nyawawan の回答履歴

全166件中1~20件表示
  • 保育園に入りやすい生まれ月

    保育園に入りやすい生まれ月 共働きです。 育児休暇は1年取得出来ます。 0歳児が最も保育園に入りやすいので、4月~9月くらいに生まれると保育園に入りやすい。 (0歳児の間に保育園に入れ、母子がある程度一緒にいられる時期が長い) と聞いたことがあります。 もし、12月~3月に子供が産まれたら保育園に入りにくいものなのでしょうか? また、そのようなお子さんはどのようにして保育園に預けているのですか? 認証保育所に預け、認可保育園が空くまで待つのでしょうか? 東京在住です。

    • ベストアンサー
    • noname#147130
    • 育児
    • 回答数8
  • 生後1ヶ月で数日高熱が続いたら、100%脳に障害がでますか?

    生後1ヶ月で数日高熱が続いたら、100%脳に障害がでますか? 友達の生後1ヶ月の赤ちゃんが、2、3日前から高熱を出しているらしく、 病院に行くと、すぐに入院と言われたらしく、脳に障害が残るかもと 言われたようです。 私も心配でここで質問させていただきました。 生後間もなくに高熱が続いたら、脳に障害が残ることがあると よく聞きますが、それはどのくらいの割合でしょうか? また、障害が残ったことが分かるのはいつ頃なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#158341
    • 育児
    • 回答数4
  • 日本脳炎の副作用についてご意見お聞かせください。私には三歳半になる息子

    日本脳炎の副作用についてご意見お聞かせください。私には三歳半になる息子がいます。 今日、日本脳炎の予防接種を午前中に受けてきました。昼間は元気だったのですが、夕方になって急に寒い、眠いと言い出して熱を測ってみたら39度もあり、寝付けないのかわけのわからない事を言ったり泣きだしたりしたので怖くなり、予防接種を受けた病院に電話してみると、解熱剤を使って明日まで様子みてくださいと言われました。予防接種の影響か尋ねると可能性はあるが、39度は高すぎるから違うかもと言われました。 機嫌の悪い状態が続いたので夜間診療に違う病院に行ったところ、解熱剤を出され様子をみるという指示は同じでした。でもその先生は予防接種の副作用の可能性が高い、39度位の熱が副作用で出たりするというれいがあるのを聞いていると言われました。 ほんとはどうなんでしょうか? 息子は今まで、定期予防接種を受けても、任意のおたふく風邪、水疱瘡、インフルエンザ、ヒブを受けても副作用?と思われる症状は出た事はありません。 たまたまなのかもしれませんが、二回目の予防接種を受けるべきか迷っています。 熱を出してもこんなにぐずった事は無かったのでまたこうなるのかもと思うと可哀想です。 それでも受けた方が良いでしょうか? 後、息子と同じような症状の方いますか?一晩で熱はほんとに下がりますか?教えて下さい。

  • 6ヶ月の赤ちゃんモロー反射が消えません・・・

    はじめまして。 6ヶ月の赤ちゃんのママです。 もともとモロー反射がとても強い子なんですが、いまだに夜寝る前両手がビクっとなって熟睡するまでにとても時間がかかります。 いろいろ調べると首が据わる3~4ヶ月には消えると書いてあるのでとても心配しております。 日中は抱っこかおんぶ、ベビーカー(お散歩時)で寝ているのですが、(ラックや床では絶対に寝ません)その時にはビクっとした動作は見られません。 夜寝る前添い乳で30分位チュパチュパしているのですが、その間も何度かビクっとし、おっぱいを離してからも10回ほどビクついてます。 てんかんやその他脳波の以上が考えられるでしょうか? 皆さんの赤ちゃんはどれくらいまでビクついてましたでしょうか?

  • 妊娠中インフルエンザ予防接種受けますか?

    私の病院では、インフルエンザの予防接種を薦めています。 いろいろ調べた結果、 -- インフルエンザ予防接種は、胎児に影響はない。 予防接種を受けても100%罹らないわけではない。 また、インフルエンザに罹っても胎児に影響はない。 (ただし、自分自身が辛い。) -- ということを知りました。 どうしようか悩んでいます。 現在、妊娠24Wです。 妊娠中のみなさん、どうしますか?

