kasumi1982 の回答履歴

全142件中81~100件表示
  • 職安からの紹介で履歴書を送ったのですが・・・

    先週の10日に職安に行き私が希望する職業があったので紹介してもらいました。 その企業は12/28から登録されており今まで一人も面接に行かれていないということです。 職安の担当の方から企業に電話を入れた際、履歴書を先に送ってほしいとのことでしたので11日の午前中に普通郵便で送りました(特に書留書類として送らなくてもいいとか聞いていないので)が今だ連絡がありません。 昨日、職安の担当の方に連絡したら土、日休みということもあるのでもう少し待ってみてはどうですか?と言われました。 何だか仮に不採用であっても連絡が来ないので次の職探しができない状態で困っております。 あとどのくらい待つべきでしょうか?

  • ウィンドウズのセキュリティーってどうですか?

    ウィルス対策にノートンを使用しているのですが、ウィンドウズにもセキュリティーがあるみたいなので、そちらを使用してみようかと考えているのですが、ウィンドウズのセキュリティーって良いですか? やはり、ノートンなどの有料版を使用したほうが良いのでしょうか? 詳しいことをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? ちなみに、ノートンからウィンドウズのセキュリティーに移る場合はノートンを無効にしてウィンドウズ(ウイルス対策とファイアウォール)を有効にすればよいのでしょうか??? その辺も教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 ウィンドウズXPを使用しています。 こういう質問はあまりしたことがないので、ほかに書き込まなければいけない情報などがありましたら、そちらもよろしくお願いします。

  • アダルトサイトの請求

    こんにちは。先ほど、インターネットをしていてアダルトサイトに入会してしまいました。経緯は、あるハリウッド女優のサイトを探していたらアダルトサイトが引っかかり、ついアクセスしてしまいました。中に無料という表示があったのでそこをクリックしてファイルをダウンロードし、そのダウンロードしたEXEファイルを実行したら入会ありがとうございますという画面に切り替わったというものです。 利用規約には90日間39,800円で、指定口座に入金するよう求めています。支払いが確認できない場合はプロバイダにIP・リモートホスト・アクセスログを提出し、プロバイダから契約情報を聞いて自宅や会社に請求をかける旨が書かれています。 入会に際してこちらの情報を入力する画面は無く、何も情報を提供はしていませんが、先方の言うIP等はこちらが入力しなくても把握されてしまっているのでしょうか。またそこから(法外な?)請求がくることはあるのでしょうか。今私がすべきことは何でしょうか。お願いいたします。

  • ワンクリック詐欺…

    さきほどとあるリンクでページが開かれた後に、色々書いてあるアイコンが出て、とりあえず「18歳以上ですか?」とあるのに「はい」をクリックしてしまい、その後まずいと思ってページを閉めてしまいました。 後でもう一度そこを開いて文面を読んでみたら「このしたの『はい』をクリックしたら自動入会後払い方式となります」みたいなものでした。 こういった場合どうしたらいいでしょう?

  • 辞めてくれと言われたのにズルズル働かされています

    ちょっとおかしいと思っていることがあるので投稿しました。 現在、派遣社員として働いていますが、1ヵ月半前に体調不良のため 「1~2ヶ月の休養が必要」と診断されました。 派遣会社と職場に「少し纏まった休みをくれ」と申し出たら、「それなら辞めてくれ」と言われました。 最初はムッとしましたが、巨大グループの企業なので戦うだけ疲れると思い承諾しました。 しかし「後任者が見つからない」とのことで、すぐには辞めさせてもらえず、 契約終了を先延ばしにされました。 そして「明日で契約終了だ!」と思っていた時、派遣会社から電話があり 「やっぱり後任者が見つからないのであと半月延長して」と言われました。 ようやく病気の治療に専念できると思っていたのに、かなり落胆しました。 今の派遣会社には5年ほどお世話になっていますが、連絡が遅いのはいつものことで 慣れっこになっています。 契約期間が曖昧だったことも何度もありました。 しかし今回は、「辞めてくれ」と言われたり、医者から「休みなさい」と診断書が出ているのに、 平気で契約を延長させる派遣会社と派遣先に疑問を感じます。 こういうことは一般的に行われているのでしょうか。 皆様の意見が聞けたらと思いますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • haw6
    • 派遣
    • 回答数4
  • Willcomの通信速度「4x」は「1x」の4倍になるのでしょうか?

