yetinmeyi の回答履歴

全4841件中4721~4740件表示
  • パソコンに水が・・・・・・・。

    タイトルのとうりパソコンのキーボードに水をこぼしてしまいました。 なので、今修理に出しているところなのですが、直るのでしょうか??? 直るのだったらどれ位で直るのですか? もし、直らなかったらお金は全額払わないと払わないといけないのでしょうか??? 質問ばっかりでごめんなさい

  • LANケーブルについて

    教えてください。Bフレッツの終端装置からAirMac Extremeまでのケーブルは同封されてるのでしょうか?それとも別途購入しなくてはいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • newmac
    • Mac
    • 回答数4
  • 解凍できない

    ダウンロードはできるのですが、解凍ができません。(電子レンジみたいな形をしたもの) どのようにしたら解凍できるようになるのでしょうか。教えてください。

  • 興味本位アダルトサイトに…

    興味本位でアダルトサイトに行ってしまい、画像をクリックしてしまったら会員になってしまい、お金を請求される事になってしまいました。その画像の近くには何も書いてありませんでした。私は中学生で親に相談できません。どうしたらいいでしょう。本当にお願いします。

  • コナコーヒーを売っているところ

    先日ハワイ旅行に行ってきましたが、ホノルルコーヒーカンパニーの100%コナコーヒー(16ドル)をおみやげに買ってきたら、とてもおいしかったので、日本でもコナコーヒーを買いたいと思って探しています。 いつも買っている、ハマヤ(デパートに入っています)では、ありませんでした。 カウアイコーヒーはありました。 コナコーヒーを買っている方いらしたら、教えていただきたく投稿しました。よろしくお願いします

  • 電話帳から削除依頼は?

    現在、NTTと固定電話の契約を結び、電話帳にも掲載されていますが、掲載を取りやめ(電話帳に載せない)にはどのようにすればNTTで受け付けていただけるでしょうか? 必要な書類や、郵送で処理する事は可能でしょうか? 併せて教えてください。

  • 実家(田舎)でモバイルしたいのですが

    1週間程度なのですが、実家(北関東です)にノートPCを持っていってメールチェック(少しネット)をする予定です。 実家のモジュラージャックが使用する部屋からかなり遠いので無線という形で使用したいのですが、この場合、PHSなどでやればいいのでしょうか?(以前ピッチを使っていたときDDIポケットは通じてました) また一時的で長時間使うわけではないので、できれば基本料金などは払わず、使用した分のみ支払うという形がいいのですが、そのようなサービスはありますでしょうか? (ノートPCは通信機能内蔵H"INではありません) エアエッジ使わなくとも他によい方法があれば教えて下さい。 以上、宜しくお願いします。

  • 鍵の修理費。。

    No,7774に鍵穴をいたずらされ質問したものです。 鍵の修理費の件についてなんですけど、回答では3000~5000円くらいということで、それなりに高すぎずにホッとしていたのですが、2件ほど某バイクショップに電話して一応見積もりというか、どれくらいかかるか聞いてみたところ一件目は17000円くらい、二件目は28000円くらいかかると言われました…。 正直予想していた金額とは大きく異なりショックです。またこんなにも修理費に違いがあるのにびっくりしました。 どちらのバイクショップにも、マイナスドライバーでいじくられ鍵は入るがハンドルロックは外せない状態になっている、メインキーのみを取替えてほしい、車種、年式などは伝えました。 できればみなさんの経験等から実際どれくらいの費用がかかったか教えていただけると幸いです。バイクはスカイウェーブ250で98年式です。

  • お薦めの入札ソフトは?

    ヤフオク等で幾度か悔しい思い^^;をしておりますが、そろそろオークション入札ソフトを活用したいなと思っております。 ただ、素人なので入札ソフトの仕組みがよく解かりません。パソコンに向かっていなくても適宜なタイミングで入札をしてくれるのは何となくわかりますが、それはやはり入札終了時刻前後にはパソコンの電源を常時入れとかなきゃならないのでしょうか?極端な話、夜通し電源ONの状態なのでしょうか?(素人なのですみませんm(__;)m) また、入札ソフトには「Y-AutoBidPro」とか「Power Seller」等があるようですが、それぞれのメリット・デメリット、お薦めソフトをご存知の方がいらっしゃりましたら宜しくご教示いただきたく思います。m(__)m

  • 格安で学ランを買いたい

    友人の結婚式余興で、大人3人で「学ラン」を 着たいのですが、当方みんな30歳。 自分が着ていたのはもちろんなく、 「どっかで安く売ってるだろう」と思った (今もアメ横のマン喫から書いてます)のですが、 全然安いのないんです・・・。 ぼろでも、なんちゃってでも良いのですが、 入手する方法をご存知の方いませんか?

