14thmoon の回答履歴

全53件中41~53件表示
  • 概念の表現について

    「過去」と「未来」を「時間的方向性」と表現するとしたら、「対外(対外国)」と「対内(対国内)」はどのような方向性と表現することができるでしょうか? レポートを書いているのですが、しっくりとくる表現がみつからずとても困っています。 ご意見をいただければ幸いです。

  • 中古同人誌

    昔、集めていた同人誌が不要になり、捨てようかと思うのですが、どこか買い取ってくれるようなお店はありますか? 一部有名な作家さんのモノもありますが、やはり個人での好みなので売るのは難しいものでしょうか?

  • 2歳の子に絵本をクリスマスにプレゼントしたいのですが。

    プレゼントにオススメの絵本を教えて下さい。2歳の女の子なんですが全然思いつきません…。(笑)あと、もし絵本以外にもオススメのプレゼントがありましたら是非!教えて下さい。おねがいします。

  • 女性の方お願いします!!

     僕は21歳男です。先日、好きな娘と食事に行ってきました!スゴク楽しかったです。しかし気になることが有ります。それは、好きな娘の右手薬指に指輪がしてありました。その時は気にならなかったのですが、よく考えたりすると『彼氏からなのかな‥?』とか考えてしまいます。食事に行く3週間前ぐらいには、彼氏はいない。と、言っていました。急に出来たとも考えられますけど‥。食事が終わった後にメールをくれて、僕が返信に『また、誘ってもいい?』って送ったら『どんどん誘って!来週の空いてる日は‥』みたいな感じで好きな娘の都合がつけば、また来週に会えることになりました。スゴク嬉しいけど指輪が気になって‥。なので、勇気を出して好きな娘にメールで(都合がつかず会えなかったので)聞いてみようと思います!  皆さんはエスパーではないので、こんなこと聞かれて迷惑かもしれませんが、皆さんに彼氏がいたらどんどん誘ってとかは言いますか?あと、右手薬指の指輪は女性にとって特別ですかね?アドバイスお願いします!!

  • 親に黙ってアルバイトを決めてしまった・・・

    こんにちは、高校3年生の女子です^^ 実は題名の通り、親に黙ってアルバイトを決めてしまい困ったことになりました・・・ 我が家はアルバイトは基本的にOKです。というか私自身も今年の9月まではずっとアルバイトをしていました。 9月からは受験勉強のためにそのアルバイトを休止状態にし、勉強に励んでおりました。その間は親から3000円のお小遣いをもらい、携帯代は自分もちでした。 で、困ったことに貯金がもう少しでなくなるという事態に陥り、しかもこの時期は受験料や受験会場までの交通費などを親に出してもらっていて、なんだかお小遣いくれ!なんていえなくて・・・ 『どうせここの大学受かるし、とりあえずバイトしようかな』と思っていたところ、仲の良い友達に『ここのバイト一緒に募集しようよ!』といわれ、切羽詰っていることもあり、勝手に募集してしまい、そして採用されました。 ですが最悪なことにその大学に落ちてしまい・・・今日にいたります(苦笑 バイトは一応土日のみにしています。ですが、いまさら親に『受かる気でバイト募集しちゃって、採用されちゃいました』なんて、なんだか言えません・・・ みなさんなら、こういう場合どう親に切り出しますか??

  • 助けてください。チャットで話せば話すほど自分の嫌なとこばかり見えてきます

    私はチャットが趣味なのですが 最近自分の気持ちが不安定なせいなのか どうしても言い合いになってしまいます。 それで相手からは自己中だとか また逆切れしてとかボロクソに非難されます。 また、せっかくチャットで私にアドバイスしてくれるのに私が自分には合わないとか難しいって理由で 拒否してばかりで「せっかくアドバイスしているのに全否定して」と非難されます。 外ではあまり友人達と熱くなる事はなく 友人達にボロクソ言われたり非難されたりすること ありませんが 回りは口に出さずともチャットでの人間と同じように 私をそう言う風な目で見ているのかと不安になり これでは好きな人にアプローチする資格も 仕事を続ける資格もないのではと思ってしまいます。 どうすればいいのでしょうか

  • 劇場用アニメ「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」の続編は?

    劇場でもTVでもいいのですが、続編は作られるのでしょうか?

  • 仲直りの仕方を教えてください。

    25歳、女性です。 私は喧嘩するとなかなか仲直りすることができません。 意地っぱりというか、自分から折れることができないんです。 うまいきっかけを作ってくれる相手だったら『ごめん』の一言も言えるのですが、 相手も同じように頑固な人だとそのまま喧嘩別れなんてこともあります。 何度も連絡してうざがられたりといったこともあり、 どうしたらいいか分からなくなる場合が多いです。 なのでうまく仲直りされた経験のある方、 そのきっかけやエピソードを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 口下手なんです・・・。

    一人暮らし、大学1年男です。 質問はタイトル通りです。 自分の性格は昔っから口下手なんです。 すぐ無言になってしまって、その気まずい空気が耐えられないんです。 社交的なさんまさんとか本当憧れます。 何もあそこまでなろうとは思いませんが、 性格は簡単に変えられないという理由で諦めたくないんです。 できるだけ欠点は無くしたい、いや目立たなくしたいんです。 どんな回答でも参考にするつもりです。 回答お願いします  m(_ _)m

  • 日常漢字集の本

    日常よく使う漢字を まとめた漢字集みたいな本 日常よく使う漢字の再確認のために 手元においてど忘れしないように するための本てありましたら 紹介してください。

  • 「春眠暁を覚えず」の使い方

    「春眠暁を覚えず」これは漢詩の一部で、 「春の寝心地の良さに夜明けになったのも気付かず、うとうとしてしていると枕元のあちこちから鳥のさえずりが聞こえて・・・・」のような意味ですよね。 「春眠暁を覚えず」 を自分では 春はなんとなく眠い。 春の朝は暑くも寒くもなくぽかぽかしてつい寝過ごしてしまう。 みたいな感じに捉えていました。 が、最近、季節に関係なくこの言葉を使う人に出会います。 先日も、メルマガの文章に 「春眠暁を覚えず」と言いますが・・・ その言葉の通り朝布団から出られない 寒い朝の布団の中ほど抜けられない という意味の文章を見つけ、違和感を感じてしまいました。 冬に、春眠? この言葉って、今では本来の意味から広がって 「とにかく朝眠い」って意味で使われるようになっているのでしょうか? もしかして、違和感を感じてしまった自分の方が遅れているのかと不安になり、お尋ねしています。

  • 名探偵コナンでストーリーが進む巻

    コナンで、ジンとウォッカなどが出てきたり、何かしらストーリーが進む話が載った巻を教えてください。

  • PS2のお勧めソフトは?

    先日知り合いからPS2をもらったので久しぶりにゲームでもしてみようかと思っています。 ゲームをするのはNintendo64のマリオカート以来です。 なにかお勧めのゲームはありませんでしょうか? コントローラーを一生懸命いじらないとダメなものは嫌いです。