    場所や時間によっても通信速度はまちまちだと思うのですが、理論的にはどのくらいの差異があるのでしょうか。 実際に私は1xで16~36Kの速度がでています。 36Kはwebを開く時の速度で16Kはラジオなどを聴く時の速度です。 映像付きのchatをやってみたいのですが、 50Kの速度が必要だとPCエラーで出てきました。 エラー上では「現在25Kの通信速度があります。」とあるので、もし「1x」から「4x」に変えると50K以上になるのであれば、速度変更をしようかと思ってます。 映像通信をPHSでやるなんて無謀なのかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • Willcomの通信速度「4x」は「1x」の4倍になるのでしょうか?

    場所や時間によっても通信速度はまちまちだと思うのですが、理論的にはどのくらいの差異があるのでしょうか。 実際に私は1xで16~36Kの速度がでています。 36Kはwebを開く時の速度で16Kはラジオなどを聴く時の速度です。 映像付きのchatをやってみたいのですが、 50Kの速度が必要だとPCエラーで出てきました。 エラー上では「現在25Kの通信速度があります。」とあるので、もし「1x」から「4x」に変えると50K以上になるのであれば、速度変更をしようかと思ってます。 映像通信をPHSでやるなんて無謀なのかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • パーソナルファイアウォールについて

    Windows98を使っています。 ウイルスバスター2006にバージョンアップしてから、 パソコンの電源が切れなくなり、 ウイルスバスターに相談したところ、 常駐プログラムを停止してみたり等、 段階を経て、結局 パーソナルファイアウォールを削除すると、 現象が改善されるようなのですが、 このまま削除したままでの状態での危険度は、 いかがなものでしょうか? 近いうち(いよいよ壊れたら)、 XPに替えていかなければ・・・ と思っていますので、 今さらWindows98を再インストールしてみるのも 大変ですし、 パソコンが壊れるのを覚悟で、 毎回パソコンの電源を元から切るのと、 パーソナルファイアウォールを削除したままにしておくのと、 どちらが危険度が高いのでしょうか。 でも、同じパソコンが壊れるにしても、 ウイルス感染の方が、 やっかいそうな気もしますが。 ファイアウォール対策だけのフリーのソフト を使うという方法もあるのでしょうか? すみません。長々と。 どなたか、アドバイスをお願い致します。

  • 派遣から正社員

    私は現在派遣社員で働いております。今年の2月末で契約が切れる(会社の事情で延長はできない)ので正社員で仕事を探していますが私は短大を卒業してから正社員で働いたことがないので正社員で雇ってもらえるかとても不安に思っています。短大在学中から建設業の営業事務のアルバイトをしていまして卒業後1年はそこでアルバイトとして働いておりました。そのアルバイトを辞めてから現在派遣として働いている会社に土木の一般事務としてきました。(2004/5~)資格といったものをほとんど持っていませんので中途採用は不利でしょうか…(持っている資格はCAD利用技術者試験の2級くらいです。MOSは今月中に受けようとは思っていますが) やはり面接等になるとなぜ正社員で働いたことないのか、とか聞かれますよね…どうも不安でたまりません。同じような境遇で正社員になられた方、人事等を担当されている方がいらっしゃいましたら是非アドバイスをお願い致します。宜しくお願い致します。

  • 携帯で撮った写真を現像したい

    タイトルの通りです! auのミニSD対応の機種なんですが撮った写真を現像する事って出来ますか??

