takuya001 の回答履歴

全188件中101~120件表示
  • 27歳です。看護大学か准看護専門学校か

    今まで社会人をしてきましたが、現在、看護大学受験の為に勉強をしています。 しかし母からは、学費と通学時間が理由で、准看護学校を進められています。 通学には、大学へは約1時間半かかり、准看護学校へは約30分で着きます。 しかも准看護学校は、始業時間が10時40分~と遅めです。 急に「28歳から大学へ行く価値はあるのか」疑問に感じてきました。 4年後32歳で看護師になった時の、大卒と准看&進学課程卒では、どのような違いが考えられますか? アドバイスお願いします。

  • 立て続けに質問でごめんなさい。

    いま、皆さんの質問や回答を見てきました。わからない用語?が多くて頭が混乱しています。私も、普通に性に関する言葉と意味を知りたいのですが、どこかいいサイトはないでしょうか? 聞いた事はあっても、意味までは知らなかったので一人で赤面しています。自分ってあまりにも無知なのだと良くわかりました。。。

  • 夏場の血糖値コントロール

    II型糖尿病新米で、初めての夏を迎えます。 春に糖尿と診断され、ヘモグロビンA1Cが11以上ありましたが、入院、食事、運動、インスリン療法にて、体重を-16kgでヘモグロビンA1Cを4.8まで下げることが出来ました。 ずっと血糖コントロールは良好で、空腹時に80前後、食後2時間に120前後だったのですが、ここ数日、食事、空腹時110~120、食後2時間150前後となり血糖値が上昇しています。 生活や運動、食事も気をつけており今までと変わらない生活をしていたのですが、血糖値が何故上昇してしまったのかがわかりません。 変わったことといえば、クーラーをつけている時間が増えたくらいなのですが、夏場には血糖値が上がってしまう等、何かアドバイスをいただければ幸いです。 水分不足でも血糖値が上がると聞いたことがあったので、普段、水分補給があまり多い方ではないので、少し多めに飲むように心がけようとは思います。 ちなみに、現在は停滞期で体重はなかなか減りません(TT) 生理前とかも血糖値に関係あるのかな・・・?

  • 頭痛について。

    1ヶ月前から毎日頭痛に悩まされています。後頭部から右耳にかけてズキンズキンと痛みます。日に日に痛みが増しているような気がして困っています。偏頭痛かなと思ったのですが、今まで偏頭痛などになったことがありません。また、発熱も伴い(風邪を引いているようではない気がします。。)普通に食べていますが体重が1ヶ月で9キロ落ちてしまいました。脳の病気でしょうか。

  • 舌のしびれ ピリピリ チリチリ感が10日近く取れません。

    10日前くらいからコーヒーを飲むたびに舌が痺れ、 だけどコーヒーを飲まなければ舌は正常だったのですが、 一週間前くらいからは、何もしなくても舌が絶えず痺れるようになり 三日前には舌の左縁に小さな口内炎ができました。 でも、口内炎は二日ほどで綺麗に治り、痺れだけが今も残ってます。 舌をどれだけ見回しても、どこも何もなってなくて、だけど舌だけは ピリピリした痛みがずっと今でも続いてます。 食事をしてる間は痛みは無くなり、あと飴を食べても痛みは消えるような気がします。あと何かに集中してるときもピリピリ感を忘れます。 だけど舌に意識を集中させると痛みはすぐに出てきて、ずーっとピリピリした状態が続きます。 私は25歳の男 ですが、20代で癌とかそういうことも考えられるのでしょうか? 毎日13時間くらい休みなしで働いてるので、病院へ行く時間もなく、 だけど重い病気だったら…と思うとかなり精神的にまいってます…。 来週末にでもなんとか病院に行ってみようと思うのですが…。 舌が痺れるなんて、危険な病気の可能性の方がやはり高いのでしょうか。

  • 子宮体ガン。東京・千葉で良い病院を教えてください。

    73歳の母が子宮体ガンです。 診断のためにかかった病院では子宮体ガンの手術が出来ないため、手術を受ける病院を決めなくてはなりません。千葉県の西船橋から交通の便が良く、子宮体ガンの治療で評判の良い病院はどこがあるでしょうか? 今のところ、お茶の水の順天堂附属病院・医科歯科大附属病院・杏雲堂病院、あるいは新浦安の順天堂附属病院あたりかなぁ・・・と考えています。 杏雲堂病院については、私自身が入院・手術の経験があり、評判通りとても良い病院であることを実感済みなのですが、残念ながら、私を執刀してくださった婦人科の看板の先生が他に移られてしまいました。そのため、今は大学病院に気持ちが移りつつあります。 私が挙げた病院、あるいはそれ以外でお勧めの病院がありましたら、ご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#117015
    • 病気
    • 回答数1
  • 母に親孝行したい。