  • 5歳児が楽しめるゲーム

    最近、5歳になる娘がPCに興味を持ち始めました。 と言うのも私がいつもPCでゲームをしてるからなのですが(笑) そこで質問です。 5歳児が楽しめるオンラインゲームってありますか? 簡単に楽しめるゲームを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 有名人と同じマンションに住んでる方

    同じマンションに住んでると見かけることも多いとは思いますが、ちょっとビックリ!?情報や意外!?情報があれば プライバシーを考慮された上で教えて下さい! 有名人の方って何か別世界の人達とは思うんですけど、意外と普通に生活されてるんですかね??

  • CDレンズクリーナーを買うべきか…

    CDが読み込まなくなったので、某メーカのクリーナーを買ったのですが、まったく効果ありません。 ヘッドが相当汚いのでしょうか…? クリーナーだけ買って原因が他にあったらチョット切ないので、もう一段階値段の高いクリーナーを購入するのを足踏みしています。 ちなみにトヨタの純正CD-ROMナビで、純正チェンジャーは作動します。

  • 29-30cmのスニーカー

    以前質問で出ていたんですが、もう少し情報がほしくて新しく質問しました。 http://www.hikari-shoes.co.jp/のほかに、ネット上で29-30cmのスニーカー売ってるサイト知りませんか? プレゼント用なので、このサイズを楽天市場で検索してみたらほとんど出てこないのでびっくりしました。 知っている方、教えてください。

  • どうしたらいいのでしょうか

    面接に行きました、一つは結果が出て、採用と言う事で22日から来て欲しいとの事なのですが正式な通知は届いていません、(支店の責任者の方から連絡があり採用になったのですが、採用通知の到着と入社日が近いので、個人の判断で総務を無視して連絡をくれた)、もう一つの企業の面接と筆記試験が23日にあります、自分としてはもう一つの入社試験に行きたい気持ちなのですが、相手側にどうやって連絡すればいいのでしょうか? 採用通知を頂いた会社から、面接時に何時から可能ですか?と言われたのですが、なるべく早い方が良いです、来月からでも構いませんと答えました。 その際にそう言った(他社との兼ね合い)事も含めている質問だと気付きませんでした。 今おかれている状況で、どうやって対処すればいいのでしょうか?

  • 手持ちのソフトをインストールしたら、どのあたりでそのソフトをとればいいですか?

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 手持ちのソフトをインストールしますよね。 それで、「完了しました。今再起動します。」「後で 再起動します。」のメッセージがあるウィンドウが表示されますが、これがでたらソフトは取っていいのですか? それとも、再起動した後取った方がいいのですか? どのへんでとるのか分からないです。 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 横浜近郊のジャズダンス教室を紹介してください

    大変ローカルな質問で申し訳ないのですが、自宅近くで通えるジャズダンス教室がないかと探しています。 地域としては横浜駅付近、戸塚区、泉区、藤沢(湘南台のあたりなど)です。 ご存知の方いらっしゃいましたらご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

  • Eメールが勝手に読まれ、送信される場合はあるのでしょうか?

    ハッカーによって、自分が送信したり相手から送信されたEメールの内容を勝手に読まれ、また、勝手に他人に送信されることってあるのでしょうか? もしあるのだとしたら、どのような対策をとったらいいのでしょうか。ちなみにソースネクスト社のウイルスセキュリティ2005を使用していますが、このほかに上のような被害を止めるようなセキュリティをご存知でしたら教えてもらえないでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

  • 携帯で撮った写真について

    現在ドコモのSH900Iを使っています。 カメラで撮った写真を、普通のL判ぐらいでプリントしたいのですが、カメラやさんにいけばやってもらえるのでしょうか?それと、日付などの情報もプリントできますか? 機械オンチなものでどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • CPU90%以上をキープしてるファイルについて

    職場のPCがあまりに重いのでいろいろ調べてみたところ、 CPUを常に90%以上使用し続けているファイルがありました。 が、その後どう処理していいものかわからず、困っています。 タスクマネージャーのプロセスによると、wmiprvse.exe というファイルが動き続けてるようです。 質問1 これはいったいどういうファイルなのでしょうか? 質問2 終了したりはできないのでしょうか? とりあえずウイルスバスターのオンラインスキャンをしてみたのですが、 ウイルスは検出されませんでした。 今のPCの状況も把握し切れてないのですが、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。