k_88 の回答履歴

全90件中61~80件表示
  • 不倫について…。

    私と彼は1年前に出逢いました。 付き合って3ヶ月目頃、彼から別れを言われました。理由は「私の事が信じられない」との事。 彼の友達が私の写メを見て、違う男の人と歩いているのを見たと言っていたそうです。 もちろん、私は浮気なんて絶対にしていません。 彼は信じてくれず、別れを受け入れましたが、3ヵ月後に突然彼から連絡がありました。 「やっぱり忘れられない。もう一度付き合って欲しい。」との事でした。 その時、「別れていた間に元カノと関係を持った」という報告があったんですが、私は彼の事を忘れた事なんて一度もなかったのでやり直すことにしました。 それからは普通に付き合っていましたが、別れていた間に彼は引越しをしたみたいなんです。 でも、家を聞いても教えてくれないし、不審に思って問い詰めると、実は彼が結婚していた事が分かりました。別れていた間に関係を持った元カノとの間に子供が出来てしまい、責任を取るため一緒に住んでいたらしく、子供は6月に生まれるそうです。 彼は「二股かけようとか、騙そうと思ってたわけじゃない。本気で好きだから言えなかった」と言っています。 彼は今、国家資格を取るため学校に通っていて来年の春に卒業します。 私は「卒業するまでの一年間だけ待つ。一年後に結果を出さないと別れる」「奥さんにバレたら別れる」というのを条件に今、不倫をしています。 でも私は本気で好きなので、割り切って考えられません…。彼は「愛してる」「寂しい思いさせてごめんね」って言ってくれます。 彼を信じて、1年も続けられるのか不安です。 たくさんの人を傷つけて幸せになれるとも思えません…。いつも罪悪感と不安で眠れない毎日を過ごしています。私はどうしたらいいのでしょうか? 長文ですいませんが、ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#74778
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 好きではない人に好きになられるのが怖い

    そんなにモテるわけでもないので、もしかしたら心配ないのかもしれません。しかし、異性に出会って(私は女性です)親しくなるのは構わないですが、好きではない人に好きになられたらどうしようと思って異性に出会いたくないというか、あまり親しくなりたくありません。 友人という関係も有るとと思います。だけど、今まで友人である異性とこれ以上親しくなりたくないし、これから出会いたくありません。もし、誰かに好きになられたらこっちが好きではなくても気になってしまうし、断ったりするのが嫌です。傷つけたくないです。断ったりしたら罪悪感がすごくあってトラウマのようになってしまうと思います。 せっかく友人達のグループで会ったりする機会があっても、アピールしないように(下手になにかして好きになられないように)して楽しくもありません。自意識過剰だとは思いますが、その場で何かしたり話した事がきっかけで好きにでもなられたらえらい事なので、それだけは避けたいのです。 もし、その中に好きな人がいてアピールしていたらそのグループの中にいた違う人に好かれてしまったなんて事になると私はどうしていいか分かりません。もちろん好きな人がグループにいたとても、それを避けるためにアピールなどは全くしません。考え方が間違っているでしょうか?こんな風にしていると、結構苦痛なのでどうにかしたいです。

  • W不倫の相手の「浮気」・・・

    45歳,既婚者同士,ネットで知り合い,付き合って3年目。 私が冷たくなった(妻との間に第二子ができた)というので,彼女は新しい男性と付き合い始めました。 何度も会い,指輪をプレゼントされたと喜んでいました。 しかし,まだ私とはメールを続けようとしていました。お互いに罵り合うような内容のメールもありました。 もう終わりにしよう,というメールも何度も交わされました。 しかし,彼女の態度もはっきりしたものではなく,私も彼女のことが好きでしたし,身体の相性がよいこともあって,別れたくはないと思い,メールを続けていました。 メールは2ヶ月続き(その間,彼女はもう一人に何度も抱かれたのだろうと思います),ひょんなことから再会することになりました。 他の人に話を聞かれたくない,と彼女が希望したのは個室のある居酒屋。扉を閉めると完全に他からは遮断される場所で小一時間。 「自分でもわからない」と涙を流し始めた彼女に,私は「戻っておいで」とキス。居酒屋を出た後は,無理矢理ホテルへ。 それ以来,以前のように,いや,それまで以上に逢瀬を重ねています。 しかし,私の中のどこかで,3ヶ月程であっても「他の男に抱かれた彼女」がいたという事実を消し去れません。 このまま「元の鞘」に戻れるのでしょうか? また,そうなるとして,彼女はもう一人の男とは完全に切れるのでしょうか?(まだもう一人には別れると告げていないようです) 皆さまのご意見・ご感想あるいは予想をお聞かせください。

  • 30代既婚男性に、気持ちを伝えたい。

    30代後半男性で、既婚者の方を好きになってしまった、20代半ばの者です。 私とその方の関係は、お客(私)と営業さん(彼)です。 ちょくちょく自分からメールもしますし(パソコンメールですが)、会ったときはうちとけた話も出来るようになってきて(週1で会えるくらいです)、私の方の気持ちは熱くなる一方で、もう自分の気持ちを、伝えずにいるのが苦しいです。 30代既婚男性の方、どんな告白ならば比較的、迷惑ではないですか?