  • 産後の上の子のお世話

    1歳児の母です。来月第二子を出産する予定です。 産後は、下の子の世話が大変になるため、保育園に預けたいですが、働いていなければ、預けられません。 ちなみに、公務員の知り合いが二人いて、育児休暇に入っているのに、フルタイムに上の子を保育園に預けています。 とても不平等だと思います。 保育園=保育にかけるじゃないのですか?それだったら、彼女たちも上の子を家で面倒を見るべきではないでしょうか。

  • 抱っこで寝かしつけるのはやめるべき?

    現在7ヵ月なんですが、抱っこじゃなければ寝ません。 添い乳してもトントンしても、 ガンとして抱っこじゃなければ寝ず、 抱っこするまで号泣し続けます。 何度か泣き疲れて眠るまで泣かしてみたのですが、 むせ返って呼吸困難のようになるので 最後には抱っこしてしまいます。 このまま抱っこで寝かしつけ続けていいものでしょうか。 抱っこは気持ちよく、落ち着くのだろうから 抱っこできるのであればしてあげるべきなのか、 今後のことを考えて、そろそろどんなに泣かしても トントンなどで寝るようにクセづけた方がいいのか。。。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 乳幼児をかかえての掃除参加について

    出産したばかりの主婦です。 現在主人の会社の寮に住んでおります。 出産前に入居し、産前産後は里帰りをしていた為まだほとんど同じ マンションの方と接触ない状況にあります。 そこで質問なのですが、ここのマンションでは月に1度、全体での 掃除当番日というものがあります。 主人には頼れない日だったりします。 産前は、同じフロアの一人の方より出産前後2ヶ月程度掃除が免除 されたはずよといわれたのですが、他の方からはどちらかと言うと 出席の方向での意見を多く頂戴した為、産前は結局臨月まで出席しました。 しかし、今回まだ首のすわらない子がいる為おんぶ紐で抱っこして 参加する訳にもいかず、また現在まだ授乳と抱っこばかりで日中は ベッドに寝かせるとすぐ泣いてしまう状況にある子をおいて30分超もの 間おいて参加するのは大変ためらわれるものがあります。 今月は幸いにして掃除当番がない月だったので(8月だけない模様・・・) 参加せずに済んだのですが来月からどうしたものか迷っております。 二ヶ月程度という曖昧な感じからもう少し免除して頂けるのかどうか 相談していいものかどうかも・・・。 周りの方はもう子育ても殆ど終えたような方ばかりで、また意見も 産前時様々だった為また聞いてしまうと逆にその時のように余計混乱 しそうで聞くのが怖いのですが・・・。 同じような経験された方、されている方、どう対処されたのかご意見 頂戴出来ればと思います。 また赤ちゃんをもつ方に対して一般的にどの程度掃除が免除されて いたりするのかも・・・ 主人の会社の寮なので大変気を遣います。。。

  • 妊娠したら仕事を辞める?

    28歳、正社員です。 初めての出産を年末に予定しています。 今、仕事を辞めるか続けるか、本当に迷っています。 経済的には主人一人でも、贅沢しなければ大丈夫そうです。 通勤も車で15分ほど、復帰は満1歳を迎えたらで、子供が3歳になるまで時短勤務も認められています。 ただ、子供が小さいうちは、自分で育てた方が良いのか、と悩んでいます。 私にとって仕事はお金のためだけであり、やりがいなどはありません。 正社員を手放すのが惜しいとも思います あと、ずっと家にいる生活が想像できません。 しかし職場の人は皆さんいい人だし、いい会社です。 保育園に預ければ、自立するとか社交性が育つとかも聞きますが、どうなんでしょうか。 仕事を辞めて良かったこと、 仕事を続けて良かったこと、 その他の体験談など、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 妊娠7ヶ月 耳鳴りがします。

    ここ1週間ほど前から、耳鳴りがするようになりました。 右耳が低音のボォォォーーっというまるで、高いところに行ったときに 耳がおかしくなるような状態がずっと続いています。 これは出産まで治療の方法がないのでしょうか。 けっこう辛いです。 足のかかとも痛く、ほんと参ってます。