    こんばんは、私は18才女です。 大学に入学してから遊んでばかりで、親をしょっちゅう怒らせていました。で、今日母が実家に帰ってしまったんです。私と姉が原因なのですが、姉より私に対して怒ってるようなのです。 母に家に帰ってきてほしいです。なので、帰ってきたら親孝行したいのです。親孝行したいとは最近よく考えていたのですが、具体的にどうしていいかわかりません。 家事を手伝う・・・といっても何をしたらいいかわかりません。夕食の片付けをするとか以外で何をしたら喜ぶでしょうか? うちの家族は父、母、姉、私なのですが、ずっと私は期待されてきていたのに、結局裏切ってばかりです。 高校も大学も・・・。しかも大学はお金に余裕なんてないのに私立の4年大にいかせてもらってます。 先週怒られた時に母に「金食い虫」や「いるだけで金がかかる」と言われ、その通りなので何もいえませんでした。 今まで親に怒られても反抗したことなどありませんでした。お姉ちゃんのようにおかしいと思っても言い返せませんでした。だからどうしていいのかもわかりません。親に自分を主張することができません。 どうやったら考え方も変われるのでしょう? どちらか片方でもよいのでどなたかアドバイスお願いします!!

  • お互いにお話しをしたいのに話せません・・・。

    今、僕は高校1年生です。彼女も同じですがクラスは隣です。学科は同じなので心配はありません。最初はメールから始まりました。その後学校で彼女と実際に話してみました。しかし、多数の人に目撃されたのか男子が僕に対して色々といってきます。いわば、冷やかしのような事です。今のところ彼女には被害は無いみたいですけど、そのせいでお互い普通に話したいのに話せなくなりました・・・。彼女は基本的に滅多の事が無い限り男子とは話さないです。今のところメールは彼女の方が忙しいので、彼女の暇があるときぐらいです。一応彼女は野球部のマネージャーでメールは継続中です。彼女も僕と話したい、とメールで伝えてきますが、彼女の方もやはりみんなの視線が気になって会話がしづらい、と言っています。一体、この状況の中で彼女との関係を築いていくのにはどうしたらいいのでしょうか?学校で会話をするには一体どうしたらいいのでしょうか?回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#12616
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 名医探しています(ノÅ`)。

    私の家族で、ひどい皮膚の病気をわずらっている人(女性)がいます。熊本在住なので、熊本の大きな病院や大学病院などいろいろ回り、さまざまな治療法をためしましたが…治るどころかちゃんとした病名も、原因さえもわかりません(。T_T。) 大学病院では細胞から調べてもらったのですが、治らず…結果も出ず、ただ実験台みたいになったようです。 私が一時期、名古屋に住んでいて…名古屋に呼び、市民病院に診せた時も、治らず同じ結果でした。 今は、熊本の市民病院で…病気の進行を抑える治療をしているみたいです。 症状は、全身の皮膚が弱くなり…特に手首、足首から先がひどく…表皮もなく薄皮のみで常に真っ赤。爪もボロボロでなく、膿がたまり、唯一ある皮もはがれていくという感じで、夏場は蒸れて、膿による…かゆみ・異臭もひどいです。20年ぐらい前に突然、手の皮が剥けてきて…それがだんだんひどくなって今に至る感じです↓↓(x_x;) 熊本じゃなくてもいいデス。国内であれば頑張って連れて行きます!どなたか、難病でも治した!や、治せる!…似た話をきいた!等、なんでもいいデス。病院などの情報下さい(;_;) どおしても、治してあげたいのです!(>_<) ちなみに、国から特定疾患の認定を受けています。 よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • nekko2
    • 病気
    • 回答数3
  • 人間ドックでのマンモグラフィー検査の結果

