kise0618ryota の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • デートに誘うタイミング

    社会人28歳男です。 質問があります。 ペアーズというマッチングアプリで知り合った人で気になる人がいます。 その人は同い年で社会人です。 1回ご飯に行きました。 今度の金曜にもう一回ご飯行く予定です。それが会うのが2回目となります。 そのあと3回目のデートで京都に行きたいと思ってるのですが3回目のデートを誘うのは2回目に会ってる時が良いでしょうか? 自分的には早く誘いたい気持ちがあり2回目会う前にラインで誘いたいのですががっつきすぎでしょうか? 3回目は半日がっつりデートしたいと思っていて(告白するつもりでいます。)、そのため夜だけ空いてるとかではなく午後まるまる空いてる日を確保したいので 早めに予定を聞きたいというのが本音です。 早く聞かないとその子の予定埋まってしまうのでは、、と焦ってしまいます。 アドバイスをください。 真剣です。 よろしくお願い申し上げます。

  • ラインの返事がきません。

    社会人28歳男です。 質問があります。 ペアーズというマッチングアプリで知り合った人で気になる人がいます。 その人は同い年で社会人です。 今朝の7時からラインの返事がありません。 脈なしでしょうか? その子とは一応ほぼ毎日やりとりしてて 今週の金曜日に会う予定があります。 先週の金曜にも会ってるので次会うのは2回目です。 会うの無くなりそうですか? アドバイスをお願いします。

  • 恋愛経験について

    30歳の男です。恋愛経験が全くないことは人としていけないこと、恥ずかしいことですか?もちろん性体験もないです。

  • 目を見て話す (恋愛)

    恋愛として目を見て話すのが脈アリというのと、「目を見て話すなんて人として当然です。恋愛対象とか関係ない」という意見もあってどっちなんでしょうか

  • 好きな人の目を見て話す

    女性は至近距離で好きな男性の目を見て話せないですか?

  • セフレですか?脈ありですか?

    身体の関係はありつつも、現状お付き合いはしていません。 わたしは、身体の相性もいいし、一緒にいて居心地がいいので、彼とお付き合いをしたいと言う気持ちはあります。(年下の男性です) 会う日は前もって決め、お昼くらいからデートをして、食事をして、ホテルに行く、、、 との流れがほとんどですが、費用は彼がお支払いをしてくれます。(払わせてくれない、、、) 4月は仕事のトラブルでデートはリスケになっちゃいましたが、早く会いたいとは言ってくれてますし、LINEで甘えてもきます。(SEの仕事をされてます。) これって、少しは脈ありと思ってもいいものでしょいたか? またセフレとしても、お金と時間を使えるものでしょうか? GW前に会えそう!って連絡あり、話してみようかとも思いますが、今一歩踏み出せる勇気が持てません、、、 ご意見を伺えましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 脈ありだと思いますか?

    長文失礼します。私は好きな人がいるのですが告白をしようか悩んでいます。私的にはまだ脈ありかは分からないのですが、周りの友達が「絶対脈ありだよ」と言ってくるので、皆さんから見てこれはどう思うか知りたいです。こないだ好きな人にLINEで好きな人はいるのか聞いた所、「それは秘密かな〜笑」と来てなかなか教えてくれなかったのですが、頑張って「ヒントでいいから教えて」と言ったら、「部活は入ってたけど今はしてない」「同じ中学校で同じ学年」「黒マスク」と言われました。この学年で途中で部活をやめたのは私しかいなくてそれに私はいつも黒マスクで学校行ってます。なので好きな人にLINEで「私の好きな人は白マスクだよ」って送ったら「じゃあ俺やん」と来ました。白マスクの男子は学年中にたくさんいるのに俺やんって送ってきたんです。その後「ごめん笑、調子乗りました。はず(恥ずかしい)」って来ました。このLINEをした次の日の学校はお互いすごく気まずそうな感じでした。けど休み時間のときに私が机で寝てたらファイルで頭叩いてきたり消しゴムを投げてきたりしました。また、授業中とかすごい視線が感じるので好きな人の方を見たら彼と何回も目が合うのです。それにいつもはそんなにたくさん話したりとかはしないのですが、今日は好きな人の方からたくさん話しかけてきたり、なんかいつもより態度が違いました。 皆さんから見てこれは脈ありだと思いますか?お願いします。