  • 頭では分かっていますが、本人の前になると赤くなってバレバレです><

    職場で知り合った既婚者33歳を好きになって半年たちます。相手は私(23歳)の気持ちに気づいていると思いますが食事をしたり、メールをしたり、友達のような関係です。体の関係はありませんが、たまに腕を組んで歩いたりはします。彼は、「嫌いな子を送ったりしないよ」など言ってくれます。私は自分の中でこの恋心をどうにか抑えるのに必死です。友人で不倫をしている子がいるのですが、友人は私の恋の話は知りません。その子から、今日メールをもらったのですが、その内容は彼氏から俺のこと好き?ときかれ、好きと答え、あなたは?と聞き返すと・・・嫌いな子を送ったりしないと言われたそうです。私と同じような場面で、同じことを言っているんです。この言葉は、不倫する人の決まり文句なんでしょうか? 男の人は、愛し合う行為をしたからといって、その女性を愛しているとは限らないとは本当なのでしょうか? 私は既婚者と知らずに好きになってしまって、今すごく気持ちを抑えるのがつらいです。 何かいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • NHK大河ドラマになってほしい歴史を教えてください。

     こんにちは。  NHK大河ドラマなどの歴史ものが大好きな私です。子供のころから、何故かいつも見ていました。  しかし最近、パターン化してきたなと正直思ってしまいます。今の「義経」は面白いですけど、これまでにもこの時代背景を扱った大河ドラマ、ありますよね。なんかストーリーを知り尽くしてしまっているので、ちょっとマンネリしてきた気がします。  そこで、あなたが思う「この歴史がNHK大河ドラマになればいいのに」「この人物がNHK大河ドラマになればいいのに」と思うことがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。「

  • [超長文] 女性不信。

    僕は、現在27歳なのですが、俗にいう女性不信です。 女性を心から信用出来ません。とくに、僕を好きだなどという人は、論外です。ありえません。 感情って汚らわしいし、どうしても、許せない。 物言わぬ、人形のほうが遥かに美しく感じます。 レベルが違うんです。何が好き?愛している?僕のどれだけを知っていて、そんな言葉を吐くのか。 一緒にいるだけで、気分が悪くなって、気が狂いそうです。ゾッと寒気が襲います。 友達だと思っていた女の人に裏切られたときは、本当にショックでした。 僕を好きだなんて、言うのです。最悪です。 決して振り向かない届かない存在だから、僕は一緒にいることが出来たのに。そのときは、もう、 どうしたら良いのかわからなくなった。 心から、その人のことが許せなかったのです。 そんなのは、無意味なんです。 愛とか、好きっていうのは、 人間扱いしないということでしょう。 僕は、そう思います。 家族愛、恋愛、友愛、みんなそうだ。 他人に出来ないことを平気でしようとする。 心が許せる?そんなことがあるわけがない。 人間として扱うことが出来ないだけのことだ。 ・・・とか、いろいろ思う訳です。 思うだけで、普段は一応、温厚な性格だと、自分では思っているのですが、なかなかストレスを感じる毎日です。 鬱と神経痛の持病も酷くなるばかりです。 これではダメだと思うのですが、なんとも、 何をするべきか、よく分かりません。 もう、一年くらい引き篭もっていますが、 なかなか、答えは出ませんね。 僕は、このまま、一生過ごすことになるのでしょうか? 親などは、結婚などうるさいのですが、 到底、考えられません。 そもそも、自営業で働く技術などはもってますが、 今、現在、収入はほとんどないですから。

  • 不倫の行く末・・・(長文)