    45歳の家内が人間ドックを受け、オプションで受けた 乳がんのマンモグラフィー検査の結果について お尋ねしたいのです。 まず、結果は右乳房に石灰化した部分が認められる。 もし、痛み等が強く出るようなら、通院にて 注射治療が可能である。(これはカルシウムが 溜まったことによる痛みが万一でるようなら? という意味だと思うのですが)、そして経過観察と なっていました。 私は石灰化と聞けば乳がんをイメージしてしまった のですが、再検査とも要細胞診とも書かれていません。 これは心配ないのでしょうか? 病院は地域では大きいほうで、某一部上場企業の付属 病院です。

    • ベストアンサー
    • dyna119
    • 病気
    • 回答数2
  • 彼氏とのエッチで気持ちいいけどイケない

    24歳♀です。3歳年上の彼氏と付き合っていますが 私は今まで3人と付き合いましたが、一度もイッたことがありません(一人Hでもわかりません) 濡れにくいと思っていたのですが、今の彼とエッチをするときにはすごく濡れているし、前戯もいっぱいしてくれて気持ちいいです。 彼氏は口には出さないですが私をイカせようと、入れてもなかなかいかないように我慢したり 努力してくれます。 イケなくても彼とつながってるのがとても気持ちいいので いいのに、とも思いますが、 なるべくなら私も彼氏と一緒に(同時に、という意味ではなくて)いけるようになりたいと思います。 精神的にはとても満たされているので、あとは足りないとしたらどのようなことでしょうか。 騎乗位もしてみるのですが気持ちいいけれどやはりイケません。 回数をこなせばコツのようなものがみつかりますか?

  • 脾臓摘出の是非

     私の妹の友人が近いうちに脾臓を摘出する手術を受けるらしいです。  なんでも、血小板が異常に少なくなっていて、その原因として血小板の抗体が多く作られすぎていることが考えられ、故に、抗体を作り出す脾臓を摘出すれば、血小板が正常値になるかもしれない、というのが医師の判断だそうです。  本人の自覚症状としては、血小板が少なくなることにより貧血があり、怪我などで出血した場合、血液が凝固しにくいので、致命傷となる可能性があるとのことです。  ただ、素人考えとしては、脾臓を摘出することによって生じるデメリット(後遺症)がありはしないかと不安です。また医師の判断にしても、100%治るというのではなく、治るかもしれないというものなので、脾臓を摘出しても治らないかもしれません。  識者のご意見をお聞かせ願えたら幸甚です。

    • ベストアンサー
    • abc-x
    • 病気
    • 回答数5
  • 生理痛の意味

     生理がある意味はわかりますが、痛みがある意味がわかりません。なぜ、痛みやだるさがあるのでしょうか?

  • 大腸内視鏡検査について

    便に粘液状の物が付着し(血便等、血液は見た目なし)、気になるので明日、大腸内視鏡検査を受けるのですが、この時点(血便が出てない状況でカメラ検査)で潰瘍性大腸炎と診断される可能性はあるのでしょうか?ちなみに、2カ月半前に同様の検査をして、異常なしでしたが、この2カ月半かなりのストレスがあり不安です。よろしくお願いします。

  • これって精神的病気?

    28歳の男です。よろしくお願いします。 最近外に出ると他人の視線が気になってしまいます。 見られてるんじゃないか?と言う風に思ってしまいます。他人から言わせると、そんなお前みたいな奴のこと誰も見てないってって言われるます。 もちろん自分でも、そう思いたいの山々なんですが なかなかそうはいきません。 そう思えない理由が、ありまして 高校に入ったぐらいから、外を歩いてて 全然知らない人から、あっ、○○だ(スポーツ選手)とか言われたり、服のセンスがいい(ダサいと言われたことも)色々言われてきています。 通りすがりに、僕にも聞こえる大きさの声で言われてます。周りには僕しかいないので僕に言ったことは間違いないと思います。 こういうこともあって、今でも見られてるのではないか?と言う意識がだんだん強くなってきています。 最近では、何もしてないのに目立つってことは もし、ナイフ等持った奴がいて無差別に殺される時は 自分が最初になるのでは?なんて考えたりします。 ↑こんなこと考えていますが、全く外に出れないわけではないです。(寝れない、食欲ない等もありません) これって病気なんですかね?僕は少し神経質(考えすぎ)のところもあります。

  • 赤い大便?!

