gaburiyori の回答履歴

全70件中61~70件表示
  • 楽しい話ってどんな話?

    街に出るとみんな楽しそうに話していますが、 みなさんどういう話をしてるんですか? 人の悪口・噂話、恋話、趣味の話、TV番組の話、ニュースの話 以外で教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚と子供(長文です)

    はじめまして。28歳の男です。 今の彼女と付き合って4年になります。今度彼女の方の就職の関係で遠距離恋愛になるのですが、4年も付き合っていることもあり、彼女は婚約などある程度の将来の約束を望んでいるようです。私も彼女のことが好きだし結婚もしたいと思ってはいるのですが、思い切って踏み出せない事情があります。 ひとつは、彼女が前の彼から受けた精神的身体的暴力が原因で、今もフラッシュバックや鬱に苦しんでいる身であるということです。医者やカウンセラーに隔週通っていて、服薬もしています。 もうひとつは、鬱や辛い過去のことと関連しているのですが、妊娠するのが怖い、子供は産みたくないと言っていることです。前の彼が、別れようとしていた彼女を繋ぎ止めるためだけに、彼女を妊娠させようとしていたらしく、今でもそのことを思い出すと鬱状態になってしまうぐらい苦しんでいます。しかし私は、自分たちの子供を持つことを今すぐ諦めることはできないでいます。 私は、病気そのものに関しては彼女が一生懸命闘っていることも知っていますし、それが理由で結婚はしない、などとは思わないのですが、「子供は産みたくない」という彼女の考えにひっかかってしまっています。それで「今の状態じゃ結婚はできない」と言うと「私は欠陥品なの?子供が産めないから結婚できないの?」と喧嘩になってしまっています。 これだけ考え方が違うのだったら、お互い別の相手を探した方がいいんじゃないか、と思う一方で、子供が理由で彼女との結婚を諦めるなんて、おかしいんじゃないか、という気もします。 相手の都合も考えず、子供が欲しいと思ってしまう私は彼女のことを結局は本当には愛していないのかもしれない、とも思ってしまいます。 このままの状態で、結婚や婚約に踏み込んでも大丈夫でしょうか?結婚を考えるときに、子供のことを考えたりするのはおかしいでしょうか?

  • 子供が欲しいけど・・・男性の方回答お願いします

    結婚して一年になります。 そろそろ子供が欲しいのですが 主人がまだ父親になる自信がない・・・ ととのことで作ることができません。 私はできれば若いうちに・・・っていうのが本音です。 一生懸命そのように説得してみても 「そんな理由で作るのは意味がない」 と一点張りです。 かといって 子供を全く要らないわけでもないようです。 できれば早めに欲しい気持ちですが 細工をして出来ちゃったっていうのも嫌なのです。 一緒に「そろそろ欲しいね」という気持ちになりたいのですが、主人が自分が父親になる自信がないようなのです。虐待しそうとかそういうことでないのですが 自信・・・自分が父親になれるほど立派な人間じゃないというのです。 男の人はどんなときに子供がほしいとか・・・ 計画してつくろう!と思うのでしょうか? 父親になるってどのくらいの覚悟と自信をもたなくてはいけないのでしょうか? 結婚してどのくらいで妊娠発覚するのがうれしいですか? 質問攻めですみません

  • 上司の発言をうまく切り返す言い回し

    お世話になります。 私をはじめ、職場には数人の花粉症の人がいます。もちろんマスクや薬などそれぞれ辛い季節に備えているのですが、困った事が・・・。 上司は自分が花粉症ではないので、この辛さがわからないのです。また、私の職場はある意味接客業なので明るい雰囲気が求められ、今朝上司がこんな事を言いました。 「何人もがマスクをしていると職場の雰囲気が悪くなる。外出の時はしかたないけど、内勤時はマスクを取るように」(仕事場と外は開閉の頻繁なガラス戸1枚のみ) 私はたまたまその時席を外していたのですが、同僚から聞いてびっくりしました。 普通でいけば「アレルギーを理解してください。アレルゲンを体内に入れないことが治療の第一歩です。いくらきつい薬を使ってもアレルゲン取り放題では症状がひどくなります」と言えばいいのでしょうが、上司は一旦自分が言った事を撤回する事ができない人です。 おもしろおかしく、またはなるほどー、と思ってもらえる言い回しを考えていただけないでしょうか? くだらない質問ですが、下手な切り返しで本当にマスク無しでひどい症状を見せるか、険悪な職場環境を我慢するのが辛いので…。

    • ベストアンサー
    • noname#254326
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 友達の力になりたいのにうまく伝えられない・・ 長文です