  • フリーターから正社員への志望動機

    自分は24歳の男です。 現在、フリーターから正社員としての就職を目指し、ハローワークに通っています。 希望職種はプログラマーで、きっかけはアルバイトの業務でプログラミングを経験したからです。元々、情報処理の専門学校卒で、プログラミングの勉強はしていたのですが、業務を通じて関心を強く持ったからです。 ハローワークを通じて、企業の採用試験を受ける段階まで来たのですが、履歴書・職歴書・面接での志望動機の述べ方に悩んでいます。 前述したように、過去の業務を通じて関心を持った・・・だけしか思いつかなくて、行き詰まってしまいました。 皆さんのお知恵を貸して下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#17655
    • 就職・就活
    • 回答数4
  • gooメール 最新のメールが表示されない・・・・

    gooメールで一番上(最新)のメールが受信トレイに表示されません。 2番目のメールを開けて↑で最新のメールに行かなければなりません。 数日前からこの症状が出ているのですが、gooメールをお使いの皆様も同じ症状でしょうか? また、改善策などありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • gooメール 最新のメールが表示されない・・・・

    gooメールで一番上(最新)のメールが受信トレイに表示されません。 2番目のメールを開けて↑で最新のメールに行かなければなりません。 数日前からこの症状が出ているのですが、gooメールをお使いの皆様も同じ症状でしょうか? また、改善策などありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 親不知を抜歯するべき?

    2年ほど前から親不知が奥歯に向かって斜めに生えており、 定期的に痛いです。。。 歯医者さんには抜かなくても大丈夫とゆわれており・・・ 定期的に薬を飲んで歯茎を消毒しています。 親不知は半分肉を被っており食べかすが溜まりやすくそれで炎症しやすいです。 親不知を抜くと歯の隙間ができるとも聞きます。 抜くべき?抜かないべき?どうなんでしょうか?

  • 退職理由&無職中何もしていない場合

     似たような質問が多々ありましたが、自分と似た状況がなく重複させてもらいます。現在30歳女です。  短大卒業後 フロント事務職に就く。8年後下記の理由で退職しました。http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1200413  退職後1年間休職。 ・体を休ませたかったから など  今年1月から転職活動をし、3月某書店に採用されました。 未経験だけどやってみたい仕事だったので、頑張ろうと努力するが、教え方が雑・店長に相談しても「他の人に聞いて」と堂々巡り、副店長は担当が違うと無関心…など頼れる人間がいませんでした。仕事に慣れてないのにベテラン扱い、分からない事を聞くと「そんなのも知らないの?」という冷たい扱いを受け、朝会社に行くのが苦痛でした。  日に日に食欲不振・疲れが取れない・休日は何もやる気がない・イライラするなど体調に変化が…。    某書店を試用期間がすぎた後退職。 辞める時上司から脅し・説教・いじめを受け、今までの事もあり精神ダメージが大きく、ひきこもりみたいな感じになりました。  そして辞めた一ヶ月位 ある病気が見つかり入院・検査で数ヶ月通院(現在完治)。 体力・精神的に回復したのは10月すぎた頃。現在に至る…。  そこでお聞きしたい事は 1.前職の退職理由は「憧れていた職種でしたが、実際働いたら自分に合わなかった」ではおかしいでしょうか?  前職の悪口や体調の事は話してはいけないのはわかります。何かアドバイスはありませんか? 2.数ヶ月何もできなかった、又は体調が優れずすぐに仕事が就ける状態ではなかったという場合、「空白の数ヶ月は何をしていましたか?」という問いにどのように答えていますか?  再度転職にするにあたっていろいろご意見を頂けたら今後の参考にしたいと思っております。よろしくお願い致します。

