socool1970 の回答履歴

全83件中21~40件表示
  • カタログ撮影車のゆくえ?

    お世話になります。 自動車のカタログや、CM撮影に使用した個体はその後どのような運命をたどっていくのでしょうか? カットモデル、走行のシーンを撮影したものなど、色々な物があると思いますが・・・。 過去の質問からは回答に繋がる情報を見つけることが出来ませんでしたので、よろしくお願いします。

  • 車台番号000001番は存在する?

    お世話になります。 国産各メーカー、各車種の自動車で実際に販売される車両中、車台番号が最若番ってのは一般にいくつあたりからになるのでしょうか?また、車台番号000001番という打刻はその個体が市場で流通する、しないにかかわらず、実際に存在するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京都内でリクガメを売っているところ

    東京都内でリクガメを売っているショップを教えて下さい。 関連商品(エサ・砂・水槽等)のみでもいいです。 できれば、中央線沿いがいいのですが。。。 よろしくお願いします。

  • クラウンMS50昭和44年式を買うべきか、、

    知り合いがS44年式のクラウンを譲る。っと言っているがいくらぐらいが相場か?程度は19万キロ走行、外観はしっかりしていますが年式相応の錆、腐食あり。 また修理工場とか近くに(大阪)その手の専門店とか知っているひといませんか?

  • TOYOTA AYGO を買う方法はありますか?

    この間、テレビを見てたらTOYOTAが欧州でしか作っていない「AYGO」というかわいい自動車が特集されていました。 チェコで生産されていて欧州では売られるらしいんですが日本では販売がないとのことです。かなり興味がある車なんですが、何らかの形で購入して日本で乗ることってできるんでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 人生に落ち込んでます・・神さまにすがりたいです

    タイトルのとおり。 毎日イライラして落ち込むばかりです。 周りから見ると、普通の主婦です。夫は単身中です。 子供は二人います。 人は日々落ち込んだりしますね。でも周りの人と比べることはしたくないのですが、どうしても不幸せだと思います。 子供のとき家族のごたごた、小学生のときも夜九時過ぎみんなで自営を営む両親の店から眠りながらかえる日々。中学はなぜか私立へいき、孤立。夜10じまで一人で待つ日々・・食事も一人・・。 うまくいかなかった進学。 結婚して幸せになれると思ったのに、買った家が失敗で日々イライラしながら暮らす日々。夫にはわがままと言われ、思いやりもなく、愛情もなくなり、唯一二人の子供の成長が私の生きがいです。 決して人と比べながら生きてきたわけでないのです。何も考えずただ過ぎて、今になって母親の冷たさに苛立ったり、身近な人と比べると色かな面で劣ること。 たとえば優しいご主人、日が当たる家、家庭環境。 ママ友達と不和になったこともあったり、パート先ガ倒産など・・。 次から次と不幸の種があります。 人生変えたいと最近かなり思います。 しかし子供のため前向きに生きています。 がんばっているんですが、いいことがない! 神様は本当にいるのか?ならどういうことをすれば幸せになるのでしょうか? お墓参りやお宮参りなんでもします。 どなたか幸せになる方法を教えてください。

    • 締切済み
    • noname#13082
    • 恋愛相談
    • 回答数31
  • ラムエアインテークの自作について

    はじめまして。 NAの軽自動車に載っているのですが、 トルク不足解消のために、 「ラムエアインテーク」の自作を検討しています。 ここで気になったのですが、 ラムエアインテークからエアクリーナーまでが、 直通(ほぼストレート)の状態になってしまうと思うのですが、 途中に「虫よけ用の網」とか「雨水受け」みたいな部分を作る必要はあるものでしょうか? それとも、 エアクリーナーをこまめにクリーニングすれば充分でしょうか…? (※純正の、BOXタイプのエアクリーナーを使っています) 初めて自作するもので、とても気になっています。 また、その他の注意点等、お詳しい方いらっしゃいましたら、 アドバイス頂けるとうれしいです。 どうかよろしくお願いします。m(_ _)m