    知り合いが赤い大便をしたそうです・・・私は血便なのでは?!と、とても不安です。その知り合い曰く「トマトをたくさん食べたから」というのですが・・・心配です 身体や便をするときなども痛みはないらしく、トマトを食べたのが今から3日前ぐらい。今はどんな便をしているのか分かりません・・・。 トマトを食べて赤い大便ってでるんですか?赤い便がトマトのせいではないとすればやっぱり病気か何かでしょうか・・・。もしそうなら病院へ行かせようと思います

    • ベストアンサー
    • riwq
    • 病気
    • 回答数2
  • 脳内出血→意識不明

    友人が今年の春に脳内出血で倒れました。 彼は一人で家にいるときに意識を失ってしまい、結局発見されたのは倒れてから二時間も経ってからでした。 今も意識が戻っていません。 現在の病状は情報が入ってきていないので判らないのですが、病院に運び込まれた当初、集中治療室に入れられ、話しかけると涙を流す(反応がある)こともあったそうです。 でも、それは脳に血が回ってしまい出血が再び起こる危険性があるため話しかけることも出来ず、手を握ることしか許されなかったと聞いています。 それ以来、なんの情報もないため、状況は変わっていないのだと思います。 ここで質問なのですが、このように時間が経ってから発見され、今現在意識の戻らない彼ですが、今後意識を取り戻す可能性はあるのでしょうか・・・。 脳内出血は時間との勝負だと聞きますし、やはり可能性としては低いのでしょうか。 本人の問題もあると思いますが、統計的な可能性でも構いません。 どなたか知っている方いらっしゃいましたら、教えて欲しいです!

  • 一度だけセックスしてほしい

    30代女性です。 仕事上お付き合いのあった5歳くらい年上のバツイチ男性(今彼女がいるのかどうかは知りません)に一度だけ抱いて欲しいんですが・・・。 付き合ってほしいとか結婚してほしいとかいうのではなく、とにかく一度だけ抱いて欲しいんです。 相手はまじめなタイプでルックス的には中か中の上くらいだと思います。 私もルックス的には中の上以上だと思います。それなりに男性からアプローチされますが、結婚したくないので特定の彼氏は作っておりません。 ちょっと思わせぶりなことを言われたりしたので相手に嫌われていないとは思います。 もうすぐ仕事上もお会いしなくなるので、思い切ってダイレクトに誘ってみようかな、と思うのですが、 このような場合、ストレートに「一度だけ抱いて欲しい」と誘って成功する確率はどれくらいあるのでしょうか? コメントお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#11288
    • 性の悩み
    • 回答数9
  • 膵臓癌の術後の腫瘍マーカーについて

    家族が,膵臓癌IV期(膵管乳頭状腺癌)で膵頭十二指腸切除(胃を含む)を受けました。血管に湿潤があったとのことですが,先生に術後の腫瘍マーカーの値をお聞きすると「今のところ腫瘍マーカーは正常値です。」とのお答えです。 この際の腫瘍マーカーは,CA19-9を指しているのでしょうか。または別な腫瘍マーカーでしょうか。膵臓癌の場合には,肝臓や肺への転位が多いようですが,一般に膵臓癌の術後の追跡腫瘍マーカーとはどのようなものを使用するのでしょうか。 生物カテで癌転移とは,癌細胞の移動だとご教示いただきました。もし,そうなら素人考えでは,同じ腫瘍マーカーを使用できるように思うのですが… 生物系で医学は全く素人です。よろしくご教示ください。

    • ベストアンサー
    • suiran2
    • 病気
    • 回答数1
  • 便秘と貧血

    常時便秘ぎみの40歳主婦です。4,5日コロコロとした排便が続いたので、便秘薬アローゼン0.5グラム一包を2日続けて就寝前にのみました。初めにのんでから3日経った夜に腹痛があり、トイレに行きましたが、ただただ痛いだけで、その痛みをこらえていたところ、急にサーっと顔から血の気が引き始めました。顔は真っ青、そして肩、背中までも冷たくなり、吐き気がし、呼吸が乱れて苦しくなりました。座っていることもできなくなり、トイレをでて横になり、呼吸を整えて貧血状態を脱しました。翌日は朝から昼近くまでひどい下痢でした。便秘薬は度々服用していましたが、貧血は初めてです。最初に出た便はさほど固いものではありませんでした。便秘薬を服用すると、このような副作用がでるものなのですか?どのような作用により、貧血を誘発するのでしょうか?どうか教えてください。