    はじめまして。 彼との関係をこのまま続けて良いのかの質問です。 彼とはネットゲームで知り合い仲良く仲間達と一緒に遊ぶ関係でしたが、その頃から彼が気になっていました。 ある時、彼には奥さんが居る事がわかりました。(子供はいません) 結婚して1年くらいだそうです。性格の不一致であまり家庭がうまく言ってないとは本人から聞きました。 私は、自分の気持ちを打ち明けようかどうか悩んだのですが、さりげなく「最近、ちょっと気になっちゃってるんだよね・・・」っと。 笑って流されるものと思っていたのですが「俺もだよ・・」っと。でも、彼は結婚しているし、お互いに「今まで通りで」っという話になりました。 でも、それがいつの日か猛スピードに恋愛関係に発展してってしまい、自分も最初は割り切った付き合いをしようと思っていたのですが、相手に愛情表現をされると割り切れなくなってきてしまいました。 月に1度しか会えないのですが(遠距離な為)、その時はお泊りしてくれます。 「奥さんとはすぐには別れられない、でも真剣だよ」っと言ってくれてました。 私は彼の気持ちを信じて関係を続けてたのですが、ある時、彼は「奥さんと別れようかどうしようか悩んでる」っと言われました。 私はその言葉がショックで「好きだし信じてたから、ここまで寂しくても辛くても我慢出来たのに・・・」っと言うと、「じゃあ、別れる?」っと言われました。 私は「悩んでる状態だったら別れられないから、結論を出してもらって、その結果で別れるか決める」っと言いました。 しばらくして、また電話がかかってきて「やっぱり俺にはお前は大事だし大切だし好きだから、お前がこの関係を我慢できるなら、今の関係でいてほしい」っと言われました。 見えない未来の「もしかしたら・・・」っというちょっとした期待で別れる決心もつきません。 私はどうしたらよいのでしょうか・・・・。

  • 大不倫中。。。

    私は30歳の派遣社員です。 付き合いはじめて約一年になる彼がいます。 彼は妻子持ちの36歳。 同じ会社の社員さんです。 彼と付き合う半年位前まで私は普通の恋愛(遠距離)をしていました。ところが一年位して一方的に別れを告げられたのです。別れの理由は「私を幸せにする自信がない…」「自分にはもったいない」でした。私はどうしていいやらわからず、辛い毎日が続きました。29歳にしてまた失恋。相当キツイ、辛い。もう二度と人を好きになるのはよそうと思いました。 私が納得いかなかったのは彼が一度も体を求めてこなかったことです。彼の友達とみんなでスノボに行った時も(二人部屋・2泊)彼は私に触れようとはしませんでした。(キスもなし)確かに彼は優しい。下手くそな私に丁寧にスノボを教えてくれました。二人でデートしても確かに楽しいけど…、Hはありませんでした。私はお世辞にも可愛いとは言えないです。けど女として見られてないのかと思うと悲しくてたまりませんでした。周りの友達に相談しても、あなたのことを大事の思ってるから…。 確かにそれもあると思います。けど、でも…。 今の彼は私を女として見てくれます。 ぶっちゃけ、体の相性はすごくいいです。 彼は私より6歳年上。仕事もできるし、人間として尊敬できる部分がいっぱいあります。 実際私は今彼のことが大好きです。 このままだといけないということはわかっています。 何度も別れようのしたのですが結局繰り返しです。 私の意思が弱いのです。 どうしたらよいのでしょう。

  • 嫁に何も言えない実の兄と文句を言う主人

    実の兄は一人娘と結婚をして実家を離れ、隣の県に同じ敷地に別棟で嫁の親と暮らしています。其の頃からでしょうか、兄の態度がおかしくなって。全く実家にも寄り付かなくなってしまい、電話の対応も他の人が聞けばむかつくような声でいけません。母親が緊急で手術を受け入院をしても、当日しか泊まらず「仕事だから」と言ってすぐに帰ってしまいました。兄嫁は一人っ子のせいでしょうか、すぐすねてしまいます。 兄が機嫌取りとりするばかり。一度も「母さんはどうだ?」とか聞くこともせず、私たちが電話で知らせるくらい。父親には「おい!お前」です。主人が兄の態度が気に入らない様子で、「ばか兄貴!」「お前の兄貴は、知恵がないのう!」と最近では文句を言い出しました。私も兄貴の代わりようにはほとほと困っています。主人も休暇で帰ってきても、車で片道2時間30分かけて毎回病院へ連れて行ってくれますが、しんどそうでたまりません。兄貴はそんな事を知りながら、見舞いには一度も来ません。「長男と言って俺に押し付けるな」と言う兄。「兄貴に後は頼む」と言う主人。 人事だと思わないで、皆様如何すればいいか教えてください。泣いた事もあります。「お前の兄貴は難しくて、付き合えんな。」と言う主人・・・。 「兄貴は悪い嫁を貰ったんだな。」とも言います。 私は兄に「兄ちゃんの性格じゃ、一人っ子は無理だよ。」と反対でしたが。 お願いします。

