Gamil_T の回答履歴

全126件中21~40件表示
  • ホームページスペース

    こんにちは。 無料ホームページスペースを探しています。 必須条件は以下の4つです。 ・無料 ・容量無制限 ・広告なし ・FFFTPを使わなくても良い どなたか情報をよろしくお願いします。

  • REDSTONE

    REDSTONEというオンラインゲームで、REDSTONEを起動しゲームガードを使用しますか?のはいを押しゲームガードを起動させるとゲームガードのチェックをしたのち画面が真っ暗になってデスクトップ画面に戻されます。どうしたらデスクトップ画面に戻されずゲームができるようになりますか?

  • ロシアが潜水艦を自分で救出しない理由は?

    数年前にも沈没事故起こして、今回も潜水艇が航行不能になって、そのつど外国に救援要請してますが、常任理事国で軍事大国なのに、なぜ自分で助けないのでしょうか?

  • どうしたらいいか

    友達の紹介でKとメールするようになりました。 メールするようになってからは毎日が楽しく、Kが仕事帰りに私のバイト先に寄ってくれ、お互い休みの日は映画などにも行きました。バイト先に顔を出してくれていたので週に2、3回は会っていました。 ところが1か月経った頃にはすれ違いが多くなり、 今までだったら寝るまでお互いメールしていたのに、Kでメールが終わっちゃったんです。私が何度も何度もこりずに途中で寝てしまったから、いい加減愛想がつきたのかも。2、3日経ってもなかったのでメールしてみるとすぐ終わってしまい…。しばらーく経ってからメールしてみてもやはりすぐ終わってしまい…。 そうこうしている間に1か月が過ぎ、このままだと駄目だから会って話ししようと思い私からメールしてみました。 「久しぶりに会わない?」 「いつ?2人で?」 「どっちがいい?」 「その前にいつ遊びたいの?」 「都合いい日で」 「最近忙しいんだよね」 「じゃ、仕方ないね。体調に気を付けてね。」 でやり取りが終わりました。 それからアド変えたってKからメールありました!もうメールこないだろうなぁと思ってたから嬉しかったです。 会っていないで4か月になろうとしています。もうKの事は忘れるべきですよね??けど、気持ちを伝えずにこのままっていうのも私はこれからも誰かを好きになっても気持ちを伝えずに終わってしまうんじゃないかと不安です。 長々と書いてしまいすいません。

  • 変な掲示板に勝手にURL載せられた。実害はあるの?

    最近、自分のHPが某検索サイトに登録されたんですが、数日後に変な掲示板(サラ金とかロリとか)に自分のURLが載せられていました。しかも「私のサイトです。ロリの画像いっぱい」とか変なアオリつきで。 初めは自分のサイトが書き換えられたのかとあせりましたが、今のところ実害はなさそうです。でもこれから荒らしが増えるとか、実害が出てくる可能性はあるのでしょうか? ほっといても大丈夫でしょうか? リンク先はアクセス解析を見て分かってるのですが、ヘタに削除すると逆襲がありそうなので……。 その掲示板からのリンク数は、書き込まれて数日たってますが、毎日200HITくらい来てます。アクセス解析を見るとTOP以外は見ずに帰ってるみたいです。

  • 切手、何で貼りますか?

    私はツバです^^;

    • ベストアンサー
    • noname#12952
    • アンケート
    • 回答数26
  • 2次元好きの男の人は?

    今気になっている人がいるんですが、その人のブログを見ると彼がどうやらギャルゲーや萌えキャラが大好きなようです。別にそういうのが好きなことを否定する気はありませんが、そういった2次元好きな人は現実の女性に興味がないのでは・・・と思って行動に出ることができません。 そういった2次元好きの男の人は現実の女性にも興味があるのでしょうか?

  • ホームページビルダーで・・・・

    ホームページビルダーV9を使っています。 ダウンロードのリンクを貼り、そのファイルをFTPツールで転送したのですが・・・(ここではうまくいきました)サイトを転送しようとするとそのファイル(ダウンロードのためのセットアップファイル)にエラーが発生したようで、次に進みません。 FTPパスワードなどもあっています。 そのセットアップファイルには、異常のないことを確認しました。 なお、そのサイト自体は利用できて、そのダウンロードのリンクだけ利用できません。 ダウンロードのためのセットアップファイルの容量が大きいからでしょうか。 よろしくお願いします。

  • なぜ中国や韓国は公に天皇制と「君が代」を批判してこない?

    靖国神社参拝をあんなに批判するのに なぜ公に天皇制と「君が代」を批判してこないのでしょう?

  • 『剣士』って…

    『剣士』って、英語でなんていうんですか??

    • ベストアンサー
    • boc4
    • 英語
    • 回答数2
  • 回答者がコンピュータになる日

    将来、人工知能が発達してコンピュータから回答が来るようになったとします。仮にそうなった場合、人間とコンピュータ、どちらから回答を貰いたいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#231898
    • アンケート
    • 回答数11
  • 友人のブログで困っています

    友達が現在留学していてブログがあと2週間くらい更新が出来ない状態です。 しかしそのブログのコメントが荒らされたり 出会い系サイトにトラバを貼られたりしちゃっています。 当然、私は友達のブログのパスワードとかは知りません。 そんな私に出来ることは何も無いのでしょうか? 管理会社に言えば本人じゃなくても削除とかしてくれるものなのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#19110
    • ブログ
    • 回答数4
  • この文章を格好良くしてもらえませんか?

