purimadonnna の回答履歴

全583件中221~240件表示
  • ローマジパンの作り方

    お菓子にローマジパンを使いたいと思いますが、アーモンド粉と砂糖の割合と作り方が分かりません。よかったら教えてください。

  • 車の静電気対策

    時節柄空気が乾燥し寒いので着込むので、車から降りてドアに触ると静電気が「ぱちっ」嫌ですが、車にコンデンサー系の対策をしてはいますが、不十分です。いいアイデア有りませんか?

  • 夫が職場の若い子と本気不倫

    夫が不倫(本気)をしています。 不倫については、本人から「好きな人ができた」と告白してきました。 私と子供(3歳、1歳)とは別れて、その人と一緒になりたいそうです。 不倫を告白してきてから、夫はいわゆるラリ状態というのでしょうか、とても冷たい態度で私のことは無視し、暴言をはき、顔を合わせれば早く離婚しろ、出て行け、そればかりでした。 以前は優しくて子供のことも大好きで、家庭的なパパだったのに、今は別人のようです。浮気は今回が初めてだと思います。 相手についてはつい最近知ったのですが、職場の派遣社員で、20代前半です。夫は40代前半なのでひとまわり以上離れています。 相手とのメールのやりとりをみてしまったのですが、夫が早く離婚しろ、彼女と結婚したいんだと騒ぐわりに、メールの中では結婚の話などまったくでていません。 深刻な話というより軽いメールのやりとりという感じ。 夫は最近転勤になったので、相手とは遠距離です。 ただ1ヶ月に1回本社に出張に行くので、そのときは彼女の部屋に泊まっているようです。彼女の部屋の家賃もおそらく援助しているのだと思います。 私からすると、相手の子は略奪して結婚したいほど本気ではなく、いいようにおじさんと付き合っていたいだけのような気がします。 でも夫は若い子に相手にされて舞い上がっていて、かなり相手に入れ込んでいます。プレゼントを買ったり、高い食事を予約したり、地味な夫にしては相当がんばっています。 夫に今は何を言ってもきかず、私達は近々追い出されて実家に帰ることになりました。 夫には早く目を覚まして家族のもとに戻ってきて欲しい。 子供もパパが大すきだし、あきらめたくありません。 相手に慰謝料を請求しても夫は相手側について、私との距離をますますあけるだけのような気がするし、かといってこのまま静観していても何も進展しない気がします。 夫の上司に相談して夫を本社に戻してもらい、相手はクビにしてもらうこともできなくはなさそうですが、相手と一緒になる時期を早めるだけかもしれません。 夫自身が自ら目覚めてくれて自主帰還してくれればいいのですが、今の夫ではそれは望めそうにありません。

  • 子供の頃、「泥警」で遊んだことありますか?

    子供の頃、よく「泥警」または「悪漢探偵」という遊びをしてました。 いわゆる「鬼ごっこ」の大規模バージョンで、 10人~15人くらいで、 鬼(警察)と逃げる人(泥棒)に分かれて、 警察に捕まると「牢屋」に集められ、 泥棒はその隙を見つけて、牢屋にいる仲間を 助け出すという遊びです。 全員捕まったところで終了、攻守交替となります。 私たちは「悪漢探偵」といってました。 できれば、地域も教えていただければ嬉しいです。 私は東京の墨田区です。

  • 生理予定日から着床出血??