  • 誘われない

    大学時代にサークルに所属していました。 2年前に卒業した今でも現役の後輩とは仲がいいし頻繁に交流してきました。 大会や飲み会にも参加できる時は参加しています。 OBでよくある「後輩にうるさく口を出す」ウザイ先輩といったことは一切していません。 おごったり多めに払うことはよくやっています。 飲み会の席では、後輩たちに好意を持たれ(例えば私の隣の席を取り合ったり、誰かと一緒に歩いていると割り込んできたり、誰かが私を独り占めするとやきもちを焼く態度を取る)自分自身とても好かれていると思います。 飲み会の後も「また来てください」「待ってます」といわれたりメールがきたりします。 私からも後輩に「飲み会に誘って!」と声をかけています。 そこで先々週(2日)飲み会に参加しました。その場で「来週また飲み会やろう」ということになったんですが、飲みの場なので後輩たちが覚えているか曖昧でした。 先週(9日)一部の後輩が飲み会を行ったようです。しかし私は誘われませんでした。 今週(16日)も飲み会があるようですが何も連絡が来ません。しかもこの飲み会の情報は他のOBから聞いたもので、私自身「なんであのOBが飲み会に誘われて私は誘われないの?」といった気分です。 現役だけで飲みたいのならメールでわざわざ「また来てください」とか個人的に送るでしょうか。 私が現役の頃は時々OBも参加していました。 私自身誘いにくい感じを出さないように気を使われないように努力しているつもりです。 後輩は私と同じ年~4歳下でみんな大好きなのでまだまだ一緒に楽しみたいのですが、やっぱり諦めるべきなんでしょうか。

  • 途中でゼミを変える

    僕は大学3年になった者です。 大きな悩みがあって大学に友達が全然いないんです。 暗い性格で、そのせいもあって今まで講義もさぼりがちでした。 で、僕の学科は2年の後期からゼミがあるんですが 今のゼミは簡単だけど先生の話を聞くだけで全く活気がないし、知り合いになれた人もいないし、これからも無理そうです。で、無謀なことかもしれませんが友達作るために今から活気のあるゼミに変えようかと思ってます。 ただ途中からだから入りづらい雰囲気もあるだろうし 活気のあるところはそれはそれで勉強など大変だと思います。 どうしたらいいでしょうか?特に途中から新しく入ると馴染めなさそうというのが気になります。くだらない相談なんですがお願いします。

  • 家の主として、男として・・・

    ここ半年で急速に夫婦仲が悪くなったように思います。 ささいな事でよく喧嘩もし、口を利かない日も多くあります。 SEXも1年余りありません。 先日妻に求めた所、『もうイヤ 悲しくなる』と断られました。 家庭内の事、自分の仕事の事、私の事でイライラしているのではと思い、なるべく家事を手伝うようにしていますが、妻の態度は変わりません。益々ひどくなる様に思います。 家庭円満を希望したく、なるべく妻の機嫌をとるようにしていますが、自分も男 一家の主としての誇りがあります。 皆様の家庭ではどの様に夫婦の間を保たれているのか? 家庭円満の為なら、誇りを捨て、引くべきなのか、教えて下さい。 このまま行けば、性格の不一致から離婚となりそうです。

  • この場合・・・お金を取る?感情を取る?

    20代半ばの♀です。 客観視するとバカバカしいのですが… 現在、悩んでいることがあります。 私の夢は、主婦になることです。 現在、付き合っている彼氏はいますが、 同年代なので、仕事等も、まだまだこれからです。 ただ、今までになかったくらい誠実な人で、 凄く凄く、好きな人です。 ある日、偶然30代の知り合いに久しぶりに会い、 彼とは友達感覚で仲良しです。仕事は安定していて、一生懸命な人。 その人に、『今、嫁探してるから。彼氏いるなら、 別れるのを期待してるからさ』といわれました。 軽そうですが、本気で言ってくれています。 でも正直、好きという感情はありません。 現在付き合っている彼氏の事が凄く好きな反面、 結婚をして安心したい自分がいて、揺れています。 友人に相談すると、『愛なんぞいずれは滅びる。 お金を取りなさい。』聞こえが悪いですが、そう言う 意見が多いんです。偶然かもしれませんが… バカバカしい話だとは思いますが… 皆さんならどうしますか?? アドバイスを頂けたらと思います。