    私は高1の女です クラスの友達(Aちゃんとしますね)のことで悩んでいることがあります。 Aちゃんは、教室にいる時などはだいたい元気なんだけど、 2人でいると、いろいろ話してくれるんです。 その内容はだいたい 「人間が嫌い」 「クラスがいや」 というものです。確かに私たちのクラスは不和が多く はっきり言って私も教室にいる間は気を使いっぱなしですごく疲れます。 私もいやになって2ヶ月位休んでいました。 Aちゃんは私が休んでいる間もメールとかしてきてくれて、 話し聞いてくれたり、励ましてくれたり、 学校に復帰できたのはAちゃんのおかげって言ってもいいくらいです。 だから今度はAちゃんの支えになりたいんだけど 「人間が嫌い」って言われてもなんて答えればいいのかわからなくて・・・ ○○ちゃんがあんまり好きじゃない、とかそうゆうのはあるけど 漠然と「人間が嫌い」って思ったことはないから それがどんな感じだかわからないし 自分のことも好きじゃないんじゃないかと思っちゃたりするし 何て言えばAちゃんが少しでも元気になれるのかわからなくて・・・ 自分はAちゃんに救ってもらったのに Aちゃんの事を救ってあげられないのが辛いです Aちゃんが「家帰っていつも泣いてる」とかって言ってるの聞くと 辛くて辛くて、今も泣いてるのかなって考えると私も泣きそうになります。 少しでもAちゃんの力になりたい、それをAちゃんに伝えたいけどうまく伝えられない。 こういう風に言われて救われた、とか、 そういうの無いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問です☆

    成人式で久しぶりに仲の良い男友達に会ったのですが, 恥ずかしさのあまり少し避ける態度をとってしまいました。彼は私に好意を持ってくれていて、よくメールをくれていました。(お互い忙しい時は連絡しませんが…) しかし式以来、メールをしていません。 彼は私に興味がなくなってしまったのでしょうか? もし、好意を持った女性が私の様な態度をとったら、皆さんはどのように思いますか??

  • 色気は才能!?

    この前雑誌で『色気は9割が天性のもので、残り1割が努力』って書いてあったのですが本当でしょうか? ということは生まれつき色気不足の女の子はずっと色気ないままってことですか? 色気ないかも。。。って思ってる自分としては衝撃でした。 努力で色気は出せないものでしょうか? こんなこと考えてる時点でダメなのかな(●´ω`●)ゞ あと男の人に聞きたいんですけど、 ◎女の子に色気感じる(ムラムラしちゃう)時ってどんな時ですか? ◎この子は色気がある!って思うのはどういう子ですか? ぜひぜひ意見聞かせてくださいr(^ω^*)))

  • 空気のような存在

    結婚21年経過しましたが、私は妻の事今でも大好きですが、妻に私はあなたにとって夫なのか、子供の父親なのか単なる同居人なのか聞いてみましたら、上記のような返答でした。これってどう解釈したらよいんでしょうか。教えて下さい。

  • 仕事ができないのに自分と同じポストにいる同僚がむかつきます。(長文です)

     十数人の小さな出版社でに勤めて5年目になります。このたび人事異動があって昇進し、私の同期たちもみな昇進しました。が、私より2年遅い中途採用の同い年の同僚も「同い年たちが昇進してるから、波風たてないように」といった理由で私と同じポストに昇進しました。その人より、後輩たちのほうがキャリアが長いです。その人は仕事ができればいいのですが、過去1年間ほとんど与えられた仕事で、そのくせ芸能関係など華やかな仕事ばかりやりたがって、自分の足で苦労して企画を立てて取材したことがありません。  今の企画会議でも全然企画を出さずに、部長の話に相槌を打つだけだし、会議が終わると立案者でもないのに仕切りたがります。編集者なのに企画を出さない時点でありえないので一緒に仕事したくないし、しかも同じポストに居座っているので、はらわたが煮えくり返る思いです。ただ、事務処理能力は部長に買われているので、自分では有能だと勘違いしているようですが編集者として企画が立てられないのは筋違いです。それに私のやることを真似しようとするし、私が仕事のことで部長に小言を言われたりすると何も知らないくせに「うんうん、そう」と相槌を打っているのです。  あまりに腹が立つので常に無視していますが、我慢できなくなるとさすがにイヤミを言ってしまいます。 部長はそんな私を、「何て意地悪な子なの」という目で見ています。社内でも、まるで私が一方的にイジメをしているみたいに見られ、損ばかりしています。 辞めてくれれば一番いいのですが、それはあまりに自分本位な意見ですので、せめてどう考えて心を静めれば良いか、アドバイスください。  「ここは私が先輩としてサポートしてあげないとダメなのか?」と思い、至らない点を指摘したことも数度ありましたが、いくら私が先輩でも同い年に言われるのは嫌みたいで、受け入れません。どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚と恋愛ってちがう??

    こんばんわ 私は3年つきあっている彼氏がいます。彼はすごく優しいし仲良しなのですが・・仕事が日雇いのため安定していません。お金を貸すことも何度かありました。 恋愛するにはすごくいい彼氏なのですがその彼氏と結婚するのはどうなのでしょうか?? お金でもめるという話はよくきくので・・ まだ結婚が決まっているわけではないのですがもう27歳ということもあり迷っています。経験者の方教えてください???