    こんばんは。 一生一度のこの人生 たとえ地獄に落ちても 死神つれて舞い戻る という文章が、どこぞに落書きされているそうです。 個人的にとても気に入ったので、格好良くして何かに使いたいのですが(こういうものに著作権はありませんよね?)、どう頑張っても納得のいくものになりません。 一生一度のこの人生 たとえ地獄に堕ちたとしても 死神連れて舞い戻る ぐらいにしかなりません(二文目の語尾変えただけです……)。 どなたかもっと格好良くしていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 音声ファイルにコピー防止をかけたい

    たとえばセミナーや講演会の録音データを、一部の人にお配りしたいと思います。不正コピーを防止するために、音声ファイルに一定のコピー防止処理を施しておきたいと思います。 いまどんな選択肢があるのか、ご存知の方お助けください。

  • パソコン購入を考えています。

    以前の質問を見たんですが、賛否両論で決め手にかけます。 予算は12万円以内で、osはwindowsで、デスクトップです。 用途はインターネット、メール、あとハンディカム ビデオで取った画像の編集、音楽の編集ぐらいです。 有名メーカーのPCを買った方がいいのか、dellや マウスなどの安価のPCを買った方がいいのか、 皆様の意見をお聞かせください。

  • 夏休みの勉強について!!!

    私は、高2の女です!!!いつもお世話になっています。 期末テストも終わり、通知表ももらって、夏休みの宿題も配られ、今は午前中に授業があって、午後から部活という生活を送っています☆ 進学校に通っているのですが、 通知表は280人中250番くらいでヤバい状況です・・・夏休みに頑張って挽回して、140番くらいにはなりたいんですが、どうしてもやる気がおきません・・・ 勉強し始めても、集中力がすぐ切れてしまって 落ち着いて勉強できません・・・ それで、すぐだらけてしまいます・・・ とりあえず宿題を8月前半中には仕上げたいと 思っているのにまったく進みません・・・ たぶん、今までの積み重ねがなくて問題がなかなか 解けないのですぐ勉強が嫌になってしまうんだと思います。 でも、友達も頑張ってるしあたしもやらなきゃいけないのに、できなくて焦ってます。。。 勉強しようと思えば時間はいくらでもあるのに できません・・・ 今年の夏は充実した勉強生活を送りたいです。 どうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#15842
    • 高校
    • 回答数7
  • ファイアーウオールソフトって必要ですか?

    ノートン期限が切れたので新しく購入しようとかんがえていますがファイアーウオール機能がついているものはPCシステム条件を満たしておりません。アンチウイルスのみでしたら条件満たします。そこでファイアーウオールは必要なんでしょうか?そもそもファイアーウオールってなんなんでしょうか?今までは考えずにアンチウイルスのみ更新してきました。PCは 98SE 190M セルロン600 です。 御教示仰ぎたいです。宜しく御願い致します。

  • パソコンで音楽聴きますか?

    皆さんはパソコンで音楽を聴いていますか。 1.最も多い音楽ジャンル 2.利用しているフォーマット(CDそのまま、mp3、aac、wma....etc)とビットレート、パソコンに入っている曲数 3.mp3携帯再生機器を併用しているor持つていない 4.音楽管理方法(itunes、wmp、explorer....etc) 5.スピーカー(デスプレー内蔵、100円市...etc)とサウンドカード(オンチップとか) 6.音楽鑑賞or単なるBGM 一つでも暇なときでいいので回答ください。

  • 学校行事の練習が辛い

    初めまして、愛知県の三河地区に住む、ある2番手の公立高校に通っている高校1年生です。 最近、学校が嫌なのです。こんな風に甘ったれてるのもいけないのですが、 ファイヤーストーム(体育祭のあとに行われる、火の周りでどんちゃん騒ぎをする)の練習が相当ハードなのです。必要もなく大声出せとか返事が小さいとか・・・それが伝統だから仕方がないと言えばそれで済むのですが、なぜそこまでして、歌詞が覚えろとか必要以上に言われるのか本当嫌でたまりません。自分が選んで受験した高校だから仕方なく、そういう事をやっておけ、「郷に入っては郷に従え」って言うのが筋でしょう。正直、まだ練習始まってそんなに日数はまだ経ってはおりませんが、僕自身、勉強したいからこの学校に来たのに、こういう体育会系みたいな感じがあって嫌なんです。勉強だけが全てじゃない、学校にこだわりすぎている?もっとその高校の事調べてから受験しておけ、結局は自業自得じゃないか?という意見もあるはずです。一体どうしたらいいのでしょうか?もう正直こんな事する為に学校行ってるように感じて、学校に行く気が全くないです。ストライキみたいなボイコットみたいな事してもなくなりそうな気配がないんです。 ご意見お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • Anney
    • 高校
    • 回答数5
  • ネギま

    去年あたりから、「ネギま」とかいうCDが毎月のようにリリースされているようですが、素朴な疑問があります。 毎月のように出しているのは何の意味があるのでしょうか?歌自体は全部同じなんですよね? あと、このCDは毎月かなりの売上を残しているそうですが、このアニメってそんなに人気があるんですか? いつ放送しているのかも分からないので。