  • 台所で家事をしてるとその音で赤ちゃんが起きてしまい、朝の支度が出来ません。

    8ヶ月の男の子の母親です。 多分皆さん、赤ちゃんが寝ている間に家事を済ませる ことが多いかと思うのですが、 うちの場合マンションで部屋が全て隣接しているため、 私が台所で水仕事をしていると赤ちゃんがすぐに 起きてしまいます。 特に朝はとても耳ざとく(笑)、食パンの袋を開けただけで 起きてしまいギャン泣きします。 今まではそれでもまあ何とかなってきたのですが、 4月から保育園に預けて仕事に復帰するため、 朝は色々台所でやりたいのですが、 いかんせんそんな状態なので困っています。 他の方は、朝の家事をいったいどうされているんでしょうか? 泣き初めても構わず続けてしまうんでしょうか? それとも旦那さんがその間抱っこしてくれたりですか? (うちの旦那は朝弱く全く役に立ちそうにありませんが…。) それとも、1歳半くらいになれば「ちょっと待っててねー」 とか言って聞いてくれるようになるでしょうか? 皆さんのアドバイスなどいただけたら有難いです。

  • 妊娠9ヶ月で出産すると早産ですか。赤ちゃんはNICU直行ですか?

    現在9ヶ月(33週)の妊婦です。切迫早産の薬をもらって飲んでいます。 張り止めを飲んでいてもおなかは張るし、赤ちゃんがずいぶん下がってきていることも自覚しています。すぐにでも陣痛が来てしまいそうでとても怖いです。 今かかっているところは個人病院です。NICUなんてありません。 先生に「今生まれちゃったらうちでは診られない。転院することになるけど、どこの病院が受け入れてくれるか分からない」と言われ、とても不安です。 上の子は38週で生まれましたが、低体重児(2300グラム)で保育器に入れられ、お残り入院しましたが、当時出産した個人病院で診ていただけました。 NICUに入らなくても済むにはどのくらいの週数・体重が必要なのでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • 赤ちゃんと満員電車に乗ること

    生後6ヶ月になる息子を育児中の母親です。 来週に、この息子と東京都内の満員電車(目的地に午前8時前に到着しないといけないので)に乗るようになると思うんですが、このような場合、やはり割高でもタクシーを利用するべきですか?それともバギーで乗車すれば乗車可能ですか?やはり抱っこかおんぶをして乗るのがマナーですか?このような経験がないのでどうしたらいいのか、どうするのが一番安全なのか分かりません。どなたか経験のある方、教えてください、お願いします。

  • 母乳育児を諦めたいのですが・・・・・

    1ヶ月半の赤ちゃんがいます。2人目です。 今度こそ母乳で育てたいと思っていましたが、全然出ません。 汁物を多く摂ったり、食事を和食にしたり、マッサージしたり・・・ 助産師さんに言われたことや、一般的に良いと言われてることは全てしています。 でも出ません。 ちなみに一人目もそうでした。 一人目はそれでも2ヶ月一杯までは、母乳メインの混合で何とか過ごすことも出来ました。 でも二人目の今は1ヶ月の時点で出ない所か、 哺乳瓶に慣れてしまった子は、吸う気すらないです。 助産師さんにも早くからミルク育児を勧められてしましました。 今、母乳で育てるのが一番!という風潮ですが、実際のところどうなんでしょう? 愛情などは哺乳瓶でも変わらない、と思っていますが、 免疫については本当に母乳の方が、絶対優れているのでしょうか? ミルク育児でも離乳食や、食事、運動で生活のリズムを整えたりすることによって 強い体を作っても、それは同じことをした母乳育児よりも弱い子になってしまうのでしょうか? 母乳メインの時期は体重の増えがかなり悪いので、 身内の中でも『母乳にこだわるな、ミルクでいい』と言われています。 私も育たない実態を聞いてミルクにしようと思いました。 だけど、私だけがどこか諦めきれず、大丈夫だろうかと1人悶々としたり、めそめそしたり、子供の将来を案じて心配になったりしています。

  • 6ヶ月の赤ちゃん、呼びかけ等の声に無反応です。

    現在6ヶ月の赤ちゃんがいます。 生まれたときから音に対する反応が薄かったのですが、今でも名前や言葉を掛けても殆ど反応しません。 最近はガラガラなどを鳴らしたり、テレビで変わった音が流れると反応して顔を上げたり、そちらの方を見ようとするのですが、人の声に全く興味が無いようなのです。 普通、声を掛けると何だろう?っていう様な顔をして固まったり、振り向いたりすると思うのですが、そういう反応が全くなく、不安になっています。 掛かりつけの医者には愛情不足のような事を言われました。 普段からできるだけ話しかけて育児しているつもりなのですが。 ちなみに出生時の聴力検査では異常ありませんでした。 同じような経験された方、いらっしゃいますでしょうか?

