platypus の回答履歴

全117件中81~100件表示
  • エクセルであるフィールド毎に合計を計算したい。

    以下の案件をエクセルのみで実現させたいと思っております。 社名  名前  件数 ---------- A社 A1さん 2件 B社 B1さん 5件 A社 A2さん 5件 B社 B1さん 2件 これを各社各人毎に合計件数を出したいと思っています。 Accessであれば、select sum(件数) from テーブル group by 社名,名前 と、簡単に出せるかと思いますが、エクセルだけでこれを実現するためには どのような手法がありますでしょうか。 また、このようにデータのAccess的な扱いを紹介しているサイトなどありましたら ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ♪曲名教えて!サイレンの音が入ったアメリカン・ロック♪

    ★80年代前半に深夜のFENでよく流れていました。 ★イントロにパトカーのサイレン音が使われています。 ★おどろおどろしい曲調で渋い男性ボーカルです。 ★サビは「 I remember ~」です。

  • KNOPPIXで、データ救済

    DELLのデスクトップパソコンで、WINDOWSXPが 起動しなくなったので、修理に出す前に、HDDのデータを 救済しようと、KNOPPIXのCDによる起動をしました。 幸いにもデータが残ってましたので、USBからメモリスティックを つなぎ、データのフォルダをドラッグして、メモリスティックに 書きこもうとしましたが、書きこみエラーが出ます。 どうしてでしょうか? メモリスティックは、書き込み可に変更してます。 どなたが教えてください。

  • エクセルの文字列について

    エクセルの文字列についていまさらながら素朴な疑問です。 たとえば0007を入力したいとき、 そのまま打ったら000が画面上に反映されません。 そこで000を反映させるために2つの方法 がありますよね。 1つは0の前に「'」をつける方法、 もうひとつはセルの書式設定で「文字列」に変える方法があると思いますが、この2つの違いはなんなのでしょうか?? といいますのも、複数の方にデータ入力の作業をしてもらっていて私がまとめ役なのですが、 こちらの説明不足で、 000が先頭にくる数字の入れ方を上記2つのどちらかで統一させなかったため、画面上はきれいに入っていますが、中身をみると(的確な表現が思いつきませんが)「’」がついていたりなかったりします。 どうせなら統一させるために「’」をとりたいのですが、これをとる方法が見つかりません。 (そもそも、何の影響もないからとる必要がないといわれたらそれまでですが・・) 恐れ入りますが、上記2点教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたいます。

  • PCが突然止まりました。

    ●壊れたPC● SONYバイオ HDDは内臓で2台 1台目-C:10GB(OSが入っています。)     D:10GB(アプリやファイルを保存) 2台目-E:20GB(アプリやファイルを保存) ●状況● 突然HDDの回転が止まってしまったようにPCから機械音が消えてしまいました。画面は表示されていたのですが、マウスクリックすらできず完全にお亡くなりになってしまいました。ctrl+alt+delもできず、仕方なくコンセントを抜きました。 再度PCの電源を入れたのですが、黒画面上に「A Kye Press ??? BOOT」みたいなメッセージが表示されてしまいWINの画面には飛ばなくなってしまいました。 「とりあえず何かしないといかん。」と思い、FDISK(?)というコマンドでHDDを調べようとしたのですが、CドライブもDドライブもまるで元から存在していないかのような扱いで参照すらできません。。。(Eドライブは認識しますし、dirでディレクトリの内容も確認できています。) 仕方が無いので、WINXPのCDを入れてOSの修復をしようとしたのですが、上記内容の通り1台目のHDDを認識していないので、Eドライブにしかインストール指定ができません。 私はPCに強い人間ではないので、これが限界です。 これ以上の調査も、PC復活の方法も全く分かりません。 どうしたら良いのでしょうか? OSのお亡くなりなのか、HDDのお亡くなりなのか?それとも全く違う問題でのお亡くなりなのか・・・ 希望としては、希望の強い順に 1.2台のHDDとも今まで通りのままでPCが復活すること。 2.CドライブのOSを修復してPC復活。 3.1台目HDDのC:ドライブのみォーマットを行い、XPを再インストールして復活。 4.1台目HDD全てをフォーマット後、CとDドライブに分けて、CドライブにXPをインストールしてPC復活。 本当に困っています。どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、お助けください。よろしくお願いします。

  • 傾きと切片

    傾きと切片を英語でなんと表現しますか?

  • 様と殿の使い分けを教えてください

    私が調べたマナー本のすべてで「部長鈴木一郎様」「鈴木部長殿」と表記するとありましたが、実際は「殿」は同格、目下用と考えて人が多く、「鈴木部長様」と封筒に書いているようです。混乱しています。正しくはもしくは正確にはどちらなのでしょうか。

  • TDRパスポート 中人だけど大人を使いたい

    友人からTDRの1デーパスポート(大人)を頂きました。 私は中人なのですが、大人のパスポートを使ったら 差額を返金される など、何かあるのでしょうか?

  • NEC Lavie NX LL500/2D リカバリについて

    F11キーでリカバリを起動しましたが、バッチファイルが見つからず実行できません。バッチファイルを削除してしまったようです。 どなたか、不足していると思われるRAM.BAT、EXP.BAT、SETUPCHK.BATの内容を教えてください。 DドライブのOSフォルダの中です。 OSフォルダのAUTOEXEC.BAT、GHOST関係ファイル、DOS、ENDUSER、LRSの各フォルダの中身は大丈夫だと思います。 Norton Ghostでは、イメージファイルにパスワードがかかっており復元できませんでした。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    所得税の確定申告に行ってきました。 税金が戻ってくると思っていたら、80万程を納税することになってしまいました。 2カ所から給与をトータルで1300万円を受けています。それぞれの給与からは、源泉徴収で所得税がひかれています。 税金がひかれた給与が所得金額になって、課税されています。 これって、税金の二重取りなのではないでしょうか? 税金の仕組みを押してください!