  • 一ヶ月近く返信なし

    こんにちは。 30歳の男性です。 タイトル通りなのですが、簡潔に経緯を書いていくと マッチングアプリを辞めるとき、最後にやりとりしていた人といい感じになり、ラインを交換しました。 その後電話もし、フィーリングも合いそうで2回ほど遊びました。 相手は一つ年上で、学校の先生です。 当初はやりとりも頻繁だったのですが、二回目に遊んだあとはラインの頻度もがっくり落ちて気づけば一ヶ月近く返信なしです。 学校の先生で、部活の顧問もしていてかなり忙しいみたいで、二回目遊ぶときも時間を作ってくれた感じでした。 大会が5月にあるということで練習にもかなり熱が入ってると言ってたのですが、一ヶ月近く返信なしは流石に心配になっています。 個人的には一度目、二度目のデートも感触としてはかなり良かったので、次のデートのときに告白しようと思っていた矢先なだけにかなりまいってます。 4月中旬に「次のいつ遊びましょうか」という内容のラインも送ってますが既読無視です。 もう脈なしかなーと思いつつも諦めきれない自分もいます。 既読無視の状態なので、もう脈なしな感じでしょうか。

  • ラインの返事がきません。

    社会人28歳男です。 質問があります。 ペアーズというマッチングアプリで知り合った人で気になる人がいます。 その人は同い年で社会人です。 今朝の7時からラインの返事がありません。 脈なしでしょうか? その子とは一応ほぼ毎日やりとりしてて 今週の金曜日に会う予定があります。 先週の金曜にも会ってるので次会うのは2回目です。 会うの無くなりそうですか? アドバイスをお願いします。

  • 男性から見た女性とは

    私は女性ですが、 男性が女性を見て、性的興奮したり、 付きまとったりする時の心理が分かりません。 男性が、女性の容姿を品評したり、 お酌をさせたり、サラダを取り分けさせたりする気持ちも分かりません。 学生のころ、父親の生活態度や、浮気を指摘したらボコボコに殴られたことがありました。 「女が男に意見するな」と。 女は笑顔でいろ、 負の感情を出すな、とかもありますよね。 ずっと女性として生きてきて、 なぜ、男性は 女性の一挙一動に対し、これほどまで過敏で、 自分の思ったような行動をしないと怒りだすのですか? あと、殴るくらい憎いのに、 女性を見下してるのに、 それでもなお、女性を求めて止まないのは何故ですか? 同じ男性同士はダメなのですか? 男性の目的が知りたいです。

  • 自殺

    自殺は良くないよね?

  • これは好意あり?なし?

    彼と遊ぶことになり、ホテルを探していたら、「お金心もと無かったら家に泊まっていいよ」と言われ最初は断ったのですが結局泊めさせてもらいました。バスタオルやタオルなど荷物少ない方がいいでしょ!と貸してくれました。 遊ぶ当日はショッピングをして夜お酒をのんで彼家に帰宅。お風呂上がりに、髪乾かしてあげると言われちょっと髪を乾かしてもらいました。 この後、寝ることになり元々は彼がベット、私がソファーで寝ることになっていましたが、「〇〇ちゃんとはなんにもないから」と言って同じベットで寝ることになりました。しばらく寝ていたら、急に抱きついてきたり、首元に顔を埋めてきて「〇〇ちゃんいい匂い…」と言ってきたり、おしりや胸などをモミモミされたり、ほっぺたや唇にキスされたりしました。でも寝言やいびきをかいていたので、無意識なのかなぁとも思いつつ、朝を迎え、遠まりに「昨日の夜寝相凄かったよ」と言ってみたのですが、いつも私の寝ているところに抱き枕があるらしく、癖で抱きついたと言っていました。モミモミされたことは恥ずかしくて聞けませんでした。 起きたあとも抱きしめてきたり、頭をなでなでしてきたりしたのですが、男性は好意がない相手にもこういうことはできるものなのでしょうか?私は彼に好意があるのでどうなのか知りたいです。 彼と2人っきりで遊ぶのは今回がはじめて、彼は社会人、私は学生(お互い成人済み)、住んでいる県は電車、新幹線を使って2時間位のところに住んでいます。