  • セカンドベビーカーがマクラーレンの方

    もうすぐ8か月になるベビがいます。 今まではアップリカ両対面を使っていたのですが、腰もすわったし、春になり出掛けることも増えるのでは?と思いセカンドベビーカー検討しています。 マクラーレンvoloにしようと思ったのですがリクライニングないんですよね?よくベビーカーで寝なくなったら・・・とか書いてありますがベビーカーでいつ頃から寝なくなるのでしょうか?(新米ママなのでなかなか予測がたちません) また、寝た時はリクライニングなくても苦しそうではないですか? 旦那は、ベビが後ろから見えるクエストがいいと言いますが・・・今更のような気もしますし・・・ 間をとってトライアンフにすべきでしょうか?(それならクエストと変わらない気も・・・) 普段使用されてる方どうかお知恵をかしてください!!

  • いつも排卵日付近に出る透明のよく伸びるおりものがでなかったら?

    排卵日付近に、よく伸びる透明のおりものが出る方は 他にもいらっしゃるのは以前の質問の中でも見たことが有りますが、 いつも出るのに、出ない時というのは何か妊娠の可能性など 考えられるものでしょうか? 経験的にあるかたがいらっしゃいましたら是非教えてください。 なお、今回は産婦人科に通いタイミングをばっちり合わせて 仲良くしているので、期待も大なのですが・・・。 基礎体温はきちんと高体温になっています。 焦っても仕方がないのですが、何か兆候として考えてよさそうならば 嬉しいなと思っています。 なお、今まではこのおりものが出たらほぼ基礎体温も変動したので 排卵の兆候とは思っていました。

  • 妊娠とタミフル

    今妊娠していれば3週くらいです。が、今日インフルエンザとわかりタミフル等を処方されました。 多分高熱を出しているし受精してないと思うのですが、薬の服用に戸惑っています。 妊婦さんでタミフルを服用されたことのある方がおられましたら、アドバイスお願いします。

  • 職場復帰が決まりましたが

    4月から公立の保育園の入園が決まり、 出勤日も確定しています。 育児休暇を半年延ばして、 育児給付金ももらい、 ここで辞めるわけにはいかんな、と 思っています。 私が戻ることによって、 代わりに入っていた派遣さんの契約も4月で切れてしまうし。 ただ…! 「世間体」を気にして復帰を決めましたが、 正直復帰がいやでいやでたまりません。 経済的にどうしても働かなくてはいけない状況でもなく、 旦那の帰宅はいつも10時過ぎ。 実家の助けも遠くて期待できないし、 義両親は病気でやはり助けてもらえない。 家事、育児、仕事を1人でどうこなすのか、また 仕事にブランクがあるのでそれも不安。 不安!不安!不安!!ばかりです。 まわりは「やってだめだったら辞めればいいんだよ!とりあえず一ヶ月かってだめならやめちゃえばいいじゃん」と言ってくれますが、 一ヶ月だけで辞めるなんてどんな顔してそんなこと言えるんか、とか 私が戻らなければ派遣さんも辞めなくてすんだのに、とか 私が公立にきまったせいで、本当に働きたくてでも公立の枠に外れた人に申し訳ない、とか考えています。 でもそれを友人に言ったら、 「自分がどうしたいか、とかこどものことを考えたらそんななりふりかまってられないでしょ」といわれ、 さらにここのサイトでも働くママが「こどもと一緒にいられるならいてあげて」とか「こどものこの時期は一生のうち今だけ」とか あるともうグラグラ揺れて泣きそうです。 いや、実際泣いてます。 復帰も保育園も決まって何言ってんだと思われても仕方ないのですが、 叱咤激励アドバイス、なんでもよいのでアドバイスください。

    • ベストアンサー
    • noname#93021
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 出産祝いの中身が男女間違ってました

    先日、夫の同僚から出産祝いが届きました。我が子は男の子なのですが、中身はピンクのかわいいお洋服だったのです。どうやら間違えているみたいです。ロンパースや下着類だったら着せちゃうのですが、ワンピースなので使用すらできそうにありません。いただいた方にこのことを言った方がいいのか、それとも言わないほうがいいのか分かりません。こういう場合どうしたらいいんでしょう?

    • ベストアンサー
    • cyan2
    • 妊娠
    • 回答数5