  • Excelにおける日付

    仕事用に他部署からデータをExcelでいただいたのですが、1万件近くのデータが入っており、このデータの日付が全て7桁の数値として入力されているため、活用できず困っています。 Excelに詳しい方のお知恵を拝借したく、質問に参りました。 行いたい処理は、Excelのあるセルに「20050301」という7桁の数字が入力されている場合、これを別の1つのセル内に「2005年3月1日」という日付として認識させたいのです。 そういったことはできるのでしょうか? セルの書式で、表示形式をユーザー定義・####年##月##日とすれば、「2005年03月01日」と表示させることは簡単にできますが、そうではなく、7桁の数字を日付として認識させ、日付関数を使って日数の計算をしたいのです。 A1セルに「20040301」、B1セルに「20050301」と入力されているとしたら、これをそれぞれ「2004年3月1日」、「2005年3月1日」と認識させ、その間の日数が365日という結果を算出するのが目的です。 ダイレクトにできなければ、途中にいくつかの列を経由しても構いません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#35582
    • Windows XP
    • 回答数5
  • ライブドアのニッポン放送株の問題、問題となっている点をおしえてください

    時間外取引がいけないことならなぜ禁止したり制限しないでいままできたのでしょうか? このニュースや背景に詳しくないので、なぜこんなに問題になって国会でも取り上げるとか?大臣が「これは問題だ、制度を変えねば」みたいな発言をするほど、重要なら、なぜ今になってことが起きてからあわてているのか、よくわかりません。今まで慣例に従ってる人や企業がほとんどだったから問題がおきなかったのでしょうか?だとしたら日本は温室ですよね?あっというまに外国企業にのっとられてしまいますよね? 自分には堀江社長がそんなに悪いことをしたとは思えないのですが(法に違反したわけではないのですよね?今のところ)零細企業の経営に関係する立場から、大企業に負けないがんばっている中小企業を応援したい気持ちは大いにあり(ライブドアは中小企業ではないのかな?)しかしながらまだ自分の意見をもたない、良いのか悪いのか判断しかねている柔軟な姿勢ですので、これはこうなんだよと、誰かご回答・ご意見くだされば、参考にしたいと思います。

  • ライブドアのニッポン放送株の問題、問題となっている点をおしえてください

    時間外取引がいけないことならなぜ禁止したり制限しないでいままできたのでしょうか? このニュースや背景に詳しくないので、なぜこんなに問題になって国会でも取り上げるとか?大臣が「これは問題だ、制度を変えねば」みたいな発言をするほど、重要なら、なぜ今になってことが起きてからあわてているのか、よくわかりません。今まで慣例に従ってる人や企業がほとんどだったから問題がおきなかったのでしょうか?だとしたら日本は温室ですよね?あっというまに外国企業にのっとられてしまいますよね? 自分には堀江社長がそんなに悪いことをしたとは思えないのですが(法に違反したわけではないのですよね?今のところ)零細企業の経営に関係する立場から、大企業に負けないがんばっている中小企業を応援したい気持ちは大いにあり(ライブドアは中小企業ではないのかな?)しかしながらまだ自分の意見をもたない、良いのか悪いのか判断しかねている柔軟な姿勢ですので、これはこうなんだよと、誰かご回答・ご意見くだされば、参考にしたいと思います。

  • 自分の人生が

    自分の人生があとすこしで最後に一曲だけ邦楽を聴くことがゆるされたならあなたはなにを聴きますか?

  • EXCELで1ブックの複数シートに同じ名前のセルを設定したい。

    OS:Win2K Office:2K PRO SP3 タイトルの通りなんですが、ある1つのブックの複数シートのセルに同じ名前をつけたいのです。 Ex)  シート  セル   名前  Sheet1  A1   計算結果1  Sheet2  A1   計算結果1  Sheet3  A1   計算結果1 [挿入]-[名前]-[定義]からでは上手くいきません。 一度名前を付けたシートをコピーして増やすと元シートとコピー先シートで同じ名前が付いているのですが・・・ 名前を付けたら、VBAで「シート名+セル名」で値を使用する予定です。

  • エクセルの書式について

    初心者質問ですみません。 エクセルに「66,8」と入力すると「2005.8,6」という感じにかってに表示されます。書式設定で「標準」にしても変わりません。書式の設定の他にどこか設定を変更する場所があるのでしょうか。一応いろんな事はしてみましたが直りませんでした。 どんな事でもけっこうですので、みなさんのご意見をお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • xlsのファイルを見るには、エクセルを買わなくては見れませんか?

    xlsの拡張子ファイルを見るには、エクセルを買わなくては見れませんか? 他に開く方法は無いのでしょうか? ワードでは文字化けしてしまいました。 御願い致します。

  • xlsのファイルを見るには、エクセルを買わなくては見れませんか?

    xlsの拡張子ファイルを見るには、エクセルを買わなくては見れませんか? 他に開く方法は無いのでしょうか? ワードでは文字化けしてしまいました。 御願い致します。

  • オススメの洋楽♪

    元気が出るような曲や、優しい気持ちになれるような曲を教えてください! 私はエンヤとかアヴリルとかを良く聴きます。

  • のたり松太郎について

    のたり松太郎という漫画は今、どの雑誌に連載されていますか。それとも、すでに終了しましたか。また、 松太郎と、彼の友人の田中君の近況も教えてください。