  • エアロについて

    ステップワゴン(RF3)の購入を考えています。 予算の都合上、サイドにエアロをつけ、スポイラーをつけ、タイヤは16インチのアルミにするか、 サイドと後ろにエアロをつけ、スポイラーをつけ、タイヤは15インチのアルミ のどちらにしようかで、迷ってます。どちらがおススメでしょうか?それとも両方変ですか? なにかもっとこーしたほうがいいとかあったら教えてください。

  • カメが血らしきものを…

    きのう(13日)、ミドリガメ(メス・5才)が脱走して、 深さ1メートル程のコンクリートの川に落ちました。 その川には水がほとんどないのですが(水深5センチ程)、 藻がたくさんありました。 落ちた瞬間は見ていません。 見つけた時には、その川の藻をついばんでいました。 その前の日(12日)には、無精卵を8個産卵しました。 産卵したあたりからなんだか元気がありません。 エサも、大好きなリンゴも食べません。 産卵と、川に落ちたことが関係あるのか、今日、少し血を吐きました。 本当に少しです。裁縫糸1センチ分ぐらいの量です。 糸ミミズかと思ったのですが、どうも血のようでした。 赤いものや血が付いたエサはあげていません。糸ミミズもあげてません。 何かの病気でしょうか。 川に落ちた衝撃で内臓が傷ついたんでしょうか。 病院に連れて行ったほうがいいでしょうか。 放っておいても大丈夫なんでしょうか。 助けてください。心配です。

  • 離婚した元妻が恋をして生き生きしていたら・・

    タイトルのとおりなのですが、離婚した妻が半年くらいで恋人ができ、生き生きしていたらどう思いますか? セックスレス10年、子供がひとりいて 40代になったところ。 自分はもうずっと女として元妻のことを見ていなかったとして、、 離婚する前は仕事や研究が生きがいで、 男勝り、どちらかといえば男嫌いじゃないの?って あなたが思い込んでいたとして、、 どういう心境になると思いますか? その元妻とは別れても子供を通して3人で会うこともあります。 よかったら聞かせてください。

  • カメが血らしきものを…

    きのう(13日)、ミドリガメ(メス・5才)が脱走して、 深さ1メートル程のコンクリートの川に落ちました。 その川には水がほとんどないのですが(水深5センチ程)、 藻がたくさんありました。 落ちた瞬間は見ていません。 見つけた時には、その川の藻をついばんでいました。 その前の日(12日)には、無精卵を8個産卵しました。 産卵したあたりからなんだか元気がありません。 エサも、大好きなリンゴも食べません。 産卵と、川に落ちたことが関係あるのか、今日、少し血を吐きました。 本当に少しです。裁縫糸1センチ分ぐらいの量です。 糸ミミズかと思ったのですが、どうも血のようでした。 赤いものや血が付いたエサはあげていません。糸ミミズもあげてません。 何かの病気でしょうか。 川に落ちた衝撃で内臓が傷ついたんでしょうか。 病院に連れて行ったほうがいいでしょうか。 放っておいても大丈夫なんでしょうか。 助けてください。心配です。

  • このマイナーな虫何なんですか!!!?知ってる人教えてください;;

    僕の家の庭には、直径五ミリ位の丸い穴がたくさんあります。その穴の中には虫がいます。その虫はおそらく食事をするときに地表面に現れて小さな虫を穴の中に引きずり込んでいると思います。その虫を採ろうと思って色々やってみたのですが用心深くて、すばしっこくて、とれませんでした。何かいい採り方ありませんか?それとこの虫の名前は何と言うんでしょうか?誰か教えてください。ほんとに困っています。

  • 明日から勤務開始なのに・・

    今まで転職活動で半年かかってしまいました。 安易に前職をやめてからの転職活動だった為 現在、金銭的にもギリギリです。 やっと仕事も決まり明日から勤務なのですが 第一に希望していた会社から1ヶ月近く経って 書類選考通過の知らせが入ってしまいました。 その会社には書類選考の結果問い合わせのメールを送って しばらく連絡がなかったため、「もうだめなのだろう」と判断し 明日から行く予定の会社に面接に行きました。 第一希望の採用担当の方によると、 「予想以上の応募者だったため選考、面接日の決定に時間がかかってしまった。」 とのことでした。 「面接時間はまだ決まってないが、○日に面接を予定しているので是非お会いしたいと思い一番に連絡させていただいた。」 とも言われ、希望していた会社だけに今とても悩んでいます。 現在決まっている仕事に就くのが無難だとは思いますが 希望の会社にも挑戦してみたいと思う気持ちもあります。 客観的な意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#16312
    • 転職
    • 回答数5
  • ナンバーの都道府県、好きなところにできますか?

