~3年で分野を選択しなければい けないようでした。大きく3つぐらいに分けられている ようですが、具体的にどのようなものか大学案内を見 た所わかりませんでした。まだ、化学の知識がほとん どない自分ですが、概要ぐらいは知っておきたいと思 って質問しました。今少し材料系に興味があります。 よかったら、簡単にでもいいので、それぞれの分野が どんなものか知りたいです。 意図がわかりにくくてすいません。お答えもらえると うれしい限りです。

  • NMR 磁化移動について

    NMR 磁化移動についての参考書がありましたら教えてください。今まで読んだ本の中に書かれていたのは、「H1からC13に磁化を移動させて」というような言葉だけだったり、エネルギーモデル図が載っているだけだったりして、「知ってて当然なの??」と印象を受けました。NMRを使い始めて日が浅いのですが、「パルスシーケンスを見てもさっぱりわからない」という状態から脱出したいと思っています。

  • 良いエントリーシートが書けません・・・(T_T)

    現在大学3年生で就職活動中なのですが、ここの所ずっと志望した企業にESの段階で落とされてしまいます。私は学生時代にバイトもサークルもやっていなかったので、学生時代に頑張った事の所に何も書く事がなくて、英会話学校にずっと通っている事を書いているのですが、それだと少し弱いのでしょうか? 原因は他にあるのかも知れませんが、就職課の方に添削してもらっていても落ちてしまうので、一体どうすれば良いのか悩んでいます。 必要とあらば、実際に提出したESを載せますので、何かアドバイスがあればよろしくお願いします!! それからもう一つ質問なんですが、説明会時に提出しなければならないESや履歴書の場合、志望動機の欄をどのように書けば良いのか分からないので、これについても何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします!!

  • 三浪の就職について

    諸事情(家の不幸とか)で、高校を中退して今日までフリーターをやってました。 世間の目は冷たいし高校中退というコンプレックスの中、半年間の受験勉強で明治大学に進学が決まりました。というか、ここしか受からなかったんですが。 いずれ行くかもしれなかった専門学校へのお金を全て注ぎ込んだのでまたお金がなくなりましたが。 周りを見返したいという一心で頑張ってその気持ちはこれからもそうなんですが、 三浪だと一流企業はおろかまともな企業をも雇ってもらえないとききました。二浪までとかで。 やっぱ現実はそんなもんなんですかね? せっかく良い大学に入ったのにやっぱ三浪は重いですか?

  • 留年、中退を経験された方に聞きたいです

    医大の看護学科の2年生です。 必修科目の単位を1つ落としてしまったため、4年で卒業できなくなりました。 授業をさぼったとかではないです。提出物もきちんと出していたし、テストも受けました。 再試験の結果が思わしくなく・・ということらしいです。 もともと看護師になりたくて、努力して入った学校です。 2年間、授業はきちんと出席し、提出物も出し、単位を落とすこともなく、人並みに努力をしてきたつもりです。 でも、実習、演習を経験していくにつれ、看護師になる自信がなくなってしまいました。 予想以上に厳しい毎日が本当につらく感じることもあります。 単位を落としてしまい4年で卒業できないということで、あと3年大学に行かなければならない。。 卒業できる自身がありません。 大学だけは卒業して就職をしようと考えていました。 親にも卒業したほうがいいといわれています。 5年間大学に通うことには理解を示してくれています。 たった1年卒業が延びただけですが、それがものすごく長く思えてしまいます。 看護師として働くつもりはありません。 それでも、大学は卒業するべきなのでしょうか。

  • 量子化学の勉強について

    現在大学(2)年次の応用化学科に在籍しております。 量子化学で、極座標系でのシュレディンガー方程式から、主量子数、方位量子数・・・など数値指定されて軌道のイメージがわかるようなのですが、ルジャンドル出てきたあたりから、意味の分からない式に悩まされ、どうしても理解できません。 今までは「量子化学ノート」(福間智人著)や、自分の通う大学(慶應義塾)の教授の授業ノートを使っていたのですが、 「量子化学」で使いやすい参考書などを知っていましたら。挙げていただけないでしょうか? まだ知識的に不足気味で、図書館で自分で見ても混乱しています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • routa
    • 化学
    • 回答数3
  • 学歴コン

    学歴コンというのは一生続くものでしょうか? 学歴コンかどうかはどんな形で現れますか?

  • やりたいことか就職か

    高二生です。 今まで進路のことなど全く考えていませんでしたがつい先日(来年の)教科選択のオリエンテーションがあり、「そういえば来年は受験生だなぁ」と遅まきながら考え始めました。 英仏文学、絵画が好きなので、やりたい、と思う学問は外国文学か美術(デザイン)の分野なのですが、ともに就職が苦しい分野と聞き躊躇っています。語学科なら英語や仏語を勉強出来るかとも思い、考えたのですが帰国子女や留学経験のある方がたくさん居たら自分なんて…と早くも腰が引けています…。 やはり就職を重視した大学選び、学部選びをすべきでしょうか? 成績は結構良い方です。ただ、理科は苦手(数学は普通)で文系だと思われます。

  • 伝導度について

    伝導度σと温度Tの関係を示したいのですが、アレニウスの式を用いたプロットですと直線関係になってしまいます。その傾きから活性化エネルギーを出しますが、プロットが曲線になる場合(水溶液系の場合)はどのようにして活性化エネルギーを出せばよいのですか?どなたかご存知な方教えてください。

  • 理科の講義の進め方

    4月から中学の理科教師をしています。 教育実習でも実験部分のみの授業だったせいか、実験以外の講義の進め方に行き詰ってしまいました・・ 毎回理科室を使用するわけにもいかないので教室での講義なのですが、ベテランの先生に「授業の前半は生徒にこれからやる項目について調べさせ、後半で説明」する方法を教わったのでその方法で1ヶ月過ごしたのですが、生徒達の受けが悪いんです。 しまいには「○○先生(もう一人の新採の先生)みたいな授業にして」との意見が出ました・・かなりショックでした・・ また、なにかいい指導書などあったら教えてください。

  • 大学院の学費について

    運よく大学院が合格した場合、進学することになります。しかし、経済的な面から親からの援助はもらえません。大学院ではおそらくアルバイトもできないので、すべて自分で何とかしなければなりません。 ・生活費は最低限の生活ができるだけはあると仮定 ・学費を払うお金は全くなく、親からの援助もなし ・大学院は国立理系 ・実家通い 奨学金だけで過ごせますか?つまり働いてから返すということですよね?

  • 判りやすい物理化学の本(大学1年生です)

    大学での授業を聞いていてもいまいち解らないので、参考書を探しています。 問題を解くというよりは物理化学というものが詳しく書いているものがいいです。 今はボーア半径をやっているも思ったら、なぜか波動方程式が出てきました。 教科書は「アトキンス 物理化学要論」です。