  • 付き合ってるけど愛がない

    こんにちは。20代女性です。 最近ずっと好きだった男性と付き合い始めましたが、こちらがいくらが愛しても相手は全く嬉しそうではありません。 マッサージ等してあげたり、プレゼントをしたり、スキンシップを図ってもちっとも嬉しそうでありません。 マッサージは気持ち良いとだけ言ってくれましたが。 彼と初めてホテルでエッチをしたのですが、その後丸2日くらいLINEの返信が来ません。 今まではほぼ毎日返信をくれていたのに。 デート中も手を繋いだりキスしてくれることも全く無いです。エッチの前戯と本番行為の時だけやたら真剣です。 彼は何で私の告白をOKしたのでしょう・・・。告白後「これからよろしくね」と言われて仕事が忙しいので月1でデートする約束もしてくれたんですが。 もしかしてヤリモクだったのでしょうか。 最近も、丸1日返信がなくてどうしたの?この曜日は暇なんじゃなかったの?と質問攻めにしたらいちいちウザいと言われて2日間既読がつかなくなりました。ブロックされてないことだけは確かめられましたが。 みなさんは、エッチの後返信がしばらく来ない時どんなふうに考えますか? 男の人はエッチの後冷めるのはよくあることだという意見もあるみたいですが。 あと数年すると30代なので結婚も考えていましたが、こんなことしてるより早く結婚相談所にでも行くべきでしょうか? 話してて楽しい人なので、仮に別れたとしてもずっと良い友達でいたかったのですが、私は一体どうすればいいと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#258941
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 彼氏の既読無視について

    結婚を視野に入れてお付き合いしている彼氏がいます。 先日のデートで将来に向けて少しシビアな話になりました。 喧嘩はしてないのですが、真剣な話で、私は涙が出ちゃったり。 毎週末会っていて、平日はお互い仕事が忙しいため連絡はそんなにとっていません。 解散する時はお互い普通に笑顔で解散したものの、やはりあんな事もあったしって事で月曜日に私の方からLINEをしてみました。 ですが既読はつきましたが未だに返事が来ません。 今までも仕事に追われて2日間とか返事が来ない事はあったのですが、今回は少しシビアな感じになったのもあり、返事が来ないと不安な気持ちです。 普通に今まで通り仕事に追われてたり、解散する時風邪っぽくなってたから風邪でダウンしてるとかかなと思いつつ、不安です。 何かアドバイスなどお願いします!

  • 彼氏との関係に悩んでいます。

    1ヶ月近く前に、ラインで告白されてわたしも承諾しました。 でも彼の仕事柄、終わるのが22時なので会えるのはそれからか、彼の休みの日になります。 わたしも不定休のため、なかなか休みが合いません。 前回は初めてお泊まりデートをしました。 わたしは好きだし、彼もかわいい好きとか言ってくれます。 でもわたしは性格上、自分から甘えるとか素直になることができなくて、会ったあといつもあのときああすればよかったな。と後悔しました。 好きな気持ちはたくさんあるのに彼に伝わっていないかなと思うし、不安にさせたかなとも思いました。 解散してから、伝えられていない好きな部分とか幸せだったという気持ち、せめてLINEで言おうと思って 好きだなと思ったよ。と送りました。 俺もだよと言ってくれて、一緒に過ごせて幸せだったよとも送りました。 そしたら、本当にだよ。ときました。 またつぎ会う約束をしたかったので、次ぎいつ会えるかな?と送りました。 逆に教えて、ときたのでわたしが休みの日を伝えましたが、その日は予定があると言われました。 わたしが明日から手術を兼ねて4日間入院をします。 目元の手術になるので傷跡が気になるため、経過にもよりますが彼とも会えなくなります。 出会った当初とかはお互いマメなので、四六時中LINEをしてました。 相手もマメだと言ってたし、早く会いたいなとか好きだよとかそんなことたくさん言ってくれてました。 最初は本当にいいなと思ってくれていたけど、冒頭に書いたようなわたしの性格が嫌になったのかなとか、もっと他にいい人ができたのかなとか色々考えてしまって、一人で勝手に落ち込んでいます。 どうしても最初の頃と比べてしまって、最初は彼の方からぐいぐいきてたのに、今はもうわたしの方が好きになってるのかな、と思います。。 すごく不安になったから、直接がよかったけど会える日も決まってないのでLINEで わたしたち付き合ってるよね?とも聞きました。 そうでしょ?ときたから、不安になったから。と言うと なるほどね、けど大丈夫だよ。と何が大丈夫なのかもわからない返事がきましたが、彼としても付き合ってる認識なんだなと思いました。 昨日はわたしがいけると言って彼には断られた日でした。 連絡を取ってるなかで、休み?と聞いたら休みだよときたので、遊んでるの?と聞きました。 そしたら、ぐだぐだしてる。とよくわからない返事がきました。 わたしは、予定があると言ってたから出掛けてるのかと思った。と言うと 予定はなくなった。とのことでした。 なので、それなら誘ってくれたらよかったのに、と言うと いけるって言ってたの忘れてた。とのことでした。 なんだかわたしばっかり会いたいみたいで悲しくなります。。 明日から入院で明後日は手術ですが、詳しい日程とかも聞かれてないし彼はいつとかも知らないです。 そこを聞かれないのもどうなの?と思うし、わたしなら気になるし心配だから聞くと思います。 それから昨日休みの日のやりとりもあるし、腹立たしくなってきました。 明日、今日から入院で翌日は手術なのと伝えて、もうそれ以降しばらく返事しないでおこうかとも思います。 心配だったらまた向こうから連絡きますかね? 私事にはなりますが、人生初めての手術だし不安なことがたくさんあります。 でも彼からしたらそんな心配もされないのかなと思ってしまいます。。