  • 重くなく適度に軽い女性が魅力がある

    もう過去の話なのですが。 既婚者の男性と話すとき、硬い女性よりも、少し柔軟で、そして、ちょっとくらい許してくれるような女性のほうが女性として魅力があるのかなと最近思い始めています。 私は過去に既婚者の男性で、いいなぁと思う人に出会ったのですが、結局自分を守るだけでお互いからだを触れ合うことさえありませんでした。 それでも一緒に食事したりかなり親しい関係ではありましたが、私としては、もっと軽くさらっと許せる部分は許せ、でも、心は許さないっていうスタンスの女性にあこがれていましたが結局出来ませんでした。 最後には体の関係もなかったのに、相手が自分に本気でないことを攻めてしまい、相手が去っていきました。本当に情けない女だと思います。でも、最後にその男性は私が体を許さなかったことを、私自身が本気じゃなかったんだ、といいました。それは理解できません。男性とはそういうものでしょうか。私はなんとなくその男性に負けて締まったような気がして悔しくてなりません。魅力ある女性であれば、既婚男性とはどんな距離感で付き合えばよかったのでしょうか・・。やっぱり近づくのはご法度でしょうか。。

    • ベストアンサー
    • noname#17659
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • NHK大河ドラマになってほしい歴史を教えてください。

     こんにちは。  NHK大河ドラマなどの歴史ものが大好きな私です。子供のころから、何故かいつも見ていました。  しかし最近、パターン化してきたなと正直思ってしまいます。今の「義経」は面白いですけど、これまでにもこの時代背景を扱った大河ドラマ、ありますよね。なんかストーリーを知り尽くしてしまっているので、ちょっとマンネリしてきた気がします。  そこで、あなたが思う「この歴史がNHK大河ドラマになればいいのに」「この人物がNHK大河ドラマになればいいのに」と思うことがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。「

  • こんな時・・

    単刀直入に質問は恋人同士のラブホテル代はどっちが払うものですか?男性・女性・割り勘?どうか教えてください

  • 彼女が実はあまり好きじゃないかも・・・。

     僕は最近付き合い始めた彼女がいます。 俺も彼女も浪人なので、一年間頑張ろう!って彼女に告られました。  俺も正直浪人は不安だったから、乗り越えるパートナーがいたらなー、と思いOKしたのですが、最近は 彼女が100俺のことを思っているとしたら、俺は10くらいしか、好きじゃありません。  友達に相談したら、それって全然好きってことじゃないジャン!やばくねー?ってビックリされました。  彼女を傷つけたくないし、ごたごたしたくありません。このまま一年過ごすべきでしょうか??

  • 部下に告白してしまいました

    35歳既婚者二児の父親です。 昨日10歳年下の部下に「好きです」と告白しました。 2年前に入社した彼女はかわいく気立てもよく仕事もまじめに取り組むかわいい部下です。ランチやたまに二人で会社帰りに呑みに行ったりし、いつしかメール交換までするようになるほど親しくなり、部下としてではなく女性として好きになりました。 もちろん最初はこの気持ちを伝えるつもりはなかったのですが、昨日遅くまで二人で呑んでしまい、終電に間に合わなくなり、つい一人暮らしの彼女に泊めてと言ったら、最初は戸惑っていたのですが、OKをもらいました。 それからまた彼女の家で飲んでしまい、そのまま雑魚寝で朝を迎えました。もちろん信じてもらえないかもしれませんがSEXはしていません。 ただ、朝目をあけると彼女のかわいい寝顔が目に飛び込んできて、自分の気持ちを伝えてしまいました。 彼女は今彼氏はいませんが、結婚願望が強く、「僕とは付き合えません」との返事。 嘘のように聞こえますが、彼女が愛しく不倫関係になろうとは考えたことは一度もありません。 ただ、うちに泊めてくれるほどですから、嫌われてはいないと思うのですが・・・ この気持ちは時間が解決してくれるものでしょうか? 今日は普段どおりの彼女で、いつものように接してくれ、それが逆に自分のなかで罪悪感が強くなってきてます。もう一度彼女に何か言ってあげたほうがいいのでしょうか?

  • どうやって不倫の末の離婚を切り出したら…。

    私(未婚、38歳)と彼(既婚、44歳)は色々と考えぬいた結果、一緒になる事を決めました。それで彼は離婚をするのですが奥様にどのように切り出したらよいのか悩んでいます。子供は高校生二人で、今後できる限りの養育費、慰謝料は用意するつもりでいます。奥様は私たちの事を知らないのですが、知らないままの方が奥様は救われるのでしょうか。慰謝料などの条件面を考えているのではなく、今後少しでも早く彼抜きの3人の生活がスムーズにいけるようにを考えています。どなたか同じ経験をした方いらっしゃいませんでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#10235
    • 恋愛相談
    • 回答数9