socool1970 の回答履歴

全83件中61~80件表示
  • 輸入禁止の生き物

    こんにちは。 現在日本に持ち込み禁止の生き物(熱帯魚など) などが紹介されている公式のHPなどがあれば 知りたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか?

  • DIYで車高調を取り付けました。

    ドリフトをするのにアライメント調整は必要でしょうか?

  • すごい素朴な質問ですが・・・・、わからないんです

    自動車の試乗記によく「アシが硬い」「アシが軟らかい」ってありますよね? 年内をメドに2台目の自動車を購入しようと思っていますが、この表現がどうも引っかかっていて・・・・。 ディーラーに試乗に言った際に、どういうことを言っているのか事前に知っておいた方がよいかと思っていますので、教えてください。 ちなみに、一般的に国産車と輸入車全般を比較すると、どちらの方が、アシは硬い(もしくは軟らかい)のでしょうか? ちなみに、現在は軽の1BOXに乗ってまして、2台目を2,000cc前後のハッチバックタイプを検討したいなと考えております。 回答してくれる方いましたら、よろしくお願いします。

  • 同名車種同士の競合について

    現在、三菱eKスポーツの購入を考えている者です。 先日正規ディーラーに行って見積もりを出してもらったところ、 車両本体の値引きが12万5千円、その他にクレジットの金利を6.8%から4.8%に下げて提供してくれるとの内容でした。 初めての購入なので、このサービスが妥当なのか否か分からないのですが、どう思われますでしょうか。 また、今後の商談で競合もさせようと思っているのですが、 同じeKスポーツ同士の競合を考えています。 今住んでいるところが東京と千葉の県境なので、 東京三菱自動車のディーラーと、千葉三菱自動車のディーラーの両方にアクセスが可能です。 この場合、上記の二つのディーラーで競合させる事は 有効なのでしょうか? 同一県内だと、恐らく同じ会社なので無理だと思うのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 輸入禁止の生き物

    こんにちは。 現在日本に持ち込み禁止の生き物(熱帯魚など) などが紹介されている公式のHPなどがあれば 知りたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか?

  • 大型セダンのMT車

    ここ10年くらいの車で、大型セダンのMT車ってありますか?

  • タイヤがバチバチ音を…

    タイヤがバチバチ音をさせるので見たら、タイヤ(左後ろ)にボルトのようなものが刺さっていました。しばらく(高速道路)走っていっても大丈夫でしょうか?

  • 愛車との思い出作り

     我が家のアリストちゃん(家族全員そう呼んでます)は11年目を迎えるおじいちゃんです。  大切に大切に乗ってきました。  思い起こせば、私が主人と出会う前からの車です。最初は私は、高級車だかなんだか知らないけど大きくて嫌な車くらいに思ってました。でも子供が産まれ私も運転せざるえなくなり、5年前からは私も高速で実家に帰ることができるほどになりました。  なんどかケガ(私がこすったり)や病気(エアコン故障)もしましたが、頑張ってくれました。  そんなアリストちゃんもおじいちゃんになってきて あちこちガタが出てきました。今度の車検あたりをメドに結論を出さねばなりません。  我が家では今年に入り、買い替えも検討するようになりました。  でも、家族の歴史にいつも一緒だったアリストちゃんとサヨナラするのは非常にツライです。主人も娘も同じ思いです。  みなさんも買い替えでこんな思いしましたか?  そこで、愛車とのお別れにどんな思い出作りしましたか?遠出のドライブ・写真を撮るくらいしか思い浮かびません。  所詮、機械でしょ、と言われればそれまでですが よろしければエピソードをお願いします。  

    • ベストアンサー
    • noname#19792
    • 国産車
    • 回答数8
  • 中古車を購入しようと思っています。

    中古車を購入しようと思っています。 ネットで中古車の検索をしたのですが希望の車種が近くにありませんでした。検索すると、北海道で希望の車種がありました。私は山形県なのですが、北海道から購入するとすると、運搬の費用とかはいくら位かかるのでしょうか?近くの中古車屋から仲介してもらって購入すると高くついてしまうのでしょうか?しってる方、または調べられるサイト等を知っている方教えて頂けませんでしょうか。ヨロシクお願いします。※車はコンパクトカーです。

  • お見合いパーティーとは。

    お見合いパーティーというものに、 実際行かれたことがある方にお聞きしたいです。 本当に出会いはありましたか?また、その方とは長続きしましたか? 一度行ってみたいなぁと思うのですが、どんな感じなのか知りたくて質問しました。