    似たような質問あるかと思うのですが、どうしても気になるので、 教えて下さい。 基礎体温をつけて、排卵日と思われる日に旦那と仲良くして、 生理予定日(今月26日)の夜にチェックワンファストで、 しばらくしてから(5分以上)、うっすら細い線で陽性? その後、トイレで少しだけおりものに茶色っぽい血が混ざって ました。翌日もチェックワンファストでうっすら細い線で陽性で、 ほんとに若干ですが、前日より線は濃い感じはします。 茶色っぽい出血は少量ですが、まだあります。 でも生理かな?とも思うのですが、量も少なく今日で出血してから、 2,3日目ですが、生理っぽい血にならないし、生理なら今出たなと、 わかる感じがありますが、それはまったくありません。 (量が少ないから仕方ないのかな) 生理予定日きっちりの出血ですが、着床出血でしょうか? ちなみに、基礎体温も26日 36・71 27日 36.48 28日 36.54と なんだか下がり気味で・・・。(高温期の体温ではありますが。) 二人目なんですが、欲しいと思うあまり、生理がちゃんときてない だけでしょうか? チェックワンファストの結果を信じていいのでしょうか?

  • 軽自動車の購入

    軽自動車の購入を考えてます。 金銭的な面も考えて中古で購入しようかと思っているのですが、修復歴のある軽自動車は良くないのでようか? 修復次第だとは思いますが・・・。 参考意見をお聞かせ下さい。

  • 未成年同士の妊娠

    娘は高2で彼氏は高1です。 娘は妊娠5ヶ月です。 彼氏のお母さんに電話で言ったら次の日彼氏とお母さんが来て 「生活もできないしおろしてほしい」といわれました。 私も相手が結婚できる年ならまだしも高一の父親など認められません。 私だってずっと孫が欲しいと思っていたし、子供は大好きです。 子供を持つ親として中絶はありえないことだと思っています。 しかし、娘の将来、生まれてきた子供の将来を考えると中絶しか すすめることはできません。 娘はというと「産む」というのです。彼氏は関係ない一人で産むと。 どんなに大変でお金もかかるかということを言ったのですが産むの一点張り。 明日から学校はやめて子供が生まれるまでバイトしてお金をためるって。 私は縁を切る!と言ったらそれでもいいって。。。。 一人で産んで育てて幸せにするって言うんです。 そんなの無理に決まってます。 でもどんなに言っても聞かないんです。 どうやって説得したら聞いてもらえるでしょうか? 彼氏とは今回のことで喧嘩というか仲が悪くなっているようです。

  • FR車に乗ってみたいのですが・・・

    免許取ったばかりの私ですが、アニメの影響で純粋にFR車(ハチロク等)に乗ってみたいと思うようになりました。ですが、最近の車はFF車が多いようで困っています>< やはり古い車を購入するしかないのでしょうか? 古い車だと修理とかどこに頼んだりするのでしょうか? 部品がないから修理できないとかあるんですか? そもそも今更古い車を購入しないほうがいいのでしょうか? 機能的・性能的にも結構違うんでしょうか? 気軽に購入できるお手頃なFR車ってありますか? 車について知識がないですが、自動車デビューする私にアドバイスお願いします><

  • 断る理由がないから付き合う??

    こんにちは。 それまで恋愛感情を抱いていなかった「同じ職場もしくは学校の人」に交際を申し込まれたとき、 好きじゃないけど特に断る理由がないから付き合うってどう思いますか?? また、そのような交際の始まり方でその後相手のことを好きになることって実際あるのでしょうか?? たくさんの方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠 週5→3日に減らされた

    現在派遣社員として1年半程働いています。 仕事内容は事務所内での作業と、5キロ程の荷物を運んで年中室温20度 のところでの作業があります。 今回、妊娠が発覚したので、後者の作業をなくして 事務所内での仕事のみにしてほしいと頼んだところ 今まで週5日勤務だったのに週2~3日に減らしてほしいと言われました。 これには従わないといけないのでしょうか。 私はできるなら出産ぎりぎりまで週5日のフルタイムで働きたいと思っています。