  • 退職理由&無職中何もしていない場合

     似たような質問が多々ありましたが、自分と似た状況がなく重複させてもらいます。現在30歳女です。  短大卒業後 フロント事務職に就く。8年後下記の理由で退職しました。http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1200413  退職後1年間休職。 ・体を休ませたかったから など  今年1月から転職活動をし、3月某書店に採用されました。 未経験だけどやってみたい仕事だったので、頑張ろうと努力するが、教え方が雑・店長に相談しても「他の人に聞いて」と堂々巡り、副店長は担当が違うと無関心…など頼れる人間がいませんでした。仕事に慣れてないのにベテラン扱い、分からない事を聞くと「そんなのも知らないの?」という冷たい扱いを受け、朝会社に行くのが苦痛でした。  日に日に食欲不振・疲れが取れない・休日は何もやる気がない・イライラするなど体調に変化が…。    某書店を試用期間がすぎた後退職。 辞める時上司から脅し・説教・いじめを受け、今までの事もあり精神ダメージが大きく、ひきこもりみたいな感じになりました。  そして辞めた一ヶ月位 ある病気が見つかり入院・検査で数ヶ月通院(現在完治)。 体力・精神的に回復したのは10月すぎた頃。現在に至る…。  そこでお聞きしたい事は 1.前職の退職理由は「憧れていた職種でしたが、実際働いたら自分に合わなかった」ではおかしいでしょうか?  前職の悪口や体調の事は話してはいけないのはわかります。何かアドバイスはありませんか? 2.数ヶ月何もできなかった、又は体調が優れずすぐに仕事が就ける状態ではなかったという場合、「空白の数ヶ月は何をしていましたか?」という問いにどのように答えていますか?  再度転職にするにあたっていろいろご意見を頂けたら今後の参考にしたいと思っております。よろしくお願い致します。

  • バイク初心者の自分にアドバイス下さい!

    免許取得からバイク購入に至るまで、このサイトにはお世話になりました。 改めて御礼申し上げます。 で、本題ですが、先日アドレスV100を買い、引き続きCB400SF-Sを購入、いよいよ明日納車です。 っていうか、四街道まで取りに行き、護国寺の方まで乗って帰ってきます。 コースは東関道から首都高で考えてます。 初心者の自分にとって、いきなり高速しかも首都高は危険でしょうか? やっぱり最初は下から帰ってきた方が無難でしょうか? もし高速でも大丈夫ならどういった乗り方がいいかアドバイス頂けますでしょうか? (それと明日からライダーの仲間入りなので、何かはなむけの言葉も頂ければ幸いです!)

  • HDD搭載DVDレコーダーの購入

    現在使っているDVDレコーダーの調子が悪いため、新しく購入を検討しています。 おすすめのレコーダーがありましたらご教授ください。 リクエストとしては 1、HDD容量が160GB以上。 2、DVD-RAMへ録画・ダビングが可能。 3、DVD-R・DVD-RW・DVD-RAMの再生が可能。 4、電子番組表搭載。 5、できれば、番組追従機能搭載。 6、できれば、W録搭載。 7、価格は7~8万ぐらいで。 8、安定性がある。初期不良や故障が少ない。 以上の8点です。 宜しくお願いします。

  • インストールする時とアンインストールする時の注意点

    インストールする時 Cドライブを最適化してからインストールした方がいいと聞きました。ホントですか? またそれは1つインストールする度にした方がいいですか? アンインストールする時1つアンインストールする度にPCを再起動した方がいいと聞きました。ホントですか? その他注意点があったら宜しくお願いします。

  • ノートPCのメモリ増設について

    初めて質問します。どうぞよろしくお願いします。 タイトルのとおり、メモリを増設したいのですが、素人にもできることですか?たしかに、店に持って行けばやってくれることなのですが、当方沖縄のさらに離島に住んでおり、詳しいPCショップがないもので。。。できるなら自分でやってみたいと思い質問いたしました。機種はVAIO VGN-E91 ノートで、あと512MB増設希望です。 みなさまの経験を基にしたご意見やご指導を、よろしくお願いします。