  • 告白はされたけれど・・

    以前、遠距離恋愛中の彼女持ちの男性(28歳)のことが気になる、と相談させていただいた者です。(私は22歳女) その後も彼と何回か二人で会う機会があり、彼は私のことが好きだと打ち明けてくれました。 でも、付き合ってほしいとか、遠恋中の彼女と別れるとか、そんな話は出てこなかったし、こちらから特に要求もしませんでした。 彼は私に対して「mierdaさんを他の男にとられたくない」とか「僕は一途だから」などと言ってくれました。 でも彼はまだ彼女と別れてはいないのです。これって、どうなんでしょうか。このまま現地彼女にされる 危険性大?なんでしょうか。教えてください。 因みに体の関係はありません。手のひらや頬をさわられたり、頭をなでられる程度です。

  • 車庫入れに不安を感じてきました。

    昨日レンタカーにて旅行に行き高速・一般道は無難にこなせましたが、駐車場に入って車庫入れ(お分かりでしょうが車と車の間に駐車する)がかなりてこずりました。教習所では何の問題も無くクリアできましたが実際そうはいきませんでした。練習以外無いとは思いますが何かうまくなる方法ならびにHPのサイトはありますでしょうか?今年中に自分で車を購入を考えていますので不安になってきました。ちなみに家には車は有りますので練習は可能です。

  • どうして表示義務がないのでしょうか?

    坂道で何度かMT車が大幅に後退してきたことがありました。 トラックなら後退するかもという予測を立てて車間距離を多めにとりますが、 普通車だと峠攻略系のバリバリ車でもない限り、MTなのかどうかという予測が 立てられないので、普通に車間距離をとってたらぶつかる直前まで後退してきた ということがありました。 渋滞のときは充分な車間距離をとってたにもかかわらず、逃げ場もなく、 本当に恐怖でした。 簡単にMT車とわかれば最初から車間距離をもっと多めにとるのになあと思います。 教習所ではMTの表示義務というのを聞いたことありませんし、将来もこのまま なんでしょうか。 AT車よりも後退しやすいMT車にどうして表示義務がないんでしょうか。

  • ちょっと気になったのですが

    前から気になっていたのですが、ワゴンRなどで7ナンバー(札幌77など)ってたまに見かけるのですが、どうゆう風にしたら7ナンバーは取れるのですが?5ナンバーなどに比べてなにかメリットってあるのですか?暇なときにでも回答お願いします。あと中古部品(NGP)って結構在庫を持っているのですか?一番パーツが入手しやすいサイトなどあれば教えて下さい。

  • エンジンの形式について(初心者)

    超初心者な質問なのですが… エンジンの形式(?)などで、直列4気筒や直列6気筒など耳にします。 直列3気筒や5気筒や7、8気筒というのは存在しないのでしょうか?? また気筒数が多いほど優れているのでしょうか?? あと高級車などによく使われていると思われるV型エンジンですが 直列よりV型の方が優れていると自分では思っているのですが…どうでしょう? あと、直噴とかも聞きますが何がどう違うのでしょうか?? 暇なときでいいので回答お願いします。。

  • アリスト

    札幌に住んでいます。アリストは雪道、凍結路面ではどうでしょうか?滑りませんか・・?

  • 韓国語の車のチューニング雑誌が欲しい

    韓国語で書いてある車のチューニングの本が日本で買えるところを探しています。 ネットで検索してもなかなか出てこないんですが、どなたかご存じないですか?

  • 皮膚病???

    2週間くらい前から私の亀ちゃんの首に布<?>かつおぶし<?>のようなものかへばりついています。病気なのでしょうか???

  • 窓が開かないです

    84年型、ベンツ280SEです。右の窓が2枚とも開きません。パワーウィンドウです。やはりモーターを変えるしかないのでしょうか?ちなみにそこまで電気はきていますが、何か自分でオーバーホールできる方法とかがありましたら教えてください。パーツの値段をしらべると1個あたり250から300USドルとの事で、他の部分で直したいところもあるので出来るだけやすくと考えています。何かアドバイスがあるようでしたらお願いします。

  • エンジンをかける前にアクセルを踏む動作

    父が若い頃によくやってた動作なんですが、何か意味があったのでしょうか?父は50代なので若かった25年前くらいの昔の車では何かと意味があったと思うのですが。