  • 気分がどうしても晴れません・・・

    はじめて質問させて頂きます。 どうぞ宜しくお願い致します。 私は挙式と披露宴を約1週間後に控えている♀です。事情があって一番の親友と大喧嘩をしてしまい、その親友は挙式・披露宴に来ないことになっています。親友と共通の友人(出席することになっています)が今になって、「○○(親友)が行かないのに私が行くのは気が引けるから、私たちの代わりに■■と△△を呼んだら?」などと話され、私の結婚式にそんなに参列したくないのだろうか・・・?と思い、気分が落ち込んでしまっています。 ■■と△△ですが、もう直前ということもあって今更招待状も送っていない、結婚の報告を個人的にもしていない遠い友達(再会すれば良く話しますが、普段連絡を取り合ってお茶するような仲でもないです)を呼ぶのはできないと考え、共通の友人には親友は来れないが、「都合が良ければ、是非出席して欲しいと思っているよ」とお願いし、彼女もその時の会話では出席するという内容のことを話していたように記憶しています。 この出来事の前後に先に述べた、大喧嘩した親友から今回の招待者の入替えのことについて話があったのですが、共通の友人本人から話が出るのはまだ納得がいきますが、披露宴に行けない人から出席する人について「この人の代わりにこの人を・・・」のような話をされること、それと直前の直前でこのような話を出してくること自体、日が経てば経つほど疑問が沸いて出てきて、自分の中でどう整理していいのか分かりません。実は大喧嘩の原因を作ったのは私なので、こういうことをされても仕方のないことなのかなと思い、我慢しようと思ってはいます。 もしかしたら、親友が大喧嘩の内容を共通の友人に話して、2人で「あの子の結婚式には行かないでおこう」などと結託しているのでは…と悪い方向に考えてしまい、辛いです。 私は親友との大喧嘩の話は、彼女と私の問題なので、共通の友人には全然話していません。その共通の友人もつい最近までは「是非参加させて頂きます」と明るくメールのやり取りをしていたのですが、私からしたら、ナゼこの直前になって…?という感じです。 自分の結婚式に、参加したくないと思っている人がいることを考えただけでも悲しくなってしまいます。 (友人が「参加したくない」といったわけではありませんが、そのように感じてしまっています。) 私が悪い方向に考え過ぎているだけ、また気にしすぎでしょうか…。 今更、どうすることもできないので当日までこのままだと思うのですが、何か気分を上手く切り替えられる考え方などあればアドバイス頂きたいです。お願いします。

  • スッピンの許容範囲

    自分でもこれほどショックを受けると思いませんでした…。が、とうとう彼女のスッピンを見てしまいました。わたしは彼女の瞳こそ、一番好きだったのに、全然別人です。昨夜から茫然自失で仕事も手に付きません。スッピンを見てから自分の気持ちが微妙になった人いますか?気持に整理がつかなくて、まとまりのない文章で済みません。スッピンの許容範囲についてみなさんのご意見をおきかせ下さい。

  • トラックのルームミラーって意味あるの?

    私が自動車教習所で教わった事は、車に乗ったらまずシートの位置,ルームミラーを調整するように言われました。 それで、乗用車ならいいんですが、殆どのトラックって後ろ見えませんよね、(軽トラなどはリアガラスがあって空荷の時はルームミラー必要ですが) ってか、後ろが壁?になっているのにルームミラーが付いてますよね!? なぜ、トラックにルームミラーって付いているのでしょうか? それとも飾り? 他に理由があるんですか? よろしくお願いします。

  • 毎朝同じメニューは良くないですか?

    我が家の朝食は、パン(自家製)、バナナ、ヨーグルト、野菜スープ(具はその日によって違う)、野菜ジュース、コーヒー、パンには黒ゴマジャム、と、毎朝同じメニューです。 飽きることは無いのですが、毎朝同じって、健康的にはどうなの?と気になりました。 直接的に健康に影響しないとしても、気分や生活の潤い?のような感覚的なところでも、変化はつけたほうがいいものなのでしょうか?

  • 共働き

    共働きについて質問します。旦那の扶養にはいるのと、自分も働くのどちらが得ですか?ちなみに年収は300万位です

  • 皆さんにとっての「理想の妻」とは?