    新しい車を買おうかと思っているのですが、 車のナンバーの都道府県の部分、好きなところに することってできますか? 例えば埼玉に住みながら横浜ナンバーにするとか。

  • ベンツかクラウンかMJSTか・・・

    車を中古で買おうと考えています。買った後に後悔したくないので車選びで戸惑っています。 みなさんの貴重な意見宜しくお願いします。 希望では見た目では一番と候補唯一の外車メルセデス・ベンツ1990年位の物W126 500seか300seの右ハンドルが好みです、とても古いため車両自体は100万以下なので良いんですが中古で良好車があるか、また昔のベンツと言うことで他候補と同じ改造費が修理の工賃にいってしまうか心配です。 二番候補はクラウン マジェスタの150後期Cタイプ(平成9,10)中古相場では100万~200万位でしょうか・・? マジェスタについては候補中内の車ではまだ年式は新しい方なので足回りなどベンツより危険くじは引きにくいのかな?って考えています。 三番候補は130初代クラウン(平成1,2,3)でこれも古いのでいろいろ心配です。 という事で候補順に車を述べさせてもらいました。 個人的アメリカン(シボレーインパラ・キャデラック等)な車が好みでしたが排気量,燃費の悪すぎ,バカデカイ,日本での走行に合わない?,左ハンドルのみ?,等の人の意見を考慮して・・一応上記の車が候補なんです・・。。 聞く話によれば一番候補ベンツの年式はアメリカンより悪い? 生半な知識でのしつもんではありますが、皆さんのご意見お待ちしお願いします!!

  • 半年に2~3回2週間ずつしか乗らない車

    事情はややこしいのですが、今すんでいる宮崎で車が1台余ったので、実家の名古屋の親にあげようと思っています。実家は車がないので、私が帰省したとき小さい子供もいて車がないとどこへも行けないので、今まで宮崎から車に乗って帰っていました。 車が手に入って親も喜ぶだろうと思っていたのですが...親はある願掛けのために「なくなって一番困る車を」あえて手放しているのです。 非常に頑固な父で、「車を持ってきてもいいけど、ぜえったい乗らないからね! バッテリーあがって半年にいっぺんジャフ呼ぶの??」と言っています。 長くなりましたがそこで質問です。 ●車を半年ちかくエンジンをかけないとバッテリーはやはり上がりますか? ●ジャフや他人の車に頼らず自分一人であがったバッテリーを直す事はできますか? ちなみにシガーライターはありません... なんとか名古屋に一台車をおいておきたくてひとり悶々としています。助けてくださいお願いします。

  • 車の「走り」のいみは?

    車は「走る、曲がる、止まる」が大切だそうです。よく、「この車の走りは優れている」、という表現がありますが、「走り」、の意味がよく解りません。アクセルペダルを踏めば走るし、加速したければ、もっと深く踏み込めば良いだけなのに、何故この表現をするのでしょうか。

  • マツダのロードスター MTからATに変えたい

    今、6速MTに乗ってます。 これからも長く乗りたいので、その時はATに変えてでも乗りつづけたいのです。 値段とか、どこで出来るのかなど。 ちなみに、住まいは東京です。

  • ホシガメの性別 見分け方

    今年で4年目のホシガメの亀蔵なんですけど...オス?メス?わかりません。見分け方を教えて下さい。

  • ブレイザー、タホをエスカレードにフェイススワップってできますか??

    ブレイザーやタホをエスカレード(2002年以降)にフェイススワップってできますか??