  • 他者との違いを認められない自分が嫌いです。

    相談です。 27歳、一人暮らしの男性社会人です。 友人や好きな人との好き嫌いとか価値観とかが違っていることがどうしても認められない自分がどうしようもなく嫌いです。 A 例えば、これまで全くアニメとかを全く見ていなかった友人が、久しぶりに会ったら私にとって全然興味無いアニメにどハマりしていたことにひっくりして、なんだかいつのまにか遠い存在になってしまった感じというか。変わらないで欲しかったなーというか、自ずと相手にも恒常性を求めてしまうというか。 (頭の中に記憶している友人のプロフィールのアップデートが追いつかないパターン) B 「私このアニメ好きだから映画楽しみ」 「あっそうなんだ。俺もこのアニメ好きだよ」(いやこのアニメ興味無いしあまり見たことないけど、俺はこの子のことが好きだから単に合わせてるだけなんだよなー……) C そのほか、同じ漫画•アニメ好きといえどもハマっているアニメや漫画のジャンルが違っていたり、好きな映画の作品が違っていたり、相手がお酒が強くて私の方はお酒弱かったりすると、どう楽しく会話していいのか、どう関わっていけば良いのかなっていうのが分からなくなったりする場合もあります。その結果、共通点が少なくて愛想尽かされてしまったりとか。もしかして俺といるのが楽しくなったりするのかなーとか(特に好きな異性との場合) もっと言えば、それらの違いを認めることが出来ないという自分の心の醜さが相手に伝わって嫌われてしまうことが怖くて、それが表面化しないようになんとか理性で抑えている状態です。 別に、自分と他人のそういうところが違っていて当たり前ですし、他人の好みなんて常々変化していきますし、自分と完全に一致する人なんている筈ないですし、それについて他人である私がどうこう言う資格はないじゃないですか。 でも、そうやって他人との違いがひとつだけ分かったならまだしも、何個もポツポツと発見してしまうと、また例のごとくそういう考えに陥ってしまいます。 相手に気を遣って、くだらない嘘とか見栄をミルフィーユ状に重ねて自分を偽って話すしかなくなるくらい、情けなさすぎて自分のことを話すのが怖いっていうか。好きだからこそ本当のことが言えないです。 もう27歳にもなってこんなこともわかんないのかよって感じですよね。お恥ずかしい限りです。 長文失礼致しました。 よろしくお願い致します。

  • 人間関係をうまく築けない

    人間関係をうまく築くことができず、悩んでいます。 友人は皆去っていき、結婚は破綻、職場では衝突してばかりで、転職ばかり… こんな私は、どこで働いたらいいのだろうか。 前職からは、戻ってこないか?と言ってもらっている。 形式上は、有期雇用での契約満了の退職でしたが、現場で嫌われ、嫌がらせを受けていたため、契約満了で辞められて嬉しかったのは事実。 ただ、どこに行っても、同じようなことになる私。 新しいところに行ったところで、数ヶ月後には嫌われる私… 根本的に、私自身に問題があるのだろうな、と思いつつ、それが何かが全く分からない。 前職に戻るのも、一つの手だと思いますか? 上司には、人間関係を理由に、部署を変えてもらおうとは思っています。 この考え、どう思いますか?

  • カフェ

    2度目のみんなでおでかけのときに、2人で喋っていたのですが、簡単にカフェなんかも行きたいよねと話しておりました。話していたので、行ってもいいか、もしくは誕生日というイベントまでお互いがワクワクしたまま待つべきですか?