    結婚して4か月になります。27歳です。 子供はもう少し落ち着いてから考えております。 現在夫と二人暮らしです。 夫はまじめに働いて遅くに帰ってくる。私はそれまで買い物や 掃除、洗濯、求職活動をしたりしてます。 しかし最近、4か月目にして、 だんだん毎日が当たり前のように思えてきて、やや横着化しています・・・(^^;) 自分が生意気になっていくのが心配です。 でも夫やこれから増えていく家族、そして両親や夫の両親を 大切にし、周りはもちろん、夫を幸せにしてあげたいと思っております。 ここで自分をいったん見直すためにも、皆さんから教わりたいと思い 質問させていただくことにしました。 皆さんにとって、理想の妻とはどんな感じでしょうか? どんなことをしてもらえたら嬉しいでしょうか? それと、夫の胸をキュンとさせる作戦についてもアドバイスください☆ (たまに必要だと思います) よろしくお願いします。

  • 洗濯の凄いシワ

    全自動(乾燥機無し)で洗濯が終わりフタを開けると毎回嫌になります。 洗濯シワが尋常じゃないんです・・・シワ取りの洗剤も使用しましたが まるで効果なしでした。1枚1枚何回も振って→伸ばしながらたたむ。のがかなりの時間を要します。考えられるのは古い洗濯機のせいか脱水時間がやたら長い事に気付いたのです。。家に居る時は良いものの不在時はその繰り返しです。シワと同時に絡みもヒドイ有様です やはり買い替えが必要でしょうか?

  • どのリングブランドが好きですか?

    未だ付き合い始めたばかりなのですが、、 女性にリングをプレゼントしたいと考えています。 そこで教えて欲しいのですが どのブランドが人気なのでしょうか?? どのブランドのリングを貰うと喜ばれますかね?? その人は22才の人です。 予算はたいしてないのですが 参考にしたと思います。 教えて下さい。お願いします。

  • 戻るか、このままか悩んでます。

    20歳の男です、先週から大手パチンコメーカーで派遣で働いています。 2月の上旬までその大手の下請けの様な小さな会社に4ヶ月いました、しかし大手で仕事を始める前日にそこの担当から「また、忙しくなりそうなのでもう一度戻ってきてほしい」といわれましたがもうあしたから新しい仕事が始まるので断ってしまいました。 実際にそこで働いてみると「前のほうが良かったな・・・」と思い少し後悔しています、まだ人数に空きがあるか前の担当に電話してみよう思います。 今仕事している派遣先(大手)と前の派遣先(小さな会社)はまったく違う人材派遣会社ですが、今は2週間の試用期間中なので、もし前の派遣先に戻るのが決まった場合すぐに辞められるのでしょうか? 良いアドバイスをおねがいします。

  • バレエか塾か。

    今春、小学校高学年になる娘がおります。 3歳の時よりバレエを習っています。 進学塾にも通っておりますが、受験熱の低い地域ですので、公立中学に進むことも十分あり得ます。 ただし、受験しないとしても高校入試に備え、学力はきっちりつけさせたいと思っています。 今後のことについてアドバイスをいただければと思い、質問させていただきました。 本人は、バレエも塾もどちらも同じくらい好きだといいます。 ですが時間的にも経済的にも、今後、両方を選択するということは無理です。 どちらともとなると、現在の状況から考えれば「二兎を追う者一兎も得ず」となるような気がします。 「学力」優先だろうとは思いつつ、ここまでやってきてこれからというバレエも…。 バレエでも素晴らしい才能を発揮しながら、難関校に合格という方もいらっしゃるとは思いますが、わが子は凡人レベルですので、残念ながらそういったお話は遠慮させていただいた上で、いろいろご経験談など伺えればと思います。 くだらない質問で申し訳ありません。 悩み過ぎてわからなくなってしまいました。 一番大事なのは本人の気持ちですが、親としてはどう導いていけばよいでしょうか? 受験のことは多少わかりますが、バレエに関してはど素人です。